無印良品の保存容器

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
magnoliaさんの実例写真
100均の保存容器愛用中でしたが、 無印でも似たようなのを発見したので購入! 質感一緒ね。 お値段は、小さいのは割高。 2枚目の100均のも、 蓋をしたままレンジ出来て、角が丸いので洗いやすい。 Seriaオリジナルなのかと思ってたら、最近はダイソーでも見かけるように。 劣化したら、冷蔵庫の野菜室でミニトマトや茗荷入れ、植物の枝が折れたら水栽培容器、一時スポンジ置き場やお掃除道具入れへと変身です♪
100均の保存容器愛用中でしたが、 無印でも似たようなのを発見したので購入! 質感一緒ね。 お値段は、小さいのは割高。 2枚目の100均のも、 蓋をしたままレンジ出来て、角が丸いので洗いやすい。 Seriaオリジナルなのかと思ってたら、最近はダイソーでも見かけるように。 劣化したら、冷蔵庫の野菜室でミニトマトや茗荷入れ、植物の枝が折れたら水栽培容器、一時スポンジ置き場やお掃除道具入れへと変身です♪
magnolia
magnolia
coloriさんの実例写真
今年の目標「整える」 それを後押ししてくれるかのように、職場近くの無印良品が改装前のセールで保存容器が半額に!!後から来たおばさまがすんごい勢いでカゴに入れていくので私も負けじとカゴに放り込みました( ;∀;)
今年の目標「整える」 それを後押ししてくれるかのように、職場近くの無印良品が改装前のセールで保存容器が半額に!!後から来たおばさまがすんごい勢いでカゴに入れていくので私も負けじとカゴに放り込みました( ;∀;)
colori
colori
2DK | 家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
cherryさんの実例写真
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
cherry
cherry
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
愛用の保存容器は無印のホーロー保存容器です。 バルブの密閉蓋付きでニオイ漏れもないので、ちょっと残ったカレーや煮物をここに保存して冷蔵庫に入れています。 温めはコンロの弱火でそのまま温めることができて便利👍
愛用の保存容器は無印のホーロー保存容器です。 バルブの密閉蓋付きでニオイ漏れもないので、ちょっと残ったカレーや煮物をここに保存して冷蔵庫に入れています。 温めはコンロの弱火でそのまま温めることができて便利👍
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
無印のホーロー 保存容器。 ホーローで野菜を保存すると時間が経ってもシャキシャキで、もう手放せません!!
無印のホーロー 保存容器。 ホーローで野菜を保存すると時間が経ってもシャキシャキで、もう手放せません!!
mi..E
mi..E
家族
mrさんの実例写真
無印良品のお弁当箱にもなる保存容器買いました^ - ^ 大きさが種類あり綺麗に重なるので冷蔵庫収納にも活躍してくれそうです! 弁当男子がんばるぞ〜
無印良品のお弁当箱にもなる保存容器買いました^ - ^ 大きさが種類あり綺麗に重なるので冷蔵庫収納にも活躍してくれそうです! 弁当男子がんばるぞ〜
mr
mr
1K | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
moricoさんの実例写真
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
morico
morico
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
日曜日は平日楽するためのつくりおき 無印の琺瑯、大活躍。このまま火にかけたりオーブンいれて温めちゃう! マステはセリアのもの。可愛くてテンション上がる!
日曜日は平日楽するためのつくりおき 無印の琺瑯、大活躍。このまま火にかけたりオーブンいれて温めちゃう! マステはセリアのもの。可愛くてテンション上がる!
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
chobiさんの実例写真
ニトリの深平鉢 割れにくい食器ですが普通の食器のよう。見せる収納にしているので地震の時、落ちても割れにくい食器を探していました。20センチの大きいのと少し小さい物を購入見た目もいい感じ✳︎ 一番上の物は無印良品のホーロー保存容器です。こちらもシンプルで見せる収納にはいいかなと思い購入しました✳︎
ニトリの深平鉢 割れにくい食器ですが普通の食器のよう。見せる収納にしているので地震の時、落ちても割れにくい食器を探していました。20センチの大きいのと少し小さい物を購入見た目もいい感じ✳︎ 一番上の物は無印良品のホーロー保存容器です。こちらもシンプルで見せる収納にはいいかなと思い購入しました✳︎
chobi
chobi
家族
tomatoさんの実例写真
左がセリア。右が無印。お値段3倍
左がセリア。右が無印。お値段3倍
tomato
tomato
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
愛用の保存容器イベントに参加です♪ 無印のホーローの保存容器を愛用しています。 そのまま食卓に出せるので、黒豆や、お漬物に利用しています😊 お花は、FLOWERのロスレスブーケから一輪、一輪挿しに移したものです♪
愛用の保存容器イベントに参加です♪ 無印のホーローの保存容器を愛用しています。 そのまま食卓に出せるので、黒豆や、お漬物に利用しています😊 お花は、FLOWERのロスレスブーケから一輪、一輪挿しに移したものです♪
saorin
saorin
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
無印良品のホーロー保存容器。 ①ニオイが漏れない ②中身が漏れない ③オーブンにも使える ④シンプル♪
無印良品のホーロー保存容器。 ①ニオイが漏れない ②中身が漏れない ③オーブンにも使える ④シンプル♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
野菜を大量に貰いました☺️ いつもはトマトの位置にもやしがいますが追いやられて2段目に避難してます🤣 貰った野菜はスーパーの袋に入れたままだとすぐにダメにしてしまうので見える化してみました🤔 豆腐と納豆は毎食食べるので常にストック! お茶はめちゃくちゃ飲むのでやかんのまま! 白黒タッパーは明日のお弁当! 黒はおかず、白は豆腐と決めてます👌 1段目に作り置き、2段目にお弁当準備と鍋がそのままいれられる空きスペース、奥の3段目にカレールゥといつでもきんぴら作れるセット、4段目にお茶と豆腐と納豆です。 家でのお米を抜いてるので豆腐が主食化しています😮 セリアのケースに豆腐と納豆がシンデレラフィットで、賞味期限も良い具合に見えます♡
野菜を大量に貰いました☺️ いつもはトマトの位置にもやしがいますが追いやられて2段目に避難してます🤣 貰った野菜はスーパーの袋に入れたままだとすぐにダメにしてしまうので見える化してみました🤔 豆腐と納豆は毎食食べるので常にストック! お茶はめちゃくちゃ飲むのでやかんのまま! 白黒タッパーは明日のお弁当! 黒はおかず、白は豆腐と決めてます👌 1段目に作り置き、2段目にお弁当準備と鍋がそのままいれられる空きスペース、奥の3段目にカレールゥといつでもきんぴら作れるセット、4段目にお茶と豆腐と納豆です。 家でのお米を抜いてるので豆腐が主食化しています😮 セリアのケースに豆腐と納豆がシンデレラフィットで、賞味期限も良い具合に見えます♡
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
おでんの保存笑 無印の保存容器が大活躍です❤️ レンジで温められるし。 ホーローのも愛用してますが、私はこちらの方がお気に入り♪
おでんの保存笑 無印の保存容器が大活躍です❤️ レンジで温められるし。 ホーローのも愛用してますが、私はこちらの方がお気に入り♪
karin
karin
2LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
milkann_
milkann_
chaco500さんの実例写真
💕保存容器💕 無印良品の密閉保存容器(バルブ付きでレンジも可)を愛用しています! サイズが6サイズあり、収納性が良く、中身も見えて便利😆 今は、ぬか漬けを始めたので、【中サイズ】に漬け込んだ野菜 【小サイズ】にカットしたぬか漬けを入れ、そのまま食卓にだしています🥒🥕
💕保存容器💕 無印良品の密閉保存容器(バルブ付きでレンジも可)を愛用しています! サイズが6サイズあり、収納性が良く、中身も見えて便利😆 今は、ぬか漬けを始めたので、【中サイズ】に漬け込んだ野菜 【小サイズ】にカットしたぬか漬けを入れ、そのまま食卓にだしています🥒🥕
chaco500
chaco500
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,490
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
waraihiroさんの実例写真
今日はこの引き出しを見直しました。 今までは、IHヒーターや 電熱ヒーターの「Ee〜かんじ」 を収納していましたが、 保存容器に入れ替えました。 使い勝手よくなるよな〜^_^
今日はこの引き出しを見直しました。 今までは、IHヒーターや 電熱ヒーターの「Ee〜かんじ」 を収納していましたが、 保存容器に入れ替えました。 使い勝手よくなるよな〜^_^
waraihiro
waraihiro
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
booさんの実例写真
粉物とパン作り用に買い置きしてるナッツ&レーズンはフレッシュロック。 無印の保存容器の大には精米した分のお米、小さい琺瑯はカットしたバターを入れてます。
粉物とパン作り用に買い置きしてるナッツ&レーズンはフレッシュロック。 無印の保存容器の大には精米した分のお米、小さい琺瑯はカットしたバターを入れてます。
boo
boo
家族
mochirenaさんの実例写真
キッチンの引き出し。 横にデットスペースが… くぅ…シンデレラフィットならず(T∀T;)
キッチンの引き出し。 横にデットスペースが… くぅ…シンデレラフィットならず(T∀T;)
mochirena
mochirena
家族
もっと見る

無印良品の保存容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品の保存容器

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
magnoliaさんの実例写真
100均の保存容器愛用中でしたが、 無印でも似たようなのを発見したので購入! 質感一緒ね。 お値段は、小さいのは割高。 2枚目の100均のも、 蓋をしたままレンジ出来て、角が丸いので洗いやすい。 Seriaオリジナルなのかと思ってたら、最近はダイソーでも見かけるように。 劣化したら、冷蔵庫の野菜室でミニトマトや茗荷入れ、植物の枝が折れたら水栽培容器、一時スポンジ置き場やお掃除道具入れへと変身です♪
100均の保存容器愛用中でしたが、 無印でも似たようなのを発見したので購入! 質感一緒ね。 お値段は、小さいのは割高。 2枚目の100均のも、 蓋をしたままレンジ出来て、角が丸いので洗いやすい。 Seriaオリジナルなのかと思ってたら、最近はダイソーでも見かけるように。 劣化したら、冷蔵庫の野菜室でミニトマトや茗荷入れ、植物の枝が折れたら水栽培容器、一時スポンジ置き場やお掃除道具入れへと変身です♪
magnolia
magnolia
coloriさんの実例写真
今年の目標「整える」 それを後押ししてくれるかのように、職場近くの無印良品が改装前のセールで保存容器が半額に!!後から来たおばさまがすんごい勢いでカゴに入れていくので私も負けじとカゴに放り込みました( ;∀;)
今年の目標「整える」 それを後押ししてくれるかのように、職場近くの無印良品が改装前のセールで保存容器が半額に!!後から来たおばさまがすんごい勢いでカゴに入れていくので私も負けじとカゴに放り込みました( ;∀;)
colori
colori
2DK | 家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
cherryさんの実例写真
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
無印週間で保存容器を購入✨ 深型・中サイズは愛用中 深型・小サイズは初! ガラスみたいに見えるけどプラスチックで軽いし、レンジも使えて便利♡
cherry
cherry
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
愛用の保存容器は無印のホーロー保存容器です。 バルブの密閉蓋付きでニオイ漏れもないので、ちょっと残ったカレーや煮物をここに保存して冷蔵庫に入れています。 温めはコンロの弱火でそのまま温めることができて便利👍
愛用の保存容器は無印のホーロー保存容器です。 バルブの密閉蓋付きでニオイ漏れもないので、ちょっと残ったカレーや煮物をここに保存して冷蔵庫に入れています。 温めはコンロの弱火でそのまま温めることができて便利👍
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
野田琺瑯と迷いましたが、買いやすい無印で…一つ買ってみたらとても使いやすかったので、これからどんどん増やして行きたいな〜
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
無印のホーロー 保存容器。 ホーローで野菜を保存すると時間が経ってもシャキシャキで、もう手放せません!!
無印のホーロー 保存容器。 ホーローで野菜を保存すると時間が経ってもシャキシャキで、もう手放せません!!
mi..E
mi..E
家族
mrさんの実例写真
無印良品のお弁当箱にもなる保存容器買いました^ - ^ 大きさが種類あり綺麗に重なるので冷蔵庫収納にも活躍してくれそうです! 弁当男子がんばるぞ〜
無印良品のお弁当箱にもなる保存容器買いました^ - ^ 大きさが種類あり綺麗に重なるので冷蔵庫収納にも活躍してくれそうです! 弁当男子がんばるぞ〜
mr
mr
1K | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
moricoさんの実例写真
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
無印良品の密閉できる保存容器。 個包装されていないお菓子の保存にも大活躍~(*^O^*) ホーロータイプは副菜の作りおきに、冷蔵庫で使ってます。 他のサイズももっと揃えたい。
morico
morico
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
日曜日は平日楽するためのつくりおき 無印の琺瑯、大活躍。このまま火にかけたりオーブンいれて温めちゃう! マステはセリアのもの。可愛くてテンション上がる!
日曜日は平日楽するためのつくりおき 無印の琺瑯、大活躍。このまま火にかけたりオーブンいれて温めちゃう! マステはセリアのもの。可愛くてテンション上がる!
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
chobiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,290
ニトリの深平鉢 割れにくい食器ですが普通の食器のよう。見せる収納にしているので地震の時、落ちても割れにくい食器を探していました。20センチの大きいのと少し小さい物を購入見た目もいい感じ✳︎ 一番上の物は無印良品のホーロー保存容器です。こちらもシンプルで見せる収納にはいいかなと思い購入しました✳︎
ニトリの深平鉢 割れにくい食器ですが普通の食器のよう。見せる収納にしているので地震の時、落ちても割れにくい食器を探していました。20センチの大きいのと少し小さい物を購入見た目もいい感じ✳︎ 一番上の物は無印良品のホーロー保存容器です。こちらもシンプルで見せる収納にはいいかなと思い購入しました✳︎
chobi
chobi
家族
tomatoさんの実例写真
左がセリア。右が無印。お値段3倍
左がセリア。右が無印。お値段3倍
tomato
tomato
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
愛用の保存容器イベントに参加です♪ 無印のホーローの保存容器を愛用しています。 そのまま食卓に出せるので、黒豆や、お漬物に利用しています😊 お花は、FLOWERのロスレスブーケから一輪、一輪挿しに移したものです♪
愛用の保存容器イベントに参加です♪ 無印のホーローの保存容器を愛用しています。 そのまま食卓に出せるので、黒豆や、お漬物に利用しています😊 お花は、FLOWERのロスレスブーケから一輪、一輪挿しに移したものです♪
saorin
saorin
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
無印良品のホーロー保存容器。 ①ニオイが漏れない ②中身が漏れない ③オーブンにも使える ④シンプル♪
無印良品のホーロー保存容器。 ①ニオイが漏れない ②中身が漏れない ③オーブンにも使える ④シンプル♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
野菜を大量に貰いました☺️ いつもはトマトの位置にもやしがいますが追いやられて2段目に避難してます🤣 貰った野菜はスーパーの袋に入れたままだとすぐにダメにしてしまうので見える化してみました🤔 豆腐と納豆は毎食食べるので常にストック! お茶はめちゃくちゃ飲むのでやかんのまま! 白黒タッパーは明日のお弁当! 黒はおかず、白は豆腐と決めてます👌 1段目に作り置き、2段目にお弁当準備と鍋がそのままいれられる空きスペース、奥の3段目にカレールゥといつでもきんぴら作れるセット、4段目にお茶と豆腐と納豆です。 家でのお米を抜いてるので豆腐が主食化しています😮 セリアのケースに豆腐と納豆がシンデレラフィットで、賞味期限も良い具合に見えます♡
野菜を大量に貰いました☺️ いつもはトマトの位置にもやしがいますが追いやられて2段目に避難してます🤣 貰った野菜はスーパーの袋に入れたままだとすぐにダメにしてしまうので見える化してみました🤔 豆腐と納豆は毎食食べるので常にストック! お茶はめちゃくちゃ飲むのでやかんのまま! 白黒タッパーは明日のお弁当! 黒はおかず、白は豆腐と決めてます👌 1段目に作り置き、2段目にお弁当準備と鍋がそのままいれられる空きスペース、奥の3段目にカレールゥといつでもきんぴら作れるセット、4段目にお茶と豆腐と納豆です。 家でのお米を抜いてるので豆腐が主食化しています😮 セリアのケースに豆腐と納豆がシンデレラフィットで、賞味期限も良い具合に見えます♡
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
おでんの保存笑 無印の保存容器が大活躍です❤️ レンジで温められるし。 ホーローのも愛用してますが、私はこちらの方がお気に入り♪
おでんの保存笑 無印の保存容器が大活躍です❤️ レンジで温められるし。 ホーローのも愛用してますが、私はこちらの方がお気に入り♪
karin
karin
2LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
イベント参加です♪◡̈⋆ 無印のバブル付きホーロー保存容器 酸に強いらしいです。 作り置きおかずやカレーも におい移りなしで 保存容器のままレンチン 出来てとても便利です。 今年の夏は 自家製のゴーヤを数本ずつ 茹でてサラダにして食べました。
milkann_
milkann_
chaco500さんの実例写真
💕保存容器💕 無印良品の密閉保存容器(バルブ付きでレンジも可)を愛用しています! サイズが6サイズあり、収納性が良く、中身も見えて便利😆 今は、ぬか漬けを始めたので、【中サイズ】に漬け込んだ野菜 【小サイズ】にカットしたぬか漬けを入れ、そのまま食卓にだしています🥒🥕
💕保存容器💕 無印良品の密閉保存容器(バルブ付きでレンジも可)を愛用しています! サイズが6サイズあり、収納性が良く、中身も見えて便利😆 今は、ぬか漬けを始めたので、【中サイズ】に漬け込んだ野菜 【小サイズ】にカットしたぬか漬けを入れ、そのまま食卓にだしています🥒🥕
chaco500
chaco500
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,490
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
waraihiroさんの実例写真
今日はこの引き出しを見直しました。 今までは、IHヒーターや 電熱ヒーターの「Ee〜かんじ」 を収納していましたが、 保存容器に入れ替えました。 使い勝手よくなるよな〜^_^
今日はこの引き出しを見直しました。 今までは、IHヒーターや 電熱ヒーターの「Ee〜かんじ」 を収納していましたが、 保存容器に入れ替えました。 使い勝手よくなるよな〜^_^
waraihiro
waraihiro
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
冷蔵庫お掃除記録*** 変わり映えしない冷蔵室。 これが一番落ち着くかな。 真ん中は鍋や大きいものが入るよう 空けてあります。 この日はストウブに3日越しのおでん💦
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
booさんの実例写真
粉物とパン作り用に買い置きしてるナッツ&レーズンはフレッシュロック。 無印の保存容器の大には精米した分のお米、小さい琺瑯はカットしたバターを入れてます。
粉物とパン作り用に買い置きしてるナッツ&レーズンはフレッシュロック。 無印の保存容器の大には精米した分のお米、小さい琺瑯はカットしたバターを入れてます。
boo
boo
家族
mochirenaさんの実例写真
キッチンの引き出し。 横にデットスペースが… くぅ…シンデレラフィットならず(T∀T;)
キッチンの引き出し。 横にデットスペースが… くぅ…シンデレラフィットならず(T∀T;)
mochirena
mochirena
家族
もっと見る

無印良品の保存容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ