RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダニ対策 ダニシート

76枚の部屋写真から45枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
KINCHOサポーター頑張ってます✋ 箱を開けてオレンジ色の袋をオープン!! おぉ😕 独特な匂い。。 でもそんなキツくない🙂 ダニ捕りシートを一度に使わない時は この袋をテープ等で必ず密封して 開封後はなるべく早く使わないと駄目みたいです!! やば!! 早く使わないと😂💦💦 殺虫成分不使用だそうで 子供にも安心して使えますね🧡‬ ダニ捕りシートの構造は次のお写真で ご紹介します♡♡
KINCHOサポーター頑張ってます✋ 箱を開けてオレンジ色の袋をオープン!! おぉ😕 独特な匂い。。 でもそんなキツくない🙂 ダニ捕りシートを一度に使わない時は この袋をテープ等で必ず密封して 開封後はなるべく早く使わないと駄目みたいです!! やば!! 早く使わないと😂💦💦 殺虫成分不使用だそうで 子供にも安心して使えますね🧡‬ ダニ捕りシートの構造は次のお写真で ご紹介します♡♡
koma
koma
家族
maruさんの実例写真
ダニがいなくなるシート キンチョーサポーター第4弾投稿です 気になってたダニ捕りシート! 次男が花粉やらハウスダストやらアレルギー持ちで早速試してみよう~ ネットの中に麻、さらに麻の中に (中に誘惑剤&粘着シート)が入ったシート 何ともダニにとってはかなり罠なシート!!(´ρ`) 前回のサッサのホコリ同様、 捕えた獲物は逃がさない!ですね💡 誘って→もぐらせ→つかまえる 3ステップでダニを誘引&捕獲 キンチョーさん、 なかなかやり手ですね!(゜ロ゜ノ)ノ
ダニがいなくなるシート キンチョーサポーター第4弾投稿です 気になってたダニ捕りシート! 次男が花粉やらハウスダストやらアレルギー持ちで早速試してみよう~ ネットの中に麻、さらに麻の中に (中に誘惑剤&粘着シート)が入ったシート 何ともダニにとってはかなり罠なシート!!(´ρ`) 前回のサッサのホコリ同様、 捕えた獲物は逃がさない!ですね💡 誘って→もぐらせ→つかまえる 3ステップでダニを誘引&捕獲 キンチョーさん、 なかなかやり手ですね!(゜ロ゜ノ)ノ
maru
maru
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
こんばんは🌚 さよならダニーを年末ぶり?に交換しました🤣💦 ラグ下とソファ下に設置っ🙌 明日は布団の方を交換しなきゃー😂😂😂 目に見える効果はわかりませんが←これがあるのとないのとでは安心感がハンパないですっ😤💪✨ きっとこのちいこい黒い物の中にダニーちゃんがいーっぱいぎーっしりわちゃわちゃ詰まってるんだろうなぁ🥶ガクブル 捨てる時は、パパの使用済みくさくさ靴下を掴む様にポイ🧦🤏←
こんばんは🌚 さよならダニーを年末ぶり?に交換しました🤣💦 ラグ下とソファ下に設置っ🙌 明日は布団の方を交換しなきゃー😂😂😂 目に見える効果はわかりませんが←これがあるのとないのとでは安心感がハンパないですっ😤💪✨ きっとこのちいこい黒い物の中にダニーちゃんがいーっぱいぎーっしりわちゃわちゃ詰まってるんだろうなぁ🥶ガクブル 捨てる時は、パパの使用済みくさくさ靴下を掴む様にポイ🧦🤏←
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
¥1,380
KINCHOのサポーター投稿です 𖠿 ˒˒ 𖧷 かんたんダニ捕り ダニがいなくなる シート 𖧷 毎日使うソファ𓂃𖤥𖥧𖥣 ソファカバーの下にシートを忍ばせて簡単ダニ対策 ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 𓂃 𓈒𓏸 ① 誘う ② もぐらせる ③ つかまえる の3ステップでダニを誘引して捕獲 ◊*゚ 殺虫成分不使用なので子どもがいても安心して使用できます 𓂃 ✿𓈒
KINCHOのサポーター投稿です 𖠿 ˒˒ 𖧷 かんたんダニ捕り ダニがいなくなる シート 𖧷 毎日使うソファ𓂃𖤥𖥧𖥣 ソファカバーの下にシートを忍ばせて簡単ダニ対策 ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 𓂃 𓈒𓏸 ① 誘う ② もぐらせる ③ つかまえる の3ステップでダニを誘引して捕獲 ◊*゚ 殺虫成分不使用なので子どもがいても安心して使用できます 𓂃 ✿𓈒
toyo
toyo
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
KINCHOサポーターの 『かんたんダニ捕り ダニがいなくなるシート』 推奨場所は ◎ふとん、ベッドマットの下 ◎ソファーのすきま ◎カーペット、ラグの下 ◎押入れ収納空間 ◎ベビーカー、ベビーベッド ◎ペット用ベッド ソファーのすきま 気になります! 最近玄関外のガーデン椅子に 可愛いお客さまが おいでになっているので そこにも置いてあげたいなぁ🐈‍⬛ どこでもポイと置ける・挟めるで 気軽にダニ対策できて良いですね(^^) お友達や親族へのプレゼントや これからの時期の対策にも良いですね♡ モニター投稿のお付き合い ありがとうございました(^^) KINCHO様 優れた商品のサポーターに選んでいただき ありがとうございました これからも 愛用させていただきます
KINCHOサポーターの 『かんたんダニ捕り ダニがいなくなるシート』 推奨場所は ◎ふとん、ベッドマットの下 ◎ソファーのすきま ◎カーペット、ラグの下 ◎押入れ収納空間 ◎ベビーカー、ベビーベッド ◎ペット用ベッド ソファーのすきま 気になります! 最近玄関外のガーデン椅子に 可愛いお客さまが おいでになっているので そこにも置いてあげたいなぁ🐈‍⬛ どこでもポイと置ける・挟めるで 気軽にダニ対策できて良いですね(^^) お友達や親族へのプレゼントや これからの時期の対策にも良いですね♡ モニター投稿のお付き合い ありがとうございました(^^) KINCHO様 優れた商品のサポーターに選んでいただき ありがとうございました これからも 愛用させていただきます
nobi
nobi
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
⭐️KINCHOサポーターダニがいなくなるシートモニター⭐️ KINCHOサポーター最後のモニター商品です(●´ω`●) 何これ何これぇ✨ 私の知らない商品です♪ こんなのあるんだぁ♪ そして、picが1枚ずつじゃなくて2枚、3枚とまとめてできるようになりましたね( ^ω^ ) RCも日々進化してるんですね💓 さてさて、3枚くっつけてのモニター投稿です♪ やっぱり1番最初はお布団ですよね♪ まず箱から出して、こんな感じ2枚目、3枚目♪
⭐️KINCHOサポーターダニがいなくなるシートモニター⭐️ KINCHOサポーター最後のモニター商品です(●´ω`●) 何これ何これぇ✨ 私の知らない商品です♪ こんなのあるんだぁ♪ そして、picが1枚ずつじゃなくて2枚、3枚とまとめてできるようになりましたね( ^ω^ ) RCも日々進化してるんですね💓 さてさて、3枚くっつけてのモニター投稿です♪ やっぱり1番最初はお布団ですよね♪ まず箱から出して、こんな感じ2枚目、3枚目♪
sei
sei
家族
Annieさんの実例写真
我が家のベッドマットレスのお手入れは、普段シーツ類を洗ったり、マットレスを定期的にレイコップします。 あと、たまに頑張ってひっくり返す💦 それと2ヶ月に1回、マットレスとベットパッドの間に「さよならダニー」を挟みます❣️ コレを使用してから、梅雨時期のムズムズも無くなったのと、娘のアレルギーが良くなったのでリピートしてます😊 ぬいぐるみBOXにも入れてます!笑 ダニよいなくなれ〜✨
我が家のベッドマットレスのお手入れは、普段シーツ類を洗ったり、マットレスを定期的にレイコップします。 あと、たまに頑張ってひっくり返す💦 それと2ヶ月に1回、マットレスとベットパッドの間に「さよならダニー」を挟みます❣️ コレを使用してから、梅雨時期のムズムズも無くなったのと、娘のアレルギーが良くなったのでリピートしてます😊 ぬいぐるみBOXにも入れてます!笑 ダニよいなくなれ〜✨
Annie
Annie
3LDK
houenさんの実例写真
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
houen
houen
家族
SIELUさんの実例写真
ちょいと中途半端なんですが、 3ヶ月更新で【ダニシート】交換完了✨️ *DAISO 置く捕るポイッ ダニキャッチシート 1枚で3ヶ月有効 次はちょっと早めに11/1に交換しよかな🤔 キリがいい方がいいなぁ。 1日ルーティーンに組み込みたい私!(´▽`)
ちょいと中途半端なんですが、 3ヶ月更新で【ダニシート】交換完了✨️ *DAISO 置く捕るポイッ ダニキャッチシート 1枚で3ヶ月有効 次はちょっと早めに11/1に交換しよかな🤔 キリがいい方がいいなぁ。 1日ルーティーンに組み込みたい私!(´▽`)
SIELU
SIELU
2K | 家族
shiranuiさんの実例写真
KINCHOサポーター投稿です♩ 【ダニがいなくなるシート】 これ、使ってみたかったやつ😳 うちは今まで特にダニで困った事はないですが、子供がカーペットで昼寝もするので気になってはいました。 袋を開けてみると、、ネットの中に天然麻が入っているようです。ここにダニを[誘ってもぐらせて捕まえる]とのこと😨 蚊も触れないくらいの虫嫌いな私、目に見えなくてもこのシートにたくさんダニが集まると考えると回収できなくなりそう🤣🤣w 布団1枚につき1シートが目安。なのでカーペットに2シート忍ばせてみます。
KINCHOサポーター投稿です♩ 【ダニがいなくなるシート】 これ、使ってみたかったやつ😳 うちは今まで特にダニで困った事はないですが、子供がカーペットで昼寝もするので気になってはいました。 袋を開けてみると、、ネットの中に天然麻が入っているようです。ここにダニを[誘ってもぐらせて捕まえる]とのこと😨 蚊も触れないくらいの虫嫌いな私、目に見えなくてもこのシートにたくさんダニが集まると考えると回収できなくなりそう🤣🤣w 布団1枚につき1シートが目安。なのでカーペットに2シート忍ばせてみます。
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
KINCHO ダニがいなくなるシート のモニターがはじまりました。  殺虫成分不使用なので 愛犬に安心して使えます。  今回は チャコちゃんの為に使おうと思います。
KINCHO ダニがいなくなるシート のモニターがはじまりました。  殺虫成分不使用なので 愛犬に安心して使えます。  今回は チャコちゃんの為に使おうと思います。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
やっとゲット✨
やっとゲット✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
KINCHOサポーター 『ダニがいなくなるシート』 モニター投稿です✨ まーちゃんのベッド🛏敷物の下に置いてみました ニオイはしっかりニオイを嗅ぐと麻の香りがする程度。すこーし薬?か何か他のにおいもするかな??🤔 犬は人間より鼻が敏感っていうから、もしかしたらニオイが嫌がるかな?と思ったけど、まーちゃんは、ぜーーんぜん気にしない(笑) いつものように、ベッドで丸くなって寝ました💤 大切なペットがダニにやられませんよーに✨
KINCHOサポーター 『ダニがいなくなるシート』 モニター投稿です✨ まーちゃんのベッド🛏敷物の下に置いてみました ニオイはしっかりニオイを嗅ぐと麻の香りがする程度。すこーし薬?か何か他のにおいもするかな??🤔 犬は人間より鼻が敏感っていうから、もしかしたらニオイが嫌がるかな?と思ったけど、まーちゃんは、ぜーーんぜん気にしない(笑) いつものように、ベッドで丸くなって寝ました💤 大切なペットがダニにやられませんよーに✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
KINCHOサポーター第4弾 『ダニのいなくなるシート』のモニターです。 1箱シート3枚入り 使用の目安はお布団1枚につき1シート 我が家は4人家族。 子供が小さい今は3組の布団でひきめき合って寝ています。 ちょうど3枚! これで3ヶ月、ダニから守ってもらいます!
KINCHOサポーター第4弾 『ダニのいなくなるシート』のモニターです。 1箱シート3枚入り 使用の目安はお布団1枚につき1シート 我が家は4人家族。 子供が小さい今は3組の布団でひきめき合って寝ています。 ちょうど3枚! これで3ヶ月、ダニから守ってもらいます!
FUJICO
FUJICO
家族
cochonさんの実例写真
¥1,380
*ダニがいなくなるシート モニター* 設置から1週間経ったので取り出して調べました!! 2枚目picのように光に透かしてみたり、虫眼鏡でまじまじ観察してみたり…。 結論としては、 はっきり見えないけど何かいる…!!!! です😳💡 特に、敷きっぱなしのラグの下に挟んでいたほうが粘着シートにダニらしき姿を実感。調査中持っている手もムズムズ🤣 3か月後にはもっとダニが集まっていることでしょう🤣(こたつは片付ける。笑) 皆さまのお家でも気になる場所がありましたら、ダニの大発生につながる前の今!早めの対処をオススメします😢✨あるだけ安心です 長文すみません💦 これでモニターを終了します😊 大日本除虫菊株式会社の皆様、最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました🙇‍♀✨
*ダニがいなくなるシート モニター* 設置から1週間経ったので取り出して調べました!! 2枚目picのように光に透かしてみたり、虫眼鏡でまじまじ観察してみたり…。 結論としては、 はっきり見えないけど何かいる…!!!! です😳💡 特に、敷きっぱなしのラグの下に挟んでいたほうが粘着シートにダニらしき姿を実感。調査中持っている手もムズムズ🤣 3か月後にはもっとダニが集まっていることでしょう🤣(こたつは片付ける。笑) 皆さまのお家でも気になる場所がありましたら、ダニの大発生につながる前の今!早めの対処をオススメします😢✨あるだけ安心です 長文すみません💦 これでモニターを終了します😊 大日本除虫菊株式会社の皆様、最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました🙇‍♀✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
そそ、忘れていましたが… 1シート3ヶ月持ちます。 専用シールが枚数分入っていたので 忘れないように…使った日付を記入✨👍
そそ、忘れていましたが… 1シート3ヶ月持ちます。 専用シールが枚数分入っていたので 忘れないように…使った日付を記入✨👍
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
モニター投稿②💕 まずは初使用ということで調べてみました。 ダニの生態を研究して作られているということで動画にはいっぱいのダニが((((;゚Д゚))))))) 3層構造でしっかりダニをキャッチ✨ しかも誘引剤は食品成分で出来ているそうでなるほど🤔子供やペットがいても安心なんですね♪♪ 早速開けてみると3枚入っているのでうちの子の寝室とソファとカーペットに置いてみることにしました‼️
モニター投稿②💕 まずは初使用ということで調べてみました。 ダニの生態を研究して作られているということで動画にはいっぱいのダニが((((;゚Д゚))))))) 3層構造でしっかりダニをキャッチ✨ しかも誘引剤は食品成分で出来ているそうでなるほど🤔子供やペットがいても安心なんですね♪♪ 早速開けてみると3枚入っているのでうちの子の寝室とソファとカーペットに置いてみることにしました‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
KINCHOの「ダニがいなくなるシート」のモニター投稿です。 殺虫成分不使用で、人にもペットにも優しいですね。安心して使えます。 有効期限は3か月間。絶対に忘れるので、取替時期を書いたシールを貼っておきます🤭
KINCHOの「ダニがいなくなるシート」のモニター投稿です。 殺虫成分不使用で、人にもペットにも優しいですね。安心して使えます。 有効期限は3か月間。絶対に忘れるので、取替時期を書いたシールを貼っておきます🤭
pon
pon
2LDK | 家族
240m.さんの実例写真
もうロボ無しでは生きられない。 社宅に住み始めた年にダニに刺されまくった。 おそらく取り換えていない畳にいたのか… 新しく買ったベットに寝ていたのに刺された。 最初はスプレータイプの防虫剤を使っていたが 洗いたてのシーツにふりかけるのも 何か嫌でコレに変えた。 ホントに刺されなくなった◎ 新居に引っ越したあとも寝具にはラージサイズ リビングのソファーにレギュラーサイズを 常に仕込んでおります👍
もうロボ無しでは生きられない。 社宅に住み始めた年にダニに刺されまくった。 おそらく取り換えていない畳にいたのか… 新しく買ったベットに寝ていたのに刺された。 最初はスプレータイプの防虫剤を使っていたが 洗いたてのシーツにふりかけるのも 何か嫌でコレに変えた。 ホントに刺されなくなった◎ 新居に引っ越したあとも寝具にはラージサイズ リビングのソファーにレギュラーサイズを 常に仕込んでおります👍
240m.
240m.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
年中過ごしやすい快適なお家に✨ 『さよならダニー』という商品を試してみました🫧 天日干しや掃除機で退治した気になっていてもほとんど効果がないようです😭 置いて約2ヶ月後そのまま捨てるだけ。 そのお手軽さと無臭・薬剤不使用というところに惹かれました♪ ソファの隙間に2個、ベッドに2個置いてみたいと思います😄
年中過ごしやすい快適なお家に✨ 『さよならダニー』という商品を試してみました🫧 天日干しや掃除機で退治した気になっていてもほとんど効果がないようです😭 置いて約2ヶ月後そのまま捨てるだけ。 そのお手軽さと無臭・薬剤不使用というところに惹かれました♪ ソファの隙間に2個、ベッドに2個置いてみたいと思います😄
mei
mei
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
虫対策 田舎なのか古い家(何年かあきやだった)なのかとにかく虫がおおいのが悩みです。 ここは西北のキッチン (浪費…💧)なのか 窓際にいつもダニが出ます。 対策のひとつは ポスターフレームで作った内窓4枚はめ込んでジャストフィットでした。(冬は結露対策) もうひとつはダニ捕りシート 家は布団やソファー.カーペットなど3.4種類くらいの ダニ捕りシートを使っていますが たまたまベパーミントグリーンのがここに。 クリームメロンソーダのキャンドルをいつも飾っているので なんか違和感ないのがいいです。去年は動いているダニをみましたが今年は今のところ目には見えていないです。
虫対策 田舎なのか古い家(何年かあきやだった)なのかとにかく虫がおおいのが悩みです。 ここは西北のキッチン (浪費…💧)なのか 窓際にいつもダニが出ます。 対策のひとつは ポスターフレームで作った内窓4枚はめ込んでジャストフィットでした。(冬は結露対策) もうひとつはダニ捕りシート 家は布団やソファー.カーペットなど3.4種類くらいの ダニ捕りシートを使っていますが たまたまベパーミントグリーンのがここに。 クリームメロンソーダのキャンドルをいつも飾っているので なんか違和感ないのがいいです。去年は動いているダニをみましたが今年は今のところ目には見えていないです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
pyons_0105さんの実例写真
ノンコイルマットレス¥12,998
お天気が良かったので ボックスシーツを洗いました。 今までのダニ対策は掃除機をかけた後、ダニスプレーをシュッシュしまくっていたのですが、今日見つけたこれ…なんかパッケージにインパクトあるな〜と思わず買ってしまいました😁 マットレスとシーツの間に挟むだけ! シングルベッドの場合は1m間隔で縦並びに2枚✌️ 我が家はシングルを2台並べているので、1箱4枚入りでちょうど良かったです。 取り替え時期は2ヶ月後! どのくらい効果があるんだろう〜 本当はふとん乾燥機が欲しいところだけど、すぐには購入できないので💦 とりあえずこれで様子見です👮👍
お天気が良かったので ボックスシーツを洗いました。 今までのダニ対策は掃除機をかけた後、ダニスプレーをシュッシュしまくっていたのですが、今日見つけたこれ…なんかパッケージにインパクトあるな〜と思わず買ってしまいました😁 マットレスとシーツの間に挟むだけ! シングルベッドの場合は1m間隔で縦並びに2枚✌️ 我が家はシングルを2台並べているので、1箱4枚入りでちょうど良かったです。 取り替え時期は2ヶ月後! どのくらい効果があるんだろう〜 本当はふとん乾燥機が欲しいところだけど、すぐには購入できないので💦 とりあえずこれで様子見です👮👍
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ KINCHOのモニター中です。 3枚入りなので、孫が来たときお昼寝布団 ベビー布団に ダニがいなくなるシートを置きました。 3ヶ月先の日時も書きました。 誘って、もぐらせ、ダニを捕まえる👏 お昼寝も3歳の孫しかしなくなりましたが 帰ったらシートを洗い布団は干して いましたが、これで安心です😮‍💨 枕元より足の方においた方が良いそうです。 2枚目は、クロエも いつも一緒にお昼寝しています😴🛏️ シート3枚使いましたのでモニターを 終わりたいと思います。 皆さん、みてくださり、コメントまで 頂いてありがとうございました😊 大日本除虫菊株式会社様 RoomClipの運営部の皆様 ありがとうございました。
おはようございます☀ KINCHOのモニター中です。 3枚入りなので、孫が来たときお昼寝布団 ベビー布団に ダニがいなくなるシートを置きました。 3ヶ月先の日時も書きました。 誘って、もぐらせ、ダニを捕まえる👏 お昼寝も3歳の孫しかしなくなりましたが 帰ったらシートを洗い布団は干して いましたが、これで安心です😮‍💨 枕元より足の方においた方が良いそうです。 2枚目は、クロエも いつも一緒にお昼寝しています😴🛏️ シート3枚使いましたのでモニターを 終わりたいと思います。 皆さん、みてくださり、コメントまで 頂いてありがとうございました😊 大日本除虫菊株式会社様 RoomClipの運営部の皆様 ありがとうございました。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
早速ベットレスパットの下に 3ヶ月で交換なんだって
早速ベットレスパットの下に 3ヶ月で交換なんだって
shin
shin
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
tomotomomo
tomotomomo
家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム。 いま、絶賛モニター投稿中の商品ですが 以前モニター募集があったとき (モニターは外れちゃったけど) これは絶対便利!! と、思って探し回って(当時出たばかりだったのか簡単にはお見かけできず)購入しました。 子供の部屋2室に置いてます。 それ以来、カートリッジをリピ買いしてます! 24時間つけっぱなしで 大体2ヶ月半くらいで交換になります。 長男が、研修にでかけたら3月末に 付け替えたので、そろそろかな〜 と、用意しました。 ダニ用と蚊用があります。 本体はおなじです。 最初、ダニ用最後の1個になってて (人気なんですね!) しかたなく蚊用を買ってきました。 夏だったので、玄関で蚊のリキッドがなくなるまで使って、ダニ用に切り替えました(о´∀`о) ベッド布団の下にはダニ取りシート(3枚目)を挟んでます。期限が大体同じくらいなので同時に交換します。効き目の目安になって便利です。 ダニ取りシートは引出しに常備してます。 子どもたちアレルギーもちなのでダニ取りはかなり気を使います💦
アース製薬さんのマモルーム。 いま、絶賛モニター投稿中の商品ですが 以前モニター募集があったとき (モニターは外れちゃったけど) これは絶対便利!! と、思って探し回って(当時出たばかりだったのか簡単にはお見かけできず)購入しました。 子供の部屋2室に置いてます。 それ以来、カートリッジをリピ買いしてます! 24時間つけっぱなしで 大体2ヶ月半くらいで交換になります。 長男が、研修にでかけたら3月末に 付け替えたので、そろそろかな〜 と、用意しました。 ダニ用と蚊用があります。 本体はおなじです。 最初、ダニ用最後の1個になってて (人気なんですね!) しかたなく蚊用を買ってきました。 夏だったので、玄関で蚊のリキッドがなくなるまで使って、ダニ用に切り替えました(о´∀`о) ベッド布団の下にはダニ取りシート(3枚目)を挟んでます。期限が大体同じくらいなので同時に交換します。効き目の目安になって便利です。 ダニ取りシートは引出しに常備してます。 子どもたちアレルギーもちなのでダニ取りはかなり気を使います💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

ダニ対策 ダニシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダニ対策 ダニシート

76枚の部屋写真から45枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
✨おうちでの虫よけ•虫対策✨ わが家の敵はダニ!! 蚊よりゴキブリより蜘蛛よりダニ!!笑 蚊は見えるし、 ゴキブリや蜘蛛は退治すれば良いけど ダニは見えないから恐怖でしかない💦 ジメジメ蒸し蒸ししてくると 爆発的に増えるダニ😱 しかも、くつろぐ場所に多く生息するから 本当に嫌だ!! ラグやソファ、布団やベッドに貼って 虫対策してます💨 もちろん、掃除機掛けも大事👌
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
KINCHOサポーター頑張ってます✋ 箱を開けてオレンジ色の袋をオープン!! おぉ😕 独特な匂い。。 でもそんなキツくない🙂 ダニ捕りシートを一度に使わない時は この袋をテープ等で必ず密封して 開封後はなるべく早く使わないと駄目みたいです!! やば!! 早く使わないと😂💦💦 殺虫成分不使用だそうで 子供にも安心して使えますね🧡‬ ダニ捕りシートの構造は次のお写真で ご紹介します♡♡
KINCHOサポーター頑張ってます✋ 箱を開けてオレンジ色の袋をオープン!! おぉ😕 独特な匂い。。 でもそんなキツくない🙂 ダニ捕りシートを一度に使わない時は この袋をテープ等で必ず密封して 開封後はなるべく早く使わないと駄目みたいです!! やば!! 早く使わないと😂💦💦 殺虫成分不使用だそうで 子供にも安心して使えますね🧡‬ ダニ捕りシートの構造は次のお写真で ご紹介します♡♡
koma
koma
家族
maruさんの実例写真
ダニがいなくなるシート キンチョーサポーター第4弾投稿です 気になってたダニ捕りシート! 次男が花粉やらハウスダストやらアレルギー持ちで早速試してみよう~ ネットの中に麻、さらに麻の中に (中に誘惑剤&粘着シート)が入ったシート 何ともダニにとってはかなり罠なシート!!(´ρ`) 前回のサッサのホコリ同様、 捕えた獲物は逃がさない!ですね💡 誘って→もぐらせ→つかまえる 3ステップでダニを誘引&捕獲 キンチョーさん、 なかなかやり手ですね!(゜ロ゜ノ)ノ
ダニがいなくなるシート キンチョーサポーター第4弾投稿です 気になってたダニ捕りシート! 次男が花粉やらハウスダストやらアレルギー持ちで早速試してみよう~ ネットの中に麻、さらに麻の中に (中に誘惑剤&粘着シート)が入ったシート 何ともダニにとってはかなり罠なシート!!(´ρ`) 前回のサッサのホコリ同様、 捕えた獲物は逃がさない!ですね💡 誘って→もぐらせ→つかまえる 3ステップでダニを誘引&捕獲 キンチョーさん、 なかなかやり手ですね!(゜ロ゜ノ)ノ
maru
maru
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
こんばんは🌚 さよならダニーを年末ぶり?に交換しました🤣💦 ラグ下とソファ下に設置っ🙌 明日は布団の方を交換しなきゃー😂😂😂 目に見える効果はわかりませんが←これがあるのとないのとでは安心感がハンパないですっ😤💪✨ きっとこのちいこい黒い物の中にダニーちゃんがいーっぱいぎーっしりわちゃわちゃ詰まってるんだろうなぁ🥶ガクブル 捨てる時は、パパの使用済みくさくさ靴下を掴む様にポイ🧦🤏←
こんばんは🌚 さよならダニーを年末ぶり?に交換しました🤣💦 ラグ下とソファ下に設置っ🙌 明日は布団の方を交換しなきゃー😂😂😂 目に見える効果はわかりませんが←これがあるのとないのとでは安心感がハンパないですっ😤💪✨ きっとこのちいこい黒い物の中にダニーちゃんがいーっぱいぎーっしりわちゃわちゃ詰まってるんだろうなぁ🥶ガクブル 捨てる時は、パパの使用済みくさくさ靴下を掴む様にポイ🧦🤏←
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
¥1,380
KINCHOのサポーター投稿です 𖠿 ˒˒ 𖧷 かんたんダニ捕り ダニがいなくなる シート 𖧷 毎日使うソファ𓂃𖤥𖥧𖥣 ソファカバーの下にシートを忍ばせて簡単ダニ対策 ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 𓂃 𓈒𓏸 ① 誘う ② もぐらせる ③ つかまえる の3ステップでダニを誘引して捕獲 ◊*゚ 殺虫成分不使用なので子どもがいても安心して使用できます 𓂃 ✿𓈒
KINCHOのサポーター投稿です 𖠿 ˒˒ 𖧷 かんたんダニ捕り ダニがいなくなる シート 𖧷 毎日使うソファ𓂃𖤥𖥧𖥣 ソファカバーの下にシートを忍ばせて簡単ダニ対策 ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 𓂃 𓈒𓏸 ① 誘う ② もぐらせる ③ つかまえる の3ステップでダニを誘引して捕獲 ◊*゚ 殺虫成分不使用なので子どもがいても安心して使用できます 𓂃 ✿𓈒
toyo
toyo
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
KINCHOサポーターの 『かんたんダニ捕り ダニがいなくなるシート』 推奨場所は ◎ふとん、ベッドマットの下 ◎ソファーのすきま ◎カーペット、ラグの下 ◎押入れ収納空間 ◎ベビーカー、ベビーベッド ◎ペット用ベッド ソファーのすきま 気になります! 最近玄関外のガーデン椅子に 可愛いお客さまが おいでになっているので そこにも置いてあげたいなぁ🐈‍⬛ どこでもポイと置ける・挟めるで 気軽にダニ対策できて良いですね(^^) お友達や親族へのプレゼントや これからの時期の対策にも良いですね♡ モニター投稿のお付き合い ありがとうございました(^^) KINCHO様 優れた商品のサポーターに選んでいただき ありがとうございました これからも 愛用させていただきます
KINCHOサポーターの 『かんたんダニ捕り ダニがいなくなるシート』 推奨場所は ◎ふとん、ベッドマットの下 ◎ソファーのすきま ◎カーペット、ラグの下 ◎押入れ収納空間 ◎ベビーカー、ベビーベッド ◎ペット用ベッド ソファーのすきま 気になります! 最近玄関外のガーデン椅子に 可愛いお客さまが おいでになっているので そこにも置いてあげたいなぁ🐈‍⬛ どこでもポイと置ける・挟めるで 気軽にダニ対策できて良いですね(^^) お友達や親族へのプレゼントや これからの時期の対策にも良いですね♡ モニター投稿のお付き合い ありがとうございました(^^) KINCHO様 優れた商品のサポーターに選んでいただき ありがとうございました これからも 愛用させていただきます
nobi
nobi
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
⭐️KINCHOサポーターダニがいなくなるシートモニター⭐️ KINCHOサポーター最後のモニター商品です(●´ω`●) 何これ何これぇ✨ 私の知らない商品です♪ こんなのあるんだぁ♪ そして、picが1枚ずつじゃなくて2枚、3枚とまとめてできるようになりましたね( ^ω^ ) RCも日々進化してるんですね💓 さてさて、3枚くっつけてのモニター投稿です♪ やっぱり1番最初はお布団ですよね♪ まず箱から出して、こんな感じ2枚目、3枚目♪
⭐️KINCHOサポーターダニがいなくなるシートモニター⭐️ KINCHOサポーター最後のモニター商品です(●´ω`●) 何これ何これぇ✨ 私の知らない商品です♪ こんなのあるんだぁ♪ そして、picが1枚ずつじゃなくて2枚、3枚とまとめてできるようになりましたね( ^ω^ ) RCも日々進化してるんですね💓 さてさて、3枚くっつけてのモニター投稿です♪ やっぱり1番最初はお布団ですよね♪ まず箱から出して、こんな感じ2枚目、3枚目♪
sei
sei
家族
Annieさんの実例写真
我が家のベッドマットレスのお手入れは、普段シーツ類を洗ったり、マットレスを定期的にレイコップします。 あと、たまに頑張ってひっくり返す💦 それと2ヶ月に1回、マットレスとベットパッドの間に「さよならダニー」を挟みます❣️ コレを使用してから、梅雨時期のムズムズも無くなったのと、娘のアレルギーが良くなったのでリピートしてます😊 ぬいぐるみBOXにも入れてます!笑 ダニよいなくなれ〜✨
我が家のベッドマットレスのお手入れは、普段シーツ類を洗ったり、マットレスを定期的にレイコップします。 あと、たまに頑張ってひっくり返す💦 それと2ヶ月に1回、マットレスとベットパッドの間に「さよならダニー」を挟みます❣️ コレを使用してから、梅雨時期のムズムズも無くなったのと、娘のアレルギーが良くなったのでリピートしてます😊 ぬいぐるみBOXにも入れてます!笑 ダニよいなくなれ〜✨
Annie
Annie
3LDK
houenさんの実例写真
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
houen
houen
家族
SIELUさんの実例写真
ちょいと中途半端なんですが、 3ヶ月更新で【ダニシート】交換完了✨️ *DAISO 置く捕るポイッ ダニキャッチシート 1枚で3ヶ月有効 次はちょっと早めに11/1に交換しよかな🤔 キリがいい方がいいなぁ。 1日ルーティーンに組み込みたい私!(´▽`)
ちょいと中途半端なんですが、 3ヶ月更新で【ダニシート】交換完了✨️ *DAISO 置く捕るポイッ ダニキャッチシート 1枚で3ヶ月有効 次はちょっと早めに11/1に交換しよかな🤔 キリがいい方がいいなぁ。 1日ルーティーンに組み込みたい私!(´▽`)
SIELU
SIELU
2K | 家族
shiranuiさんの実例写真
KINCHOサポーター投稿です♩ 【ダニがいなくなるシート】 これ、使ってみたかったやつ😳 うちは今まで特にダニで困った事はないですが、子供がカーペットで昼寝もするので気になってはいました。 袋を開けてみると、、ネットの中に天然麻が入っているようです。ここにダニを[誘ってもぐらせて捕まえる]とのこと😨 蚊も触れないくらいの虫嫌いな私、目に見えなくてもこのシートにたくさんダニが集まると考えると回収できなくなりそう🤣🤣w 布団1枚につき1シートが目安。なのでカーペットに2シート忍ばせてみます。
KINCHOサポーター投稿です♩ 【ダニがいなくなるシート】 これ、使ってみたかったやつ😳 うちは今まで特にダニで困った事はないですが、子供がカーペットで昼寝もするので気になってはいました。 袋を開けてみると、、ネットの中に天然麻が入っているようです。ここにダニを[誘ってもぐらせて捕まえる]とのこと😨 蚊も触れないくらいの虫嫌いな私、目に見えなくてもこのシートにたくさんダニが集まると考えると回収できなくなりそう🤣🤣w 布団1枚につき1シートが目安。なのでカーペットに2シート忍ばせてみます。
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
KINCHO ダニがいなくなるシート のモニターがはじまりました。  殺虫成分不使用なので 愛犬に安心して使えます。  今回は チャコちゃんの為に使おうと思います。
KINCHO ダニがいなくなるシート のモニターがはじまりました。  殺虫成分不使用なので 愛犬に安心して使えます。  今回は チャコちゃんの為に使おうと思います。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
やっとゲット✨
やっとゲット✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
¥1,380
KINCHOサポーター 『ダニがいなくなるシート』 モニター投稿です✨ まーちゃんのベッド🛏敷物の下に置いてみました ニオイはしっかりニオイを嗅ぐと麻の香りがする程度。すこーし薬?か何か他のにおいもするかな??🤔 犬は人間より鼻が敏感っていうから、もしかしたらニオイが嫌がるかな?と思ったけど、まーちゃんは、ぜーーんぜん気にしない(笑) いつものように、ベッドで丸くなって寝ました💤 大切なペットがダニにやられませんよーに✨
KINCHOサポーター 『ダニがいなくなるシート』 モニター投稿です✨ まーちゃんのベッド🛏敷物の下に置いてみました ニオイはしっかりニオイを嗅ぐと麻の香りがする程度。すこーし薬?か何か他のにおいもするかな??🤔 犬は人間より鼻が敏感っていうから、もしかしたらニオイが嫌がるかな?と思ったけど、まーちゃんは、ぜーーんぜん気にしない(笑) いつものように、ベッドで丸くなって寝ました💤 大切なペットがダニにやられませんよーに✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
KINCHOサポーター第4弾 『ダニのいなくなるシート』のモニターです。 1箱シート3枚入り 使用の目安はお布団1枚につき1シート 我が家は4人家族。 子供が小さい今は3組の布団でひきめき合って寝ています。 ちょうど3枚! これで3ヶ月、ダニから守ってもらいます!
KINCHOサポーター第4弾 『ダニのいなくなるシート』のモニターです。 1箱シート3枚入り 使用の目安はお布団1枚につき1シート 我が家は4人家族。 子供が小さい今は3組の布団でひきめき合って寝ています。 ちょうど3枚! これで3ヶ月、ダニから守ってもらいます!
FUJICO
FUJICO
家族
cochonさんの実例写真
*ダニがいなくなるシート モニター* 設置から1週間経ったので取り出して調べました!! 2枚目picのように光に透かしてみたり、虫眼鏡でまじまじ観察してみたり…。 結論としては、 はっきり見えないけど何かいる…!!!! です😳💡 特に、敷きっぱなしのラグの下に挟んでいたほうが粘着シートにダニらしき姿を実感。調査中持っている手もムズムズ🤣 3か月後にはもっとダニが集まっていることでしょう🤣(こたつは片付ける。笑) 皆さまのお家でも気になる場所がありましたら、ダニの大発生につながる前の今!早めの対処をオススメします😢✨あるだけ安心です 長文すみません💦 これでモニターを終了します😊 大日本除虫菊株式会社の皆様、最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました🙇‍♀✨
*ダニがいなくなるシート モニター* 設置から1週間経ったので取り出して調べました!! 2枚目picのように光に透かしてみたり、虫眼鏡でまじまじ観察してみたり…。 結論としては、 はっきり見えないけど何かいる…!!!! です😳💡 特に、敷きっぱなしのラグの下に挟んでいたほうが粘着シートにダニらしき姿を実感。調査中持っている手もムズムズ🤣 3か月後にはもっとダニが集まっていることでしょう🤣(こたつは片付ける。笑) 皆さまのお家でも気になる場所がありましたら、ダニの大発生につながる前の今!早めの対処をオススメします😢✨あるだけ安心です 長文すみません💦 これでモニターを終了します😊 大日本除虫菊株式会社の皆様、最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました🙇‍♀✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
そそ、忘れていましたが… 1シート3ヶ月持ちます。 専用シールが枚数分入っていたので 忘れないように…使った日付を記入✨👍
そそ、忘れていましたが… 1シート3ヶ月持ちます。 専用シールが枚数分入っていたので 忘れないように…使った日付を記入✨👍
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
モニター投稿②💕 まずは初使用ということで調べてみました。 ダニの生態を研究して作られているということで動画にはいっぱいのダニが((((;゚Д゚))))))) 3層構造でしっかりダニをキャッチ✨ しかも誘引剤は食品成分で出来ているそうでなるほど🤔子供やペットがいても安心なんですね♪♪ 早速開けてみると3枚入っているのでうちの子の寝室とソファとカーペットに置いてみることにしました‼️
モニター投稿②💕 まずは初使用ということで調べてみました。 ダニの生態を研究して作られているということで動画にはいっぱいのダニが((((;゚Д゚))))))) 3層構造でしっかりダニをキャッチ✨ しかも誘引剤は食品成分で出来ているそうでなるほど🤔子供やペットがいても安心なんですね♪♪ 早速開けてみると3枚入っているのでうちの子の寝室とソファとカーペットに置いてみることにしました‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
KINCHOの「ダニがいなくなるシート」のモニター投稿です。 殺虫成分不使用で、人にもペットにも優しいですね。安心して使えます。 有効期限は3か月間。絶対に忘れるので、取替時期を書いたシールを貼っておきます🤭
KINCHOの「ダニがいなくなるシート」のモニター投稿です。 殺虫成分不使用で、人にもペットにも優しいですね。安心して使えます。 有効期限は3か月間。絶対に忘れるので、取替時期を書いたシールを貼っておきます🤭
pon
pon
2LDK | 家族
240m.さんの実例写真
もうロボ無しでは生きられない。 社宅に住み始めた年にダニに刺されまくった。 おそらく取り換えていない畳にいたのか… 新しく買ったベットに寝ていたのに刺された。 最初はスプレータイプの防虫剤を使っていたが 洗いたてのシーツにふりかけるのも 何か嫌でコレに変えた。 ホントに刺されなくなった◎ 新居に引っ越したあとも寝具にはラージサイズ リビングのソファーにレギュラーサイズを 常に仕込んでおります👍
もうロボ無しでは生きられない。 社宅に住み始めた年にダニに刺されまくった。 おそらく取り換えていない畳にいたのか… 新しく買ったベットに寝ていたのに刺された。 最初はスプレータイプの防虫剤を使っていたが 洗いたてのシーツにふりかけるのも 何か嫌でコレに変えた。 ホントに刺されなくなった◎ 新居に引っ越したあとも寝具にはラージサイズ リビングのソファーにレギュラーサイズを 常に仕込んでおります👍
240m.
240m.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
年中過ごしやすい快適なお家に✨ 『さよならダニー』という商品を試してみました🫧 天日干しや掃除機で退治した気になっていてもほとんど効果がないようです😭 置いて約2ヶ月後そのまま捨てるだけ。 そのお手軽さと無臭・薬剤不使用というところに惹かれました♪ ソファの隙間に2個、ベッドに2個置いてみたいと思います😄
年中過ごしやすい快適なお家に✨ 『さよならダニー』という商品を試してみました🫧 天日干しや掃除機で退治した気になっていてもほとんど効果がないようです😭 置いて約2ヶ月後そのまま捨てるだけ。 そのお手軽さと無臭・薬剤不使用というところに惹かれました♪ ソファの隙間に2個、ベッドに2個置いてみたいと思います😄
mei
mei
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
虫対策 田舎なのか古い家(何年かあきやだった)なのかとにかく虫がおおいのが悩みです。 ここは西北のキッチン (浪費…💧)なのか 窓際にいつもダニが出ます。 対策のひとつは ポスターフレームで作った内窓4枚はめ込んでジャストフィットでした。(冬は結露対策) もうひとつはダニ捕りシート 家は布団やソファー.カーペットなど3.4種類くらいの ダニ捕りシートを使っていますが たまたまベパーミントグリーンのがここに。 クリームメロンソーダのキャンドルをいつも飾っているので なんか違和感ないのがいいです。去年は動いているダニをみましたが今年は今のところ目には見えていないです。
虫対策 田舎なのか古い家(何年かあきやだった)なのかとにかく虫がおおいのが悩みです。 ここは西北のキッチン (浪費…💧)なのか 窓際にいつもダニが出ます。 対策のひとつは ポスターフレームで作った内窓4枚はめ込んでジャストフィットでした。(冬は結露対策) もうひとつはダニ捕りシート 家は布団やソファー.カーペットなど3.4種類くらいの ダニ捕りシートを使っていますが たまたまベパーミントグリーンのがここに。 クリームメロンソーダのキャンドルをいつも飾っているので なんか違和感ないのがいいです。去年は動いているダニをみましたが今年は今のところ目には見えていないです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
pyons_0105さんの実例写真
ノンコイルマットレス¥12,998
お天気が良かったので ボックスシーツを洗いました。 今までのダニ対策は掃除機をかけた後、ダニスプレーをシュッシュしまくっていたのですが、今日見つけたこれ…なんかパッケージにインパクトあるな〜と思わず買ってしまいました😁 マットレスとシーツの間に挟むだけ! シングルベッドの場合は1m間隔で縦並びに2枚✌️ 我が家はシングルを2台並べているので、1箱4枚入りでちょうど良かったです。 取り替え時期は2ヶ月後! どのくらい効果があるんだろう〜 本当はふとん乾燥機が欲しいところだけど、すぐには購入できないので💦 とりあえずこれで様子見です👮👍
お天気が良かったので ボックスシーツを洗いました。 今までのダニ対策は掃除機をかけた後、ダニスプレーをシュッシュしまくっていたのですが、今日見つけたこれ…なんかパッケージにインパクトあるな〜と思わず買ってしまいました😁 マットレスとシーツの間に挟むだけ! シングルベッドの場合は1m間隔で縦並びに2枚✌️ 我が家はシングルを2台並べているので、1箱4枚入りでちょうど良かったです。 取り替え時期は2ヶ月後! どのくらい効果があるんだろう〜 本当はふとん乾燥機が欲しいところだけど、すぐには購入できないので💦 とりあえずこれで様子見です👮👍
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ KINCHOのモニター中です。 3枚入りなので、孫が来たときお昼寝布団 ベビー布団に ダニがいなくなるシートを置きました。 3ヶ月先の日時も書きました。 誘って、もぐらせ、ダニを捕まえる👏 お昼寝も3歳の孫しかしなくなりましたが 帰ったらシートを洗い布団は干して いましたが、これで安心です😮‍💨 枕元より足の方においた方が良いそうです。 2枚目は、クロエも いつも一緒にお昼寝しています😴🛏️ シート3枚使いましたのでモニターを 終わりたいと思います。 皆さん、みてくださり、コメントまで 頂いてありがとうございました😊 大日本除虫菊株式会社様 RoomClipの運営部の皆様 ありがとうございました。
おはようございます☀ KINCHOのモニター中です。 3枚入りなので、孫が来たときお昼寝布団 ベビー布団に ダニがいなくなるシートを置きました。 3ヶ月先の日時も書きました。 誘って、もぐらせ、ダニを捕まえる👏 お昼寝も3歳の孫しかしなくなりましたが 帰ったらシートを洗い布団は干して いましたが、これで安心です😮‍💨 枕元より足の方においた方が良いそうです。 2枚目は、クロエも いつも一緒にお昼寝しています😴🛏️ シート3枚使いましたのでモニターを 終わりたいと思います。 皆さん、みてくださり、コメントまで 頂いてありがとうございました😊 大日本除虫菊株式会社様 RoomClipの運営部の皆様 ありがとうございました。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
早速ベットレスパットの下に 3ヶ月で交換なんだって
早速ベットレスパットの下に 3ヶ月で交換なんだって
shin
shin
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
tomotomomo
tomotomomo
家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム。 いま、絶賛モニター投稿中の商品ですが 以前モニター募集があったとき (モニターは外れちゃったけど) これは絶対便利!! と、思って探し回って(当時出たばかりだったのか簡単にはお見かけできず)購入しました。 子供の部屋2室に置いてます。 それ以来、カートリッジをリピ買いしてます! 24時間つけっぱなしで 大体2ヶ月半くらいで交換になります。 長男が、研修にでかけたら3月末に 付け替えたので、そろそろかな〜 と、用意しました。 ダニ用と蚊用があります。 本体はおなじです。 最初、ダニ用最後の1個になってて (人気なんですね!) しかたなく蚊用を買ってきました。 夏だったので、玄関で蚊のリキッドがなくなるまで使って、ダニ用に切り替えました(о´∀`о) ベッド布団の下にはダニ取りシート(3枚目)を挟んでます。期限が大体同じくらいなので同時に交換します。効き目の目安になって便利です。 ダニ取りシートは引出しに常備してます。 子どもたちアレルギーもちなのでダニ取りはかなり気を使います💦
アース製薬さんのマモルーム。 いま、絶賛モニター投稿中の商品ですが 以前モニター募集があったとき (モニターは外れちゃったけど) これは絶対便利!! と、思って探し回って(当時出たばかりだったのか簡単にはお見かけできず)購入しました。 子供の部屋2室に置いてます。 それ以来、カートリッジをリピ買いしてます! 24時間つけっぱなしで 大体2ヶ月半くらいで交換になります。 長男が、研修にでかけたら3月末に 付け替えたので、そろそろかな〜 と、用意しました。 ダニ用と蚊用があります。 本体はおなじです。 最初、ダニ用最後の1個になってて (人気なんですね!) しかたなく蚊用を買ってきました。 夏だったので、玄関で蚊のリキッドがなくなるまで使って、ダニ用に切り替えました(о´∀`о) ベッド布団の下にはダニ取りシート(3枚目)を挟んでます。期限が大体同じくらいなので同時に交換します。効き目の目安になって便利です。 ダニ取りシートは引出しに常備してます。 子どもたちアレルギーもちなのでダニ取りはかなり気を使います💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

ダニ対策 ダニシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ