カルトナージュのダストボックス

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
uraraさんの実例写真
作りたてホヤホヤです(o^^o)
作りたてホヤホヤです(o^^o)
urara
urara
家族
iqco.さんの実例写真
2枚目。 本体内側→塩ビランチョンマット 蓋裏側→布地ランチョンマット+灰汁取りシートw (いわずもがな材料全てセリア) 塩ビのランチョンマットはゴミ袋が外に見えない様にする為のものです。 蓋はカルトナージュの方法で作ったのですが、キルト芯によく似た灰汁取りシートが大量に余っていたので、それを活用しました。何か貧乏臭くて笑えます。その灰汁取りシートを台紙で挟み余り物の手頃な柄のランチョンマットをカットして貼り付けました。 蓋が付くと10分では済みません。 でも、手を掛けた分愛着がわいて大切に使っています!
2枚目。 本体内側→塩ビランチョンマット 蓋裏側→布地ランチョンマット+灰汁取りシートw (いわずもがな材料全てセリア) 塩ビのランチョンマットはゴミ袋が外に見えない様にする為のものです。 蓋はカルトナージュの方法で作ったのですが、キルト芯によく似た灰汁取りシートが大量に余っていたので、それを活用しました。何か貧乏臭くて笑えます。その灰汁取りシートを台紙で挟み余り物の手頃な柄のランチョンマットをカットして貼り付けました。 蓋が付くと10分では済みません。 でも、手を掛けた分愛着がわいて大切に使っています!
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
kanaderukoさんの実例写真
カルトナージュのダストボックス! お部屋に置くのが楽しみになります
カルトナージュのダストボックス! お部屋に置くのが楽しみになります
kanaderuko
kanaderuko
LOTTAさんの実例写真
紙の輸入壁紙、無垢のダイニングテーブルにダイニングチェア、リネンのカーテン。 布張りのソファーで意外とナチュラルインテリアなんじゃないの?ってコトでイベント参加してみました。 ちょっとデコラティブなナチュラルインテリア♡
紙の輸入壁紙、無垢のダイニングテーブルにダイニングチェア、リネンのカーテン。 布張りのソファーで意外とナチュラルインテリアなんじゃないの?ってコトでイベント参加してみました。 ちょっとデコラティブなナチュラルインテリア♡
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
お手洗いからこんにちは(*´σー`) 最近liryさん、カルトナージュって騒がないなぁ〜、やめたのかな〜? と思ってませんでした??(〃 ̄ω ̄)σ んなわきゃ〜ありまてん( ´艸`) 色々やりたい事が多くて、季節的な物は今しかないので、そちらを優先しています。 カルトナージュは季節は関係ないので、ゆっくりと進めるつもりです(*˘︶˘*).。.:*♡ 今回はトイレのダストボックスを作りました。 実家で育った頃からエチケットボックスというものがトイレにはなく… 臭いのこともあるのと、そこに溜めておくのが苦手で。 また息子なんかに見られたりするのも・・・ ですが、再婚して旦那の家に来てから、トイレにもゴミ箱があり、そこへはトイレットペーパーの芯を捨ててました。 そのままそのゴミ箱を持って来たので、昭和チックで嫌いだったので、絶対作ろうと思ってました( ̄ω ̄;) 築35年のトイレで青いタイルがすっごく嫌ですが、少しでも緩和させようとあれこれ駆使してます( ;´Д`) このゴミ箱には仕掛け?というか工夫があるので、次で詳しく紹介させてください<(_ _*)>
お手洗いからこんにちは(*´σー`) 最近liryさん、カルトナージュって騒がないなぁ〜、やめたのかな〜? と思ってませんでした??(〃 ̄ω ̄)σ んなわきゃ〜ありまてん( ´艸`) 色々やりたい事が多くて、季節的な物は今しかないので、そちらを優先しています。 カルトナージュは季節は関係ないので、ゆっくりと進めるつもりです(*˘︶˘*).。.:*♡ 今回はトイレのダストボックスを作りました。 実家で育った頃からエチケットボックスというものがトイレにはなく… 臭いのこともあるのと、そこに溜めておくのが苦手で。 また息子なんかに見られたりするのも・・・ ですが、再婚して旦那の家に来てから、トイレにもゴミ箱があり、そこへはトイレットペーパーの芯を捨ててました。 そのままそのゴミ箱を持って来たので、昭和チックで嫌いだったので、絶対作ろうと思ってました( ̄ω ̄;) 築35年のトイレで青いタイルがすっごく嫌ですが、少しでも緩和させようとあれこれ駆使してます( ;´Д`) このゴミ箱には仕掛け?というか工夫があるので、次で詳しく紹介させてください<(_ _*)>
liry
liry
家族
junkn6さんの実例写真
カメラマーク消しです。 ベッドサイドテーブルにはカットワークのテーブルセンターを。 その下にはカルトナージュのダストボックス バスケットにはピロケースを畳んで入れています。
カメラマーク消しです。 ベッドサイドテーブルにはカットワークのテーブルセンターを。 その下にはカルトナージュのダストボックス バスケットにはピロケースを畳んで入れています。
junkn6
junkn6

カルトナージュのダストボックスのおすすめ商品

カルトナージュのダストボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カルトナージュのダストボックス

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
uraraさんの実例写真
作りたてホヤホヤです(o^^o)
作りたてホヤホヤです(o^^o)
urara
urara
家族
iqco.さんの実例写真
2枚目。 本体内側→塩ビランチョンマット 蓋裏側→布地ランチョンマット+灰汁取りシートw (いわずもがな材料全てセリア) 塩ビのランチョンマットはゴミ袋が外に見えない様にする為のものです。 蓋はカルトナージュの方法で作ったのですが、キルト芯によく似た灰汁取りシートが大量に余っていたので、それを活用しました。何か貧乏臭くて笑えます。その灰汁取りシートを台紙で挟み余り物の手頃な柄のランチョンマットをカットして貼り付けました。 蓋が付くと10分では済みません。 でも、手を掛けた分愛着がわいて大切に使っています!
2枚目。 本体内側→塩ビランチョンマット 蓋裏側→布地ランチョンマット+灰汁取りシートw (いわずもがな材料全てセリア) 塩ビのランチョンマットはゴミ袋が外に見えない様にする為のものです。 蓋はカルトナージュの方法で作ったのですが、キルト芯によく似た灰汁取りシートが大量に余っていたので、それを活用しました。何か貧乏臭くて笑えます。その灰汁取りシートを台紙で挟み余り物の手頃な柄のランチョンマットをカットして貼り付けました。 蓋が付くと10分では済みません。 でも、手を掛けた分愛着がわいて大切に使っています!
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
kanaderukoさんの実例写真
カルトナージュのダストボックス! お部屋に置くのが楽しみになります
カルトナージュのダストボックス! お部屋に置くのが楽しみになります
kanaderuko
kanaderuko
LOTTAさんの実例写真
紙の輸入壁紙、無垢のダイニングテーブルにダイニングチェア、リネンのカーテン。 布張りのソファーで意外とナチュラルインテリアなんじゃないの?ってコトでイベント参加してみました。 ちょっとデコラティブなナチュラルインテリア♡
紙の輸入壁紙、無垢のダイニングテーブルにダイニングチェア、リネンのカーテン。 布張りのソファーで意外とナチュラルインテリアなんじゃないの?ってコトでイベント参加してみました。 ちょっとデコラティブなナチュラルインテリア♡
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
お手洗いからこんにちは(*´σー`) 最近liryさん、カルトナージュって騒がないなぁ〜、やめたのかな〜? と思ってませんでした??(〃 ̄ω ̄)σ んなわきゃ〜ありまてん( ´艸`) 色々やりたい事が多くて、季節的な物は今しかないので、そちらを優先しています。 カルトナージュは季節は関係ないので、ゆっくりと進めるつもりです(*˘︶˘*).。.:*♡ 今回はトイレのダストボックスを作りました。 実家で育った頃からエチケットボックスというものがトイレにはなく… 臭いのこともあるのと、そこに溜めておくのが苦手で。 また息子なんかに見られたりするのも・・・ ですが、再婚して旦那の家に来てから、トイレにもゴミ箱があり、そこへはトイレットペーパーの芯を捨ててました。 そのままそのゴミ箱を持って来たので、昭和チックで嫌いだったので、絶対作ろうと思ってました( ̄ω ̄;) 築35年のトイレで青いタイルがすっごく嫌ですが、少しでも緩和させようとあれこれ駆使してます( ;´Д`) このゴミ箱には仕掛け?というか工夫があるので、次で詳しく紹介させてください<(_ _*)>
お手洗いからこんにちは(*´σー`) 最近liryさん、カルトナージュって騒がないなぁ〜、やめたのかな〜? と思ってませんでした??(〃 ̄ω ̄)σ んなわきゃ〜ありまてん( ´艸`) 色々やりたい事が多くて、季節的な物は今しかないので、そちらを優先しています。 カルトナージュは季節は関係ないので、ゆっくりと進めるつもりです(*˘︶˘*).。.:*♡ 今回はトイレのダストボックスを作りました。 実家で育った頃からエチケットボックスというものがトイレにはなく… 臭いのこともあるのと、そこに溜めておくのが苦手で。 また息子なんかに見られたりするのも・・・ ですが、再婚して旦那の家に来てから、トイレにもゴミ箱があり、そこへはトイレットペーパーの芯を捨ててました。 そのままそのゴミ箱を持って来たので、昭和チックで嫌いだったので、絶対作ろうと思ってました( ̄ω ̄;) 築35年のトイレで青いタイルがすっごく嫌ですが、少しでも緩和させようとあれこれ駆使してます( ;´Д`) このゴミ箱には仕掛け?というか工夫があるので、次で詳しく紹介させてください<(_ _*)>
liry
liry
家族
junkn6さんの実例写真
カメラマーク消しです。 ベッドサイドテーブルにはカットワークのテーブルセンターを。 その下にはカルトナージュのダストボックス バスケットにはピロケースを畳んで入れています。
カメラマーク消しです。 ベッドサイドテーブルにはカットワークのテーブルセンターを。 その下にはカルトナージュのダストボックス バスケットにはピロケースを畳んで入れています。
junkn6
junkn6

カルトナージュのダストボックスのおすすめ商品

カルトナージュのダストボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ