RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レザーソー

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
ohyoi_さんの実例写真
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
ohyoi_
ohyoi_
kiiroitoriさんの実例写真
今後この工具を使って大きな木組みを作ろうと思っているのだけど、その前に強度と使いかたを試しに行ってみた。 ちょっと慣れはいるけど、いい感じだと感じ取ったので楽しみが増えましたよ。 ダボが斜めに入るので長めが必要だと言うことがわかりました。 ノコも
今後この工具を使って大きな木組みを作ろうと思っているのだけど、その前に強度と使いかたを試しに行ってみた。 ちょっと慣れはいるけど、いい感じだと感じ取ったので楽しみが増えましたよ。 ダボが斜めに入るので長めが必要だと言うことがわかりました。 ノコも
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
週末に買ったもの 前picの白薔薇と このノコギリ2種 リフォームしてくれた工務店の社長さんから すすめられてすぐ買ってきちゃった~♪♪♪ ルンルン~♪♪♪早く作りたいな~ 腰痛完治して 板が揃ったら作りたいな~ 窓辺で デザイン、設計考えながら ウキウキしております
週末に買ったもの 前picの白薔薇と このノコギリ2種 リフォームしてくれた工務店の社長さんから すすめられてすぐ買ってきちゃった~♪♪♪ ルンルン~♪♪♪早く作りたいな~ 腰痛完治して 板が揃ったら作りたいな~ 窓辺で デザイン、設計考えながら ウキウキしております
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族

レザーソーのおすすめ商品

レザーソーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レザーソー

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
ohyoi_さんの実例写真
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
ohyoi_
ohyoi_
kiiroitoriさんの実例写真
今後この工具を使って大きな木組みを作ろうと思っているのだけど、その前に強度と使いかたを試しに行ってみた。 ちょっと慣れはいるけど、いい感じだと感じ取ったので楽しみが増えましたよ。 ダボが斜めに入るので長めが必要だと言うことがわかりました。 ノコも
今後この工具を使って大きな木組みを作ろうと思っているのだけど、その前に強度と使いかたを試しに行ってみた。 ちょっと慣れはいるけど、いい感じだと感じ取ったので楽しみが増えましたよ。 ダボが斜めに入るので長めが必要だと言うことがわかりました。 ノコも
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
週末に買ったもの 前picの白薔薇と このノコギリ2種 リフォームしてくれた工務店の社長さんから すすめられてすぐ買ってきちゃった~♪♪♪ ルンルン~♪♪♪早く作りたいな~ 腰痛完治して 板が揃ったら作りたいな~ 窓辺で デザイン、設計考えながら ウキウキしております
週末に買ったもの 前picの白薔薇と このノコギリ2種 リフォームしてくれた工務店の社長さんから すすめられてすぐ買ってきちゃった~♪♪♪ ルンルン~♪♪♪早く作りたいな~ 腰痛完治して 板が揃ったら作りたいな~ 窓辺で デザイン、設計考えながら ウキウキしております
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族

レザーソーのおすすめ商品

レザーソーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ