RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

透明タッパー

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
冷蔵庫のイベント参加用♡ 参加すら迷ったのですが… みなさんのように『かわいい』収納じゃなくてごめんなさい笑 工夫しているところは、買ってきた食品は鮮度を保つためと、どこに何があるか一目でわかるように、容器に移し替えてしまうようにしています。基本、週に1回のまとめ買い派なので、鮮度大事です笑 使っている容器は、ほとんどタッパーウェア社製のものです。 SSコンテナシリーズはすのこが付いているので、肉や魚のドリップはすのこの下へ落ち、野菜はすのこの下に濡らしたキッチンペーパーを敷いておくといつまでもシャキシャキです。 常備菜やチーズ、サラダのトッピング、フルーツなど、家族が自分で冷蔵庫を開けて取り出せるように透明のタッパーに入れて「ママどこに入ってるー?」の回数を減らすようにしてます。
冷蔵庫のイベント参加用♡ 参加すら迷ったのですが… みなさんのように『かわいい』収納じゃなくてごめんなさい笑 工夫しているところは、買ってきた食品は鮮度を保つためと、どこに何があるか一目でわかるように、容器に移し替えてしまうようにしています。基本、週に1回のまとめ買い派なので、鮮度大事です笑 使っている容器は、ほとんどタッパーウェア社製のものです。 SSコンテナシリーズはすのこが付いているので、肉や魚のドリップはすのこの下へ落ち、野菜はすのこの下に濡らしたキッチンペーパーを敷いておくといつまでもシャキシャキです。 常備菜やチーズ、サラダのトッピング、フルーツなど、家族が自分で冷蔵庫を開けて取り出せるように透明のタッパーに入れて「ママどこに入ってるー?」の回数を減らすようにしてます。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
31さんの実例写真
この引き出しよく見たら、オール100均一! 収納に大活躍!鍋つかみもお気に入り♡
この引き出しよく見たら、オール100均一! 収納に大活躍!鍋つかみもお気に入り♡
31
31
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
浴室用ラック¥1,870
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
冷蔵庫 after。 調味料類をケースにまとめてスッキリ! また、タッパーも透明で中身がちゃんと見える◎
冷蔵庫 after。 調味料類をケースにまとめてスッキリ! また、タッパーも透明で中身がちゃんと見える◎
chu_me
chu_me
家族
sayu.rioさんの実例写真
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
フィギュア、ホコリが気になります。 ケースを100均の透明タッパーで代用。 ミニフィギュアは両面テープで くっつけています。 う〜ん、カワイイ♡
フィギュア、ホコリが気になります。 ケースを100均の透明タッパーで代用。 ミニフィギュアは両面テープで くっつけています。 う〜ん、カワイイ♡
harasa
harasa
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
最近の冷蔵庫。まだ整理制度迷走中です…とりあえず、お盆に義理実家からもらったミニゼリーやら、一口サイズのケーキやバームクーヘンなどがたくさんあるので、チョコスナックの入ったタッパーの横にもう一つ、DESSERTと称したデザート類タッパーを。 100均に缶ビールケースが売ってあるけど、ビールがない時もあるし、本数少ないのにそのケースだけで場所を取るのがもったいないので、買うかどうか迷い中⤵︎ダイソーの耐熱タッパーは、透明でそのままレンチンも食洗機も可能。スタッキングしても中身が見やすいので、作り置きタッパーにいくつか買い足しました。
最近の冷蔵庫。まだ整理制度迷走中です…とりあえず、お盆に義理実家からもらったミニゼリーやら、一口サイズのケーキやバームクーヘンなどがたくさんあるので、チョコスナックの入ったタッパーの横にもう一つ、DESSERTと称したデザート類タッパーを。 100均に缶ビールケースが売ってあるけど、ビールがない時もあるし、本数少ないのにそのケースだけで場所を取るのがもったいないので、買うかどうか迷い中⤵︎ダイソーの耐熱タッパーは、透明でそのままレンチンも食洗機も可能。スタッキングしても中身が見やすいので、作り置きタッパーにいくつか買い足しました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
colori
colori
2DK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
先日の特売日にお肉をまとめ買い♪ 帰ってすぐに使いやすく切って100均のタッパーに小分けしてます。忙しい朝や夕食の時に凄くラクです。 鳥肉は、コマ切れと1枚そのままを2パターン作っておいた方が料理に合わせて使えるのでこうしてます。 こんなにあっても6人家族の我が家は2週間持てばいい方。。。 さてと、今日は何作ろうかな?
先日の特売日にお肉をまとめ買い♪ 帰ってすぐに使いやすく切って100均のタッパーに小分けしてます。忙しい朝や夕食の時に凄くラクです。 鳥肉は、コマ切れと1枚そのままを2パターン作っておいた方が料理に合わせて使えるのでこうしてます。 こんなにあっても6人家族の我が家は2週間持てばいい方。。。 さてと、今日は何作ろうかな?
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
crokotさんの実例写真
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
crokot
crokot
4LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 トイレクイックルの詰め替え用は以前より愛用させていただいてまして、いつも透明の100均タッパーに詰め替えて使っていました。 今回は専用ケース付きだったのですが(写真右側)いつものように透明タッパーに詰め替えさせていただきました😅 (透明だと残量がわかりやすいので買い足しの目安にしています) このシート、ミシン目付きで一枚を半分に切って使えるようになっているのですが、詰め替える時に最初から半分に切って入れています。 ミニワイパーには半分に切った物を使用するので、最初から半分に切っておけば手間も省けて大変便利なのです😙✨
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 トイレクイックルの詰め替え用は以前より愛用させていただいてまして、いつも透明の100均タッパーに詰め替えて使っていました。 今回は専用ケース付きだったのですが(写真右側)いつものように透明タッパーに詰め替えさせていただきました😅 (透明だと残量がわかりやすいので買い足しの目安にしています) このシート、ミシン目付きで一枚を半分に切って使えるようになっているのですが、詰め替える時に最初から半分に切って入れています。 ミニワイパーには半分に切った物を使用するので、最初から半分に切っておけば手間も省けて大変便利なのです😙✨
yururi
yururi
家族
maiさんの実例写真
連投失礼します☺︎ ランドリールームにさっそく置いてみました( *´꒳`*) 何より使い勝手が良さげで洗濯が楽しみになりました♡
連投失礼します☺︎ ランドリールームにさっそく置いてみました( *´꒳`*) 何より使い勝手が良さげで洗濯が楽しみになりました♡
mai
mai
4LDK | 家族
NAMIさんの実例写真
ジップロックだらけ。 というか、タッパー専用の引き出しなので、ここが空の時は、料理がんばってるとき❗️
ジップロックだらけ。 というか、タッパー専用の引き出しなので、ここが空の時は、料理がんばってるとき❗️
NAMI
NAMI
minominoさんの実例写真
キッチンからこんばんは~✨ 冷蔵庫の収納を見直そう…💡 ダイソーで大量のタッパーを買ってきました😊 長ネギどうしてます? 今までは買ってきたビニールのままか… 半分に切ってジップロックに入れるか… でしたが… 横着者の私… ジップロックの口がしっかり閉まっていない事が多い💦💦 そして…臭うネギ臭💦💦 時々忘れられ… 隙間から出てくる成長したネギ…( ̄▽ ̄;) 私だけですかね…😅 ダイソーでいいもの発見…👀✨ パスタ用の保存タッパーです🎵 中身も見えて…定位置にあるので、忘れられる事もなくなりそう…???(笑)
キッチンからこんばんは~✨ 冷蔵庫の収納を見直そう…💡 ダイソーで大量のタッパーを買ってきました😊 長ネギどうしてます? 今までは買ってきたビニールのままか… 半分に切ってジップロックに入れるか… でしたが… 横着者の私… ジップロックの口がしっかり閉まっていない事が多い💦💦 そして…臭うネギ臭💦💦 時々忘れられ… 隙間から出てくる成長したネギ…( ̄▽ ̄;) 私だけですかね…😅 ダイソーでいいもの発見…👀✨ パスタ用の保存タッパーです🎵 中身も見えて…定位置にあるので、忘れられる事もなくなりそう…???(笑)
minomino
minomino
家族
Rans_andy.さんの実例写真
カゴに映えるグリーン。 なかなかしっくりくるインテリアに⤴︎ 「豆苗」の再利用。 そろそろバッサリカットして食べますが…
カゴに映えるグリーン。 なかなかしっくりくるインテリアに⤴︎ 「豆苗」の再利用。 そろそろバッサリカットして食べますが…
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
嬉しい事にRoomClip magに掲載して頂きました(*^_^*) 有り難い♡ https://roomclip.jp/photo/rJBD
嬉しい事にRoomClip magに掲載して頂きました(*^_^*) 有り難い♡ https://roomclip.jp/photo/rJBD
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
memeさんの実例写真
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
meme
meme
家族
Michiさんの実例写真
冷蔵庫ネタでもう一枚…📸 基本的に仕切りのトレーや箱は使いません。綺麗に白い箱が並んだ冷蔵庫にすごく憧れを抱いたのですが…私は見えなくなると忘れるので、見えるようにしておかないと管理ができません🤣💦 タッパーも琺瑯の白いデザインとかに憧れてるのですが…見えなくなると何が入ってるのか忘れるので透明です(笑) 上段だけ高くて取りにくいので、納豆列、ヨーグルト列、と言う感じで引き出せるようにしてあります。 下段は主人の帰りが遅いので、作ったものをタッパーに入れて、夕飯セットでまとめて置いておくスペースで開けてあります。 汚れ防止のシートを敷いていたこともありましたが、全部出して取り替える作業が煩わしくなって、やめてしまいました💦 気合を入れた掃除は苦手です😫 この状態で、汚れたら拭く、空の場所を拭く、気付いたら拭く、こまめに掃除して12年問題なく過ごしています。
冷蔵庫ネタでもう一枚…📸 基本的に仕切りのトレーや箱は使いません。綺麗に白い箱が並んだ冷蔵庫にすごく憧れを抱いたのですが…私は見えなくなると忘れるので、見えるようにしておかないと管理ができません🤣💦 タッパーも琺瑯の白いデザインとかに憧れてるのですが…見えなくなると何が入ってるのか忘れるので透明です(笑) 上段だけ高くて取りにくいので、納豆列、ヨーグルト列、と言う感じで引き出せるようにしてあります。 下段は主人の帰りが遅いので、作ったものをタッパーに入れて、夕飯セットでまとめて置いておくスペースで開けてあります。 汚れ防止のシートを敷いていたこともありましたが、全部出して取り替える作業が煩わしくなって、やめてしまいました💦 気合を入れた掃除は苦手です😫 この状態で、汚れたら拭く、空の場所を拭く、気付いたら拭く、こまめに掃除して12年問題なく過ごしています。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
ダイソーで買いました 右のタッパーには洗濯洗剤(粉)を、左のボトルにはコンタクトの保存液を入れようと思います 消毒しなきゃですね
ダイソーで買いました 右のタッパーには洗濯洗剤(粉)を、左のボトルにはコンタクトの保存液を入れようと思います 消毒しなきゃですね
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
電気ケトル¥4,510
おはようございます☀️ 大掃除がんばってます😉 コーヒー豆🫘を入れるキャニスターを100均アイテムで作りました❣️ 透明の円柱のタッパーに、紙袋を切って中に巻き、遮光性を上げ、蓋の天面とサイドには、紙袋の持ち手を両面テープで貼り付けました😊 紙袋は、手持ちのスタバのものを始め、 DEAN&DELUCAのものなどを使いましたが、好みのもので作れるかなと思います🛍 コーヒー豆🫘のキャニスター、密閉性と遮光性の両方を兼ね備えて、開けやすく、自分好みのものがなかなかないので、自分で作りました☕️
おはようございます☀️ 大掃除がんばってます😉 コーヒー豆🫘を入れるキャニスターを100均アイテムで作りました❣️ 透明の円柱のタッパーに、紙袋を切って中に巻き、遮光性を上げ、蓋の天面とサイドには、紙袋の持ち手を両面テープで貼り付けました😊 紙袋は、手持ちのスタバのものを始め、 DEAN&DELUCAのものなどを使いましたが、好みのもので作れるかなと思います🛍 コーヒー豆🫘のキャニスター、密閉性と遮光性の両方を兼ね備えて、開けやすく、自分好みのものがなかなかないので、自分で作りました☕️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します。 写真暗いしタッパーが透明で見にくい...すみません💦 それぞれ2つの仕切りで3つに区切り、納めました。 プラ素材の収納ケース。中身が滑りやすくて、すぐごちゃごちゃになっていたので、区切ることでごちゃごちゃ回避。 定位置に戻せそうです。 プラ素材にも使える超強力両面テープなんですが、この透明タイプ、ポリプロピレンには接着力が弱いんです。 パッケージ裏に「接着できる素材:プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン除く)」と書かれています。 そこで、軽くくっつけたい時とか、仮止め的な使い方で使ってみています。 (モニターとしてはどうなのか...よくないかも...ごめんなさい) 簡単には動かないけど、仕切りを動かしたい時にはまた動かせるので、私的にはすごく使いやすくて、便利だなと。。 先週かな?投稿したメイク道具を収納したクリアケース(ポリプロピレンではない)はがっちりくっついていて、手で剥がそうとしてみたけど全然離れませんでした。 ケースのほうが先に壊れてしまいそうでした。 素材によって目的の使い方が変えられるのも面白いです♪
連投失礼します。 写真暗いしタッパーが透明で見にくい...すみません💦 それぞれ2つの仕切りで3つに区切り、納めました。 プラ素材の収納ケース。中身が滑りやすくて、すぐごちゃごちゃになっていたので、区切ることでごちゃごちゃ回避。 定位置に戻せそうです。 プラ素材にも使える超強力両面テープなんですが、この透明タイプ、ポリプロピレンには接着力が弱いんです。 パッケージ裏に「接着できる素材:プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン除く)」と書かれています。 そこで、軽くくっつけたい時とか、仮止め的な使い方で使ってみています。 (モニターとしてはどうなのか...よくないかも...ごめんなさい) 簡単には動かないけど、仕切りを動かしたい時にはまた動かせるので、私的にはすごく使いやすくて、便利だなと。。 先週かな?投稿したメイク道具を収納したクリアケース(ポリプロピレンではない)はがっちりくっついていて、手で剥がそうとしてみたけど全然離れませんでした。 ケースのほうが先に壊れてしまいそうでした。 素材によって目的の使い方が変えられるのも面白いです♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
作り置き生活始めました。 味噌の置き場を模索中。 塩麹は仕込み中。
作り置き生活始めました。 味噌の置き場を模索中。 塩麹は仕込み中。
sun
sun
4LDK | 家族
haruemilyさんの実例写真
キッチンの収納の中を見直し。 白黒炒りゴマすりゴマ4種類の袋はひとつのタッパーに入れたり、自分の使いやすいようにまとめてみました。
キッチンの収納の中を見直し。 白黒炒りゴマすりゴマ4種類の袋はひとつのタッパーに入れたり、自分の使いやすいようにまとめてみました。
haruemily
haruemily
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
ちょっと夏らしくなったかな。 手ぬぐいをフレームに飾ってみました。DAISOで見つけた手ぬぐい。 飽きたら、本来の手ぬぐいとして使えるからいいかなと、可愛い柄だったので買ってみました🍀 IKEAの時計は、あえてこの角度。玄関へ出た時に、いま何時?!と靴を履きながらパッと見たくて、大変役に立ってます! 透明な(タッパー)これまたIKEAのですが、宅急便のシャチハタや、鍵類がザッパーと投げ込まれております! しかし。。。日当たり一切なしの玄関(人感センサーくらいかな)。 なのに、一番元気な葉っぱちゃん! ナゼだ(-ω- ?) 一度、リビングに置いた時があったんですが、みるみる黄色く葉っぱがなってしまい、、あぁ、この子はあの場所が好きなんだなーーって、戻してあげたんですよね🍀 あるんですね、なんか(笑)(^_^;)
ちょっと夏らしくなったかな。 手ぬぐいをフレームに飾ってみました。DAISOで見つけた手ぬぐい。 飽きたら、本来の手ぬぐいとして使えるからいいかなと、可愛い柄だったので買ってみました🍀 IKEAの時計は、あえてこの角度。玄関へ出た時に、いま何時?!と靴を履きながらパッと見たくて、大変役に立ってます! 透明な(タッパー)これまたIKEAのですが、宅急便のシャチハタや、鍵類がザッパーと投げ込まれております! しかし。。。日当たり一切なしの玄関(人感センサーくらいかな)。 なのに、一番元気な葉っぱちゃん! ナゼだ(-ω- ?) 一度、リビングに置いた時があったんですが、みるみる黄色く葉っぱがなってしまい、、あぁ、この子はあの場所が好きなんだなーーって、戻してあげたんですよね🍀 あるんですね、なんか(笑)(^_^;)
miao
miao
3LDK | 家族
もっと見る

透明タッパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

透明タッパー

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
冷蔵庫のイベント参加用♡ 参加すら迷ったのですが… みなさんのように『かわいい』収納じゃなくてごめんなさい笑 工夫しているところは、買ってきた食品は鮮度を保つためと、どこに何があるか一目でわかるように、容器に移し替えてしまうようにしています。基本、週に1回のまとめ買い派なので、鮮度大事です笑 使っている容器は、ほとんどタッパーウェア社製のものです。 SSコンテナシリーズはすのこが付いているので、肉や魚のドリップはすのこの下へ落ち、野菜はすのこの下に濡らしたキッチンペーパーを敷いておくといつまでもシャキシャキです。 常備菜やチーズ、サラダのトッピング、フルーツなど、家族が自分で冷蔵庫を開けて取り出せるように透明のタッパーに入れて「ママどこに入ってるー?」の回数を減らすようにしてます。
冷蔵庫のイベント参加用♡ 参加すら迷ったのですが… みなさんのように『かわいい』収納じゃなくてごめんなさい笑 工夫しているところは、買ってきた食品は鮮度を保つためと、どこに何があるか一目でわかるように、容器に移し替えてしまうようにしています。基本、週に1回のまとめ買い派なので、鮮度大事です笑 使っている容器は、ほとんどタッパーウェア社製のものです。 SSコンテナシリーズはすのこが付いているので、肉や魚のドリップはすのこの下へ落ち、野菜はすのこの下に濡らしたキッチンペーパーを敷いておくといつまでもシャキシャキです。 常備菜やチーズ、サラダのトッピング、フルーツなど、家族が自分で冷蔵庫を開けて取り出せるように透明のタッパーに入れて「ママどこに入ってるー?」の回数を減らすようにしてます。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
31さんの実例写真
この引き出しよく見たら、オール100均一! 収納に大活躍!鍋つかみもお気に入り♡
この引き出しよく見たら、オール100均一! 収納に大活躍!鍋つかみもお気に入り♡
31
31
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
浴室用ラック¥1,870
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
冷蔵庫 after。 調味料類をケースにまとめてスッキリ! また、タッパーも透明で中身がちゃんと見える◎
冷蔵庫 after。 調味料類をケースにまとめてスッキリ! また、タッパーも透明で中身がちゃんと見える◎
chu_me
chu_me
家族
sayu.rioさんの実例写真
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
引き出し食器棚の一番下。 普段使わないお客様用の食器を入れました。 セリアのタッパーに種類ごとに分けて、ラベリングしてます(´ω`)
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
フィギュア、ホコリが気になります。 ケースを100均の透明タッパーで代用。 ミニフィギュアは両面テープで くっつけています。 う〜ん、カワイイ♡
フィギュア、ホコリが気になります。 ケースを100均の透明タッパーで代用。 ミニフィギュアは両面テープで くっつけています。 う〜ん、カワイイ♡
harasa
harasa
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
最近の冷蔵庫。まだ整理制度迷走中です…とりあえず、お盆に義理実家からもらったミニゼリーやら、一口サイズのケーキやバームクーヘンなどがたくさんあるので、チョコスナックの入ったタッパーの横にもう一つ、DESSERTと称したデザート類タッパーを。 100均に缶ビールケースが売ってあるけど、ビールがない時もあるし、本数少ないのにそのケースだけで場所を取るのがもったいないので、買うかどうか迷い中⤵︎ダイソーの耐熱タッパーは、透明でそのままレンチンも食洗機も可能。スタッキングしても中身が見やすいので、作り置きタッパーにいくつか買い足しました。
最近の冷蔵庫。まだ整理制度迷走中です…とりあえず、お盆に義理実家からもらったミニゼリーやら、一口サイズのケーキやバームクーヘンなどがたくさんあるので、チョコスナックの入ったタッパーの横にもう一つ、DESSERTと称したデザート類タッパーを。 100均に缶ビールケースが売ってあるけど、ビールがない時もあるし、本数少ないのにそのケースだけで場所を取るのがもったいないので、買うかどうか迷い中⤵︎ダイソーの耐熱タッパーは、透明でそのままレンチンも食洗機も可能。スタッキングしても中身が見やすいので、作り置きタッパーにいくつか買い足しました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
冷凍庫収納 冷凍庫の収納をタッパーに変えてから約3か月。今のところキープできています。これ以上入らないので無駄に買うこともなくなりました🙌 一緒に住み始めた頃はたまにご飯を作ってくれていたので 夫も料理しやすいように! と思ってやったけどココを整理してから全く作ってくれなくなりました。なんでだろう?ಠ_ಠ ラベルを作ろうと思っていたけど、マステのほうが自由度は高いなぁ🤔⇦作るのが面倒なだけじゃないの〜?笑 今月はしばらく買い物せずにあるもので頑張ります。目指せ食費2万円台٩( ᐛ )و
colori
colori
2DK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
先日の特売日にお肉をまとめ買い♪ 帰ってすぐに使いやすく切って100均のタッパーに小分けしてます。忙しい朝や夕食の時に凄くラクです。 鳥肉は、コマ切れと1枚そのままを2パターン作っておいた方が料理に合わせて使えるのでこうしてます。 こんなにあっても6人家族の我が家は2週間持てばいい方。。。 さてと、今日は何作ろうかな?
先日の特売日にお肉をまとめ買い♪ 帰ってすぐに使いやすく切って100均のタッパーに小分けしてます。忙しい朝や夕食の時に凄くラクです。 鳥肉は、コマ切れと1枚そのままを2パターン作っておいた方が料理に合わせて使えるのでこうしてます。 こんなにあっても6人家族の我が家は2週間持てばいい方。。。 さてと、今日は何作ろうかな?
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
crokotさんの実例写真
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
crokot
crokot
4LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 トイレクイックルの詰め替え用は以前より愛用させていただいてまして、いつも透明の100均タッパーに詰め替えて使っていました。 今回は専用ケース付きだったのですが(写真右側)いつものように透明タッパーに詰め替えさせていただきました😅 (透明だと残量がわかりやすいので買い足しの目安にしています) このシート、ミシン目付きで一枚を半分に切って使えるようになっているのですが、詰め替える時に最初から半分に切って入れています。 ミニワイパーには半分に切った物を使用するので、最初から半分に切っておけば手間も省けて大変便利なのです😙✨
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 トイレクイックルの詰め替え用は以前より愛用させていただいてまして、いつも透明の100均タッパーに詰め替えて使っていました。 今回は専用ケース付きだったのですが(写真右側)いつものように透明タッパーに詰め替えさせていただきました😅 (透明だと残量がわかりやすいので買い足しの目安にしています) このシート、ミシン目付きで一枚を半分に切って使えるようになっているのですが、詰め替える時に最初から半分に切って入れています。 ミニワイパーには半分に切った物を使用するので、最初から半分に切っておけば手間も省けて大変便利なのです😙✨
yururi
yururi
家族
maiさんの実例写真
連投失礼します☺︎ ランドリールームにさっそく置いてみました( *´꒳`*) 何より使い勝手が良さげで洗濯が楽しみになりました♡
連投失礼します☺︎ ランドリールームにさっそく置いてみました( *´꒳`*) 何より使い勝手が良さげで洗濯が楽しみになりました♡
mai
mai
4LDK | 家族
NAMIさんの実例写真
ジップロックだらけ。 というか、タッパー専用の引き出しなので、ここが空の時は、料理がんばってるとき❗️
ジップロックだらけ。 というか、タッパー専用の引き出しなので、ここが空の時は、料理がんばってるとき❗️
NAMI
NAMI
minominoさんの実例写真
キッチンからこんばんは~✨ 冷蔵庫の収納を見直そう…💡 ダイソーで大量のタッパーを買ってきました😊 長ネギどうしてます? 今までは買ってきたビニールのままか… 半分に切ってジップロックに入れるか… でしたが… 横着者の私… ジップロックの口がしっかり閉まっていない事が多い💦💦 そして…臭うネギ臭💦💦 時々忘れられ… 隙間から出てくる成長したネギ…( ̄▽ ̄;) 私だけですかね…😅 ダイソーでいいもの発見…👀✨ パスタ用の保存タッパーです🎵 中身も見えて…定位置にあるので、忘れられる事もなくなりそう…???(笑)
キッチンからこんばんは~✨ 冷蔵庫の収納を見直そう…💡 ダイソーで大量のタッパーを買ってきました😊 長ネギどうしてます? 今までは買ってきたビニールのままか… 半分に切ってジップロックに入れるか… でしたが… 横着者の私… ジップロックの口がしっかり閉まっていない事が多い💦💦 そして…臭うネギ臭💦💦 時々忘れられ… 隙間から出てくる成長したネギ…( ̄▽ ̄;) 私だけですかね…😅 ダイソーでいいもの発見…👀✨ パスタ用の保存タッパーです🎵 中身も見えて…定位置にあるので、忘れられる事もなくなりそう…???(笑)
minomino
minomino
家族
Rans_andy.さんの実例写真
カゴに映えるグリーン。 なかなかしっくりくるインテリアに⤴︎ 「豆苗」の再利用。 そろそろバッサリカットして食べますが…
カゴに映えるグリーン。 なかなかしっくりくるインテリアに⤴︎ 「豆苗」の再利用。 そろそろバッサリカットして食べますが…
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
嬉しい事にRoomClip magに掲載して頂きました(*^_^*) 有り難い♡ https://roomclip.jp/photo/rJBD
嬉しい事にRoomClip magに掲載して頂きました(*^_^*) 有り難い♡ https://roomclip.jp/photo/rJBD
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
memeさんの実例写真
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
meme
meme
家族
Michiさんの実例写真
冷蔵庫ネタでもう一枚…📸 基本的に仕切りのトレーや箱は使いません。綺麗に白い箱が並んだ冷蔵庫にすごく憧れを抱いたのですが…私は見えなくなると忘れるので、見えるようにしておかないと管理ができません🤣💦 タッパーも琺瑯の白いデザインとかに憧れてるのですが…見えなくなると何が入ってるのか忘れるので透明です(笑) 上段だけ高くて取りにくいので、納豆列、ヨーグルト列、と言う感じで引き出せるようにしてあります。 下段は主人の帰りが遅いので、作ったものをタッパーに入れて、夕飯セットでまとめて置いておくスペースで開けてあります。 汚れ防止のシートを敷いていたこともありましたが、全部出して取り替える作業が煩わしくなって、やめてしまいました💦 気合を入れた掃除は苦手です😫 この状態で、汚れたら拭く、空の場所を拭く、気付いたら拭く、こまめに掃除して12年問題なく過ごしています。
冷蔵庫ネタでもう一枚…📸 基本的に仕切りのトレーや箱は使いません。綺麗に白い箱が並んだ冷蔵庫にすごく憧れを抱いたのですが…私は見えなくなると忘れるので、見えるようにしておかないと管理ができません🤣💦 タッパーも琺瑯の白いデザインとかに憧れてるのですが…見えなくなると何が入ってるのか忘れるので透明です(笑) 上段だけ高くて取りにくいので、納豆列、ヨーグルト列、と言う感じで引き出せるようにしてあります。 下段は主人の帰りが遅いので、作ったものをタッパーに入れて、夕飯セットでまとめて置いておくスペースで開けてあります。 汚れ防止のシートを敷いていたこともありましたが、全部出して取り替える作業が煩わしくなって、やめてしまいました💦 気合を入れた掃除は苦手です😫 この状態で、汚れたら拭く、空の場所を拭く、気付いたら拭く、こまめに掃除して12年問題なく過ごしています。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
ダイソーで買いました 右のタッパーには洗濯洗剤(粉)を、左のボトルにはコンタクトの保存液を入れようと思います 消毒しなきゃですね
ダイソーで買いました 右のタッパーには洗濯洗剤(粉)を、左のボトルにはコンタクトの保存液を入れようと思います 消毒しなきゃですね
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
電気ケトル¥4,510
おはようございます☀️ 大掃除がんばってます😉 コーヒー豆🫘を入れるキャニスターを100均アイテムで作りました❣️ 透明の円柱のタッパーに、紙袋を切って中に巻き、遮光性を上げ、蓋の天面とサイドには、紙袋の持ち手を両面テープで貼り付けました😊 紙袋は、手持ちのスタバのものを始め、 DEAN&DELUCAのものなどを使いましたが、好みのもので作れるかなと思います🛍 コーヒー豆🫘のキャニスター、密閉性と遮光性の両方を兼ね備えて、開けやすく、自分好みのものがなかなかないので、自分で作りました☕️
おはようございます☀️ 大掃除がんばってます😉 コーヒー豆🫘を入れるキャニスターを100均アイテムで作りました❣️ 透明の円柱のタッパーに、紙袋を切って中に巻き、遮光性を上げ、蓋の天面とサイドには、紙袋の持ち手を両面テープで貼り付けました😊 紙袋は、手持ちのスタバのものを始め、 DEAN&DELUCAのものなどを使いましたが、好みのもので作れるかなと思います🛍 コーヒー豆🫘のキャニスター、密閉性と遮光性の両方を兼ね備えて、開けやすく、自分好みのものがなかなかないので、自分で作りました☕️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します。 写真暗いしタッパーが透明で見にくい...すみません💦 それぞれ2つの仕切りで3つに区切り、納めました。 プラ素材の収納ケース。中身が滑りやすくて、すぐごちゃごちゃになっていたので、区切ることでごちゃごちゃ回避。 定位置に戻せそうです。 プラ素材にも使える超強力両面テープなんですが、この透明タイプ、ポリプロピレンには接着力が弱いんです。 パッケージ裏に「接着できる素材:プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン除く)」と書かれています。 そこで、軽くくっつけたい時とか、仮止め的な使い方で使ってみています。 (モニターとしてはどうなのか...よくないかも...ごめんなさい) 簡単には動かないけど、仕切りを動かしたい時にはまた動かせるので、私的にはすごく使いやすくて、便利だなと。。 先週かな?投稿したメイク道具を収納したクリアケース(ポリプロピレンではない)はがっちりくっついていて、手で剥がそうとしてみたけど全然離れませんでした。 ケースのほうが先に壊れてしまいそうでした。 素材によって目的の使い方が変えられるのも面白いです♪
連投失礼します。 写真暗いしタッパーが透明で見にくい...すみません💦 それぞれ2つの仕切りで3つに区切り、納めました。 プラ素材の収納ケース。中身が滑りやすくて、すぐごちゃごちゃになっていたので、区切ることでごちゃごちゃ回避。 定位置に戻せそうです。 プラ素材にも使える超強力両面テープなんですが、この透明タイプ、ポリプロピレンには接着力が弱いんです。 パッケージ裏に「接着できる素材:プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン除く)」と書かれています。 そこで、軽くくっつけたい時とか、仮止め的な使い方で使ってみています。 (モニターとしてはどうなのか...よくないかも...ごめんなさい) 簡単には動かないけど、仕切りを動かしたい時にはまた動かせるので、私的にはすごく使いやすくて、便利だなと。。 先週かな?投稿したメイク道具を収納したクリアケース(ポリプロピレンではない)はがっちりくっついていて、手で剥がそうとしてみたけど全然離れませんでした。 ケースのほうが先に壊れてしまいそうでした。 素材によって目的の使い方が変えられるのも面白いです♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
作り置き生活始めました。 味噌の置き場を模索中。 塩麹は仕込み中。
作り置き生活始めました。 味噌の置き場を模索中。 塩麹は仕込み中。
sun
sun
4LDK | 家族
haruemilyさんの実例写真
キッチンの収納の中を見直し。 白黒炒りゴマすりゴマ4種類の袋はひとつのタッパーに入れたり、自分の使いやすいようにまとめてみました。
キッチンの収納の中を見直し。 白黒炒りゴマすりゴマ4種類の袋はひとつのタッパーに入れたり、自分の使いやすいようにまとめてみました。
haruemily
haruemily
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
ちょっと夏らしくなったかな。 手ぬぐいをフレームに飾ってみました。DAISOで見つけた手ぬぐい。 飽きたら、本来の手ぬぐいとして使えるからいいかなと、可愛い柄だったので買ってみました🍀 IKEAの時計は、あえてこの角度。玄関へ出た時に、いま何時?!と靴を履きながらパッと見たくて、大変役に立ってます! 透明な(タッパー)これまたIKEAのですが、宅急便のシャチハタや、鍵類がザッパーと投げ込まれております! しかし。。。日当たり一切なしの玄関(人感センサーくらいかな)。 なのに、一番元気な葉っぱちゃん! ナゼだ(-ω- ?) 一度、リビングに置いた時があったんですが、みるみる黄色く葉っぱがなってしまい、、あぁ、この子はあの場所が好きなんだなーーって、戻してあげたんですよね🍀 あるんですね、なんか(笑)(^_^;)
ちょっと夏らしくなったかな。 手ぬぐいをフレームに飾ってみました。DAISOで見つけた手ぬぐい。 飽きたら、本来の手ぬぐいとして使えるからいいかなと、可愛い柄だったので買ってみました🍀 IKEAの時計は、あえてこの角度。玄関へ出た時に、いま何時?!と靴を履きながらパッと見たくて、大変役に立ってます! 透明な(タッパー)これまたIKEAのですが、宅急便のシャチハタや、鍵類がザッパーと投げ込まれております! しかし。。。日当たり一切なしの玄関(人感センサーくらいかな)。 なのに、一番元気な葉っぱちゃん! ナゼだ(-ω- ?) 一度、リビングに置いた時があったんですが、みるみる黄色く葉っぱがなってしまい、、あぁ、この子はあの場所が好きなんだなーーって、戻してあげたんですよね🍀 あるんですね、なんか(笑)(^_^;)
miao
miao
3LDK | 家族
もっと見る

透明タッパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ