震度4

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
toypoohさんの実例写真
toypooh
toypooh
mocomocoさんの実例写真
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
大阪の地震大丈夫でしたか⁇愛知も、震度4の揺れがありました。余震もお気をつけてください。 愛知は、雨が上がっていい天気になりました。土曜日に旦那が芝刈り頑張ってました。おかげでとてもキレイになりました。
大阪の地震大丈夫でしたか⁇愛知も、震度4の揺れがありました。余震もお気をつけてください。 愛知は、雨が上がっていい天気になりました。土曜日に旦那が芝刈り頑張ってました。おかげでとてもキレイになりました。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
shikacoさんの実例写真
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
saさんの実例写真
高さのある棚なので地震などで物が落下しそうですが、棚の板面前方に幅10センチ程度の滑り止めを設置しているので、今のところ震度4までの地震にはピクリとも落下せず耐えてます。滑り止めは全面に敷いた方がよさそうに見えて、全面にすると全く滑らなすぎて乗せてる箱が引き出せないので、この程度の大きさが個人的ベストなようでした。
高さのある棚なので地震などで物が落下しそうですが、棚の板面前方に幅10センチ程度の滑り止めを設置しているので、今のところ震度4までの地震にはピクリとも落下せず耐えてます。滑り止めは全面に敷いた方がよさそうに見えて、全面にすると全く滑らなすぎて乗せてる箱が引き出せないので、この程度の大きさが個人的ベストなようでした。
sa
sa
1K | 一人暮らし
BetanoHaraさんの実例写真
震度4でも揺れる向きによりけりで落ちませんでした。
震度4でも揺れる向きによりけりで落ちませんでした。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
今回の震災を機に、防災グッズなどの見直しをしています。 この懐中電灯は震度4以上で自動点灯してくれるもの。 リビング、子供部屋、寝室に取り付けました。 見た目もシンプルだし、電池が切れたらランプで知らせてくれる優れものです。
今回の震災を機に、防災グッズなどの見直しをしています。 この懐中電灯は震度4以上で自動点灯してくれるもの。 リビング、子供部屋、寝室に取り付けました。 見た目もシンプルだし、電池が切れたらランプで知らせてくれる優れものです。
yukaring
yukaring
yunhohohoさんの実例写真
イベント用に再投稿 ニトリのこちらのライト、インダストリアルな雰囲気でこれにして良かったです 我が家では地震対策に、コの字型のアルミパーツをホームセンターで2つ購入 黒スプレーでペイントし、 コードを挟むように組み合わせて結束バンドで固定しました 引っ越してから震度4まで経験しましたが、今のところほぼ揺れずに保っています✨
イベント用に再投稿 ニトリのこちらのライト、インダストリアルな雰囲気でこれにして良かったです 我が家では地震対策に、コの字型のアルミパーツをホームセンターで2つ購入 黒スプレーでペイントし、 コードを挟むように組み合わせて結束バンドで固定しました 引っ越してから震度4まで経験しましたが、今のところほぼ揺れずに保っています✨
yunhohoho
yunhohoho
3DK | 家族
shocoさんの実例写真
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
shoco
shoco
2LDK | 家族
dekoさんの実例写真
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
kanodeさんの実例写真
九州の地震ビックリしました。 久々の緊急地震速報でかなり焦りました( ´>_<`) 西方沖地震の時を思い出しました。 福岡は震度4でしたが、熊本心配です( ´>_<`) 昨夜は余震に備えて、飾り棚のガラスやグリーンを床におろして寝ました。
九州の地震ビックリしました。 久々の緊急地震速報でかなり焦りました( ´>_<`) 西方沖地震の時を思い出しました。 福岡は震度4でしたが、熊本心配です( ´>_<`) 昨夜は余震に備えて、飾り棚のガラスやグリーンを床におろして寝ました。
kanode
kanode
3LDK | 家族
yujmさんの実例写真
先日、大阪を襲った地震の直後から、階段下収納に置いてあった非常用持ち出し袋をリビングの窓際近くに置きました。うちも関西圏なので18日の朝は震度4でした。 とりあえず2週間くらい様子を見て、また階段下に戻す予定です。
先日、大阪を襲った地震の直後から、階段下収納に置いてあった非常用持ち出し袋をリビングの窓際近くに置きました。うちも関西圏なので18日の朝は震度4でした。 とりあえず2週間くらい様子を見て、また階段下に戻す予定です。
yujm
yujm
3K | 家族
maimaiさんの実例写真
2×4のディアウォールで作ったカウンター。材料はカインズホームで購入。キッチンの空間に設置したので少し心配はあったけど、完成後、震度4の地震があっても問題無かったので安心。
2×4のディアウォールで作ったカウンター。材料はカインズホームで購入。キッチンの空間に設置したので少し心配はあったけど、完成後、震度4の地震があっても問題無かったので安心。
maimai
maimai
2DK | 一人暮らし
bibianさんの実例写真
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
bibian
bibian
家族
norikorinさんの実例写真
イベント参加です♪1人DIY。。 メダリオンを天井に両面テープで付けて一度床に戻りシャンデリアを左手,カチッとはめ込むコード先を右手に、えい、ヤーではめ込みました。誰も手伝いがいない😂🤣😅状態で❗️設置可能‼️にしてくれた優しい❤️存在です😘 メダリオンは発泡スチロールのように軽いからくっ付きますよ!! 両面テープさんありがとうございました😊
イベント参加です♪1人DIY。。 メダリオンを天井に両面テープで付けて一度床に戻りシャンデリアを左手,カチッとはめ込むコード先を右手に、えい、ヤーではめ込みました。誰も手伝いがいない😂🤣😅状態で❗️設置可能‼️にしてくれた優しい❤️存在です😘 メダリオンは発泡スチロールのように軽いからくっ付きますよ!! 両面テープさんありがとうございました😊
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
darleneさんの実例写真
勉強部屋の本棚 地震対策に天井まである物へ変更。今のところ震度4ではピクリともしませんでした。収納量も多いです
勉強部屋の本棚 地震対策に天井まである物へ変更。今のところ震度4ではピクリともしませんでした。収納量も多いです
darlene
darlene
2DK | カップル
m.m_2009さんの実例写真
昨日UPした板壁の棚に置いてあったガラス瓶。今朝、関東で大きめの地震があり、落下して割れてたー((((;゚Д゚)))))))地震対策きちんと見直さなくちゃと反省しました(>_<)ここ以外にも見直さなくちゃいけないところまだまだありそうσ(^_^;)
昨日UPした板壁の棚に置いてあったガラス瓶。今朝、関東で大きめの地震があり、落下して割れてたー((((;゚Д゚)))))))地震対策きちんと見直さなくちゃと反省しました(>_<)ここ以外にも見直さなくちゃいけないところまだまだありそうσ(^_^;)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
DIYしたディスプレイ棚 点数を絞ってスッキリさせました🎶 黄ホヤの真鍮ランプとランプ風鉛筆削りが仲間入りしました♡ どちらも先週愛媛県内子町で買ったもの。 帰宅後数日での地震、親切にしてくださった方々やこのランプの仲間たちは無事なのでしょうか、心配です😢 一度飾ったものの、何かを察して?上の棚から下におろしてタオルをそばに置いてたところでした。結果こちらは震度4くらいで物が落ちるとかは無かったです。 発生時はドライヤーかけてて気付きもせず😂 鈍感さに我ながらガッカリ🤦
DIYしたディスプレイ棚 点数を絞ってスッキリさせました🎶 黄ホヤの真鍮ランプとランプ風鉛筆削りが仲間入りしました♡ どちらも先週愛媛県内子町で買ったもの。 帰宅後数日での地震、親切にしてくださった方々やこのランプの仲間たちは無事なのでしょうか、心配です😢 一度飾ったものの、何かを察して?上の棚から下におろしてタオルをそばに置いてたところでした。結果こちらは震度4くらいで物が落ちるとかは無かったです。 発生時はドライヤーかけてて気付きもせず😂 鈍感さに我ながらガッカリ🤦
rikky
rikky
s.houseさんの実例写真
ディスプレイ棚 キッチン背面につけた棚には、北欧ヴィンテージのものを置いています(◍•ᴗ•◍)❤ この間、震度4の地震で、カタカタ動いていた雑貨たち… 背の高い物は、置かないほうがいいかなぁと、配置を検討中です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ディスプレイ棚 キッチン背面につけた棚には、北欧ヴィンテージのものを置いています(◍•ᴗ•◍)❤ この間、震度4の地震で、カタカタ動いていた雑貨たち… 背の高い物は、置かないほうがいいかなぁと、配置を検討中です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
s.house
s.house
1LDK | 家族
tolikaraさんの実例写真
早朝の地震 皆さんは大丈夫でしたでしょうか(´・ω・`) うちは震度4でしたが、室内落下物はありませんでした。ただ、もう少し大きい揺れであれば画像のような物も落下するだろなぁ…
早朝の地震 皆さんは大丈夫でしたでしょうか(´・ω・`) うちは震度4でしたが、室内落下物はありませんでした。ただ、もう少し大きい揺れであれば画像のような物も落下するだろなぁ…
tolikara
tolikara
家族
Mam...さんの実例写真
数年前にnissenで購入した食器棚2種類。 木目調の冷蔵庫と高さが同じで幅もピッタリの、まさにシンデレラフィット✨ 購入当時はあまり見かけなかったのですが、扉は地震対策で揺れに対してロックがかかります。震度4の時にロックされてました!! 目隠しにガラス扉や電子レンジなど何かないかな?と考え中です(*゚▽゚)ノ
数年前にnissenで購入した食器棚2種類。 木目調の冷蔵庫と高さが同じで幅もピッタリの、まさにシンデレラフィット✨ 購入当時はあまり見かけなかったのですが、扉は地震対策で揺れに対してロックがかかります。震度4の時にロックされてました!! 目隠しにガラス扉や電子レンジなど何かないかな?と考え中です(*゚▽゚)ノ
Mam...
Mam...
3DK | 家族
mtmさんの実例写真
今朝の大阪地震驚きましたね( ̊ଳ ̊) 私は母と祖母と朝ごはんを食べている時でした。 こちらは震度4。それでも怖かったです。 他人事と思わず、防災グッズ見直します(´-ι_-`) これ以上被害が広がらないことを祈ります。
今朝の大阪地震驚きましたね( ̊ଳ ̊) 私は母と祖母と朝ごはんを食べている時でした。 こちらは震度4。それでも怖かったです。 他人事と思わず、防災グッズ見直します(´-ι_-`) これ以上被害が広がらないことを祈ります。
mtm
mtm
1LDK
ree.yoshi-1001さんの実例写真
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
melodyさんの実例写真
みなさん地震大丈夫でしたか?(;;)
みなさん地震大丈夫でしたか?(;;)
melody
melody
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
玄関に隣接しているR状の土間収納。 スノボのウェアーと板を置いてるんだけど、さすがに震度4以上の地震がきたら危ないよなぁ (-_-;) どうするべかな…
玄関に隣接しているR状の土間収納。 スノボのウェアーと板を置いてるんだけど、さすがに震度4以上の地震がきたら危ないよなぁ (-_-;) どうするべかな…
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

震度4に関連する記事

震度4の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

震度4

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
toypoohさんの実例写真
toypooh
toypooh
mocomocoさんの実例写真
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
大阪の地震大丈夫でしたか⁇愛知も、震度4の揺れがありました。余震もお気をつけてください。 愛知は、雨が上がっていい天気になりました。土曜日に旦那が芝刈り頑張ってました。おかげでとてもキレイになりました。
大阪の地震大丈夫でしたか⁇愛知も、震度4の揺れがありました。余震もお気をつけてください。 愛知は、雨が上がっていい天気になりました。土曜日に旦那が芝刈り頑張ってました。おかげでとてもキレイになりました。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
shikacoさんの実例写真
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
saさんの実例写真
高さのある棚なので地震などで物が落下しそうですが、棚の板面前方に幅10センチ程度の滑り止めを設置しているので、今のところ震度4までの地震にはピクリとも落下せず耐えてます。滑り止めは全面に敷いた方がよさそうに見えて、全面にすると全く滑らなすぎて乗せてる箱が引き出せないので、この程度の大きさが個人的ベストなようでした。
高さのある棚なので地震などで物が落下しそうですが、棚の板面前方に幅10センチ程度の滑り止めを設置しているので、今のところ震度4までの地震にはピクリとも落下せず耐えてます。滑り止めは全面に敷いた方がよさそうに見えて、全面にすると全く滑らなすぎて乗せてる箱が引き出せないので、この程度の大きさが個人的ベストなようでした。
sa
sa
1K | 一人暮らし
BetanoHaraさんの実例写真
震度4でも揺れる向きによりけりで落ちませんでした。
震度4でも揺れる向きによりけりで落ちませんでした。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
今回の震災を機に、防災グッズなどの見直しをしています。 この懐中電灯は震度4以上で自動点灯してくれるもの。 リビング、子供部屋、寝室に取り付けました。 見た目もシンプルだし、電池が切れたらランプで知らせてくれる優れものです。
今回の震災を機に、防災グッズなどの見直しをしています。 この懐中電灯は震度4以上で自動点灯してくれるもの。 リビング、子供部屋、寝室に取り付けました。 見た目もシンプルだし、電池が切れたらランプで知らせてくれる優れものです。
yukaring
yukaring
yunhohohoさんの実例写真
イベント用に再投稿 ニトリのこちらのライト、インダストリアルな雰囲気でこれにして良かったです 我が家では地震対策に、コの字型のアルミパーツをホームセンターで2つ購入 黒スプレーでペイントし、 コードを挟むように組み合わせて結束バンドで固定しました 引っ越してから震度4まで経験しましたが、今のところほぼ揺れずに保っています✨
イベント用に再投稿 ニトリのこちらのライト、インダストリアルな雰囲気でこれにして良かったです 我が家では地震対策に、コの字型のアルミパーツをホームセンターで2つ購入 黒スプレーでペイントし、 コードを挟むように組み合わせて結束バンドで固定しました 引っ越してから震度4まで経験しましたが、今のところほぼ揺れずに保っています✨
yunhohoho
yunhohoho
3DK | 家族
shocoさんの実例写真
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
始めに作ったディアウォールを使ったアイロン台兼本棚。震度4の地震があったときに倒れてきたので部屋の角に移動しました。アイロン台の部分は折り畳めるものを使いましたが、いつの間にか常時この状態に···。
shoco
shoco
2LDK | 家族
dekoさんの実例写真
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
kanodeさんの実例写真
九州の地震ビックリしました。 久々の緊急地震速報でかなり焦りました( ´>_<`) 西方沖地震の時を思い出しました。 福岡は震度4でしたが、熊本心配です( ´>_<`) 昨夜は余震に備えて、飾り棚のガラスやグリーンを床におろして寝ました。
九州の地震ビックリしました。 久々の緊急地震速報でかなり焦りました( ´>_<`) 西方沖地震の時を思い出しました。 福岡は震度4でしたが、熊本心配です( ´>_<`) 昨夜は余震に備えて、飾り棚のガラスやグリーンを床におろして寝ました。
kanode
kanode
3LDK | 家族
yujmさんの実例写真
先日、大阪を襲った地震の直後から、階段下収納に置いてあった非常用持ち出し袋をリビングの窓際近くに置きました。うちも関西圏なので18日の朝は震度4でした。 とりあえず2週間くらい様子を見て、また階段下に戻す予定です。
先日、大阪を襲った地震の直後から、階段下収納に置いてあった非常用持ち出し袋をリビングの窓際近くに置きました。うちも関西圏なので18日の朝は震度4でした。 とりあえず2週間くらい様子を見て、また階段下に戻す予定です。
yujm
yujm
3K | 家族
maimaiさんの実例写真
2×4のディアウォールで作ったカウンター。材料はカインズホームで購入。キッチンの空間に設置したので少し心配はあったけど、完成後、震度4の地震があっても問題無かったので安心。
2×4のディアウォールで作ったカウンター。材料はカインズホームで購入。キッチンの空間に設置したので少し心配はあったけど、完成後、震度4の地震があっても問題無かったので安心。
maimai
maimai
2DK | 一人暮らし
bibianさんの実例写真
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
bibian
bibian
家族
norikorinさんの実例写真
イベント参加です♪1人DIY。。 メダリオンを天井に両面テープで付けて一度床に戻りシャンデリアを左手,カチッとはめ込むコード先を右手に、えい、ヤーではめ込みました。誰も手伝いがいない😂🤣😅状態で❗️設置可能‼️にしてくれた優しい❤️存在です😘 メダリオンは発泡スチロールのように軽いからくっ付きますよ!! 両面テープさんありがとうございました😊
イベント参加です♪1人DIY。。 メダリオンを天井に両面テープで付けて一度床に戻りシャンデリアを左手,カチッとはめ込むコード先を右手に、えい、ヤーではめ込みました。誰も手伝いがいない😂🤣😅状態で❗️設置可能‼️にしてくれた優しい❤️存在です😘 メダリオンは発泡スチロールのように軽いからくっ付きますよ!! 両面テープさんありがとうございました😊
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
darleneさんの実例写真
勉強部屋の本棚 地震対策に天井まである物へ変更。今のところ震度4ではピクリともしませんでした。収納量も多いです
勉強部屋の本棚 地震対策に天井まである物へ変更。今のところ震度4ではピクリともしませんでした。収納量も多いです
darlene
darlene
2DK | カップル
m.m_2009さんの実例写真
昨日UPした板壁の棚に置いてあったガラス瓶。今朝、関東で大きめの地震があり、落下して割れてたー((((;゚Д゚)))))))地震対策きちんと見直さなくちゃと反省しました(>_<)ここ以外にも見直さなくちゃいけないところまだまだありそうσ(^_^;)
昨日UPした板壁の棚に置いてあったガラス瓶。今朝、関東で大きめの地震があり、落下して割れてたー((((;゚Д゚)))))))地震対策きちんと見直さなくちゃと反省しました(>_<)ここ以外にも見直さなくちゃいけないところまだまだありそうσ(^_^;)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
DIYしたディスプレイ棚 点数を絞ってスッキリさせました🎶 黄ホヤの真鍮ランプとランプ風鉛筆削りが仲間入りしました♡ どちらも先週愛媛県内子町で買ったもの。 帰宅後数日での地震、親切にしてくださった方々やこのランプの仲間たちは無事なのでしょうか、心配です😢 一度飾ったものの、何かを察して?上の棚から下におろしてタオルをそばに置いてたところでした。結果こちらは震度4くらいで物が落ちるとかは無かったです。 発生時はドライヤーかけてて気付きもせず😂 鈍感さに我ながらガッカリ🤦
DIYしたディスプレイ棚 点数を絞ってスッキリさせました🎶 黄ホヤの真鍮ランプとランプ風鉛筆削りが仲間入りしました♡ どちらも先週愛媛県内子町で買ったもの。 帰宅後数日での地震、親切にしてくださった方々やこのランプの仲間たちは無事なのでしょうか、心配です😢 一度飾ったものの、何かを察して?上の棚から下におろしてタオルをそばに置いてたところでした。結果こちらは震度4くらいで物が落ちるとかは無かったです。 発生時はドライヤーかけてて気付きもせず😂 鈍感さに我ながらガッカリ🤦
rikky
rikky
s.houseさんの実例写真
ディスプレイ棚 キッチン背面につけた棚には、北欧ヴィンテージのものを置いています(◍•ᴗ•◍)❤ この間、震度4の地震で、カタカタ動いていた雑貨たち… 背の高い物は、置かないほうがいいかなぁと、配置を検討中です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ディスプレイ棚 キッチン背面につけた棚には、北欧ヴィンテージのものを置いています(◍•ᴗ•◍)❤ この間、震度4の地震で、カタカタ動いていた雑貨たち… 背の高い物は、置かないほうがいいかなぁと、配置を検討中です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
s.house
s.house
1LDK | 家族
tolikaraさんの実例写真
早朝の地震 皆さんは大丈夫でしたでしょうか(´・ω・`) うちは震度4でしたが、室内落下物はありませんでした。ただ、もう少し大きい揺れであれば画像のような物も落下するだろなぁ…
早朝の地震 皆さんは大丈夫でしたでしょうか(´・ω・`) うちは震度4でしたが、室内落下物はありませんでした。ただ、もう少し大きい揺れであれば画像のような物も落下するだろなぁ…
tolikara
tolikara
家族
Mam...さんの実例写真
数年前にnissenで購入した食器棚2種類。 木目調の冷蔵庫と高さが同じで幅もピッタリの、まさにシンデレラフィット✨ 購入当時はあまり見かけなかったのですが、扉は地震対策で揺れに対してロックがかかります。震度4の時にロックされてました!! 目隠しにガラス扉や電子レンジなど何かないかな?と考え中です(*゚▽゚)ノ
数年前にnissenで購入した食器棚2種類。 木目調の冷蔵庫と高さが同じで幅もピッタリの、まさにシンデレラフィット✨ 購入当時はあまり見かけなかったのですが、扉は地震対策で揺れに対してロックがかかります。震度4の時にロックされてました!! 目隠しにガラス扉や電子レンジなど何かないかな?と考え中です(*゚▽゚)ノ
Mam...
Mam...
3DK | 家族
mtmさんの実例写真
今朝の大阪地震驚きましたね( ̊ଳ ̊) 私は母と祖母と朝ごはんを食べている時でした。 こちらは震度4。それでも怖かったです。 他人事と思わず、防災グッズ見直します(´-ι_-`) これ以上被害が広がらないことを祈ります。
今朝の大阪地震驚きましたね( ̊ଳ ̊) 私は母と祖母と朝ごはんを食べている時でした。 こちらは震度4。それでも怖かったです。 他人事と思わず、防災グッズ見直します(´-ι_-`) これ以上被害が広がらないことを祈ります。
mtm
mtm
1LDK
ree.yoshi-1001さんの実例写真
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
melodyさんの実例写真
みなさん地震大丈夫でしたか?(;;)
みなさん地震大丈夫でしたか?(;;)
melody
melody
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
玄関に隣接しているR状の土間収納。 スノボのウェアーと板を置いてるんだけど、さすがに震度4以上の地震がきたら危ないよなぁ (-_-;) どうするべかな…
玄関に隣接しているR状の土間収納。 スノボのウェアーと板を置いてるんだけど、さすがに震度4以上の地震がきたら危ないよなぁ (-_-;) どうするべかな…
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

震度4に関連する記事

震度4の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ