HARIO ウォータードリッパー

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
nyanpeiさんの実例写真
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
nyanpei
nyanpei
4LDK
JUNMARIKAさんの実例写真
左側 コーヒーは水出しアイスコーヒー ドリッパーを使って 赤いボトルはアイスティー 右側のケトルでお湯を沸かし ティーバッグを使って出し この容器に入れて冷蔵庫に入れてます!
左側 コーヒーは水出しアイスコーヒー ドリッパーを使って 赤いボトルはアイスティー 右側のケトルでお湯を沸かし ティーバッグを使って出し この容器に入れて冷蔵庫に入れてます!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
hiromisoさんの実例写真
芳香剤が苦手な家族がいるので、リビングはコーヒーの香りが芳香剤がわり。 ダッチコーヒーは5時間かけていれるので、朝落とすと昼頃やっと飲めるんです。のんびり。
芳香剤が苦手な家族がいるので、リビングはコーヒーの香りが芳香剤がわり。 ダッチコーヒーは5時間かけていれるので、朝落とすと昼頃やっと飲めるんです。のんびり。
hiromiso
hiromiso
家族
importantさんの実例写真
連日イベント参加デス。 最近自家焙煎のコーヒー屋さんを近所に見つけた、うちの主(あるじ)。 「アイスコーヒーが1時間で出来ますよ」と店長さんに勧められてこちらを買って来ました。箱見たらHARIOだったので一安心。特殊なフィルターでゆっくり1時間くらいかけて抽出し、味も本格的です。アイスティーも出来ます。この夏大活躍間違いなしです!
連日イベント参加デス。 最近自家焙煎のコーヒー屋さんを近所に見つけた、うちの主(あるじ)。 「アイスコーヒーが1時間で出来ますよ」と店長さんに勧められてこちらを買って来ました。箱見たらHARIOだったので一安心。特殊なフィルターでゆっくり1時間くらいかけて抽出し、味も本格的です。アイスティーも出来ます。この夏大活躍間違いなしです!
important
important
hamu__citaneさんの実例写真
ダイニングです マダガスカルジャスミンお気に入り*°
ダイニングです マダガスカルジャスミンお気に入り*°
hamu__citane
hamu__citane
家族
kooさんの実例写真
koo
koo
家族
sokatanさんの実例写真
そして、 水出しコーヒー 落としてるの画(笑)
そして、 水出しコーヒー 落としてるの画(笑)
sokatan
sokatan
家族
usukoさんの実例写真
usuko
usuko
家族
Maroさんの実例写真
夏に逆戻りしてまだまだ暑いので、水ドリップアイスコーヒー作ってます。 美味しい珈琲は美味しいお水から。モニターさせていただいているNatio Bollaの浄水で作りました。 味音痴の私に水の味の違いがわかるかしら…と思ったのですが、原水と浄水飲み比べてみると、浄水はトゲトゲしさがなくなっていました。 実はこの夏、暑すぎて琵琶湖でプランクトンが繁殖したため、カビ臭さの原因となる物質が基準値を超えている、と報道されています。言うて基準値<10のところ12出てるとかいうくらいで、普通の人には絶対わからないだろうレベルなのですが…(もちろん私はわからない) 体に影響はないとはいえ、除去できるものがあるのなら、それに越したことはないですよね。
夏に逆戻りしてまだまだ暑いので、水ドリップアイスコーヒー作ってます。 美味しい珈琲は美味しいお水から。モニターさせていただいているNatio Bollaの浄水で作りました。 味音痴の私に水の味の違いがわかるかしら…と思ったのですが、原水と浄水飲み比べてみると、浄水はトゲトゲしさがなくなっていました。 実はこの夏、暑すぎて琵琶湖でプランクトンが繁殖したため、カビ臭さの原因となる物質が基準値を超えている、と報道されています。言うて基準値<10のところ12出てるとかいうくらいで、普通の人には絶対わからないだろうレベルなのですが…(もちろん私はわからない) 体に影響はないとはいえ、除去できるものがあるのなら、それに越したことはないですよね。
Maro
Maro
2LDK
acoさんの実例写真
コストコでスタバのコーヒー粉が安くなっていたので初購入❤︎多分みんなたくさんカートインしていたから美味しいん…ですよね?信じます。 我が家は基本ウォータードリップ。渋味や雑味、強い苦味が少なく、マイルドな味に仕上がるのでコーヒーが苦手な私でも飲みやすいです。値段がお手ごろなiwakiのサーバーを愛用中。 キャニスターはZERO JAPANのもの。日本製で昔はスタバでも取り扱いがあったみたい。密閉性が高いのでにおい漏れもなく、香りもとびにくくてお気に入り。 出来上がったらこれまたコストコで安くなっていたオーガニックミルクでカフェオレにしていただきまーす! 関西人の私はセールに弱い。
コストコでスタバのコーヒー粉が安くなっていたので初購入❤︎多分みんなたくさんカートインしていたから美味しいん…ですよね?信じます。 我が家は基本ウォータードリップ。渋味や雑味、強い苦味が少なく、マイルドな味に仕上がるのでコーヒーが苦手な私でも飲みやすいです。値段がお手ごろなiwakiのサーバーを愛用中。 キャニスターはZERO JAPANのもの。日本製で昔はスタバでも取り扱いがあったみたい。密閉性が高いのでにおい漏れもなく、香りもとびにくくてお気に入り。 出来上がったらこれまたコストコで安くなっていたオーガニックミルクでカフェオレにしていただきまーす! 関西人の私はセールに弱い。
aco
aco
4LDK | 家族
municoさんの実例写真
ホッと一息♡ 私のドリッパーコレクション! その時の気分でコーヒードリッパーを選んでます。 今日の気分はドリッパースタンドでマグカップに一杯分のコーヒーを淹れようと思います。 このドリッパースタンドは高さが自由に変えれるので使い勝手がとても良いです。上方にセッティングすればケメックスにも直接、落とせます。 フフフ♡
ホッと一息♡ 私のドリッパーコレクション! その時の気分でコーヒードリッパーを選んでます。 今日の気分はドリッパースタンドでマグカップに一杯分のコーヒーを淹れようと思います。 このドリッパースタンドは高さが自由に変えれるので使い勝手がとても良いです。上方にセッティングすればケメックスにも直接、落とせます。 フフフ♡
munico
munico
一人暮らし
zubora-manさんの実例写真
お店のカウンター上。 あるcafe のホームページが出来ました!オープンから一年あっという間。 ギャラリーカフェに対する想いなどが詰まってます。 よかったら、覗いてみてくださいませ(*^^*) そして家のDIYはなかなか進んでません(笑) https://aru-cafe.localinfo.jp/
お店のカウンター上。 あるcafe のホームページが出来ました!オープンから一年あっという間。 ギャラリーカフェに対する想いなどが詰まってます。 よかったら、覗いてみてくださいませ(*^^*) そして家のDIYはなかなか進んでません(笑) https://aru-cafe.localinfo.jp/
zubora-man
zubora-man
3LDK

HARIO ウォータードリッパーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HARIO ウォータードリッパー

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
nyanpeiさんの実例写真
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
この夏買って良かったもの断トツNo.1は、HARIOのウォータードリッパー、スロードリップブリュワー雫です。 ゆっくり時間をかけて水だしするタイプの物で、下にコーヒーが落ちる時の水滴の音がASMRのように心地よく、休日のひとときをゆったりした気持ちで過ごせるだけでなく、これを使っていれたコーヒーは苦味が少なくまろやかでとても美味しいのです。 今年はコーヒーフロートにはまって、何回も作りました。フロート用のスプーンも買って。 コーヒーだけでなく、紅茶、ほうじ茶、玄米茶、緑茶と他のお茶も美味しくいれられて、今日はどれにしようかなと考えるのも楽しかったです。 なくても困らないけど、あると生活を豊かにしてくれるものって大事だなと思った夏でした。
nyanpei
nyanpei
4LDK
JUNMARIKAさんの実例写真
左側 コーヒーは水出しアイスコーヒー ドリッパーを使って 赤いボトルはアイスティー 右側のケトルでお湯を沸かし ティーバッグを使って出し この容器に入れて冷蔵庫に入れてます!
左側 コーヒーは水出しアイスコーヒー ドリッパーを使って 赤いボトルはアイスティー 右側のケトルでお湯を沸かし ティーバッグを使って出し この容器に入れて冷蔵庫に入れてます!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
hiromisoさんの実例写真
芳香剤が苦手な家族がいるので、リビングはコーヒーの香りが芳香剤がわり。 ダッチコーヒーは5時間かけていれるので、朝落とすと昼頃やっと飲めるんです。のんびり。
芳香剤が苦手な家族がいるので、リビングはコーヒーの香りが芳香剤がわり。 ダッチコーヒーは5時間かけていれるので、朝落とすと昼頃やっと飲めるんです。のんびり。
hiromiso
hiromiso
家族
importantさんの実例写真
連日イベント参加デス。 最近自家焙煎のコーヒー屋さんを近所に見つけた、うちの主(あるじ)。 「アイスコーヒーが1時間で出来ますよ」と店長さんに勧められてこちらを買って来ました。箱見たらHARIOだったので一安心。特殊なフィルターでゆっくり1時間くらいかけて抽出し、味も本格的です。アイスティーも出来ます。この夏大活躍間違いなしです!
連日イベント参加デス。 最近自家焙煎のコーヒー屋さんを近所に見つけた、うちの主(あるじ)。 「アイスコーヒーが1時間で出来ますよ」と店長さんに勧められてこちらを買って来ました。箱見たらHARIOだったので一安心。特殊なフィルターでゆっくり1時間くらいかけて抽出し、味も本格的です。アイスティーも出来ます。この夏大活躍間違いなしです!
important
important
hamu__citaneさんの実例写真
ダイニングです マダガスカルジャスミンお気に入り*°
ダイニングです マダガスカルジャスミンお気に入り*°
hamu__citane
hamu__citane
家族
kooさんの実例写真
koo
koo
家族
sokatanさんの実例写真
そして、 水出しコーヒー 落としてるの画(笑)
そして、 水出しコーヒー 落としてるの画(笑)
sokatan
sokatan
家族
usukoさんの実例写真
usuko
usuko
家族
Maroさんの実例写真
夏に逆戻りしてまだまだ暑いので、水ドリップアイスコーヒー作ってます。 美味しい珈琲は美味しいお水から。モニターさせていただいているNatio Bollaの浄水で作りました。 味音痴の私に水の味の違いがわかるかしら…と思ったのですが、原水と浄水飲み比べてみると、浄水はトゲトゲしさがなくなっていました。 実はこの夏、暑すぎて琵琶湖でプランクトンが繁殖したため、カビ臭さの原因となる物質が基準値を超えている、と報道されています。言うて基準値<10のところ12出てるとかいうくらいで、普通の人には絶対わからないだろうレベルなのですが…(もちろん私はわからない) 体に影響はないとはいえ、除去できるものがあるのなら、それに越したことはないですよね。
夏に逆戻りしてまだまだ暑いので、水ドリップアイスコーヒー作ってます。 美味しい珈琲は美味しいお水から。モニターさせていただいているNatio Bollaの浄水で作りました。 味音痴の私に水の味の違いがわかるかしら…と思ったのですが、原水と浄水飲み比べてみると、浄水はトゲトゲしさがなくなっていました。 実はこの夏、暑すぎて琵琶湖でプランクトンが繁殖したため、カビ臭さの原因となる物質が基準値を超えている、と報道されています。言うて基準値<10のところ12出てるとかいうくらいで、普通の人には絶対わからないだろうレベルなのですが…(もちろん私はわからない) 体に影響はないとはいえ、除去できるものがあるのなら、それに越したことはないですよね。
Maro
Maro
2LDK
acoさんの実例写真
コストコでスタバのコーヒー粉が安くなっていたので初購入❤︎多分みんなたくさんカートインしていたから美味しいん…ですよね?信じます。 我が家は基本ウォータードリップ。渋味や雑味、強い苦味が少なく、マイルドな味に仕上がるのでコーヒーが苦手な私でも飲みやすいです。値段がお手ごろなiwakiのサーバーを愛用中。 キャニスターはZERO JAPANのもの。日本製で昔はスタバでも取り扱いがあったみたい。密閉性が高いのでにおい漏れもなく、香りもとびにくくてお気に入り。 出来上がったらこれまたコストコで安くなっていたオーガニックミルクでカフェオレにしていただきまーす! 関西人の私はセールに弱い。
コストコでスタバのコーヒー粉が安くなっていたので初購入❤︎多分みんなたくさんカートインしていたから美味しいん…ですよね?信じます。 我が家は基本ウォータードリップ。渋味や雑味、強い苦味が少なく、マイルドな味に仕上がるのでコーヒーが苦手な私でも飲みやすいです。値段がお手ごろなiwakiのサーバーを愛用中。 キャニスターはZERO JAPANのもの。日本製で昔はスタバでも取り扱いがあったみたい。密閉性が高いのでにおい漏れもなく、香りもとびにくくてお気に入り。 出来上がったらこれまたコストコで安くなっていたオーガニックミルクでカフェオレにしていただきまーす! 関西人の私はセールに弱い。
aco
aco
4LDK | 家族
municoさんの実例写真
ホッと一息♡ 私のドリッパーコレクション! その時の気分でコーヒードリッパーを選んでます。 今日の気分はドリッパースタンドでマグカップに一杯分のコーヒーを淹れようと思います。 このドリッパースタンドは高さが自由に変えれるので使い勝手がとても良いです。上方にセッティングすればケメックスにも直接、落とせます。 フフフ♡
ホッと一息♡ 私のドリッパーコレクション! その時の気分でコーヒードリッパーを選んでます。 今日の気分はドリッパースタンドでマグカップに一杯分のコーヒーを淹れようと思います。 このドリッパースタンドは高さが自由に変えれるので使い勝手がとても良いです。上方にセッティングすればケメックスにも直接、落とせます。 フフフ♡
munico
munico
一人暮らし
zubora-manさんの実例写真
お店のカウンター上。 あるcafe のホームページが出来ました!オープンから一年あっという間。 ギャラリーカフェに対する想いなどが詰まってます。 よかったら、覗いてみてくださいませ(*^^*) そして家のDIYはなかなか進んでません(笑) https://aru-cafe.localinfo.jp/
お店のカウンター上。 あるcafe のホームページが出来ました!オープンから一年あっという間。 ギャラリーカフェに対する想いなどが詰まってます。 よかったら、覗いてみてくださいませ(*^^*) そして家のDIYはなかなか進んでません(笑) https://aru-cafe.localinfo.jp/
zubora-man
zubora-man
3LDK

HARIO ウォータードリッパーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ