LIXIL 結露なし

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
kobami_styleさんの実例写真
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
kobami_style
kobami_style
家族
kiyoさんの実例写真
こだわった4枚建の大きな窓。 気持ちイイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ リクシル サーモスL Low-Eガラス 4枚建。 結露なく暖かくです。紫外線もカットだそうです。
こだわった4枚建の大きな窓。 気持ちイイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ リクシル サーモスL Low-Eガラス 4枚建。 結露なく暖かくです。紫外線もカットだそうです。
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加です★ お気に入りのLIXILさんの横長の窓ෆ̈ 結露もなく、暖かい光をお部屋に入れてくれて快適です(*˙˘˙*)ஐ
LIXILさんのイベント参加です★ お気に入りのLIXILさんの横長の窓ෆ̈ 結露もなく、暖かい光をお部屋に入れてくれて快適です(*˙˘˙*)ஐ
OPTY
OPTY
chinaminiさんの実例写真
LIXILの樹脂サッシ&窓。トリプルガラスなので断熱バッチリ!結露をした事がありません◎ 観葉植物は左からガジュマル、マジナータ、リプサリス。
LIXILの樹脂サッシ&窓。トリプルガラスなので断熱バッチリ!結露をした事がありません◎ 観葉植物は左からガジュマル、マジナータ、リプサリス。
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
nao-sさんの実例写真
玄関の地窓風窓。我が家の窓はサーモスXの防犯ガラスです。結露したことありません。雨戸もないので手間もなし。窓の外もリクシルのタイル壁です。フェイクグリーンはgreen coordination fuzさんにお願いしたもの。
玄関の地窓風窓。我が家の窓はサーモスXの防犯ガラスです。結露したことありません。雨戸もないので手間もなし。窓の外もリクシルのタイル壁です。フェイクグリーンはgreen coordination fuzさんにお願いしたもの。
nao-s
nao-s
家族
haruminさんの実例写真
こんにちは😃 リビングの出窓に、インナーサッシをつけています これのおかげで、冬場は結露なく、暖かく、快適ですが・・ カーテンを、どこに付けたものか、イマイチ締まらず・・ 奥には日差しを遮るのに必要 手間にも何か欲しいけど、邪魔っぽくもあり・・ そこで参考にさせて頂いたのが、jijiさん流💕🐈‍⬛🐈 半円形が可愛いの・・突っ張り棒に引っ掛けただけ jijiさん、ありがとう😊💖
こんにちは😃 リビングの出窓に、インナーサッシをつけています これのおかげで、冬場は結露なく、暖かく、快適ですが・・ カーテンを、どこに付けたものか、イマイチ締まらず・・ 奥には日差しを遮るのに必要 手間にも何か欲しいけど、邪魔っぽくもあり・・ そこで参考にさせて頂いたのが、jijiさん流💕🐈‍⬛🐈 半円形が可愛いの・・突っ張り棒に引っ掛けただけ jijiさん、ありがとう😊💖
harumin
harumin
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
我が家のサッシはLIXILさんのエルスターX 樹脂+トリプルガラスのおかげで、家の中は雪が降ってもいつもポカポカ🎶 今年は雪が降っていないので写真は昨年のですが… 結露もなく冷気も入ってこなく快適です。
我が家のサッシはLIXILさんのエルスターX 樹脂+トリプルガラスのおかげで、家の中は雪が降ってもいつもポカポカ🎶 今年は雪が降っていないので写真は昨年のですが… 結露もなく冷気も入ってこなく快適です。
Takahiro
Takahiro
家族
mori_6_12さんの実例写真
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
mori_6_12
mori_6_12
家族
mamiさんの実例写真
モデルハウスで一目惚れした玄関ドアです。 二世帯住宅で同じドアが向かい合わせになっています。 断熱仕様で真冬の北海道でも冷気も結露もないのでこれに決めて良かったです。
モデルハウスで一目惚れした玄関ドアです。 二世帯住宅で同じドアが向かい合わせになっています。 断熱仕様で真冬の北海道でも冷気も結露もないのでこれに決めて良かったです。
mami
mami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
LIXILさんのイベントに参加します♪ 我が家の窓サッシはLIXILです。 どの窓も結露する事も無く、インテリアに馴染んでいて性能も意匠性もバッチリでとても満足しています! なかでも一番気に入っている窓が、洗面所のFIX窓。 北面の洗面所で、すぐ裏には別のお家。洗面所は暗くなるかなー。。。って思ってましたが、リビングよりも明るいくらい!(リビングの窓はロールスクリーンなどがある為、大きな窓でも100%採光出来てないので。。。) 朝からとても爽やかな気分にさせてくれる窓です!!
LIXILさんのイベントに参加します♪ 我が家の窓サッシはLIXILです。 どの窓も結露する事も無く、インテリアに馴染んでいて性能も意匠性もバッチリでとても満足しています! なかでも一番気に入っている窓が、洗面所のFIX窓。 北面の洗面所で、すぐ裏には別のお家。洗面所は暗くなるかなー。。。って思ってましたが、リビングよりも明るいくらい!(リビングの窓はロールスクリーンなどがある為、大きな窓でも100%採光出来てないので。。。) 朝からとても爽やかな気分にさせてくれる窓です!!
michi
michi
家族
ririさんの実例写真
LIXILエコカラットのイベントpicです。 照明によって陰影が出るのが素敵で、すごく気に入っています。設計時は見た目重視で選びましたが、結露もなくジメジメした日も快適に過ごせています。
LIXILエコカラットのイベントpicです。 照明によって陰影が出るのが素敵で、すごく気に入っています。設計時は見た目重視で選びましたが、結露もなくジメジメした日も快適に過ごせています。
riri
riri
家族
pandaさんの実例写真
LIXILのイベント参加です。 リビングの窓がLIXILさん。大きな窓に憧れてこちらにしました。温度差に強く冬は結露を見たことがありません。 内観と外観の色が選べて、内側はホワイト、外側はブラックの外壁に合わせてシルバーにしました。 ウッドデッキと庭を作ったので、カーテンを開けて広がりを楽しんでます。普段は恥ずかしくて開けませんが😅
LIXILのイベント参加です。 リビングの窓がLIXILさん。大きな窓に憧れてこちらにしました。温度差に強く冬は結露を見たことがありません。 内観と外観の色が選べて、内側はホワイト、外側はブラックの外壁に合わせてシルバーにしました。 ウッドデッキと庭を作ったので、カーテンを開けて広がりを楽しんでます。普段は恥ずかしくて開けませんが😅
panda
panda
家族
Kikko.さんの実例写真
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
Kikko.
Kikko.
家族
capelさんの実例写真
フェンス・塀¥22,869
普段はカーテンレールに6つのプラントハンガーを掛けて、植物を日光浴させてます。 昨年末にhiroちゃんからもらった、珍しい斑入りのグリーンネックレスもプラハンに入れました♪ うちの窓は全部LIXILのTOSTEMです。結露もなく、サッシも綺麗なままで年末の掃除の時も楽チンでした☆
普段はカーテンレールに6つのプラントハンガーを掛けて、植物を日光浴させてます。 昨年末にhiroちゃんからもらった、珍しい斑入りのグリーンネックレスもプラハンに入れました♪ うちの窓は全部LIXILのTOSTEMです。結露もなく、サッシも綺麗なままで年末の掃除の時も楽チンでした☆
capel
capel
家族
green.green.greenさんの実例写真
我が家は建って6年目。LIXILの窓です。2階は大きな開口できる窓もありますが、こちらのオープン窓🪟も6年間、全く結露のない生活を送ってます。 冬の日差しが低い毎日でも、こうやって暖かく過ごせます。ちなみに我が家はエアコン1機、風量はしずかか1で、毎年冬を越せてます! 寝室は6年間暖房いれたことないです🤣 つまり冷気がそんなにこないということ! 夏はエアコンいれますけどね。 これは窓がよいせいです。これから家を建てる方へ。窓は大事です!
我が家は建って6年目。LIXILの窓です。2階は大きな開口できる窓もありますが、こちらのオープン窓🪟も6年間、全く結露のない生活を送ってます。 冬の日差しが低い毎日でも、こうやって暖かく過ごせます。ちなみに我が家はエアコン1機、風量はしずかか1で、毎年冬を越せてます! 寝室は6年間暖房いれたことないです🤣 つまり冷気がそんなにこないということ! 夏はエアコンいれますけどね。 これは窓がよいせいです。これから家を建てる方へ。窓は大事です!
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
我が家のLIXILイベント参加です。 我が家は建売住宅。 元々のサッシもLIXILさんのペアガラスのサッシでしたが、入居する際にLIXILのインプラスで二重サッシにしました。 お家を購入することに決めて、いざ契約!って時にどうしても道路を通る車の音が気になってしまった旦那さん。 いいのか?いいのか?判子を押していいのか?? そうだ!二重サッシにしよう!!って事になりました。 あとはもちろんワンコの鳴き声を外に漏らさない為でもありますが。 という事でLDKと階段窓、2階のお部屋の一部、併せて7窓を二重サッシにすることとなりました。 寝室は特に遮音性のあるものにして、車の往来で眠りが妨げられないようにしました。 おかげで引っ越してから夜に車の音で起きたという事はありませんね。 二重サッシのおかげで結露もないし暖かいので、本当に採用して良かったなぁって思っています(*´˘`*)♥ ただ、1つ不安なのは遮音性が良くて防災無線の音が聞こえない事です。 市の防災ラジオ買わないと……と思いながら、もうすぐ引っ越して2年です。 先日夜中に少し行ったところで火事があったらしくて、お隣の奥さんに夜中消防車凄かったね〜って言われたけど、全然起きる事もなかった私……💦 そう言われてみれば夢の中でなんとな~く聞いたような……。 いつか焼け死ぬ前にラジオ買いますね。 このpicはダイニングの突き当たりの窓。 ここは開き窓の二重サッシです。 サッシとサッシの間にカフェカーテンかかってます(*≧∀≦*) あ、ちなみに道路は幹線道路とかではなくて、普通の住宅地の道路なんですが、抜け道になるのか結構飛ばす車がいる感じです。
我が家のLIXILイベント参加です。 我が家は建売住宅。 元々のサッシもLIXILさんのペアガラスのサッシでしたが、入居する際にLIXILのインプラスで二重サッシにしました。 お家を購入することに決めて、いざ契約!って時にどうしても道路を通る車の音が気になってしまった旦那さん。 いいのか?いいのか?判子を押していいのか?? そうだ!二重サッシにしよう!!って事になりました。 あとはもちろんワンコの鳴き声を外に漏らさない為でもありますが。 という事でLDKと階段窓、2階のお部屋の一部、併せて7窓を二重サッシにすることとなりました。 寝室は特に遮音性のあるものにして、車の往来で眠りが妨げられないようにしました。 おかげで引っ越してから夜に車の音で起きたという事はありませんね。 二重サッシのおかげで結露もないし暖かいので、本当に採用して良かったなぁって思っています(*´˘`*)♥ ただ、1つ不安なのは遮音性が良くて防災無線の音が聞こえない事です。 市の防災ラジオ買わないと……と思いながら、もうすぐ引っ越して2年です。 先日夜中に少し行ったところで火事があったらしくて、お隣の奥さんに夜中消防車凄かったね〜って言われたけど、全然起きる事もなかった私……💦 そう言われてみれば夢の中でなんとな~く聞いたような……。 いつか焼け死ぬ前にラジオ買いますね。 このpicはダイニングの突き当たりの窓。 ここは開き窓の二重サッシです。 サッシとサッシの間にカフェカーテンかかってます(*≧∀≦*) あ、ちなみに道路は幹線道路とかではなくて、普通の住宅地の道路なんですが、抜け道になるのか結構飛ばす車がいる感じです。
P-conuts
P-conuts
家族
hiyokahaさんの実例写真
リノベーションでやって良かったことはリビングに内窓を付けたこと。 他の部屋と比べて暖かいし、結露も今のところ全然ない。 防音効果もあるのでそれも凄く気に入ってます。
リノベーションでやって良かったことはリビングに内窓を付けたこと。 他の部屋と比べて暖かいし、結露も今のところ全然ない。 防音効果もあるのでそれも凄く気に入ってます。
hiyokaha
hiyokaha
家族
kouchanmamaさんの実例写真
イベント参加。 うちの窓はすべてLIXILのペアガラスです。 今までいろいろな場所に住みましたが、結露でさんざん苦労したので、建築士の方には結露のないように、注文しました。 おかげで結露とは無縁の生活になりました。
イベント参加。 うちの窓はすべてLIXILのペアガラスです。 今までいろいろな場所に住みましたが、結露でさんざん苦労したので、建築士の方には結露のないように、注文しました。 おかげで結露とは無縁の生活になりました。
kouchanmama
kouchanmama
koroさんの実例写真
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
koro
koro
Tupemamaさんの実例写真
今朝、投稿した写真の寄りでもう1枚投稿しますね! 窓ガラスの内部にブラインドが入ってます。 今朝の写真は引きすぎて分かりにくかったので、再投稿します💕 窓の右端に上下に動かすツマミがあって、これでブラインドを調整できます💕 どうかなぁ〜これで少しはイメージできるかなぁ🤔
今朝、投稿した写真の寄りでもう1枚投稿しますね! 窓ガラスの内部にブラインドが入ってます。 今朝の写真は引きすぎて分かりにくかったので、再投稿します💕 窓の右端に上下に動かすツマミがあって、これでブラインドを調整できます💕 どうかなぁ〜これで少しはイメージできるかなぁ🤔
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
haru711さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,800
デコ窓のイベント参加します!! この窓は住み始めた頃から季節ごとに飾り付けをして楽しんでいます。 窓はLIXILですが結露もなく特に不満や疑問などは今のところありません。
デコ窓のイベント参加します!! この窓は住み始めた頃から季節ごとに飾り付けをして楽しんでいます。 窓はLIXILですが結露もなく特に不満や疑問などは今のところありません。
haru711
haru711
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
我が家のいちばん大きな窓。 すぐ後ろに家が建っているので、採光目的のFIX窓です。 プライベートを確保しつつ、乳白色なので柔らかい光が家にはいります。 また、新潟県の豪雪地帯なのでトリプルガラスです♪ 結露もなく、家の中の暖かさを守ってくれています😊 ちなみに、左側のトイレドアもLIXILです。 ホワイトに黒い取っ手がシンプルで、材質もツルピカといった感じではなく、さらりとした手触りでとても気に入っています♪
我が家のいちばん大きな窓。 すぐ後ろに家が建っているので、採光目的のFIX窓です。 プライベートを確保しつつ、乳白色なので柔らかい光が家にはいります。 また、新潟県の豪雪地帯なのでトリプルガラスです♪ 結露もなく、家の中の暖かさを守ってくれています😊 ちなみに、左側のトイレドアもLIXILです。 ホワイトに黒い取っ手がシンプルで、材質もツルピカといった感じではなく、さらりとした手触りでとても気に入っています♪
coki
coki
家族

LIXIL 結露なしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXIL 結露なし

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
kobami_styleさんの実例写真
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
kobami_style
kobami_style
家族
kiyoさんの実例写真
こだわった4枚建の大きな窓。 気持ちイイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ リクシル サーモスL Low-Eガラス 4枚建。 結露なく暖かくです。紫外線もカットだそうです。
こだわった4枚建の大きな窓。 気持ちイイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ リクシル サーモスL Low-Eガラス 4枚建。 結露なく暖かくです。紫外線もカットだそうです。
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加です★ お気に入りのLIXILさんの横長の窓ෆ̈ 結露もなく、暖かい光をお部屋に入れてくれて快適です(*˙˘˙*)ஐ
LIXILさんのイベント参加です★ お気に入りのLIXILさんの横長の窓ෆ̈ 結露もなく、暖かい光をお部屋に入れてくれて快適です(*˙˘˙*)ஐ
OPTY
OPTY
chinaminiさんの実例写真
LIXILの樹脂サッシ&窓。トリプルガラスなので断熱バッチリ!結露をした事がありません◎ 観葉植物は左からガジュマル、マジナータ、リプサリス。
LIXILの樹脂サッシ&窓。トリプルガラスなので断熱バッチリ!結露をした事がありません◎ 観葉植物は左からガジュマル、マジナータ、リプサリス。
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
nao-sさんの実例写真
玄関の地窓風窓。我が家の窓はサーモスXの防犯ガラスです。結露したことありません。雨戸もないので手間もなし。窓の外もリクシルのタイル壁です。フェイクグリーンはgreen coordination fuzさんにお願いしたもの。
玄関の地窓風窓。我が家の窓はサーモスXの防犯ガラスです。結露したことありません。雨戸もないので手間もなし。窓の外もリクシルのタイル壁です。フェイクグリーンはgreen coordination fuzさんにお願いしたもの。
nao-s
nao-s
家族
haruminさんの実例写真
こんにちは😃 リビングの出窓に、インナーサッシをつけています これのおかげで、冬場は結露なく、暖かく、快適ですが・・ カーテンを、どこに付けたものか、イマイチ締まらず・・ 奥には日差しを遮るのに必要 手間にも何か欲しいけど、邪魔っぽくもあり・・ そこで参考にさせて頂いたのが、jijiさん流💕🐈‍⬛🐈 半円形が可愛いの・・突っ張り棒に引っ掛けただけ jijiさん、ありがとう😊💖
こんにちは😃 リビングの出窓に、インナーサッシをつけています これのおかげで、冬場は結露なく、暖かく、快適ですが・・ カーテンを、どこに付けたものか、イマイチ締まらず・・ 奥には日差しを遮るのに必要 手間にも何か欲しいけど、邪魔っぽくもあり・・ そこで参考にさせて頂いたのが、jijiさん流💕🐈‍⬛🐈 半円形が可愛いの・・突っ張り棒に引っ掛けただけ jijiさん、ありがとう😊💖
harumin
harumin
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
我が家のサッシはLIXILさんのエルスターX 樹脂+トリプルガラスのおかげで、家の中は雪が降ってもいつもポカポカ🎶 今年は雪が降っていないので写真は昨年のですが… 結露もなく冷気も入ってこなく快適です。
我が家のサッシはLIXILさんのエルスターX 樹脂+トリプルガラスのおかげで、家の中は雪が降ってもいつもポカポカ🎶 今年は雪が降っていないので写真は昨年のですが… 結露もなく冷気も入ってこなく快適です。
Takahiro
Takahiro
家族
mori_6_12さんの実例写真
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
mori_6_12
mori_6_12
家族
mamiさんの実例写真
モデルハウスで一目惚れした玄関ドアです。 二世帯住宅で同じドアが向かい合わせになっています。 断熱仕様で真冬の北海道でも冷気も結露もないのでこれに決めて良かったです。
モデルハウスで一目惚れした玄関ドアです。 二世帯住宅で同じドアが向かい合わせになっています。 断熱仕様で真冬の北海道でも冷気も結露もないのでこれに決めて良かったです。
mami
mami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
LIXILさんのイベントに参加します♪ 我が家の窓サッシはLIXILです。 どの窓も結露する事も無く、インテリアに馴染んでいて性能も意匠性もバッチリでとても満足しています! なかでも一番気に入っている窓が、洗面所のFIX窓。 北面の洗面所で、すぐ裏には別のお家。洗面所は暗くなるかなー。。。って思ってましたが、リビングよりも明るいくらい!(リビングの窓はロールスクリーンなどがある為、大きな窓でも100%採光出来てないので。。。) 朝からとても爽やかな気分にさせてくれる窓です!!
LIXILさんのイベントに参加します♪ 我が家の窓サッシはLIXILです。 どの窓も結露する事も無く、インテリアに馴染んでいて性能も意匠性もバッチリでとても満足しています! なかでも一番気に入っている窓が、洗面所のFIX窓。 北面の洗面所で、すぐ裏には別のお家。洗面所は暗くなるかなー。。。って思ってましたが、リビングよりも明るいくらい!(リビングの窓はロールスクリーンなどがある為、大きな窓でも100%採光出来てないので。。。) 朝からとても爽やかな気分にさせてくれる窓です!!
michi
michi
家族
ririさんの実例写真
LIXILエコカラットのイベントpicです。 照明によって陰影が出るのが素敵で、すごく気に入っています。設計時は見た目重視で選びましたが、結露もなくジメジメした日も快適に過ごせています。
LIXILエコカラットのイベントpicです。 照明によって陰影が出るのが素敵で、すごく気に入っています。設計時は見た目重視で選びましたが、結露もなくジメジメした日も快適に過ごせています。
riri
riri
家族
pandaさんの実例写真
LIXILのイベント参加です。 リビングの窓がLIXILさん。大きな窓に憧れてこちらにしました。温度差に強く冬は結露を見たことがありません。 内観と外観の色が選べて、内側はホワイト、外側はブラックの外壁に合わせてシルバーにしました。 ウッドデッキと庭を作ったので、カーテンを開けて広がりを楽しんでます。普段は恥ずかしくて開けませんが😅
LIXILのイベント参加です。 リビングの窓がLIXILさん。大きな窓に憧れてこちらにしました。温度差に強く冬は結露を見たことがありません。 内観と外観の色が選べて、内側はホワイト、外側はブラックの外壁に合わせてシルバーにしました。 ウッドデッキと庭を作ったので、カーテンを開けて広がりを楽しんでます。普段は恥ずかしくて開けませんが😅
panda
panda
家族
Kikko.さんの実例写真
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
LIXILさんのイベント参加🚩 スーパーウォール工法です パネル工法により 高機密、高断熱、高耐震の実現 家の中はどこの部屋も 大体同じ温度、無垢材の床により 冷たい感じがなく私は一年中、裸足 24時間換気と珪藻土の壁 ウチはずっとペットがいますが においません 結露も見たこと無いです 我が家はエアコンなし生活 暑い夏場も日中は締め切りです 朝晩の涼しい風を入れれば🆗 冬場も主暖房は薪ストーブだけです この家に住んで16年 快適に生活出来てます✨
Kikko.
Kikko.
家族
capelさんの実例写真
普段はカーテンレールに6つのプラントハンガーを掛けて、植物を日光浴させてます。 昨年末にhiroちゃんからもらった、珍しい斑入りのグリーンネックレスもプラハンに入れました♪ うちの窓は全部LIXILのTOSTEMです。結露もなく、サッシも綺麗なままで年末の掃除の時も楽チンでした☆
普段はカーテンレールに6つのプラントハンガーを掛けて、植物を日光浴させてます。 昨年末にhiroちゃんからもらった、珍しい斑入りのグリーンネックレスもプラハンに入れました♪ うちの窓は全部LIXILのTOSTEMです。結露もなく、サッシも綺麗なままで年末の掃除の時も楽チンでした☆
capel
capel
家族
green.green.greenさんの実例写真
我が家は建って6年目。LIXILの窓です。2階は大きな開口できる窓もありますが、こちらのオープン窓🪟も6年間、全く結露のない生活を送ってます。 冬の日差しが低い毎日でも、こうやって暖かく過ごせます。ちなみに我が家はエアコン1機、風量はしずかか1で、毎年冬を越せてます! 寝室は6年間暖房いれたことないです🤣 つまり冷気がそんなにこないということ! 夏はエアコンいれますけどね。 これは窓がよいせいです。これから家を建てる方へ。窓は大事です!
我が家は建って6年目。LIXILの窓です。2階は大きな開口できる窓もありますが、こちらのオープン窓🪟も6年間、全く結露のない生活を送ってます。 冬の日差しが低い毎日でも、こうやって暖かく過ごせます。ちなみに我が家はエアコン1機、風量はしずかか1で、毎年冬を越せてます! 寝室は6年間暖房いれたことないです🤣 つまり冷気がそんなにこないということ! 夏はエアコンいれますけどね。 これは窓がよいせいです。これから家を建てる方へ。窓は大事です!
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
我が家のLIXILイベント参加です。 我が家は建売住宅。 元々のサッシもLIXILさんのペアガラスのサッシでしたが、入居する際にLIXILのインプラスで二重サッシにしました。 お家を購入することに決めて、いざ契約!って時にどうしても道路を通る車の音が気になってしまった旦那さん。 いいのか?いいのか?判子を押していいのか?? そうだ!二重サッシにしよう!!って事になりました。 あとはもちろんワンコの鳴き声を外に漏らさない為でもありますが。 という事でLDKと階段窓、2階のお部屋の一部、併せて7窓を二重サッシにすることとなりました。 寝室は特に遮音性のあるものにして、車の往来で眠りが妨げられないようにしました。 おかげで引っ越してから夜に車の音で起きたという事はありませんね。 二重サッシのおかげで結露もないし暖かいので、本当に採用して良かったなぁって思っています(*´˘`*)♥ ただ、1つ不安なのは遮音性が良くて防災無線の音が聞こえない事です。 市の防災ラジオ買わないと……と思いながら、もうすぐ引っ越して2年です。 先日夜中に少し行ったところで火事があったらしくて、お隣の奥さんに夜中消防車凄かったね〜って言われたけど、全然起きる事もなかった私……💦 そう言われてみれば夢の中でなんとな~く聞いたような……。 いつか焼け死ぬ前にラジオ買いますね。 このpicはダイニングの突き当たりの窓。 ここは開き窓の二重サッシです。 サッシとサッシの間にカフェカーテンかかってます(*≧∀≦*) あ、ちなみに道路は幹線道路とかではなくて、普通の住宅地の道路なんですが、抜け道になるのか結構飛ばす車がいる感じです。
我が家のLIXILイベント参加です。 我が家は建売住宅。 元々のサッシもLIXILさんのペアガラスのサッシでしたが、入居する際にLIXILのインプラスで二重サッシにしました。 お家を購入することに決めて、いざ契約!って時にどうしても道路を通る車の音が気になってしまった旦那さん。 いいのか?いいのか?判子を押していいのか?? そうだ!二重サッシにしよう!!って事になりました。 あとはもちろんワンコの鳴き声を外に漏らさない為でもありますが。 という事でLDKと階段窓、2階のお部屋の一部、併せて7窓を二重サッシにすることとなりました。 寝室は特に遮音性のあるものにして、車の往来で眠りが妨げられないようにしました。 おかげで引っ越してから夜に車の音で起きたという事はありませんね。 二重サッシのおかげで結露もないし暖かいので、本当に採用して良かったなぁって思っています(*´˘`*)♥ ただ、1つ不安なのは遮音性が良くて防災無線の音が聞こえない事です。 市の防災ラジオ買わないと……と思いながら、もうすぐ引っ越して2年です。 先日夜中に少し行ったところで火事があったらしくて、お隣の奥さんに夜中消防車凄かったね〜って言われたけど、全然起きる事もなかった私……💦 そう言われてみれば夢の中でなんとな~く聞いたような……。 いつか焼け死ぬ前にラジオ買いますね。 このpicはダイニングの突き当たりの窓。 ここは開き窓の二重サッシです。 サッシとサッシの間にカフェカーテンかかってます(*≧∀≦*) あ、ちなみに道路は幹線道路とかではなくて、普通の住宅地の道路なんですが、抜け道になるのか結構飛ばす車がいる感じです。
P-conuts
P-conuts
家族
hiyokahaさんの実例写真
リノベーションでやって良かったことはリビングに内窓を付けたこと。 他の部屋と比べて暖かいし、結露も今のところ全然ない。 防音効果もあるのでそれも凄く気に入ってます。
リノベーションでやって良かったことはリビングに内窓を付けたこと。 他の部屋と比べて暖かいし、結露も今のところ全然ない。 防音効果もあるのでそれも凄く気に入ってます。
hiyokaha
hiyokaha
家族
kouchanmamaさんの実例写真
イベント参加。 うちの窓はすべてLIXILのペアガラスです。 今までいろいろな場所に住みましたが、結露でさんざん苦労したので、建築士の方には結露のないように、注文しました。 おかげで結露とは無縁の生活になりました。
イベント参加。 うちの窓はすべてLIXILのペアガラスです。 今までいろいろな場所に住みましたが、結露でさんざん苦労したので、建築士の方には結露のないように、注文しました。 おかげで結露とは無縁の生活になりました。
kouchanmama
kouchanmama
koroさんの実例写真
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
イベントの為に再投稿デス リクシルのトリプルサッシ。 トリプルサッシのため結露も無く寒い冬でも綺麗な朝焼けが見れちゃうトコが気に入ってます♪
koro
koro
Tupemamaさんの実例写真
今朝、投稿した写真の寄りでもう1枚投稿しますね! 窓ガラスの内部にブラインドが入ってます。 今朝の写真は引きすぎて分かりにくかったので、再投稿します💕 窓の右端に上下に動かすツマミがあって、これでブラインドを調整できます💕 どうかなぁ〜これで少しはイメージできるかなぁ🤔
今朝、投稿した写真の寄りでもう1枚投稿しますね! 窓ガラスの内部にブラインドが入ってます。 今朝の写真は引きすぎて分かりにくかったので、再投稿します💕 窓の右端に上下に動かすツマミがあって、これでブラインドを調整できます💕 どうかなぁ〜これで少しはイメージできるかなぁ🤔
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
haru711さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,800
デコ窓のイベント参加します!! この窓は住み始めた頃から季節ごとに飾り付けをして楽しんでいます。 窓はLIXILですが結露もなく特に不満や疑問などは今のところありません。
デコ窓のイベント参加します!! この窓は住み始めた頃から季節ごとに飾り付けをして楽しんでいます。 窓はLIXILですが結露もなく特に不満や疑問などは今のところありません。
haru711
haru711
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
我が家のいちばん大きな窓。 すぐ後ろに家が建っているので、採光目的のFIX窓です。 プライベートを確保しつつ、乳白色なので柔らかい光が家にはいります。 また、新潟県の豪雪地帯なのでトリプルガラスです♪ 結露もなく、家の中の暖かさを守ってくれています😊 ちなみに、左側のトイレドアもLIXILです。 ホワイトに黒い取っ手がシンプルで、材質もツルピカといった感じではなく、さらりとした手触りでとても気に入っています♪
我が家のいちばん大きな窓。 すぐ後ろに家が建っているので、採光目的のFIX窓です。 プライベートを確保しつつ、乳白色なので柔らかい光が家にはいります。 また、新潟県の豪雪地帯なのでトリプルガラスです♪ 結露もなく、家の中の暖かさを守ってくれています😊 ちなみに、左側のトイレドアもLIXILです。 ホワイトに黒い取っ手がシンプルで、材質もツルピカといった感じではなく、さらりとした手触りでとても気に入っています♪
coki
coki
家族

LIXIL 結露なしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ