今日も コーヒーかすを勝手口から外に出して
出かける前に 乾燥しておきます。
お皿のかすは昨日のものです。
ご存知ですか?
コーヒーかすって 生活の中で色々とお役に立つ事。✨
虫除け、猫よけ、脱臭剤、肥料、研磨剤などなどに使えると聞きました。
同僚は自身は紅茶党なので
職場で淹れるコーヒーかすを持ち帰る事があります。
野良猫避けに庭に撒くと話していました。
今年はこの暑さで蚊は🦟めったにお目にかかりませんが
私は
玄関まわりにパラパラと撒くことにしています。
花を軒下で育てているので
ナメクジ🐌対策と 雑草対策になればと思って
せっせとパラパラしています。😁
さぁ!
今日も 撒きました。
生ゴミとして ゴミ箱に捨てずに
こんな夏の気候のうちは レンジやフライパンを使わなくても 勝手に乾いてしまいます。
布袋やキッチンネットに入れて 下駄箱で脱臭剤として利用するのも良いと思います。
夏休み🌻の
子どもさんの自由研究(今はあるのかな😅)
にも いかがでしょうか♪
では
今日も お身体に気をつけてお過ごしください。
ご安全に❣️
今日も コーヒーかすを勝手口から外に出して
出かける前に 乾燥しておきます。
お皿のかすは昨日のものです。
ご存知ですか?
コーヒーかすって 生活の中で色々とお役に立つ事。✨
虫除け、猫よけ、脱臭剤、肥料、研磨剤などなどに使えると聞きました。
同僚は自身は紅茶党なので
職場で淹れるコーヒーかすを持ち帰る事があります。
野良猫避けに庭に撒くと話していました。
今年はこの暑さで蚊は🦟めったにお目にかかりませんが
私は
玄関まわりにパラパラと撒くことにしています。
花を軒下で育てているので
ナメクジ🐌対策と 雑草対策になればと思って
せっせとパラパラしています。😁
さぁ!
今日も 撒きました。
生ゴミとして ゴミ箱に捨てずに
こんな夏の気候のうちは レンジやフライパンを使わなくても 勝手に乾いてしまいます。
布袋やキッチンネットに入れて 下駄箱で脱臭剤として利用するのも良いと思います。
夏休み🌻の
子どもさんの自由研究(今はあるのかな😅)
にも いかがでしょうか♪
では
今日も お身体に気をつけてお過ごしください。
ご安全に❣️