コンプレッサー式

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
ekansさんの実例写真
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
miyuさんの実例写真
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
miyu
miyu
4LDK
Nhouseさんの実例写真
冬が来る前に導入しました。除湿機使ってる方、洗濯乾きますか??
冬が来る前に導入しました。除湿機使ってる方、洗濯乾きますか??
Nhouse
Nhouse
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
この「CDSCタイプ」は分離式で 5m以内に向かい合わせれば連動運転ができて、 広範囲に風を送れて乾きムラを防ぐスグレモノ。 (コンセントが2つ必要)    コンプレッサー式を使うのは初めてだったけど、 今のところ暑さは感じず。(夏はどうかな?) 朝起きたら全洗濯物がカラッと乾いていました。
この「CDSCタイプ」は分離式で 5m以内に向かい合わせれば連動運転ができて、 広範囲に風を送れて乾きムラを防ぐスグレモノ。 (コンセントが2つ必要)    コンプレッサー式を使うのは初めてだったけど、 今のところ暑さは感じず。(夏はどうかな?) 朝起きたら全洗濯物がカラッと乾いていました。
miya
miya
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
洗濯干しスペース◎ 今年からほぼ室内干しスタイルに切り替えた我が家◎ コンプレッサー式の除湿機ですが,冬場も大活躍してますよ〜✨ ここは本当に日がよく入るのでお天気の良い日は室内干しでもよく乾きます* 一階に置いてあった子供服のチェストは現在ここにあります。 乾いたらそのままここにしまうだけなので,片付けが本当に楽になりました♪
洗濯干しスペース◎ 今年からほぼ室内干しスタイルに切り替えた我が家◎ コンプレッサー式の除湿機ですが,冬場も大活躍してますよ〜✨ ここは本当に日がよく入るのでお天気の良い日は室内干しでもよく乾きます* 一階に置いてあった子供服のチェストは現在ここにあります。 乾いたらそのままここにしまうだけなので,片付けが本当に楽になりました♪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
niuさんの実例写真
ランニングマシン組み立てました‼︎ 40分くらいで出来ました‼︎ ウォーキングとランニングが好きなのですが 家の近くは鹿や猪が出るらしく 怖くて走れないので思い切って良いのを 買いました✨ ジムでランニングマシンよく使ってましたが 同じくらい安定してて良かったです✨ たくさん使ってジムの値段の元取りたい(`ω´💓 機械の音結構大きいのが気になるところ( ・ὢ・ ) 走っていると湿度がすごく上がるので SHARPの除湿機も導入しました!! コンプレッサー式の7.1ℓのです! 大容量なので安心できます✨ 30分で80%→60%まで下がって凄いです🏃
ランニングマシン組み立てました‼︎ 40分くらいで出来ました‼︎ ウォーキングとランニングが好きなのですが 家の近くは鹿や猪が出るらしく 怖くて走れないので思い切って良いのを 買いました✨ ジムでランニングマシンよく使ってましたが 同じくらい安定してて良かったです✨ たくさん使ってジムの値段の元取りたい(`ω´💓 機械の音結構大きいのが気になるところ( ・ὢ・ ) 走っていると湿度がすごく上がるので SHARPの除湿機も導入しました!! コンプレッサー式の7.1ℓのです! 大容量なので安心できます✨ 30分で80%→60%まで下がって凄いです🏃
niu
niu
yuminnieさんの実例写真
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です 気温19℃ 湿度89% タイマー4hで厚手のズボンも乾きました 正直、厚手のズボンは乾かないだろうと思っていましたがポケットの裏までしっかり乾いていました🙌 ヒーターつきですが節電のためヒーターは使用していません 風量MAX5で使用 風だけで厚手のズボンも乾くなんて驚きです‼️😳 ですが、風量5は音がとても大きくドアを閉めていても聞こえるほどなので、 人がいる空間での使用は避けた方が良さそうです
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です 気温19℃ 湿度89% タイマー4hで厚手のズボンも乾きました 正直、厚手のズボンは乾かないだろうと思っていましたがポケットの裏までしっかり乾いていました🙌 ヒーターつきですが節電のためヒーターは使用していません 風量MAX5で使用 風だけで厚手のズボンも乾くなんて驚きです‼️😳 ですが、風量5は音がとても大きくドアを閉めていても聞こえるほどなので、 人がいる空間での使用は避けた方が良さそうです
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
新商品か分かりませんが除湿機購入しました。 ココは次男の部屋ですが、ほとんど使っていないので、除湿機かけて部屋干ししてます。
新商品か分かりませんが除湿機購入しました。 ココは次男の部屋ですが、ほとんど使っていないので、除湿機かけて部屋干ししてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
コンプレッサー式除湿機! デシカント式からの買い替えです! 買って良かった!
コンプレッサー式除湿機! デシカント式からの買い替えです! 買って良かった!
been
been
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
s.hirama331さんの実例写真
日本酒セラーが届きました。 冷蔵庫に少しだけ余裕が出来ました。
日本酒セラーが届きました。 冷蔵庫に少しだけ余裕が出来ました。
s.hirama331
s.hirama331
1LDK | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
ベランダ事情で100%部屋干し生活。 干した時は湿度60%以上あったのに、2時間もしないうちにここまで除湿。 なかなか頼りになります。
ベランダ事情で100%部屋干し生活。 干した時は湿度60%以上あったのに、2時間もしないうちにここまで除湿。 なかなか頼りになります。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
wata_ameさんの実例写真
モダンデコの除湿機を本日お迎え。 最近は旦那の花粉症対策による 部屋干しで湿度が70%になる日も💦 これで湿気の不快とさよならできる! やったー!( ˆΟˆ ) ちなみに上がモダンデコの加湿器。 除湿機のほうがサイズがやや大きめ📝 ビールは父の日に贈ったもので、 旦那のおつまみケースにしてます🍺笑
モダンデコの除湿機を本日お迎え。 最近は旦那の花粉症対策による 部屋干しで湿度が70%になる日も💦 これで湿気の不快とさよならできる! やったー!( ˆΟˆ ) ちなみに上がモダンデコの加湿器。 除湿機のほうがサイズがやや大きめ📝 ビールは父の日に贈ったもので、 旦那のおつまみケースにしてます🍺笑
wata_ame
wata_ame
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
¥17,800
YAMAZEN除湿機を導入! コンプレッサー式で室温が上がらないのとコンパクトなところが決め手でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ あと、ビッグカメラのどの商品よりも無駄を省いていてしかもめっちゃお安くて♡ 色も形もどストライクで、ほぼ一目惚れでした!!ꉂ(ˊᗜˋ*) 今玄関に置いているSHARPの除湿機を2階の寝室に移動させて、新しくこの子を玄関で使いたいと思います✨️
YAMAZEN除湿機を導入! コンプレッサー式で室温が上がらないのとコンパクトなところが決め手でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ あと、ビッグカメラのどの商品よりも無駄を省いていてしかもめっちゃお安くて♡ 色も形もどストライクで、ほぼ一目惚れでした!!ꉂ(ˊᗜˋ*) 今玄関に置いているSHARPの除湿機を2階の寝室に移動させて、新しくこの子を玄関で使いたいと思います✨️
porin
porin
家族
zumiさんの実例写真
コンプレッサー式除湿機 かなり大型ですが メチャクチャ水溜まります。 サーキュレーターと合わせて 使うと冬場でも早く乾きます。
コンプレッサー式除湿機 かなり大型ですが メチャクチャ水溜まります。 サーキュレーターと合わせて 使うと冬場でも早く乾きます。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
k-ueharaさんの実例写真
マンションリフォームの際に、deviceSTYLEのコンプレッサー式ワインセラー WE-C27Wを導入しました。キッチン収納も、ワインセラー設置を考慮してサイズ決めしています。 このワインセラーは、小型ながら長いアルザスワインボトルが収納可能です。かつてペルチェ式を使用して故障で痛い目に遭っているので、迷わずにコンプレッサー式を選択しました。 トースターはバルミューダ、炊飯器はパナソニックで、グラリオカウンター御影石色とのコーディネートで選択しました。 パナソニック炊飯器のデザインと表面の質感は俊逸で、所帯染みていない洗練されたデザインです。 次はレンジと冷蔵庫の入れ替えを考えています。
マンションリフォームの際に、deviceSTYLEのコンプレッサー式ワインセラー WE-C27Wを導入しました。キッチン収納も、ワインセラー設置を考慮してサイズ決めしています。 このワインセラーは、小型ながら長いアルザスワインボトルが収納可能です。かつてペルチェ式を使用して故障で痛い目に遭っているので、迷わずにコンプレッサー式を選択しました。 トースターはバルミューダ、炊飯器はパナソニックで、グラリオカウンター御影石色とのコーディネートで選択しました。 パナソニック炊飯器のデザインと表面の質感は俊逸で、所帯染みていない洗練されたデザインです。 次はレンジと冷蔵庫の入れ替えを考えています。
k-uehara
k-uehara
Mitchyさんの実例写真
衣類乾燥除湿機を入れ替えることに。 先輩(左)のコロナCD-Hシリーズ(CD-H1817)から、シャープのCV-R180にバトンタッチ。 高さが少し、大きくなりました。 我が家はあまり冬季はランドリールームで干さないので、ランニングコストもハイブリッドより安い夏季を重視したコンプレッサー式を選びます。 コロナ君、今までありがとう! シャープ君よろしく。
衣類乾燥除湿機を入れ替えることに。 先輩(左)のコロナCD-Hシリーズ(CD-H1817)から、シャープのCV-R180にバトンタッチ。 高さが少し、大きくなりました。 我が家はあまり冬季はランドリールームで干さないので、ランニングコストもハイブリッドより安い夏季を重視したコンプレッサー式を選びます。 コロナ君、今までありがとう! シャープ君よろしく。
Mitchy
Mitchy
k...さんの実例写真
#この1年で変わったこと 私たちの生活が大きく変わったこの1年。 その中で生まれた新習慣や 困り事の解決など より快適なおうち時間をめざし 山善アンバサダー達 それぞれがアイテムを選び 取り組んだことをご紹介する 企画が始まりました。 わが家のテーマは   リビング''ランドリールーム化計画'' この1年 子供の花粉症が悪化したことや おうち時間が増えたことにより 部屋干しの悩みが今まで以上に増しました。 そこで… ズボラな私が リビングで乾かす→しまうまでを よりスムーズにする為に選んだのが 除湿機と収納ボックスです。 これで快適なおうち時間をめざします✨ 私もまだ他のアンバサダーさん達が 何を選んだのか知りません。 #この1年で変わったこと でこれから色々と見られると思うので 是非チェックしてみて下さい。
#この1年で変わったこと 私たちの生活が大きく変わったこの1年。 その中で生まれた新習慣や 困り事の解決など より快適なおうち時間をめざし 山善アンバサダー達 それぞれがアイテムを選び 取り組んだことをご紹介する 企画が始まりました。 わが家のテーマは   リビング''ランドリールーム化計画'' この1年 子供の花粉症が悪化したことや おうち時間が増えたことにより 部屋干しの悩みが今まで以上に増しました。 そこで… ズボラな私が リビングで乾かす→しまうまでを よりスムーズにする為に選んだのが 除湿機と収納ボックスです。 これで快適なおうち時間をめざします✨ 私もまだ他のアンバサダーさん達が 何を選んだのか知りません。 #この1年で変わったこと でこれから色々と見られると思うので 是非チェックしてみて下さい。
k...
k...
家族
ryu.flatさんの実例写真
除湿機(キャスター付き)の置き場所を作りました。 この場所は元々跡が残りにくいクッションフロアですが、念の為板を設置。 買ってから晴れの日続きでしたが、浴室に設置しての衣類乾燥をようやく試せます。
除湿機(キャスター付き)の置き場所を作りました。 この場所は元々跡が残りにくいクッションフロアですが、念の為板を設置。 買ってから晴れの日続きでしたが、浴室に設置しての衣類乾燥をようやく試せます。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
rhcmayuさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥44,800
先日投稿した部屋干しについての質問に、色んな方が衣類乾燥除湿機がいいよと教えてくださって、早速電気屋さんへ💨 我が家は家電の購入はいつもエディオンさんにお世話になっているので今回も!!と伺いました。 オススメしてくださっていたPanasonicのを見たり、店員さんに聞きながら色々考えました。 まず前提に、衣類乾燥除湿機には3種類のタイプがあることを知りました🤔 『ハイブリッド式』、『コンプレッサー式』、『デシカント式』この③種類です。 詳しくはネットの方が分かりやすく書いてるので、ここでは詳細は控えますが、簡単に言うと、本体の重量や通年使いたいのか否か、脱臭等の機能はどうかなど、使い方や用途に応じて選ぶというのがポイントだそうで🫠 我が家はまず晴れの日は外干し、雨の日は通年通して部屋干しのため、やはりどんな時期も使える『ハイブリッド式』と『コンプレッサー式』で迷い…、コスパやオススメの商品など色々考えた結果…、『コンプレッサー式』のエディオンプライベートブランド『eangle』の衣類乾燥除湿機に決めました! 使ってみた感想はまた投稿したいと思います🫡
先日投稿した部屋干しについての質問に、色んな方が衣類乾燥除湿機がいいよと教えてくださって、早速電気屋さんへ💨 我が家は家電の購入はいつもエディオンさんにお世話になっているので今回も!!と伺いました。 オススメしてくださっていたPanasonicのを見たり、店員さんに聞きながら色々考えました。 まず前提に、衣類乾燥除湿機には3種類のタイプがあることを知りました🤔 『ハイブリッド式』、『コンプレッサー式』、『デシカント式』この③種類です。 詳しくはネットの方が分かりやすく書いてるので、ここでは詳細は控えますが、簡単に言うと、本体の重量や通年使いたいのか否か、脱臭等の機能はどうかなど、使い方や用途に応じて選ぶというのがポイントだそうで🫠 我が家はまず晴れの日は外干し、雨の日は通年通して部屋干しのため、やはりどんな時期も使える『ハイブリッド式』と『コンプレッサー式』で迷い…、コスパやオススメの商品など色々考えた結果…、『コンプレッサー式』のエディオンプライベートブランド『eangle』の衣類乾燥除湿機に決めました! 使ってみた感想はまた投稿したいと思います🫡
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
kuro_reptileさんの実例写真
もうすぐ梅雨がやって参ります、、。わたしは年中アレルギー体質なので外に洗濯物が干せず、部屋の中に洗濯物干しスペースを作りました。 そして、そこで大活躍のアイリスオーヤマさんの除湿機乾燥機!部屋干しなのに嫌な匂いも残らずめちゃ乾きます!!! 使用して4年目になりますが、特に壊れることもなく毎日稼働✨👖 新型ほしい、、( ´•ω•` )
もうすぐ梅雨がやって参ります、、。わたしは年中アレルギー体質なので外に洗濯物が干せず、部屋の中に洗濯物干しスペースを作りました。 そして、そこで大活躍のアイリスオーヤマさんの除湿機乾燥機!部屋干しなのに嫌な匂いも残らずめちゃ乾きます!!! 使用して4年目になりますが、特に壊れることもなく毎日稼働✨👖 新型ほしい、、( ´•ω•` )
kuro_reptile
kuro_reptile
3LDK | カップル
ladybug.さんの実例写真
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
湿度戻り(エアコンの冷房機能の仕様で、湿度が上がってしまう現象)がひどい子ども部屋。 寝てる子がかわいそうで…カビも怖いし。 この除湿機はコンプレッサー式ながら音が静かで機能も十分。シンプルな見た目も気に入り購入。 70%は超えていた部屋が見違えるほどに。 心配していた音もとても静か。エアコンの作動音(静音モード)と比べても音の大きさ変わらないくらい。子どもも眠れてます。親としても安心♪ 肝心の水もタンクに溜まる溜まる! 床がサラサラ… この梅雨に買ってよかった製品です。
湿度戻り(エアコンの冷房機能の仕様で、湿度が上がってしまう現象)がひどい子ども部屋。 寝てる子がかわいそうで…カビも怖いし。 この除湿機はコンプレッサー式ながら音が静かで機能も十分。シンプルな見た目も気に入り購入。 70%は超えていた部屋が見違えるほどに。 心配していた音もとても静か。エアコンの作動音(静音モード)と比べても音の大きさ変わらないくらい。子どもも眠れてます。親としても安心♪ 肝心の水もタンクに溜まる溜まる! 床がサラサラ… この梅雨に買ってよかった製品です。
rei
rei
家族
kuroさんの実例写真
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
kuro
kuro
3K
もっと見る

コンプレッサー式の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンプレッサー式

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
ekansさんの実例写真
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
miyuさんの実例写真
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
2年前にお迎えしてから我が家の かなりの救世主になっている1台です♡ 除湿機です★ ○カビ対策   ○部屋干し ○湿気対策   ○室内干し ○結露対策   ○衣類乾燥 ○梅雨対策    娘も同じのを買おうと思ったらしくて 調べたら_φ(・_・ 9月以降入荷みたい😂😂と泣いてた笑 でも、予約したようです♡ 除湿面積最大16畳なので、 2畳弱の洗濯干しコーナーだとすぐ乾いちゃいまーす\(//∇//)\ ってわたしは、、この会社の回しモンかーい(笑) ちゃうちゃう😝😝
miyu
miyu
4LDK
Nhouseさんの実例写真
冬が来る前に導入しました。除湿機使ってる方、洗濯乾きますか??
冬が来る前に導入しました。除湿機使ってる方、洗濯乾きますか??
Nhouse
Nhouse
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
この「CDSCタイプ」は分離式で 5m以内に向かい合わせれば連動運転ができて、 広範囲に風を送れて乾きムラを防ぐスグレモノ。 (コンセントが2つ必要)    コンプレッサー式を使うのは初めてだったけど、 今のところ暑さは感じず。(夏はどうかな?) 朝起きたら全洗濯物がカラッと乾いていました。
この「CDSCタイプ」は分離式で 5m以内に向かい合わせれば連動運転ができて、 広範囲に風を送れて乾きムラを防ぐスグレモノ。 (コンセントが2つ必要)    コンプレッサー式を使うのは初めてだったけど、 今のところ暑さは感じず。(夏はどうかな?) 朝起きたら全洗濯物がカラッと乾いていました。
miya
miya
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
洗濯干しスペース◎ 今年からほぼ室内干しスタイルに切り替えた我が家◎ コンプレッサー式の除湿機ですが,冬場も大活躍してますよ〜✨ ここは本当に日がよく入るのでお天気の良い日は室内干しでもよく乾きます* 一階に置いてあった子供服のチェストは現在ここにあります。 乾いたらそのままここにしまうだけなので,片付けが本当に楽になりました♪
洗濯干しスペース◎ 今年からほぼ室内干しスタイルに切り替えた我が家◎ コンプレッサー式の除湿機ですが,冬場も大活躍してますよ〜✨ ここは本当に日がよく入るのでお天気の良い日は室内干しでもよく乾きます* 一階に置いてあった子供服のチェストは現在ここにあります。 乾いたらそのままここにしまうだけなので,片付けが本当に楽になりました♪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
niuさんの実例写真
ランニングマシン組み立てました‼︎ 40分くらいで出来ました‼︎ ウォーキングとランニングが好きなのですが 家の近くは鹿や猪が出るらしく 怖くて走れないので思い切って良いのを 買いました✨ ジムでランニングマシンよく使ってましたが 同じくらい安定してて良かったです✨ たくさん使ってジムの値段の元取りたい(`ω´💓 機械の音結構大きいのが気になるところ( ・ὢ・ ) 走っていると湿度がすごく上がるので SHARPの除湿機も導入しました!! コンプレッサー式の7.1ℓのです! 大容量なので安心できます✨ 30分で80%→60%まで下がって凄いです🏃
ランニングマシン組み立てました‼︎ 40分くらいで出来ました‼︎ ウォーキングとランニングが好きなのですが 家の近くは鹿や猪が出るらしく 怖くて走れないので思い切って良いのを 買いました✨ ジムでランニングマシンよく使ってましたが 同じくらい安定してて良かったです✨ たくさん使ってジムの値段の元取りたい(`ω´💓 機械の音結構大きいのが気になるところ( ・ὢ・ ) 走っていると湿度がすごく上がるので SHARPの除湿機も導入しました!! コンプレッサー式の7.1ℓのです! 大容量なので安心できます✨ 30分で80%→60%まで下がって凄いです🏃
niu
niu
yuminnieさんの実例写真
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です 気温19℃ 湿度89% タイマー4hで厚手のズボンも乾きました 正直、厚手のズボンは乾かないだろうと思っていましたがポケットの裏までしっかり乾いていました🙌 ヒーターつきですが節電のためヒーターは使用していません 風量MAX5で使用 風だけで厚手のズボンも乾くなんて驚きです‼️😳 ですが、風量5は音がとても大きくドアを閉めていても聞こえるほどなので、 人がいる空間での使用は避けた方が良さそうです
衣類乾燥除湿機 WHシリーズのモニター中です 気温19℃ 湿度89% タイマー4hで厚手のズボンも乾きました 正直、厚手のズボンは乾かないだろうと思っていましたがポケットの裏までしっかり乾いていました🙌 ヒーターつきですが節電のためヒーターは使用していません 風量MAX5で使用 風だけで厚手のズボンも乾くなんて驚きです‼️😳 ですが、風量5は音がとても大きくドアを閉めていても聞こえるほどなので、 人がいる空間での使用は避けた方が良さそうです
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
新商品か分かりませんが除湿機購入しました。 ココは次男の部屋ですが、ほとんど使っていないので、除湿機かけて部屋干ししてます。
新商品か分かりませんが除湿機購入しました。 ココは次男の部屋ですが、ほとんど使っていないので、除湿機かけて部屋干ししてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
コンプレッサー式除湿機! デシカント式からの買い替えです! 買って良かった!
コンプレッサー式除湿機! デシカント式からの買い替えです! 買って良かった!
been
been
4LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
今年はやっと除湿機を導入しました! RCのマンションだからか、 湿気が逃げづらい構造なので放っておくと 湿度80%くらいになるわが家..😂 去年の夏季休暇に家を長期不在にしていたら カビがルンルン♪しておりまして………… 湿度が高いと体感温度が上がるのでエアコンの設定温度も低めにしていましたが、 今年は除湿機併用で28°Cでも快適になりました( ˙꒳​˙ )! 雨の日の洗濯物もサーキュレーターと一緒に使って生乾き臭から解放。 ありがたや🥺✨️ 1R 10畳のお部屋で16畳用のものを導入。 電気代を抑えたかったので コンプレッサー式を選びました。、 湿度70%の部屋で1日使用すると 1.8リットルタンクは1回は満水になるので あまり頻繁に交換が面倒な方は タンク大きめがおすすめです!
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
s.hirama331さんの実例写真
日本酒セラーが届きました。 冷蔵庫に少しだけ余裕が出来ました。
日本酒セラーが届きました。 冷蔵庫に少しだけ余裕が出来ました。
s.hirama331
s.hirama331
1LDK | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥14,800
ベランダ事情で100%部屋干し生活。 干した時は湿度60%以上あったのに、2時間もしないうちにここまで除湿。 なかなか頼りになります。
ベランダ事情で100%部屋干し生活。 干した時は湿度60%以上あったのに、2時間もしないうちにここまで除湿。 なかなか頼りになります。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
wata_ameさんの実例写真
モダンデコの除湿機を本日お迎え。 最近は旦那の花粉症対策による 部屋干しで湿度が70%になる日も💦 これで湿気の不快とさよならできる! やったー!( ˆΟˆ ) ちなみに上がモダンデコの加湿器。 除湿機のほうがサイズがやや大きめ📝 ビールは父の日に贈ったもので、 旦那のおつまみケースにしてます🍺笑
モダンデコの除湿機を本日お迎え。 最近は旦那の花粉症対策による 部屋干しで湿度が70%になる日も💦 これで湿気の不快とさよならできる! やったー!( ˆΟˆ ) ちなみに上がモダンデコの加湿器。 除湿機のほうがサイズがやや大きめ📝 ビールは父の日に贈ったもので、 旦那のおつまみケースにしてます🍺笑
wata_ame
wata_ame
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
YAMAZEN除湿機を導入! コンプレッサー式で室温が上がらないのとコンパクトなところが決め手でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ あと、ビッグカメラのどの商品よりも無駄を省いていてしかもめっちゃお安くて♡ 色も形もどストライクで、ほぼ一目惚れでした!!ꉂ(ˊᗜˋ*) 今玄関に置いているSHARPの除湿機を2階の寝室に移動させて、新しくこの子を玄関で使いたいと思います✨️
YAMAZEN除湿機を導入! コンプレッサー式で室温が上がらないのとコンパクトなところが決め手でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ あと、ビッグカメラのどの商品よりも無駄を省いていてしかもめっちゃお安くて♡ 色も形もどストライクで、ほぼ一目惚れでした!!ꉂ(ˊᗜˋ*) 今玄関に置いているSHARPの除湿機を2階の寝室に移動させて、新しくこの子を玄関で使いたいと思います✨️
porin
porin
家族
zumiさんの実例写真
コンプレッサー式除湿機 かなり大型ですが メチャクチャ水溜まります。 サーキュレーターと合わせて 使うと冬場でも早く乾きます。
コンプレッサー式除湿機 かなり大型ですが メチャクチャ水溜まります。 サーキュレーターと合わせて 使うと冬場でも早く乾きます。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
k-ueharaさんの実例写真
マンションリフォームの際に、deviceSTYLEのコンプレッサー式ワインセラー WE-C27Wを導入しました。キッチン収納も、ワインセラー設置を考慮してサイズ決めしています。 このワインセラーは、小型ながら長いアルザスワインボトルが収納可能です。かつてペルチェ式を使用して故障で痛い目に遭っているので、迷わずにコンプレッサー式を選択しました。 トースターはバルミューダ、炊飯器はパナソニックで、グラリオカウンター御影石色とのコーディネートで選択しました。 パナソニック炊飯器のデザインと表面の質感は俊逸で、所帯染みていない洗練されたデザインです。 次はレンジと冷蔵庫の入れ替えを考えています。
マンションリフォームの際に、deviceSTYLEのコンプレッサー式ワインセラー WE-C27Wを導入しました。キッチン収納も、ワインセラー設置を考慮してサイズ決めしています。 このワインセラーは、小型ながら長いアルザスワインボトルが収納可能です。かつてペルチェ式を使用して故障で痛い目に遭っているので、迷わずにコンプレッサー式を選択しました。 トースターはバルミューダ、炊飯器はパナソニックで、グラリオカウンター御影石色とのコーディネートで選択しました。 パナソニック炊飯器のデザインと表面の質感は俊逸で、所帯染みていない洗練されたデザインです。 次はレンジと冷蔵庫の入れ替えを考えています。
k-uehara
k-uehara
Mitchyさんの実例写真
衣類乾燥除湿機を入れ替えることに。 先輩(左)のコロナCD-Hシリーズ(CD-H1817)から、シャープのCV-R180にバトンタッチ。 高さが少し、大きくなりました。 我が家はあまり冬季はランドリールームで干さないので、ランニングコストもハイブリッドより安い夏季を重視したコンプレッサー式を選びます。 コロナ君、今までありがとう! シャープ君よろしく。
衣類乾燥除湿機を入れ替えることに。 先輩(左)のコロナCD-Hシリーズ(CD-H1817)から、シャープのCV-R180にバトンタッチ。 高さが少し、大きくなりました。 我が家はあまり冬季はランドリールームで干さないので、ランニングコストもハイブリッドより安い夏季を重視したコンプレッサー式を選びます。 コロナ君、今までありがとう! シャープ君よろしく。
Mitchy
Mitchy
k...さんの実例写真
#この1年で変わったこと 私たちの生活が大きく変わったこの1年。 その中で生まれた新習慣や 困り事の解決など より快適なおうち時間をめざし 山善アンバサダー達 それぞれがアイテムを選び 取り組んだことをご紹介する 企画が始まりました。 わが家のテーマは   リビング''ランドリールーム化計画'' この1年 子供の花粉症が悪化したことや おうち時間が増えたことにより 部屋干しの悩みが今まで以上に増しました。 そこで… ズボラな私が リビングで乾かす→しまうまでを よりスムーズにする為に選んだのが 除湿機と収納ボックスです。 これで快適なおうち時間をめざします✨ 私もまだ他のアンバサダーさん達が 何を選んだのか知りません。 #この1年で変わったこと でこれから色々と見られると思うので 是非チェックしてみて下さい。
#この1年で変わったこと 私たちの生活が大きく変わったこの1年。 その中で生まれた新習慣や 困り事の解決など より快適なおうち時間をめざし 山善アンバサダー達 それぞれがアイテムを選び 取り組んだことをご紹介する 企画が始まりました。 わが家のテーマは   リビング''ランドリールーム化計画'' この1年 子供の花粉症が悪化したことや おうち時間が増えたことにより 部屋干しの悩みが今まで以上に増しました。 そこで… ズボラな私が リビングで乾かす→しまうまでを よりスムーズにする為に選んだのが 除湿機と収納ボックスです。 これで快適なおうち時間をめざします✨ 私もまだ他のアンバサダーさん達が 何を選んだのか知りません。 #この1年で変わったこと でこれから色々と見られると思うので 是非チェックしてみて下さい。
k...
k...
家族
ryu.flatさんの実例写真
除湿機(キャスター付き)の置き場所を作りました。 この場所は元々跡が残りにくいクッションフロアですが、念の為板を設置。 買ってから晴れの日続きでしたが、浴室に設置しての衣類乾燥をようやく試せます。
除湿機(キャスター付き)の置き場所を作りました。 この場所は元々跡が残りにくいクッションフロアですが、念の為板を設置。 買ってから晴れの日続きでしたが、浴室に設置しての衣類乾燥をようやく試せます。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
rhcmayuさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥44,800
先日投稿した部屋干しについての質問に、色んな方が衣類乾燥除湿機がいいよと教えてくださって、早速電気屋さんへ💨 我が家は家電の購入はいつもエディオンさんにお世話になっているので今回も!!と伺いました。 オススメしてくださっていたPanasonicのを見たり、店員さんに聞きながら色々考えました。 まず前提に、衣類乾燥除湿機には3種類のタイプがあることを知りました🤔 『ハイブリッド式』、『コンプレッサー式』、『デシカント式』この③種類です。 詳しくはネットの方が分かりやすく書いてるので、ここでは詳細は控えますが、簡単に言うと、本体の重量や通年使いたいのか否か、脱臭等の機能はどうかなど、使い方や用途に応じて選ぶというのがポイントだそうで🫠 我が家はまず晴れの日は外干し、雨の日は通年通して部屋干しのため、やはりどんな時期も使える『ハイブリッド式』と『コンプレッサー式』で迷い…、コスパやオススメの商品など色々考えた結果…、『コンプレッサー式』のエディオンプライベートブランド『eangle』の衣類乾燥除湿機に決めました! 使ってみた感想はまた投稿したいと思います🫡
先日投稿した部屋干しについての質問に、色んな方が衣類乾燥除湿機がいいよと教えてくださって、早速電気屋さんへ💨 我が家は家電の購入はいつもエディオンさんにお世話になっているので今回も!!と伺いました。 オススメしてくださっていたPanasonicのを見たり、店員さんに聞きながら色々考えました。 まず前提に、衣類乾燥除湿機には3種類のタイプがあることを知りました🤔 『ハイブリッド式』、『コンプレッサー式』、『デシカント式』この③種類です。 詳しくはネットの方が分かりやすく書いてるので、ここでは詳細は控えますが、簡単に言うと、本体の重量や通年使いたいのか否か、脱臭等の機能はどうかなど、使い方や用途に応じて選ぶというのがポイントだそうで🫠 我が家はまず晴れの日は外干し、雨の日は通年通して部屋干しのため、やはりどんな時期も使える『ハイブリッド式』と『コンプレッサー式』で迷い…、コスパやオススメの商品など色々考えた結果…、『コンプレッサー式』のエディオンプライベートブランド『eangle』の衣類乾燥除湿機に決めました! 使ってみた感想はまた投稿したいと思います🫡
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
kuro_reptileさんの実例写真
もうすぐ梅雨がやって参ります、、。わたしは年中アレルギー体質なので外に洗濯物が干せず、部屋の中に洗濯物干しスペースを作りました。 そして、そこで大活躍のアイリスオーヤマさんの除湿機乾燥機!部屋干しなのに嫌な匂いも残らずめちゃ乾きます!!! 使用して4年目になりますが、特に壊れることもなく毎日稼働✨👖 新型ほしい、、( ´•ω•` )
もうすぐ梅雨がやって参ります、、。わたしは年中アレルギー体質なので外に洗濯物が干せず、部屋の中に洗濯物干しスペースを作りました。 そして、そこで大活躍のアイリスオーヤマさんの除湿機乾燥機!部屋干しなのに嫌な匂いも残らずめちゃ乾きます!!! 使用して4年目になりますが、特に壊れることもなく毎日稼働✨👖 新型ほしい、、( ´•ω•` )
kuro_reptile
kuro_reptile
3LDK | カップル
ladybug.さんの実例写真
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
除湿機モニター応募用です、お気遣いなく〜 山際で年中多湿な我が家、自然素材はソッコーカビだらけになるので、カゴなどはあまり使えません。 イケヒコさんの高機能い草ラグも無事では済まず何度かスチームでカビ退治して使っています。 長雨が続くと二階に避難します。 夏場排熱が少ないコンプレッサー式の除湿機試してみたいです。 多湿なため洗濯ものも干せないサンルームですが、ランドリースペースにもできると嬉しいです。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
湿度戻り(エアコンの冷房機能の仕様で、湿度が上がってしまう現象)がひどい子ども部屋。 寝てる子がかわいそうで…カビも怖いし。 この除湿機はコンプレッサー式ながら音が静かで機能も十分。シンプルな見た目も気に入り購入。 70%は超えていた部屋が見違えるほどに。 心配していた音もとても静か。エアコンの作動音(静音モード)と比べても音の大きさ変わらないくらい。子どもも眠れてます。親としても安心♪ 肝心の水もタンクに溜まる溜まる! 床がサラサラ… この梅雨に買ってよかった製品です。
湿度戻り(エアコンの冷房機能の仕様で、湿度が上がってしまう現象)がひどい子ども部屋。 寝てる子がかわいそうで…カビも怖いし。 この除湿機はコンプレッサー式ながら音が静かで機能も十分。シンプルな見た目も気に入り購入。 70%は超えていた部屋が見違えるほどに。 心配していた音もとても静か。エアコンの作動音(静音モード)と比べても音の大きさ変わらないくらい。子どもも眠れてます。親としても安心♪ 肝心の水もタンクに溜まる溜まる! 床がサラサラ… この梅雨に買ってよかった製品です。
rei
rei
家族
kuroさんの実例写真
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
kuro
kuro
3K
もっと見る

コンプレッサー式の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ