エアコン苦手

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mikazukiさんの実例写真
我が家のニャンズはエアコンが苦手で昼間はずっと土間アトリエでいます でも何故か夕方くらいから私の側を離れない謎の行動をします🐱 寝る時も常に同じ部屋なのですが 今年は暑くてエアコンが朝までついている事もしばしば😅 4時5時くらいに「寒いっ😨」と目が覚める時も。 ニャンズはベッドの陰に丸くなってたりします💦 申し訳なくて😣 模様替えと一緒にエアコンがあたりにくい寝床を用意しました 今夜はゆっくりおやすみね🧡
我が家のニャンズはエアコンが苦手で昼間はずっと土間アトリエでいます でも何故か夕方くらいから私の側を離れない謎の行動をします🐱 寝る時も常に同じ部屋なのですが 今年は暑くてエアコンが朝までついている事もしばしば😅 4時5時くらいに「寒いっ😨」と目が覚める時も。 ニャンズはベッドの陰に丸くなってたりします💦 申し訳なくて😣 模様替えと一緒にエアコンがあたりにくい寝床を用意しました 今夜はゆっくりおやすみね🧡
Mikazuki
Mikazuki
家族
taeraさんの実例写真
植物のためにサーキュレーターか卓上扇風機を探していたところ、この折りたためる扇風機を見つけて購入。 コードレスでも使えて壁掛けも出来る、なかなか良い扇風機に出会えました♪ エアコンも苦手なので、今年の夏はこれが活躍しそうです☺️
植物のためにサーキュレーターか卓上扇風機を探していたところ、この折りたためる扇風機を見つけて購入。 コードレスでも使えて壁掛けも出来る、なかなか良い扇風機に出会えました♪ エアコンも苦手なので、今年の夏はこれが活躍しそうです☺️
taera
taera
2DK | 一人暮らし
koromaroさんの実例写真
1、2枚目、最近のニャンズのお昼寝場所(ΦωΦ) ころんは、冷房が効いた部屋の机の上で💤 まろんは、階段の1番上で💤 ここは、めちゃめちゃ暑い💦💦 3、4枚目、出かけ先の景色がキレイだったので投稿しました🤗
1、2枚目、最近のニャンズのお昼寝場所(ΦωΦ) ころんは、冷房が効いた部屋の机の上で💤 まろんは、階段の1番上で💤 ここは、めちゃめちゃ暑い💦💦 3、4枚目、出かけ先の景色がキレイだったので投稿しました🤗
koromaro
koromaro
家族
akiko-ovさんの実例写真
エアコンが苦手の私…… 去年同様 このツートップに、お世話になります🙆‍♀️
エアコンが苦手の私…… 去年同様 このツートップに、お世話になります🙆‍♀️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mikiteacupさんの実例写真
座椅子¥1,405
電気ブランケットを購入♬ エアコン苦手だけど寒がりな私にはちょうどいいです♡ ちなみにこたつは雑魚寝率が異常に高くなるので、今の家に引っ越した時に撤去しました。 これでまだしばらくはエアコンつけずにいけるな〜 と言っても、12月は多忙であまり家にいないんですけど🙄💦
電気ブランケットを購入♬ エアコン苦手だけど寒がりな私にはちょうどいいです♡ ちなみにこたつは雑魚寝率が異常に高くなるので、今の家に引っ越した時に撤去しました。 これでまだしばらくはエアコンつけずにいけるな〜 と言っても、12月は多忙であまり家にいないんですけど🙄💦
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mareiさんの実例写真
ストーブのイベント用に投稿です。 エアコンは、乾燥して苦手なので、トヨトミのレインボーストーブは、じんわりと部屋全体を温めてくれる冬の必須アイテムです。 やかんを乗せれば、加湿にもなるし、いつでも温かい飲み物が飲めるので、本当に便利です。
ストーブのイベント用に投稿です。 エアコンは、乾燥して苦手なので、トヨトミのレインボーストーブは、じんわりと部屋全体を温めてくれる冬の必須アイテムです。 やかんを乗せれば、加湿にもなるし、いつでも温かい飲み物が飲めるので、本当に便利です。
marei
marei
koppeさんの実例写真
エアコンが苦手なので、やっと加湿器付きヒーター購入しました❣️
エアコンが苦手なので、やっと加湿器付きヒーター購入しました❣️
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
Tさんの実例写真
トイレの電気をファン付きのライトに変えました😄 去年暑かったけど、今年はもっと暑い😱 去年トイレが地獄だったから、これ欲しいなって思ってたら、カインズで2980円✨ 明るさも3段階、ファンも3段階あって良いです👍 音も静かとまでは行かないけど、うるさくいとまでは思わない程度でした😄 最近はうるさいのが辛いので、年を感じます😂 エアコンが苦手になったり、暑いのに、寒い!ってなってしまう自分、ややこしい😭 室内温度30度近いのにエアコンの冷気が辛くて、冬物のモコモコのカーディガンきてみたり、未だ羽毛布団で寝ています😭 暑いはずなのに、寝ててガタガタ震える😭 ややこしやー
トイレの電気をファン付きのライトに変えました😄 去年暑かったけど、今年はもっと暑い😱 去年トイレが地獄だったから、これ欲しいなって思ってたら、カインズで2980円✨ 明るさも3段階、ファンも3段階あって良いです👍 音も静かとまでは行かないけど、うるさくいとまでは思わない程度でした😄 最近はうるさいのが辛いので、年を感じます😂 エアコンが苦手になったり、暑いのに、寒い!ってなってしまう自分、ややこしい😭 室内温度30度近いのにエアコンの冷気が辛くて、冬物のモコモコのカーディガンきてみたり、未だ羽毛布団で寝ています😭 暑いはずなのに、寝ててガタガタ震える😭 ややこしやー
T
T
3DK | 家族
aさんの実例写真
暑くなったり雨で涼しくなったり…でもジメジメで寝苦しいので寝具を夏仕様に☺ リネンと綿が手触りサラサラ✨ 私は寒がりでエアコン苦手なので今年はまだ付けてません… 扇風機は暑がりの夫だけにあたるようにしてます🤭 男子バレー逆転勝ち🏐✨ 女子決勝いってほしいな🏐✨
暑くなったり雨で涼しくなったり…でもジメジメで寝苦しいので寝具を夏仕様に☺ リネンと綿が手触りサラサラ✨ 私は寒がりでエアコン苦手なので今年はまだ付けてません… 扇風機は暑がりの夫だけにあたるようにしてます🤭 男子バレー逆転勝ち🏐✨ 女子決勝いってほしいな🏐✨
a
a
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
エアコン嫌いだけど涼しい所を探して、洗面所にいる時間が多い( ΦωΦ )
エアコン嫌いだけど涼しい所を探して、洗面所にいる時間が多い( ΦωΦ )
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
VORNADOJAPANさんの実例写真
外に出るともうぐったり!暑さに参っている方も多いのではないでしょうか。 熱中症を防ぐためにも毎日の睡眠が大切です とはいえ、エアコンで冷えすぎたり、パートナーと温度設定で対決したり エアコンの無い部屋で寝ている方もいらっしゃるのではないでしょうか そんな時におすすめなのがサーキュレーターの活用です 部屋の天井などに向けて送風するのが普通ですが、ベッドの下に風を通すと夏場はベッドの下から風が立ち上がり、思った以上に快適です 汗などで湿めりがちになる寝具の湿気対策にもなりますよ 一度お試しください!
外に出るともうぐったり!暑さに参っている方も多いのではないでしょうか。 熱中症を防ぐためにも毎日の睡眠が大切です とはいえ、エアコンで冷えすぎたり、パートナーと温度設定で対決したり エアコンの無い部屋で寝ている方もいらっしゃるのではないでしょうか そんな時におすすめなのがサーキュレーターの活用です 部屋の天井などに向けて送風するのが普通ですが、ベッドの下に風を通すと夏場はベッドの下から風が立ち上がり、思った以上に快適です 汗などで湿めりがちになる寝具の湿気対策にもなりますよ 一度お試しください!
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
chikaさんの実例写真
昨夏怪我の治療のため保護した 黒猫のタニャコの部屋にゲートを つけてドアを解放できるようにしました。 野良っ子はエアコンが苦手なよで 自然の風が通るようにしました。
昨夏怪我の治療のため保護した 黒猫のタニャコの部屋にゲートを つけてドアを解放できるようにしました。 野良っ子はエアコンが苦手なよで 自然の風が通るようにしました。
chika
chika
家族
chiiさんの実例写真
イベント参加です♪ ″暑さ対策″ 我が家は建売、かつ引っ越し予定なので DAIKINのエアコンと、扇風機をフル稼働して今のところ暑さを乗り切っています☺︎ ただニャンズの為にエアコンはずーっと付けっぱなしなのですが、廊下だったり、暑い二階にいたり、エアコンは苦手なのかも😅 引っ越したらもっと快適な設備にしたいなぁ🌻
イベント参加です♪ ″暑さ対策″ 我が家は建売、かつ引っ越し予定なので DAIKINのエアコンと、扇風機をフル稼働して今のところ暑さを乗り切っています☺︎ ただニャンズの為にエアコンはずーっと付けっぱなしなのですが、廊下だったり、暑い二階にいたり、エアコンは苦手なのかも😅 引っ越したらもっと快適な設備にしたいなぁ🌻
chii
chii
家族
na-chanさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥599
*ೄ˚☻Ḡ∞ძ ოǫɾлілϧ ༘*ೄ˚☻ ニトリさんの掛け布団カバーオオハシ サッカー生地が夏らしくて良いですよね🏝 私は夏のエアコンがダメで、夏でも羽毛布団の薄がけを利用してます。パパさんはニトリさんの2枚仕立ての羽毛合掛け布団を愛用してまして、この季節は別々にしておいて、気温に合わせてチョイスしてますよ。とはいえ、暑がりさんなので、薄い方ですけど〜 で、寒がりな私がもう一枚の方も掛けて寝たり。。。。😆
*ೄ˚☻Ḡ∞ძ ოǫɾлілϧ ༘*ೄ˚☻ ニトリさんの掛け布団カバーオオハシ サッカー生地が夏らしくて良いですよね🏝 私は夏のエアコンがダメで、夏でも羽毛布団の薄がけを利用してます。パパさんはニトリさんの2枚仕立ての羽毛合掛け布団を愛用してまして、この季節は別々にしておいて、気温に合わせてチョイスしてますよ。とはいえ、暑がりさんなので、薄い方ですけど〜 で、寒がりな私がもう一枚の方も掛けて寝たり。。。。😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ストーブは玄関にもおいてます。 平日日中はリビングのドアを締めて廊下は寒くてもいいのですが、朝起きてくる前と休みの日は寒暖差がないように玄関にもオイルヒーターつけてます。 今年はまだそんなに寒くないのでほとんどつけてないですが… エアコン苦手な私としては オイルヒーターは 風が出ない 部屋全体が暖まる 空気を汚さない 安全 と、電気代が高い(らしい) ことを除けば 理想的な暖房器具です。 ほかにも輻射熱のセラミックヒーターを持ってます。いよいよ週明けから本格的に冬になりそうですよね!☃ そろそろ出しておこうかな。
ストーブは玄関にもおいてます。 平日日中はリビングのドアを締めて廊下は寒くてもいいのですが、朝起きてくる前と休みの日は寒暖差がないように玄関にもオイルヒーターつけてます。 今年はまだそんなに寒くないのでほとんどつけてないですが… エアコン苦手な私としては オイルヒーターは 風が出ない 部屋全体が暖まる 空気を汚さない 安全 と、電気代が高い(らしい) ことを除けば 理想的な暖房器具です。 ほかにも輻射熱のセラミックヒーターを持ってます。いよいよ週明けから本格的に冬になりそうですよね!☃ そろそろ出しておこうかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
oorkjhrさんの実例写真
エアコンが苦手で アラジンのブルーフレームヒーターを購入しました 部屋全体が暖まるので この冬は愛用してます
エアコンが苦手で アラジンのブルーフレームヒーターを購入しました 部屋全体が暖まるので この冬は愛用してます
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
南東にある寝室…。 午前中に既に2階は34℃! 今日はサウナのような 蒸し暑さでしたね~。。 そんな中、 エアコンな嫌いなうちのニャンコ。 ご覧下さい。平気な顔!(笑)
南東にある寝室…。 午前中に既に2階は34℃! 今日はサウナのような 蒸し暑さでしたね~。。 そんな中、 エアコンな嫌いなうちのニャンコ。 ご覧下さい。平気な顔!(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
ann
ann
家族
shinoo94さんの実例写真
☆モニター当選品☆ 遅くなりましたが 我が家も当選しておりました! メインで選んだのはタワー型扇風機♡ 私はエアコンが苦手で。。。 うちわで凌いでおりましたが これで涼しい! 首振り機能や自然風機能もあるし 操作ボタンはタッチパネルでスタイリッシュ(◍•ᴗ•◍) 場所を取らないので狭いうちでも邪魔になりません♡ ありがとうございました♡♡
☆モニター当選品☆ 遅くなりましたが 我が家も当選しておりました! メインで選んだのはタワー型扇風機♡ 私はエアコンが苦手で。。。 うちわで凌いでおりましたが これで涼しい! 首振り機能や自然風機能もあるし 操作ボタンはタッチパネルでスタイリッシュ(◍•ᴗ•◍) 場所を取らないので狭いうちでも邪魔になりません♡ ありがとうございました♡♡
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
我が家の冬の暖は ・床暖房(温度は9段階の下から2番目の弱) ・鉄瓶 on アラジンストーブ ・加湿空気清浄機 です 乾燥が進む冬のエアコンが嫌いで、 ストーブの上の鉄瓶で沸く湯蒸気と加湿器で 湿度は常に50%以上キープ ぬくぬく潤いのあるお部屋になります 鉄瓶で沸かすお湯でお茶を飲むと、お茶も美味しいし、お湯沸かすガスや電気の省エネでいいです ただし、今年は灯油も値上がりしてますね 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービス利用してます 玄関まで灯油を持ってきてくれるので楽チンです
我が家の冬の暖は ・床暖房(温度は9段階の下から2番目の弱) ・鉄瓶 on アラジンストーブ ・加湿空気清浄機 です 乾燥が進む冬のエアコンが嫌いで、 ストーブの上の鉄瓶で沸く湯蒸気と加湿器で 湿度は常に50%以上キープ ぬくぬく潤いのあるお部屋になります 鉄瓶で沸かすお湯でお茶を飲むと、お茶も美味しいし、お湯沸かすガスや電気の省エネでいいです ただし、今年は灯油も値上がりしてますね 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービス利用してます 玄関まで灯油を持ってきてくれるので楽チンです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
雨上がりは特に家庭菜園の成長が楽しみですが、アガパンサスの後ろのキクイモがとうとう背丈を超えました! 200mぐらいまで伸びて秋に収穫です 手前の木にぶら下げてあるのは種から育てている鈴なりミニトマトです このミニトマトは背丈が高くならないのでコンパクトな鉢栽培が可能です 高くなる野菜、高くならない野菜、花と野菜の混在…何かと楽しい場所です🌸🍠🍅
雨上がりは特に家庭菜園の成長が楽しみですが、アガパンサスの後ろのキクイモがとうとう背丈を超えました! 200mぐらいまで伸びて秋に収穫です 手前の木にぶら下げてあるのは種から育てている鈴なりミニトマトです このミニトマトは背丈が高くならないのでコンパクトな鉢栽培が可能です 高くなる野菜、高くならない野菜、花と野菜の混在…何かと楽しい場所です🌸🍠🍅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ お久しぶりです♪ 昨年扇風機の首がポッキリ折れてしまい、うちには扇風機がなかったのですが、リビングと男部屋にはシーリングファンがあるから大丈夫! でも私の部屋にはエアコンないから暑い(´Д`)ハァ… 4.5畳にエアコンて必要ないような… 今までは風通しがいいから、寒いくらいだったけど、風がないとね…ヤバイ なので、昨日慌てて扇風機買いに行きました。 今年の夏は、お兄ちゃんの夏期講習代やら、次男の合宿2回分と、出費が恐ろしいので、YAMAZENさんのリーズナブルな扇風機。 ブルーだからリビングにも合うかなと♡ 今年はこの扇風機で乗り切ります٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 普段夜はエアコンなくても、風があればまぁ涼しい地域です。
おはようございます☀️ お久しぶりです♪ 昨年扇風機の首がポッキリ折れてしまい、うちには扇風機がなかったのですが、リビングと男部屋にはシーリングファンがあるから大丈夫! でも私の部屋にはエアコンないから暑い(´Д`)ハァ… 4.5畳にエアコンて必要ないような… 今までは風通しがいいから、寒いくらいだったけど、風がないとね…ヤバイ なので、昨日慌てて扇風機買いに行きました。 今年の夏は、お兄ちゃんの夏期講習代やら、次男の合宿2回分と、出費が恐ろしいので、YAMAZENさんのリーズナブルな扇風機。 ブルーだからリビングにも合うかなと♡ 今年はこの扇風機で乗り切ります٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 普段夜はエアコンなくても、風があればまぁ涼しい地域です。
arice
arice
3K | 家族
yukoさんの実例写真
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
リビングのエアコンの涼しい部屋には来ず…🐈和室のペットハウススツール🏘の上でぼーっとしています🐈 エアコンは苦手のようです🐈
リビングのエアコンの涼しい部屋には来ず…🐈和室のペットハウススツール🏘の上でぼーっとしています🐈 エアコンは苦手のようです🐈
fuku
fuku
家族
masさんの実例写真
キッチンカウンターはすぐに散らかるので極力何も置かないようにしてます
キッチンカウンターはすぐに散らかるので極力何も置かないようにしてます
mas
mas
3LDK | 家族
もっと見る

エアコン苦手の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エアコン苦手

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mikazukiさんの実例写真
我が家のニャンズはエアコンが苦手で昼間はずっと土間アトリエでいます でも何故か夕方くらいから私の側を離れない謎の行動をします🐱 寝る時も常に同じ部屋なのですが 今年は暑くてエアコンが朝までついている事もしばしば😅 4時5時くらいに「寒いっ😨」と目が覚める時も。 ニャンズはベッドの陰に丸くなってたりします💦 申し訳なくて😣 模様替えと一緒にエアコンがあたりにくい寝床を用意しました 今夜はゆっくりおやすみね🧡
我が家のニャンズはエアコンが苦手で昼間はずっと土間アトリエでいます でも何故か夕方くらいから私の側を離れない謎の行動をします🐱 寝る時も常に同じ部屋なのですが 今年は暑くてエアコンが朝までついている事もしばしば😅 4時5時くらいに「寒いっ😨」と目が覚める時も。 ニャンズはベッドの陰に丸くなってたりします💦 申し訳なくて😣 模様替えと一緒にエアコンがあたりにくい寝床を用意しました 今夜はゆっくりおやすみね🧡
Mikazuki
Mikazuki
家族
taeraさんの実例写真
植物のためにサーキュレーターか卓上扇風機を探していたところ、この折りたためる扇風機を見つけて購入。 コードレスでも使えて壁掛けも出来る、なかなか良い扇風機に出会えました♪ エアコンも苦手なので、今年の夏はこれが活躍しそうです☺️
植物のためにサーキュレーターか卓上扇風機を探していたところ、この折りたためる扇風機を見つけて購入。 コードレスでも使えて壁掛けも出来る、なかなか良い扇風機に出会えました♪ エアコンも苦手なので、今年の夏はこれが活躍しそうです☺️
taera
taera
2DK | 一人暮らし
koromaroさんの実例写真
1、2枚目、最近のニャンズのお昼寝場所(ΦωΦ) ころんは、冷房が効いた部屋の机の上で💤 まろんは、階段の1番上で💤 ここは、めちゃめちゃ暑い💦💦 3、4枚目、出かけ先の景色がキレイだったので投稿しました🤗
1、2枚目、最近のニャンズのお昼寝場所(ΦωΦ) ころんは、冷房が効いた部屋の机の上で💤 まろんは、階段の1番上で💤 ここは、めちゃめちゃ暑い💦💦 3、4枚目、出かけ先の景色がキレイだったので投稿しました🤗
koromaro
koromaro
家族
akiko-ovさんの実例写真
エアコンが苦手の私…… 去年同様 このツートップに、お世話になります🙆‍♀️
エアコンが苦手の私…… 去年同様 このツートップに、お世話になります🙆‍♀️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mikiteacupさんの実例写真
座椅子¥1,405
電気ブランケットを購入♬ エアコン苦手だけど寒がりな私にはちょうどいいです♡ ちなみにこたつは雑魚寝率が異常に高くなるので、今の家に引っ越した時に撤去しました。 これでまだしばらくはエアコンつけずにいけるな〜 と言っても、12月は多忙であまり家にいないんですけど🙄💦
電気ブランケットを購入♬ エアコン苦手だけど寒がりな私にはちょうどいいです♡ ちなみにこたつは雑魚寝率が異常に高くなるので、今の家に引っ越した時に撤去しました。 これでまだしばらくはエアコンつけずにいけるな〜 と言っても、12月は多忙であまり家にいないんですけど🙄💦
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mareiさんの実例写真
ストーブのイベント用に投稿です。 エアコンは、乾燥して苦手なので、トヨトミのレインボーストーブは、じんわりと部屋全体を温めてくれる冬の必須アイテムです。 やかんを乗せれば、加湿にもなるし、いつでも温かい飲み物が飲めるので、本当に便利です。
ストーブのイベント用に投稿です。 エアコンは、乾燥して苦手なので、トヨトミのレインボーストーブは、じんわりと部屋全体を温めてくれる冬の必須アイテムです。 やかんを乗せれば、加湿にもなるし、いつでも温かい飲み物が飲めるので、本当に便利です。
marei
marei
koppeさんの実例写真
エアコンが苦手なので、やっと加湿器付きヒーター購入しました❣️
エアコンが苦手なので、やっと加湿器付きヒーター購入しました❣️
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
Tさんの実例写真
トイレの電気をファン付きのライトに変えました😄 去年暑かったけど、今年はもっと暑い😱 去年トイレが地獄だったから、これ欲しいなって思ってたら、カインズで2980円✨ 明るさも3段階、ファンも3段階あって良いです👍 音も静かとまでは行かないけど、うるさくいとまでは思わない程度でした😄 最近はうるさいのが辛いので、年を感じます😂 エアコンが苦手になったり、暑いのに、寒い!ってなってしまう自分、ややこしい😭 室内温度30度近いのにエアコンの冷気が辛くて、冬物のモコモコのカーディガンきてみたり、未だ羽毛布団で寝ています😭 暑いはずなのに、寝ててガタガタ震える😭 ややこしやー
トイレの電気をファン付きのライトに変えました😄 去年暑かったけど、今年はもっと暑い😱 去年トイレが地獄だったから、これ欲しいなって思ってたら、カインズで2980円✨ 明るさも3段階、ファンも3段階あって良いです👍 音も静かとまでは行かないけど、うるさくいとまでは思わない程度でした😄 最近はうるさいのが辛いので、年を感じます😂 エアコンが苦手になったり、暑いのに、寒い!ってなってしまう自分、ややこしい😭 室内温度30度近いのにエアコンの冷気が辛くて、冬物のモコモコのカーディガンきてみたり、未だ羽毛布団で寝ています😭 暑いはずなのに、寝ててガタガタ震える😭 ややこしやー
T
T
3DK | 家族
aさんの実例写真
暑くなったり雨で涼しくなったり…でもジメジメで寝苦しいので寝具を夏仕様に☺ リネンと綿が手触りサラサラ✨ 私は寒がりでエアコン苦手なので今年はまだ付けてません… 扇風機は暑がりの夫だけにあたるようにしてます🤭 男子バレー逆転勝ち🏐✨ 女子決勝いってほしいな🏐✨
暑くなったり雨で涼しくなったり…でもジメジメで寝苦しいので寝具を夏仕様に☺ リネンと綿が手触りサラサラ✨ 私は寒がりでエアコン苦手なので今年はまだ付けてません… 扇風機は暑がりの夫だけにあたるようにしてます🤭 男子バレー逆転勝ち🏐✨ 女子決勝いってほしいな🏐✨
a
a
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
エアコン嫌いだけど涼しい所を探して、洗面所にいる時間が多い( ΦωΦ )
エアコン嫌いだけど涼しい所を探して、洗面所にいる時間が多い( ΦωΦ )
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
VORNADOJAPANさんの実例写真
外に出るともうぐったり!暑さに参っている方も多いのではないでしょうか。 熱中症を防ぐためにも毎日の睡眠が大切です とはいえ、エアコンで冷えすぎたり、パートナーと温度設定で対決したり エアコンの無い部屋で寝ている方もいらっしゃるのではないでしょうか そんな時におすすめなのがサーキュレーターの活用です 部屋の天井などに向けて送風するのが普通ですが、ベッドの下に風を通すと夏場はベッドの下から風が立ち上がり、思った以上に快適です 汗などで湿めりがちになる寝具の湿気対策にもなりますよ 一度お試しください!
外に出るともうぐったり!暑さに参っている方も多いのではないでしょうか。 熱中症を防ぐためにも毎日の睡眠が大切です とはいえ、エアコンで冷えすぎたり、パートナーと温度設定で対決したり エアコンの無い部屋で寝ている方もいらっしゃるのではないでしょうか そんな時におすすめなのがサーキュレーターの活用です 部屋の天井などに向けて送風するのが普通ですが、ベッドの下に風を通すと夏場はベッドの下から風が立ち上がり、思った以上に快適です 汗などで湿めりがちになる寝具の湿気対策にもなりますよ 一度お試しください!
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
chikaさんの実例写真
昨夏怪我の治療のため保護した 黒猫のタニャコの部屋にゲートを つけてドアを解放できるようにしました。 野良っ子はエアコンが苦手なよで 自然の風が通るようにしました。
昨夏怪我の治療のため保護した 黒猫のタニャコの部屋にゲートを つけてドアを解放できるようにしました。 野良っ子はエアコンが苦手なよで 自然の風が通るようにしました。
chika
chika
家族
chiiさんの実例写真
イベント参加です♪ ″暑さ対策″ 我が家は建売、かつ引っ越し予定なので DAIKINのエアコンと、扇風機をフル稼働して今のところ暑さを乗り切っています☺︎ ただニャンズの為にエアコンはずーっと付けっぱなしなのですが、廊下だったり、暑い二階にいたり、エアコンは苦手なのかも😅 引っ越したらもっと快適な設備にしたいなぁ🌻
イベント参加です♪ ″暑さ対策″ 我が家は建売、かつ引っ越し予定なので DAIKINのエアコンと、扇風機をフル稼働して今のところ暑さを乗り切っています☺︎ ただニャンズの為にエアコンはずーっと付けっぱなしなのですが、廊下だったり、暑い二階にいたり、エアコンは苦手なのかも😅 引っ越したらもっと快適な設備にしたいなぁ🌻
chii
chii
家族
na-chanさんの実例写真
*ೄ˚☻Ḡ∞ძ ოǫɾлілϧ ༘*ೄ˚☻ ニトリさんの掛け布団カバーオオハシ サッカー生地が夏らしくて良いですよね🏝 私は夏のエアコンがダメで、夏でも羽毛布団の薄がけを利用してます。パパさんはニトリさんの2枚仕立ての羽毛合掛け布団を愛用してまして、この季節は別々にしておいて、気温に合わせてチョイスしてますよ。とはいえ、暑がりさんなので、薄い方ですけど〜 で、寒がりな私がもう一枚の方も掛けて寝たり。。。。😆
*ೄ˚☻Ḡ∞ძ ოǫɾлілϧ ༘*ೄ˚☻ ニトリさんの掛け布団カバーオオハシ サッカー生地が夏らしくて良いですよね🏝 私は夏のエアコンがダメで、夏でも羽毛布団の薄がけを利用してます。パパさんはニトリさんの2枚仕立ての羽毛合掛け布団を愛用してまして、この季節は別々にしておいて、気温に合わせてチョイスしてますよ。とはいえ、暑がりさんなので、薄い方ですけど〜 で、寒がりな私がもう一枚の方も掛けて寝たり。。。。😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ストーブは玄関にもおいてます。 平日日中はリビングのドアを締めて廊下は寒くてもいいのですが、朝起きてくる前と休みの日は寒暖差がないように玄関にもオイルヒーターつけてます。 今年はまだそんなに寒くないのでほとんどつけてないですが… エアコン苦手な私としては オイルヒーターは 風が出ない 部屋全体が暖まる 空気を汚さない 安全 と、電気代が高い(らしい) ことを除けば 理想的な暖房器具です。 ほかにも輻射熱のセラミックヒーターを持ってます。いよいよ週明けから本格的に冬になりそうですよね!☃ そろそろ出しておこうかな。
ストーブは玄関にもおいてます。 平日日中はリビングのドアを締めて廊下は寒くてもいいのですが、朝起きてくる前と休みの日は寒暖差がないように玄関にもオイルヒーターつけてます。 今年はまだそんなに寒くないのでほとんどつけてないですが… エアコン苦手な私としては オイルヒーターは 風が出ない 部屋全体が暖まる 空気を汚さない 安全 と、電気代が高い(らしい) ことを除けば 理想的な暖房器具です。 ほかにも輻射熱のセラミックヒーターを持ってます。いよいよ週明けから本格的に冬になりそうですよね!☃ そろそろ出しておこうかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
oorkjhrさんの実例写真
エアコンが苦手で アラジンのブルーフレームヒーターを購入しました 部屋全体が暖まるので この冬は愛用してます
エアコンが苦手で アラジンのブルーフレームヒーターを購入しました 部屋全体が暖まるので この冬は愛用してます
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
南東にある寝室…。 午前中に既に2階は34℃! 今日はサウナのような 蒸し暑さでしたね~。。 そんな中、 エアコンな嫌いなうちのニャンコ。 ご覧下さい。平気な顔!(笑)
南東にある寝室…。 午前中に既に2階は34℃! 今日はサウナのような 蒸し暑さでしたね~。。 そんな中、 エアコンな嫌いなうちのニャンコ。 ご覧下さい。平気な顔!(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
ann
ann
家族
shinoo94さんの実例写真
☆モニター当選品☆ 遅くなりましたが 我が家も当選しておりました! メインで選んだのはタワー型扇風機♡ 私はエアコンが苦手で。。。 うちわで凌いでおりましたが これで涼しい! 首振り機能や自然風機能もあるし 操作ボタンはタッチパネルでスタイリッシュ(◍•ᴗ•◍) 場所を取らないので狭いうちでも邪魔になりません♡ ありがとうございました♡♡
☆モニター当選品☆ 遅くなりましたが 我が家も当選しておりました! メインで選んだのはタワー型扇風機♡ 私はエアコンが苦手で。。。 うちわで凌いでおりましたが これで涼しい! 首振り機能や自然風機能もあるし 操作ボタンはタッチパネルでスタイリッシュ(◍•ᴗ•◍) 場所を取らないので狭いうちでも邪魔になりません♡ ありがとうございました♡♡
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
我が家の冬の暖は ・床暖房(温度は9段階の下から2番目の弱) ・鉄瓶 on アラジンストーブ ・加湿空気清浄機 です 乾燥が進む冬のエアコンが嫌いで、 ストーブの上の鉄瓶で沸く湯蒸気と加湿器で 湿度は常に50%以上キープ ぬくぬく潤いのあるお部屋になります 鉄瓶で沸かすお湯でお茶を飲むと、お茶も美味しいし、お湯沸かすガスや電気の省エネでいいです ただし、今年は灯油も値上がりしてますね 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービス利用してます 玄関まで灯油を持ってきてくれるので楽チンです
我が家の冬の暖は ・床暖房(温度は9段階の下から2番目の弱) ・鉄瓶 on アラジンストーブ ・加湿空気清浄機 です 乾燥が進む冬のエアコンが嫌いで、 ストーブの上の鉄瓶で沸く湯蒸気と加湿器で 湿度は常に50%以上キープ ぬくぬく潤いのあるお部屋になります 鉄瓶で沸かすお湯でお茶を飲むと、お茶も美味しいし、お湯沸かすガスや電気の省エネでいいです ただし、今年は灯油も値上がりしてますね 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービス利用してます 玄関まで灯油を持ってきてくれるので楽チンです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
雨上がりは特に家庭菜園の成長が楽しみですが、アガパンサスの後ろのキクイモがとうとう背丈を超えました! 200mぐらいまで伸びて秋に収穫です 手前の木にぶら下げてあるのは種から育てている鈴なりミニトマトです このミニトマトは背丈が高くならないのでコンパクトな鉢栽培が可能です 高くなる野菜、高くならない野菜、花と野菜の混在…何かと楽しい場所です🌸🍠🍅
雨上がりは特に家庭菜園の成長が楽しみですが、アガパンサスの後ろのキクイモがとうとう背丈を超えました! 200mぐらいまで伸びて秋に収穫です 手前の木にぶら下げてあるのは種から育てている鈴なりミニトマトです このミニトマトは背丈が高くならないのでコンパクトな鉢栽培が可能です 高くなる野菜、高くならない野菜、花と野菜の混在…何かと楽しい場所です🌸🍠🍅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ お久しぶりです♪ 昨年扇風機の首がポッキリ折れてしまい、うちには扇風機がなかったのですが、リビングと男部屋にはシーリングファンがあるから大丈夫! でも私の部屋にはエアコンないから暑い(´Д`)ハァ… 4.5畳にエアコンて必要ないような… 今までは風通しがいいから、寒いくらいだったけど、風がないとね…ヤバイ なので、昨日慌てて扇風機買いに行きました。 今年の夏は、お兄ちゃんの夏期講習代やら、次男の合宿2回分と、出費が恐ろしいので、YAMAZENさんのリーズナブルな扇風機。 ブルーだからリビングにも合うかなと♡ 今年はこの扇風機で乗り切ります٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 普段夜はエアコンなくても、風があればまぁ涼しい地域です。
おはようございます☀️ お久しぶりです♪ 昨年扇風機の首がポッキリ折れてしまい、うちには扇風機がなかったのですが、リビングと男部屋にはシーリングファンがあるから大丈夫! でも私の部屋にはエアコンないから暑い(´Д`)ハァ… 4.5畳にエアコンて必要ないような… 今までは風通しがいいから、寒いくらいだったけど、風がないとね…ヤバイ なので、昨日慌てて扇風機買いに行きました。 今年の夏は、お兄ちゃんの夏期講習代やら、次男の合宿2回分と、出費が恐ろしいので、YAMAZENさんのリーズナブルな扇風機。 ブルーだからリビングにも合うかなと♡ 今年はこの扇風機で乗り切ります٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 普段夜はエアコンなくても、風があればまぁ涼しい地域です。
arice
arice
3K | 家族
yukoさんの実例写真
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
リビングのエアコンの涼しい部屋には来ず…🐈和室のペットハウススツール🏘の上でぼーっとしています🐈 エアコンは苦手のようです🐈
リビングのエアコンの涼しい部屋には来ず…🐈和室のペットハウススツール🏘の上でぼーっとしています🐈 エアコンは苦手のようです🐈
fuku
fuku
家族
masさんの実例写真
キッチンカウンターはすぐに散らかるので極力何も置かないようにしてます
キッチンカウンターはすぐに散らかるので極力何も置かないようにしてます
mas
mas
3LDK | 家族
もっと見る

エアコン苦手の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ