オキザリストライアングラリス

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
mtmtさんの実例写真
並ぶ。😊 こんにちは。 「オキザリストライアングラリス☘️」 名前が長いです。😅 東側の🏡家の壁沿いに冬に 枯れてから植えました。 歩くのを邪魔しないように 余っていた2×4材を利用して 仕切り板にしています。🤓 今は綺麗✨に☘️☘️☘️☘️壁沿いに 並んで出て来ています。 花🌸も並んで咲いています。😊
並ぶ。😊 こんにちは。 「オキザリストライアングラリス☘️」 名前が長いです。😅 東側の🏡家の壁沿いに冬に 枯れてから植えました。 歩くのを邪魔しないように 余っていた2×4材を利用して 仕切り板にしています。🤓 今は綺麗✨に☘️☘️☘️☘️壁沿いに 並んで出て来ています。 花🌸も並んで咲いています。😊
mtmt
mtmt
mamiさんの実例写真
ベランダガーデニング。ベランダは、部屋の窓から眺められたりして、すぐに植物を見ることができるのは、やっぱり癒しです。 一枚目ルリマツリ。まん丸ボディが可愛いルリマツリ。今年もたくさん花をつけてくれてます。 二枚目、紫色のオキザリス。今年はどんどん増えて葉も大きい! 三枚目、トキワツユクサ。葉の裏が紫で白い花を咲かせます。この雰囲気好き。 鉢からたるれように咲いてますが、もともとハツユキカズラを挿し木してた鉢に自生し、ハツユキカズラより目立ってます。 ハツユキカズラ、トキワツユクサ、カタバミが勝手に寄せ植えしたみたいになりました。 四枚目は、おまけのど根性コキア。 コンクリートの隙間に生えてるど根性コキアを最近発見。うちのすぐ近くの駐車場。 そっと抜いたけどやっばり根がちぎれた。💦でも少しは根が残ってるから鉢植えしてみます。 育つかなあ。鉢植えしたとたんしょんぼりしたけど、まあ実験で。😁
ベランダガーデニング。ベランダは、部屋の窓から眺められたりして、すぐに植物を見ることができるのは、やっぱり癒しです。 一枚目ルリマツリ。まん丸ボディが可愛いルリマツリ。今年もたくさん花をつけてくれてます。 二枚目、紫色のオキザリス。今年はどんどん増えて葉も大きい! 三枚目、トキワツユクサ。葉の裏が紫で白い花を咲かせます。この雰囲気好き。 鉢からたるれように咲いてますが、もともとハツユキカズラを挿し木してた鉢に自生し、ハツユキカズラより目立ってます。 ハツユキカズラ、トキワツユクサ、カタバミが勝手に寄せ植えしたみたいになりました。 四枚目は、おまけのど根性コキア。 コンクリートの隙間に生えてるど根性コキアを最近発見。うちのすぐ近くの駐車場。 そっと抜いたけどやっばり根がちぎれた。💦でも少しは根が残ってるから鉢植えしてみます。 育つかなあ。鉢植えしたとたんしょんぼりしたけど、まあ実験で。😁
mami
mami
3DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「遠い道のり」 昨年から 庭に続く カチカチロードを クリスマスローズ・ ヒューケラロードにしたいと 苗を植えて育ててますが まだまだ先は長い。 今は 水仙がモリモリ。 めざせ2024年。 なぜか オキザリストライアングラリスに 埋もれてる クリスマスローズ! ^_^
題 「遠い道のり」 昨年から 庭に続く カチカチロードを クリスマスローズ・ ヒューケラロードにしたいと 苗を植えて育ててますが まだまだ先は長い。 今は 水仙がモリモリ。 めざせ2024年。 なぜか オキザリストライアングラリスに 埋もれてる クリスマスローズ! ^_^
buchi
buchi
家族
kinu-itoさんの実例写真
冬に枝を折ってしまったブラックベリー 何も無かったように実をつける
冬に枝を折ってしまったブラックベリー 何も無かったように実をつける
kinu-ito
kinu-ito

オキザリストライアングラリスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オキザリストライアングラリス

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
mtmtさんの実例写真
並ぶ。😊 こんにちは。 「オキザリストライアングラリス☘️」 名前が長いです。😅 東側の🏡家の壁沿いに冬に 枯れてから植えました。 歩くのを邪魔しないように 余っていた2×4材を利用して 仕切り板にしています。🤓 今は綺麗✨に☘️☘️☘️☘️壁沿いに 並んで出て来ています。 花🌸も並んで咲いています。😊
並ぶ。😊 こんにちは。 「オキザリストライアングラリス☘️」 名前が長いです。😅 東側の🏡家の壁沿いに冬に 枯れてから植えました。 歩くのを邪魔しないように 余っていた2×4材を利用して 仕切り板にしています。🤓 今は綺麗✨に☘️☘️☘️☘️壁沿いに 並んで出て来ています。 花🌸も並んで咲いています。😊
mtmt
mtmt
mamiさんの実例写真
ベランダガーデニング。ベランダは、部屋の窓から眺められたりして、すぐに植物を見ることができるのは、やっぱり癒しです。 一枚目ルリマツリ。まん丸ボディが可愛いルリマツリ。今年もたくさん花をつけてくれてます。 二枚目、紫色のオキザリス。今年はどんどん増えて葉も大きい! 三枚目、トキワツユクサ。葉の裏が紫で白い花を咲かせます。この雰囲気好き。 鉢からたるれように咲いてますが、もともとハツユキカズラを挿し木してた鉢に自生し、ハツユキカズラより目立ってます。 ハツユキカズラ、トキワツユクサ、カタバミが勝手に寄せ植えしたみたいになりました。 四枚目は、おまけのど根性コキア。 コンクリートの隙間に生えてるど根性コキアを最近発見。うちのすぐ近くの駐車場。 そっと抜いたけどやっばり根がちぎれた。💦でも少しは根が残ってるから鉢植えしてみます。 育つかなあ。鉢植えしたとたんしょんぼりしたけど、まあ実験で。😁
ベランダガーデニング。ベランダは、部屋の窓から眺められたりして、すぐに植物を見ることができるのは、やっぱり癒しです。 一枚目ルリマツリ。まん丸ボディが可愛いルリマツリ。今年もたくさん花をつけてくれてます。 二枚目、紫色のオキザリス。今年はどんどん増えて葉も大きい! 三枚目、トキワツユクサ。葉の裏が紫で白い花を咲かせます。この雰囲気好き。 鉢からたるれように咲いてますが、もともとハツユキカズラを挿し木してた鉢に自生し、ハツユキカズラより目立ってます。 ハツユキカズラ、トキワツユクサ、カタバミが勝手に寄せ植えしたみたいになりました。 四枚目は、おまけのど根性コキア。 コンクリートの隙間に生えてるど根性コキアを最近発見。うちのすぐ近くの駐車場。 そっと抜いたけどやっばり根がちぎれた。💦でも少しは根が残ってるから鉢植えしてみます。 育つかなあ。鉢植えしたとたんしょんぼりしたけど、まあ実験で。😁
mami
mami
3DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「遠い道のり」 昨年から 庭に続く カチカチロードを クリスマスローズ・ ヒューケラロードにしたいと 苗を植えて育ててますが まだまだ先は長い。 今は 水仙がモリモリ。 めざせ2024年。 なぜか オキザリストライアングラリスに 埋もれてる クリスマスローズ! ^_^
題 「遠い道のり」 昨年から 庭に続く カチカチロードを クリスマスローズ・ ヒューケラロードにしたいと 苗を植えて育ててますが まだまだ先は長い。 今は 水仙がモリモリ。 めざせ2024年。 なぜか オキザリストライアングラリスに 埋もれてる クリスマスローズ! ^_^
buchi
buchi
家族
kinu-itoさんの実例写真
冬に枝を折ってしまったブラックベリー 何も無かったように実をつける
冬に枝を折ってしまったブラックベリー 何も無かったように実をつける
kinu-ito
kinu-ito

オキザリストライアングラリスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ