①6月に全抜きしてゴッソリ植え替えた大きな鉢植え🪴
オキザリスが
可愛い花を咲かせました😍
オキザリス・トライアングラリス🟣
今回植えてはいない子ですが、以前の球根が残っていたようで、勝手に生えてモリモリ育って開花してこの鉢の中で一番元気です😂
②この子、極小の時はシソにソックリで北庭にはシソが雑草と化してるのでシソだと思ってましたが
シソは上に葉が集まってて引っ張っると簡単に抜けるのに、この子は上と下の2段で葉が集まってて真ん中で千切れて下の葉の集まりと根が残るので面倒で、以前は見かけなかったなー誰〜??って感じ🤨
Googleレンズで調べたらエノキグサって名前っぽい
数年放置してる間に勢力を呼ばしていた様で、北庭中に物凄い数です
毎度お馴染みの雑草たちと一緒に毎日少しでも抜いてるので、かなり減ってきました
かなりの日数雨が全く降ってませんが、一雨きたらせっかく減ってきた雑草がビックリするほど復活しそうで怖いです😱
①6月に全抜きしてゴッソリ植え替えた大きな鉢植え🪴
オキザリスが
可愛い花を咲かせました😍
オキザリス・トライアングラリス🟣
今回植えてはいない子ですが、以前の球根が残っていたようで、勝手に生えてモリモリ育って開花してこの鉢の中で一番元気です😂
②この子、極小の時はシソにソックリで北庭にはシソが雑草と化してるのでシソだと思ってましたが
シソは上に葉が集まってて引っ張っると簡単に抜けるのに、この子は上と下の2段で葉が集まってて真ん中で千切れて下の葉の集まりと根が残るので面倒で、以前は見かけなかったなー誰〜??って感じ🤨
Googleレンズで調べたらエノキグサって名前っぽい
数年放置してる間に勢力を呼ばしていた様で、北庭中に物凄い数です
毎度お馴染みの雑草たちと一緒に毎日少しでも抜いてるので、かなり減ってきました
かなりの日数雨が全く降ってませんが、一雨きたらせっかく減ってきた雑草がビックリするほど復活しそうで怖いです😱