オキザリス 花のある暮らし

116枚の部屋写真から46枚をセレクト
usataroさんの実例写真
大好きなホクシア。ダブルのオダマキ。オキザリスの雅。黄色い花がかわいい...
大好きなホクシア。ダブルのオダマキ。オキザリスの雅。黄色い花がかわいい...
usataro
usataro
akoさんの実例写真
四つ葉の球根だと頂いて、植えてみたら、「オキザリス」でした🍀 小さいお花も可愛いです🌺✨
四つ葉の球根だと頂いて、植えてみたら、「オキザリス」でした🍀 小さいお花も可愛いです🌺✨
ako
ako
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
また ネジネジの季節がやってきました〜❣️ 本当に放ったらかしでふと気がつけば咲いてるという強さです😅 おすそ分けしたにもかかわらず ほぼ元通りになりました 強くて可愛いので 皆さんにおすすめです😆 オキザリス バーシーカラーって言います🍀*゜ 覚えられないのでネジネジ君と呼んでます🤣🤣 2枚目は今年2年目のミモザです🌿 平たいカラスノエンドウみたいなさやから黒い種が採れてそれを蒔きました🎶 芽が出たのは3個 そのうち2個生き残ってます😅 来年は花芽が着いて欲しいなぁって思ってます😊 3枚目はポリゴナム このミモザの足元に生えてるんですがここには土がありません💦 コンクリートの隙間から根を下ろして ここまで大きくなってます🌱 とってもとっても増えていきます💦 雑草なみに強いので こればかりになるかもしれないので気をつけないとです😅
また ネジネジの季節がやってきました〜❣️ 本当に放ったらかしでふと気がつけば咲いてるという強さです😅 おすそ分けしたにもかかわらず ほぼ元通りになりました 強くて可愛いので 皆さんにおすすめです😆 オキザリス バーシーカラーって言います🍀*゜ 覚えられないのでネジネジ君と呼んでます🤣🤣 2枚目は今年2年目のミモザです🌿 平たいカラスノエンドウみたいなさやから黒い種が採れてそれを蒔きました🎶 芽が出たのは3個 そのうち2個生き残ってます😅 来年は花芽が着いて欲しいなぁって思ってます😊 3枚目はポリゴナム このミモザの足元に生えてるんですがここには土がありません💦 コンクリートの隙間から根を下ろして ここまで大きくなってます🌱 とってもとっても増えていきます💦 雑草なみに強いので こればかりになるかもしれないので気をつけないとです😅
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
natu
natu
3LDK | カップル
NOAHさんの実例写真
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
NOAH
NOAH
家族
YuuKoさんの実例写真
朝の庭パト🪴 オキザリス🌼も咲いてきました、ナデシコ🌺も綺麗咲いています。サクラソウ🌸も咲いてきました 今日はお家でゆっくりしています🫠💕
朝の庭パト🪴 オキザリス🌼も咲いてきました、ナデシコ🌺も綺麗咲いています。サクラソウ🌸も咲いてきました 今日はお家でゆっくりしています🫠💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 下の斑入りはオドリコソウの園芸種、、名前は不明だけど花のつき方がオドリコソウ、斑入りじゃなかったら雑草 真ん中はティァレラ。ヒューケラと最初思っていました。葉が似てる。調べたら同じ種類みたい。 上の黄色はヒューケラ 紫はよくある春の花、名前はど忘れ 土みたいに見えるのはカラーの芽だし。 2枚目 四葉のオキザリス。よく枯れるので昨年黒の芥子を植えていました。春になるとまた復活。球根だしね。 芥子はあちこちに飛んで抜くのが大変でしたが、この2本は残しました。 3枚目 狭い通路は植物🪴の養生場所とクレマチス置き場 多分紫一重のクレマチスじゃなかったかしら。ツボミが沢山。 百合も順調に伸びています。鉢の中で球根が分裂したのか、小さな茎も沢山でてきました。 4枚目 白の紫蘭が好きとはいえ紫が本家、登場します✨✨
1枚目 下の斑入りはオドリコソウの園芸種、、名前は不明だけど花のつき方がオドリコソウ、斑入りじゃなかったら雑草 真ん中はティァレラ。ヒューケラと最初思っていました。葉が似てる。調べたら同じ種類みたい。 上の黄色はヒューケラ 紫はよくある春の花、名前はど忘れ 土みたいに見えるのはカラーの芽だし。 2枚目 四葉のオキザリス。よく枯れるので昨年黒の芥子を植えていました。春になるとまた復活。球根だしね。 芥子はあちこちに飛んで抜くのが大変でしたが、この2本は残しました。 3枚目 狭い通路は植物🪴の養生場所とクレマチス置き場 多分紫一重のクレマチスじゃなかったかしら。ツボミが沢山。 百合も順調に伸びています。鉢の中で球根が分裂したのか、小さな茎も沢山でてきました。 4枚目 白の紫蘭が好きとはいえ紫が本家、登場します✨✨
mamiza
mamiza
家族
asumoonさんの実例写真
asumoon
asumoon
1K | 一人暮らし
dolceさんの実例写真
昨日のどよんとした天気から一変して今日は秋晴れ🍁いいお天気 オキザリスがよく咲いてくれてます🌺
昨日のどよんとした天気から一変して今日は秋晴れ🍁いいお天気 オキザリスがよく咲いてくれてます🌺
dolce
dolce
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
meru
meru
4LDK
miiaさんの実例写真
秋口に頂いたオキザリス☆ 部屋に入れたら可愛い小花が咲いた♪
秋口に頂いたオキザリス☆ 部屋に入れたら可愛い小花が咲いた♪
miia
miia
家族
cyamiさんの実例写真
うちの小さな庭です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 手のかからないお花ばかり
うちの小さな庭です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 手のかからないお花ばかり
cyami
cyami
2LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ずーっと蕾のままなかなか咲かなかったオキザリス、ようやく咲いてくれました^ ^
ずーっと蕾のままなかなか咲かなかったオキザリス、ようやく咲いてくれました^ ^
mamiko
mamiko
家族
happy-sachiさんの実例写真
テラスの花トレニア(ブルーリバー) 鉢からはみ出るほど大きな株になりました 奥はオキザリス暑さの為色が悪かったの ですが復活してピンクの花を付けています 植物は自然の厳しさにも負けないで元気 ですね💕
テラスの花トレニア(ブルーリバー) 鉢からはみ出るほど大きな株になりました 奥はオキザリス暑さの為色が悪かったの ですが復活してピンクの花を付けています 植物は自然の厳しさにも負けないで元気 ですね💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
八重咲きオキザリスとセリアのうさぎさんピック可愛いわ~❤
八重咲きオキザリスとセリアのうさぎさんピック可愛いわ~❤
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 今日のお花💐 白いクマモグサ💓オレンジ色の オキザリス🧡 もう終わりに近いのでパシャリ✨ しました🤗
おはようございます☺️ 今日のお花💐 白いクマモグサ💓オレンジ色の オキザリス🧡 もう終わりに近いのでパシャリ✨ しました🤗
fuu
fuu
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
オキザリス紫の舞がめっちゃ出てきました!
オキザリス紫の舞がめっちゃ出てきました!
zucco
zucco
hinaさんの実例写真
今日も暖かいですね。 ユーカリの木の根本にピンク色のオキザリスが一輪咲いていました🌷
今日も暖かいですね。 ユーカリの木の根本にピンク色のオキザリスが一輪咲いていました🌷
hina
hina
KNさんの実例写真
オキザリス黄昏さん 黄金色の輝き✨ しかもハート型♥️ ほっこりです^_^
オキザリス黄昏さん 黄金色の輝き✨ しかもハート型♥️ ほっこりです^_^
KN
KN
家族
mocomocoさんの実例写真
花のある暮らしイベント参加です! 続投、失礼します🙇 玄関前の寄せ植えが満開です😌💓⤴️ ハート型ハンギングの芝桜🌸が咲き始めました🤗 コメリパワー店で可愛いガーデンピックをお迎えしてペイントリメイクしました。 pic3 after   pic4  before 夜🌃✨は、冷えますね! 暖かくして💛良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
花のある暮らしイベント参加です! 続投、失礼します🙇 玄関前の寄せ植えが満開です😌💓⤴️ ハート型ハンギングの芝桜🌸が咲き始めました🤗 コメリパワー店で可愛いガーデンピックをお迎えしてペイントリメイクしました。 pic3 after   pic4  before 夜🌃✨は、冷えますね! 暖かくして💛良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yuma0505さんの実例写真
オキザリス、かすみ草が、我が家に来ました。はじめてなんで、どうなんだろかぁ? 丈夫に育ってくれるます様に😊
オキザリス、かすみ草が、我が家に来ました。はじめてなんで、どうなんだろかぁ? 丈夫に育ってくれるます様に😊
yuma0505
yuma0505
kintoto07さんの実例写真
スマホの写真を整理していたら、出てきました🙇‍♂️ 昨年の夏の我が家の庭です。 かなりワサワサ生えてます。 記録用picなので、コメントスルーでお願いします🙇‍♂️💦
スマホの写真を整理していたら、出てきました🙇‍♂️ 昨年の夏の我が家の庭です。 かなりワサワサ生えてます。 記録用picなので、コメントスルーでお願いします🙇‍♂️💦
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
na-chanさんの実例写真
今日は雨が降ったり止んだりのお天気でした。前回のガーデニングは草取りとグランドカバー の手入れの様子でした。 グランドカバー の植物について質問頂いたので、少し書きたいと思います。 うちのお庭はほとんどシェードガーデンです。よく陽が当たるところでも3時間というところかなぁ〜と思います。 だから、植栽するグランドカバー も斑が入ってたり、明るい色の葉、銀葉、銅葉など様々なの色を組み合わせています。花を咲かせるもの、球根など様々です。 ここは西向きで、左側が家の軒下。ほぼ雨があたりません。なので、水が好きな植物はいません。手前には今年春に初めて挑戦した多肉植物の地植え→またpicします♪ オキザリス、藪蘭、オリズルラン、アジュガなどが奥に向かって。手前には飛んで増えた秋明菊が風で揺れてます。 右側は、トレリスをピエールドロンサールの蔓薔薇が覆い、足元はインパチェンス、クリスマスローズ、ミニアガパンサス、ハツユキカズラ、ワイヤープランツ、フリルアイビーがグランドカバー に。ハツユキカズラはトレリスを張って上がっていて、白い葉、ピンクの葉が目の高さに( •́ .̫ •̀, )結構丈夫です。 台風早く日本を離れて〜!!前回モッコウバラのアーチが地際から折れてしまって、やっとバッサリ剪定しました。
今日は雨が降ったり止んだりのお天気でした。前回のガーデニングは草取りとグランドカバー の手入れの様子でした。 グランドカバー の植物について質問頂いたので、少し書きたいと思います。 うちのお庭はほとんどシェードガーデンです。よく陽が当たるところでも3時間というところかなぁ〜と思います。 だから、植栽するグランドカバー も斑が入ってたり、明るい色の葉、銀葉、銅葉など様々なの色を組み合わせています。花を咲かせるもの、球根など様々です。 ここは西向きで、左側が家の軒下。ほぼ雨があたりません。なので、水が好きな植物はいません。手前には今年春に初めて挑戦した多肉植物の地植え→またpicします♪ オキザリス、藪蘭、オリズルラン、アジュガなどが奥に向かって。手前には飛んで増えた秋明菊が風で揺れてます。 右側は、トレリスをピエールドロンサールの蔓薔薇が覆い、足元はインパチェンス、クリスマスローズ、ミニアガパンサス、ハツユキカズラ、ワイヤープランツ、フリルアイビーがグランドカバー に。ハツユキカズラはトレリスを張って上がっていて、白い葉、ピンクの葉が目の高さに( •́ .̫ •̀, )結構丈夫です。 台風早く日本を離れて〜!!前回モッコウバラのアーチが地際から折れてしまって、やっとバッサリ剪定しました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
複数枚投稿です🌼 1枚目、リシマキアに黄色いお花が咲きました✨ 毎年ほったらかしにしてますが、小さな花が咲いてくれます😆 手前のペチュニアはジュリエットという八重咲きで、アンティークカラーが素敵なのですがまだモリモリせず…綺麗に咲いてきたらアップで撮りたいな🤭 2枚目らパーゴラを引きで📸…アナベルがたくさん咲いてきました♡ 3枚目、ラムズイヤーを今年買いました✨ずっと欲しくて探してて~🤭 子羊の耳と言われるようにフサフサで可愛いです♡お花が咲くと良いなぁ😆 4枚目、ベビーサンローズのお花が初めて咲きました♡昼間に開いて、夜間や天気悪い日は閉じてしまうのも面白いですね~✨ 見てくれてありがとうございます♡
複数枚投稿です🌼 1枚目、リシマキアに黄色いお花が咲きました✨ 毎年ほったらかしにしてますが、小さな花が咲いてくれます😆 手前のペチュニアはジュリエットという八重咲きで、アンティークカラーが素敵なのですがまだモリモリせず…綺麗に咲いてきたらアップで撮りたいな🤭 2枚目らパーゴラを引きで📸…アナベルがたくさん咲いてきました♡ 3枚目、ラムズイヤーを今年買いました✨ずっと欲しくて探してて~🤭 子羊の耳と言われるようにフサフサで可愛いです♡お花が咲くと良いなぁ😆 4枚目、ベビーサンローズのお花が初めて咲きました♡昼間に開いて、夜間や天気悪い日は閉じてしまうのも面白いですね~✨ 見てくれてありがとうございます♡
aikko
aikko
4LDK | 家族
もっと見る

オキザリス 花のある暮らしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

オキザリス 花のある暮らし

116枚の部屋写真から46枚をセレクト
usataroさんの実例写真
大好きなホクシア。ダブルのオダマキ。オキザリスの雅。黄色い花がかわいい...
大好きなホクシア。ダブルのオダマキ。オキザリスの雅。黄色い花がかわいい...
usataro
usataro
akoさんの実例写真
四つ葉の球根だと頂いて、植えてみたら、「オキザリス」でした🍀 小さいお花も可愛いです🌺✨
四つ葉の球根だと頂いて、植えてみたら、「オキザリス」でした🍀 小さいお花も可愛いです🌺✨
ako
ako
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
また ネジネジの季節がやってきました〜❣️ 本当に放ったらかしでふと気がつけば咲いてるという強さです😅 おすそ分けしたにもかかわらず ほぼ元通りになりました 強くて可愛いので 皆さんにおすすめです😆 オキザリス バーシーカラーって言います🍀*゜ 覚えられないのでネジネジ君と呼んでます🤣🤣 2枚目は今年2年目のミモザです🌿 平たいカラスノエンドウみたいなさやから黒い種が採れてそれを蒔きました🎶 芽が出たのは3個 そのうち2個生き残ってます😅 来年は花芽が着いて欲しいなぁって思ってます😊 3枚目はポリゴナム このミモザの足元に生えてるんですがここには土がありません💦 コンクリートの隙間から根を下ろして ここまで大きくなってます🌱 とってもとっても増えていきます💦 雑草なみに強いので こればかりになるかもしれないので気をつけないとです😅
また ネジネジの季節がやってきました〜❣️ 本当に放ったらかしでふと気がつけば咲いてるという強さです😅 おすそ分けしたにもかかわらず ほぼ元通りになりました 強くて可愛いので 皆さんにおすすめです😆 オキザリス バーシーカラーって言います🍀*゜ 覚えられないのでネジネジ君と呼んでます🤣🤣 2枚目は今年2年目のミモザです🌿 平たいカラスノエンドウみたいなさやから黒い種が採れてそれを蒔きました🎶 芽が出たのは3個 そのうち2個生き残ってます😅 来年は花芽が着いて欲しいなぁって思ってます😊 3枚目はポリゴナム このミモザの足元に生えてるんですがここには土がありません💦 コンクリートの隙間から根を下ろして ここまで大きくなってます🌱 とってもとっても増えていきます💦 雑草なみに強いので こればかりになるかもしれないので気をつけないとです😅
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
新芽が出てきた紫陽花の足元で…冬のお花達まだまだ咲いています💚
natu
natu
3LDK | カップル
NOAHさんの実例写真
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
お花見ベストスポット🌿順番待ち𓃠𓃠𓃠
NOAH
NOAH
家族
YuuKoさんの実例写真
朝の庭パト🪴 オキザリス🌼も咲いてきました、ナデシコ🌺も綺麗咲いています。サクラソウ🌸も咲いてきました 今日はお家でゆっくりしています🫠💕
朝の庭パト🪴 オキザリス🌼も咲いてきました、ナデシコ🌺も綺麗咲いています。サクラソウ🌸も咲いてきました 今日はお家でゆっくりしています🫠💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 下の斑入りはオドリコソウの園芸種、、名前は不明だけど花のつき方がオドリコソウ、斑入りじゃなかったら雑草 真ん中はティァレラ。ヒューケラと最初思っていました。葉が似てる。調べたら同じ種類みたい。 上の黄色はヒューケラ 紫はよくある春の花、名前はど忘れ 土みたいに見えるのはカラーの芽だし。 2枚目 四葉のオキザリス。よく枯れるので昨年黒の芥子を植えていました。春になるとまた復活。球根だしね。 芥子はあちこちに飛んで抜くのが大変でしたが、この2本は残しました。 3枚目 狭い通路は植物🪴の養生場所とクレマチス置き場 多分紫一重のクレマチスじゃなかったかしら。ツボミが沢山。 百合も順調に伸びています。鉢の中で球根が分裂したのか、小さな茎も沢山でてきました。 4枚目 白の紫蘭が好きとはいえ紫が本家、登場します✨✨
1枚目 下の斑入りはオドリコソウの園芸種、、名前は不明だけど花のつき方がオドリコソウ、斑入りじゃなかったら雑草 真ん中はティァレラ。ヒューケラと最初思っていました。葉が似てる。調べたら同じ種類みたい。 上の黄色はヒューケラ 紫はよくある春の花、名前はど忘れ 土みたいに見えるのはカラーの芽だし。 2枚目 四葉のオキザリス。よく枯れるので昨年黒の芥子を植えていました。春になるとまた復活。球根だしね。 芥子はあちこちに飛んで抜くのが大変でしたが、この2本は残しました。 3枚目 狭い通路は植物🪴の養生場所とクレマチス置き場 多分紫一重のクレマチスじゃなかったかしら。ツボミが沢山。 百合も順調に伸びています。鉢の中で球根が分裂したのか、小さな茎も沢山でてきました。 4枚目 白の紫蘭が好きとはいえ紫が本家、登場します✨✨
mamiza
mamiza
家族
asumoonさんの実例写真
asumoon
asumoon
1K | 一人暮らし
dolceさんの実例写真
昨日のどよんとした天気から一変して今日は秋晴れ🍁いいお天気 オキザリスがよく咲いてくれてます🌺
昨日のどよんとした天気から一変して今日は秋晴れ🍁いいお天気 オキザリスがよく咲いてくれてます🌺
dolce
dolce
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
meru
meru
4LDK
miiaさんの実例写真
秋口に頂いたオキザリス☆ 部屋に入れたら可愛い小花が咲いた♪
秋口に頂いたオキザリス☆ 部屋に入れたら可愛い小花が咲いた♪
miia
miia
家族
cyamiさんの実例写真
うちの小さな庭です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 手のかからないお花ばかり
うちの小さな庭です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 手のかからないお花ばかり
cyami
cyami
2LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ずーっと蕾のままなかなか咲かなかったオキザリス、ようやく咲いてくれました^ ^
ずーっと蕾のままなかなか咲かなかったオキザリス、ようやく咲いてくれました^ ^
mamiko
mamiko
家族
happy-sachiさんの実例写真
テラスの花トレニア(ブルーリバー) 鉢からはみ出るほど大きな株になりました 奥はオキザリス暑さの為色が悪かったの ですが復活してピンクの花を付けています 植物は自然の厳しさにも負けないで元気 ですね💕
テラスの花トレニア(ブルーリバー) 鉢からはみ出るほど大きな株になりました 奥はオキザリス暑さの為色が悪かったの ですが復活してピンクの花を付けています 植物は自然の厳しさにも負けないで元気 ですね💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
八重咲きオキザリスとセリアのうさぎさんピック可愛いわ~❤
八重咲きオキザリスとセリアのうさぎさんピック可愛いわ~❤
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 今日のお花💐 白いクマモグサ💓オレンジ色の オキザリス🧡 もう終わりに近いのでパシャリ✨ しました🤗
おはようございます☺️ 今日のお花💐 白いクマモグサ💓オレンジ色の オキザリス🧡 もう終わりに近いのでパシャリ✨ しました🤗
fuu
fuu
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
オキザリス紫の舞がめっちゃ出てきました!
オキザリス紫の舞がめっちゃ出てきました!
zucco
zucco
hinaさんの実例写真
今日も暖かいですね。 ユーカリの木の根本にピンク色のオキザリスが一輪咲いていました🌷
今日も暖かいですね。 ユーカリの木の根本にピンク色のオキザリスが一輪咲いていました🌷
hina
hina
KNさんの実例写真
オキザリス黄昏さん 黄金色の輝き✨ しかもハート型♥️ ほっこりです^_^
オキザリス黄昏さん 黄金色の輝き✨ しかもハート型♥️ ほっこりです^_^
KN
KN
家族
mocomocoさんの実例写真
花のある暮らしイベント参加です! 続投、失礼します🙇 玄関前の寄せ植えが満開です😌💓⤴️ ハート型ハンギングの芝桜🌸が咲き始めました🤗 コメリパワー店で可愛いガーデンピックをお迎えしてペイントリメイクしました。 pic3 after   pic4  before 夜🌃✨は、冷えますね! 暖かくして💛良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
花のある暮らしイベント参加です! 続投、失礼します🙇 玄関前の寄せ植えが満開です😌💓⤴️ ハート型ハンギングの芝桜🌸が咲き始めました🤗 コメリパワー店で可愛いガーデンピックをお迎えしてペイントリメイクしました。 pic3 after   pic4  before 夜🌃✨は、冷えますね! 暖かくして💛良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yuma0505さんの実例写真
オキザリス、かすみ草が、我が家に来ました。はじめてなんで、どうなんだろかぁ? 丈夫に育ってくれるます様に😊
オキザリス、かすみ草が、我が家に来ました。はじめてなんで、どうなんだろかぁ? 丈夫に育ってくれるます様に😊
yuma0505
yuma0505
kintoto07さんの実例写真
スマホの写真を整理していたら、出てきました🙇‍♂️ 昨年の夏の我が家の庭です。 かなりワサワサ生えてます。 記録用picなので、コメントスルーでお願いします🙇‍♂️💦
スマホの写真を整理していたら、出てきました🙇‍♂️ 昨年の夏の我が家の庭です。 かなりワサワサ生えてます。 記録用picなので、コメントスルーでお願いします🙇‍♂️💦
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
na-chanさんの実例写真
今日は雨が降ったり止んだりのお天気でした。前回のガーデニングは草取りとグランドカバー の手入れの様子でした。 グランドカバー の植物について質問頂いたので、少し書きたいと思います。 うちのお庭はほとんどシェードガーデンです。よく陽が当たるところでも3時間というところかなぁ〜と思います。 だから、植栽するグランドカバー も斑が入ってたり、明るい色の葉、銀葉、銅葉など様々なの色を組み合わせています。花を咲かせるもの、球根など様々です。 ここは西向きで、左側が家の軒下。ほぼ雨があたりません。なので、水が好きな植物はいません。手前には今年春に初めて挑戦した多肉植物の地植え→またpicします♪ オキザリス、藪蘭、オリズルラン、アジュガなどが奥に向かって。手前には飛んで増えた秋明菊が風で揺れてます。 右側は、トレリスをピエールドロンサールの蔓薔薇が覆い、足元はインパチェンス、クリスマスローズ、ミニアガパンサス、ハツユキカズラ、ワイヤープランツ、フリルアイビーがグランドカバー に。ハツユキカズラはトレリスを張って上がっていて、白い葉、ピンクの葉が目の高さに( •́ .̫ •̀, )結構丈夫です。 台風早く日本を離れて〜!!前回モッコウバラのアーチが地際から折れてしまって、やっとバッサリ剪定しました。
今日は雨が降ったり止んだりのお天気でした。前回のガーデニングは草取りとグランドカバー の手入れの様子でした。 グランドカバー の植物について質問頂いたので、少し書きたいと思います。 うちのお庭はほとんどシェードガーデンです。よく陽が当たるところでも3時間というところかなぁ〜と思います。 だから、植栽するグランドカバー も斑が入ってたり、明るい色の葉、銀葉、銅葉など様々なの色を組み合わせています。花を咲かせるもの、球根など様々です。 ここは西向きで、左側が家の軒下。ほぼ雨があたりません。なので、水が好きな植物はいません。手前には今年春に初めて挑戦した多肉植物の地植え→またpicします♪ オキザリス、藪蘭、オリズルラン、アジュガなどが奥に向かって。手前には飛んで増えた秋明菊が風で揺れてます。 右側は、トレリスをピエールドロンサールの蔓薔薇が覆い、足元はインパチェンス、クリスマスローズ、ミニアガパンサス、ハツユキカズラ、ワイヤープランツ、フリルアイビーがグランドカバー に。ハツユキカズラはトレリスを張って上がっていて、白い葉、ピンクの葉が目の高さに( •́ .̫ •̀, )結構丈夫です。 台風早く日本を離れて〜!!前回モッコウバラのアーチが地際から折れてしまって、やっとバッサリ剪定しました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
複数枚投稿です🌼 1枚目、リシマキアに黄色いお花が咲きました✨ 毎年ほったらかしにしてますが、小さな花が咲いてくれます😆 手前のペチュニアはジュリエットという八重咲きで、アンティークカラーが素敵なのですがまだモリモリせず…綺麗に咲いてきたらアップで撮りたいな🤭 2枚目らパーゴラを引きで📸…アナベルがたくさん咲いてきました♡ 3枚目、ラムズイヤーを今年買いました✨ずっと欲しくて探してて~🤭 子羊の耳と言われるようにフサフサで可愛いです♡お花が咲くと良いなぁ😆 4枚目、ベビーサンローズのお花が初めて咲きました♡昼間に開いて、夜間や天気悪い日は閉じてしまうのも面白いですね~✨ 見てくれてありがとうございます♡
複数枚投稿です🌼 1枚目、リシマキアに黄色いお花が咲きました✨ 毎年ほったらかしにしてますが、小さな花が咲いてくれます😆 手前のペチュニアはジュリエットという八重咲きで、アンティークカラーが素敵なのですがまだモリモリせず…綺麗に咲いてきたらアップで撮りたいな🤭 2枚目らパーゴラを引きで📸…アナベルがたくさん咲いてきました♡ 3枚目、ラムズイヤーを今年買いました✨ずっと欲しくて探してて~🤭 子羊の耳と言われるようにフサフサで可愛いです♡お花が咲くと良いなぁ😆 4枚目、ベビーサンローズのお花が初めて咲きました♡昼間に開いて、夜間や天気悪い日は閉じてしまうのも面白いですね~✨ 見てくれてありがとうございます♡
aikko
aikko
4LDK | 家族
もっと見る

オキザリス 花のある暮らしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ