ゼフィランサス

70枚の部屋写真から37枚をセレクト
hikariさんの実例写真
植えっぱなし6年目⁈のゼフィランサス(๑ ॣ•͈ٮ•͈ ॣ)朝6時には蕾なのに(左)7時にはすべての花が開く(右)(๑•̀ㅂ•́)و✧咲いた花もいいけど、私はマッチ棒みたいな蕾が可愛くて好き⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
植えっぱなし6年目⁈のゼフィランサス(๑ ॣ•͈ٮ•͈ ॣ)朝6時には蕾なのに(左)7時にはすべての花が開く(右)(๑•̀ㅂ•́)و✧咲いた花もいいけど、私はマッチ棒みたいな蕾が可愛くて好き⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
hikari
hikari
家族
NAOKIさんの実例写真
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
naoさんの実例写真
お庭の花壇のゼフィランサス。ピンク色を植えたはずなのに白が咲いたりします。
お庭の花壇のゼフィランサス。ピンク色を植えたはずなのに白が咲いたりします。
nao
nao
家族
chouryuさんの実例写真
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
chouryu
chouryu
家族
Fumiさんの実例写真
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
Fumi
Fumi
家族
KirinPandaさんの実例写真
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
ronron
ronron
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
VIORAさんの実例写真
ゼフィランサス~* ツルニチニチソウと乱舞です♪ 今朝はまだお日様が出てなかったので お花がまだ閉じています**
ゼフィランサス~* ツルニチニチソウと乱舞です♪ 今朝はまだお日様が出てなかったので お花がまだ閉じています**
VIORA
VIORA
CoffeeHouseさんの実例写真
今日も雨です… 暑さの続いた後、雨や強風で外になかなか出られず 庭が荒れ放題でした。雨が止んでいる隙に草むしりして、飛んできた落ち葉とゴミを拾いました。涼しいし 草もスルッと抜けて 蚊もいなくて快適でした(*´`)♡ ゼフィランサスの蕾がはす~っと2本伸びていました。昨日までなかったのに٩(>ω<*)و 雨上がりにすーっと伸びて咲くので別名レインリリーと言うそうです。春と秋と楽しませてくれますよ。明日あたり咲くかな… 台風に潰されませんように…… 長文失礼しました(*-艸・*)
今日も雨です… 暑さの続いた後、雨や強風で外になかなか出られず 庭が荒れ放題でした。雨が止んでいる隙に草むしりして、飛んできた落ち葉とゴミを拾いました。涼しいし 草もスルッと抜けて 蚊もいなくて快適でした(*´`)♡ ゼフィランサスの蕾がはす~っと2本伸びていました。昨日までなかったのに٩(>ω<*)و 雨上がりにすーっと伸びて咲くので別名レインリリーと言うそうです。春と秋と楽しませてくれますよ。明日あたり咲くかな… 台風に潰されませんように…… 長文失礼しました(*-艸・*)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
KL
KL
Maruさんの実例写真
Maru
Maru
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
Ren
Ren
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ami
ami
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
noko
noko
4LDK
Enjuさんの実例写真
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
Enju
Enju
家族
kojirotanさんの実例写真
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
kojirotan
kojirotan
家族
pumpkin11さんの実例写真
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
pumpkin11
pumpkin11
家族
mamizaさんの実例写真
あんまり大事にしていない鉢 気がついたら白い花が咲いていました。 エアコンの室外機からの風が当たる場所。 負けるもんか💪って叫んでいました✨✨ ごめんね、こんな場所で✨✨
あんまり大事にしていない鉢 気がついたら白い花が咲いていました。 エアコンの室外機からの風が当たる場所。 負けるもんか💪って叫んでいました✨✨ ごめんね、こんな場所で✨✨
mamiza
mamiza
家族
puriyuzuさんの実例写真
ゼフィランサス カリナータ咲きました♡ 4、5年前に植えて、そのまま。 世話いらずで、良い子です(*≧∀≦*)♡ 今までの中で、一番の花数で嬉しい✨ 雨が降ると咲くから、レインリリーと呼ばれる事もあるそうです(^。^) お水をあげた後なので、濡れています。
ゼフィランサス カリナータ咲きました♡ 4、5年前に植えて、そのまま。 世話いらずで、良い子です(*≧∀≦*)♡ 今までの中で、一番の花数で嬉しい✨ 雨が降ると咲くから、レインリリーと呼ばれる事もあるそうです(^。^) お水をあげた後なので、濡れています。
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
namiさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
木と白の組み合わせが好きで、長く過ごすキッチンやダイニングはこの色を集めています。 リビングは原色のおもちゃや落書きで今魔境と化しているのでここが癒しです😇 最近は植物にすごく癒やしを感じ、少しずつ増やしています。 けれど子どもたちがやんちゃで倒されることがほとんどなので、高いところに置いたり吊るしたりできる範囲で楽しんでいます😅 今日は近所の友達が紫陽花をくれました。 部屋にお花があるとなんか良いな🥰
木と白の組み合わせが好きで、長く過ごすキッチンやダイニングはこの色を集めています。 リビングは原色のおもちゃや落書きで今魔境と化しているのでここが癒しです😇 最近は植物にすごく癒やしを感じ、少しずつ増やしています。 けれど子どもたちがやんちゃで倒されることがほとんどなので、高いところに置いたり吊るしたりできる範囲で楽しんでいます😅 今日は近所の友達が紫陽花をくれました。 部屋にお花があるとなんか良いな🥰
nami
nami
家族
urchinさんの実例写真
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
urchin
urchin
家族
fulucoさんの実例写真
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
fuluco
fuluco
3LDK | 家族
mi_moさんの実例写真
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
mi_mo
mi_mo
家族
もっと見る

ゼフィランサスの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ゼフィランサス

70枚の部屋写真から37枚をセレクト
hikariさんの実例写真
植えっぱなし6年目⁈のゼフィランサス(๑ ॣ•͈ٮ•͈ ॣ)朝6時には蕾なのに(左)7時にはすべての花が開く(右)(๑•̀ㅂ•́)و✧咲いた花もいいけど、私はマッチ棒みたいな蕾が可愛くて好き⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
植えっぱなし6年目⁈のゼフィランサス(๑ ॣ•͈ٮ•͈ ॣ)朝6時には蕾なのに(左)7時にはすべての花が開く(右)(๑•̀ㅂ•́)و✧咲いた花もいいけど、私はマッチ棒みたいな蕾が可愛くて好き⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
hikari
hikari
家族
NAOKIさんの実例写真
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
naoさんの実例写真
お庭の花壇のゼフィランサス。ピンク色を植えたはずなのに白が咲いたりします。
お庭の花壇のゼフィランサス。ピンク色を植えたはずなのに白が咲いたりします。
nao
nao
家族
chouryuさんの実例写真
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
chouryu
chouryu
家族
Fumiさんの実例写真
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
Fumi
Fumi
家族
KirinPandaさんの実例写真
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
ronron
ronron
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
VIORAさんの実例写真
ゼフィランサス~* ツルニチニチソウと乱舞です♪ 今朝はまだお日様が出てなかったので お花がまだ閉じています**
ゼフィランサス~* ツルニチニチソウと乱舞です♪ 今朝はまだお日様が出てなかったので お花がまだ閉じています**
VIORA
VIORA
CoffeeHouseさんの実例写真
今日も雨です… 暑さの続いた後、雨や強風で外になかなか出られず 庭が荒れ放題でした。雨が止んでいる隙に草むしりして、飛んできた落ち葉とゴミを拾いました。涼しいし 草もスルッと抜けて 蚊もいなくて快適でした(*´`)♡ ゼフィランサスの蕾がはす~っと2本伸びていました。昨日までなかったのに٩(>ω<*)و 雨上がりにすーっと伸びて咲くので別名レインリリーと言うそうです。春と秋と楽しませてくれますよ。明日あたり咲くかな… 台風に潰されませんように…… 長文失礼しました(*-艸・*)
今日も雨です… 暑さの続いた後、雨や強風で外になかなか出られず 庭が荒れ放題でした。雨が止んでいる隙に草むしりして、飛んできた落ち葉とゴミを拾いました。涼しいし 草もスルッと抜けて 蚊もいなくて快適でした(*´`)♡ ゼフィランサスの蕾がはす~っと2本伸びていました。昨日までなかったのに٩(>ω<*)و 雨上がりにすーっと伸びて咲くので別名レインリリーと言うそうです。春と秋と楽しませてくれますよ。明日あたり咲くかな… 台風に潰されませんように…… 長文失礼しました(*-艸・*)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
KL
KL
Maruさんの実例写真
Maru
Maru
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
Ren
Ren
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ami
ami
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
noko
noko
4LDK
Enjuさんの実例写真
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
Enju
Enju
家族
kojirotanさんの実例写真
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
kojirotan
kojirotan
家族
pumpkin11さんの実例写真
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
pumpkin11
pumpkin11
家族
mamizaさんの実例写真
あんまり大事にしていない鉢 気がついたら白い花が咲いていました。 エアコンの室外機からの風が当たる場所。 負けるもんか💪って叫んでいました✨✨ ごめんね、こんな場所で✨✨
あんまり大事にしていない鉢 気がついたら白い花が咲いていました。 エアコンの室外機からの風が当たる場所。 負けるもんか💪って叫んでいました✨✨ ごめんね、こんな場所で✨✨
mamiza
mamiza
家族
puriyuzuさんの実例写真
ゼフィランサス カリナータ咲きました♡ 4、5年前に植えて、そのまま。 世話いらずで、良い子です(*≧∀≦*)♡ 今までの中で、一番の花数で嬉しい✨ 雨が降ると咲くから、レインリリーと呼ばれる事もあるそうです(^。^) お水をあげた後なので、濡れています。
ゼフィランサス カリナータ咲きました♡ 4、5年前に植えて、そのまま。 世話いらずで、良い子です(*≧∀≦*)♡ 今までの中で、一番の花数で嬉しい✨ 雨が降ると咲くから、レインリリーと呼ばれる事もあるそうです(^。^) お水をあげた後なので、濡れています。
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
namiさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
木と白の組み合わせが好きで、長く過ごすキッチンやダイニングはこの色を集めています。 リビングは原色のおもちゃや落書きで今魔境と化しているのでここが癒しです😇 最近は植物にすごく癒やしを感じ、少しずつ増やしています。 けれど子どもたちがやんちゃで倒されることがほとんどなので、高いところに置いたり吊るしたりできる範囲で楽しんでいます😅 今日は近所の友達が紫陽花をくれました。 部屋にお花があるとなんか良いな🥰
木と白の組み合わせが好きで、長く過ごすキッチンやダイニングはこの色を集めています。 リビングは原色のおもちゃや落書きで今魔境と化しているのでここが癒しです😇 最近は植物にすごく癒やしを感じ、少しずつ増やしています。 けれど子どもたちがやんちゃで倒されることがほとんどなので、高いところに置いたり吊るしたりできる範囲で楽しんでいます😅 今日は近所の友達が紫陽花をくれました。 部屋にお花があるとなんか良いな🥰
nami
nami
家族
urchinさんの実例写真
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
urchin
urchin
家族
fulucoさんの実例写真
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
fuluco
fuluco
3LDK | 家族
mi_moさんの実例写真
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
mi_mo
mi_mo
家族
もっと見る

ゼフィランサスの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ