ガーデニング ゼフィランサス

27枚の部屋写真から16枚をセレクト
Maruさんの実例写真
Maru
Maru
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
白いゼフィランサスが3つ咲いていました。春と秋の雨上がりに すーっと伸びていつの間にか咲いてくれます😊 とっても可愛いです♪ あー、コンクリートブロックの苔が気になるー💧
白いゼフィランサスが3つ咲いていました。春と秋の雨上がりに すーっと伸びていつの間にか咲いてくれます😊 とっても可愛いです♪ あー、コンクリートブロックの苔が気になるー💧
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
KL
KL
chouryuさんの実例写真
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
chouryu
chouryu
家族
Rさんの実例写真
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
R
R
家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ami
ami
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
ronron
ronron
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
noko
noko
4LDK
kojirotanさんの実例写真
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
kojirotan
kojirotan
家族
mi_moさんの実例写真
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
mi_mo
mi_mo
家族
fulucoさんの実例写真
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
fuluco
fuluco
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
Ren
Ren
4LDK | 家族
Enjuさんの実例写真
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
Enju
Enju
家族
ampinさんの実例写真
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
ampin
ampin
家族
bibianさんの実例写真
庭の草取りしてたら、こんな芽がいっぱい出てたのだけど…。 これは雑草ですかね?? 去年はここの場所にサルビアを植えてました。
庭の草取りしてたら、こんな芽がいっぱい出てたのだけど…。 これは雑草ですかね?? 去年はここの場所にサルビアを植えてました。
bibian
bibian
家族

ガーデニング ゼフィランサスの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング ゼフィランサス

27枚の部屋写真から16枚をセレクト
Maruさんの実例写真
Maru
Maru
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
白いゼフィランサスが3つ咲いていました。春と秋の雨上がりに すーっと伸びていつの間にか咲いてくれます😊 とっても可愛いです♪ あー、コンクリートブロックの苔が気になるー💧
白いゼフィランサスが3つ咲いていました。春と秋の雨上がりに すーっと伸びていつの間にか咲いてくれます😊 とっても可愛いです♪ あー、コンクリートブロックの苔が気になるー💧
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
ベランダから // 夜が長くなる季節がやってきました。 寝室前にもあかりを灯しました。
KL
KL
chouryuさんの実例写真
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
chouryu
chouryu
家族
Rさんの実例写真
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
しばらく前の暑さで庭もみてなかったけど 気付いたら6月より沢山咲いてました💕ゼフィランサス💕 それであんなに草ボーボーなのが 申し訳なくなり😂 少し🌿🌿刈り取りしました💦💦
R
R
家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ゼフィランサス♡ 秋咲き球根の花。バタバタしている間に咲いていて、まとめて咲くように植えてある方は終わってた 。 (T . T) こちらは、去年株分けして植えた 方で少しだけだけど、なんとか写真に収めることができました(´ω`;)
ami
ami
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
嬉しいお花が咲いてます🌸 初です。 多分ですが、昔、3年くらい前、犬の散歩中にご近所のおばあちゃんに、お花が綺麗ですね〜って、話しをして、その後、少し分けて頂いたお花じゃないかと? 全く咲かずに全て全滅したと思っていたら、まさかのお花🌸 びっくりです。 我が家の花壇はスペースが限られているため、球根とかは植えてあるのを忘れて、違うものを植えたり、たまたま出てきた球根もなんだったか覚えてなくて捨てちゃったり😅 草かと抜いちゃったり😓 よくぞ生き残れたと👏 名前はまだ分かりません。 花が咲かないだとか、実がならないだとか、ついつい先を急いでしまう私ですが、 待つ・・という事も大事なんだなぁと、考えさせられるお花でした😌
ronron
ronron
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
昨日蕾だったのに今日一気に咲いてびっくり!わ!って声が出ました! 小さいバッタさんも居ます♪ 名前は分かりません>_<
noko
noko
4LDK
kojirotanさんの実例写真
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
タマスダレ(ゼフィランサス)開花🌺
kojirotan
kojirotan
家族
mi_moさんの実例写真
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
またまた雨。。。 お日様が恋しい(。´xω×) 子どもの頃から大好きな夏水仙。私にとっては「おじいちゃんの花」です。 祖父の家を縁取るように咲いていたのがとても綺麗で、この時期遊びに行くのが楽しみやったなぁ。 小6の時、祖父が亡くなった際に母が掘り上げて大切に育てていたのを、家を建てた時に分けてもらいました。小さなプランターに植えっぱなしやけど、毎年元気に咲く姿を見ると祖父の顔と家の風景を思い出す。 私の白い花好きの原点かも。
mi_mo
mi_mo
家族
fulucoさんの実例写真
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
暑さに強い多肉さん。 後ろのゼフィランサス、今年も満開でいい感じです❣️ 残念なのは、芝が全部枯れてしまった事😞 長梅雨と猛暑のせいですかね⁉️ 復活するといいのですが✨
fuluco
fuluco
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
昨年植えたニチニチソウの 赤ちゃんが たくさん出てきました〜 初めて植えた コットンフラワーにも 花が咲いて嬉しいです 黄色の ゼフィランサスのお花も 可愛いですよ 右から時計回りに ✻ニチニチソウ ✻コットンフラワー ✻ゼフィランサス
Ren
Ren
4LDK | 家族
Enjuさんの実例写真
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
Enju
Enju
家族
ampinさんの実例写真
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
ampin
ampin
家族
bibianさんの実例写真
庭の草取りしてたら、こんな芽がいっぱい出てたのだけど…。 これは雑草ですかね?? 去年はここの場所にサルビアを植えてました。
庭の草取りしてたら、こんな芽がいっぱい出てたのだけど…。 これは雑草ですかね?? 去年はここの場所にサルビアを植えてました。
bibian
bibian
家族

ガーデニング ゼフィランサスの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ