DIY ゼフィランサス

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
NAOKIさんの実例写真
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
Fumiさんの実例写真
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
Fumi
Fumi
家族
Maruさんの実例写真
Maru
Maru
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
日が差さないお庭の片隅に植えたクリスマスローズ♡蕾がひーらいた♪ひーらいた♪ 今日は天気がいいのでボロボロだった柵?をペンキで塗り塗りしました~! 茶色から黄緑に大変身♡ 午後からは初めてのピック作りに挑戦です!
日が差さないお庭の片隅に植えたクリスマスローズ♡蕾がひーらいた♪ひーらいた♪ 今日は天気がいいのでボロボロだった柵?をペンキで塗り塗りしました~! 茶色から黄緑に大変身♡ 午後からは初めてのピック作りに挑戦です!
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
残暑厳しい中、今年もタマスダレが咲きました🌼
残暑厳しい中、今年もタマスダレが咲きました🌼
kojirotan
kojirotan
家族
urchinさんの実例写真
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
urchin
urchin
家族
pumpkin11さんの実例写真
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
pumpkin11
pumpkin11
家族
ampinさんの実例写真
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
ampin
ampin
家族
bousuke.215112さんの実例写真
みなさまおはようございます(*´∀`)♪ 今朝の小屋です。 ゼフィランサス (ピンクの) かわいいですねぇ~♥ ビーダンス(きいろ) も根を広げて他の花壇でも 活躍し出しましたよっ( ´∀`) みなさま 今日も1日頑張りましょう♪
みなさまおはようございます(*´∀`)♪ 今朝の小屋です。 ゼフィランサス (ピンクの) かわいいですねぇ~♥ ビーダンス(きいろ) も根を広げて他の花壇でも 活躍し出しましたよっ( ´∀`) みなさま 今日も1日頑張りましょう♪
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
makibaruさんの実例写真
今日突然、咲いてました。 雑草かと思って引っこ抜いてた! 名前のわかる方、教えてください! なーんか、ペンペンの葉っぱです。 前の住人の隠し財産です。
今日突然、咲いてました。 雑草かと思って引っこ抜いてた! 名前のわかる方、教えてください! なーんか、ペンペンの葉っぱです。 前の住人の隠し財産です。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族

DIY ゼフィランサスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ゼフィランサス

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
NAOKIさんの実例写真
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
プランターの球根(写真中央)がやっと開花しました☺ コゴミは今年購入し、 ダイアンサス フルーリアムール ルージュは2年目です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
Fumiさんの実例写真
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
台風の後くらいから少し涼しくなりました 今年は、過去一多肉を枯らしてちょっとテンション下がってました⤵️多肉熱も下降ぎみ⤵️そんな中 お庭のゼフィランサスが花を沢山咲かせてくれてちょっと、嬉しくなりました🙌🏻🙌🏻
Fumi
Fumi
家族
Maruさんの実例写真
Maru
Maru
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
今日のpicはゼフィランサスさん♪ アフリカンマリーゴールドのお隣が寂しかったけど、白いゼフィランサス(玉すだれ)の登場でぇ〜す( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 植えっぱなしの球根は毎年咲いてくれるお利口さんで嬉しいねぇ➰❣️
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
日が差さないお庭の片隅に植えたクリスマスローズ♡蕾がひーらいた♪ひーらいた♪ 今日は天気がいいのでボロボロだった柵?をペンキで塗り塗りしました~! 茶色から黄緑に大変身♡ 午後からは初めてのピック作りに挑戦です!
日が差さないお庭の片隅に植えたクリスマスローズ♡蕾がひーらいた♪ひーらいた♪ 今日は天気がいいのでボロボロだった柵?をペンキで塗り塗りしました~! 茶色から黄緑に大変身♡ 午後からは初めてのピック作りに挑戦です!
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
残暑厳しい中、今年もタマスダレが咲きました🌼
残暑厳しい中、今年もタマスダレが咲きました🌼
kojirotan
kojirotan
家族
urchinさんの実例写真
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
3年前の大きな台風で根元から倒れた大好きだったミモザ 小さいサイズから、沢山のカイガラムシと戦いながら育てて立派な木となり、毎年黄色い素敵な花を沢山咲かせてくれていたのに…。 台風から1年後、種が落ちていたみたいでいつのまにか芽をだし、何本もミモザの苗が伸びました☺️ 草むしりする旦那様に、これはミモザだから絶対に抜かないで〰️とくちすっぱく伝えて、見事にある程度大きい苗になりました。 親木があった場所に植えなおし 根付いてくれればいいなあ
urchin
urchin
家族
pumpkin11さんの実例写真
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
パパのばあちゃんがくれた ゼフィランサス(たますだれ)❤ 駐車場前の花壇で 可愛く咲いてくれました☆
pumpkin11
pumpkin11
家族
ampinさんの実例写真
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
タマスダレが満開になりました。 ピンクもちょこちょこっと咲いてるんですよ。 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)と ピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。
ampin
ampin
家族
bousuke.215112さんの実例写真
みなさまおはようございます(*´∀`)♪ 今朝の小屋です。 ゼフィランサス (ピンクの) かわいいですねぇ~♥ ビーダンス(きいろ) も根を広げて他の花壇でも 活躍し出しましたよっ( ´∀`) みなさま 今日も1日頑張りましょう♪
みなさまおはようございます(*´∀`)♪ 今朝の小屋です。 ゼフィランサス (ピンクの) かわいいですねぇ~♥ ビーダンス(きいろ) も根を広げて他の花壇でも 活躍し出しましたよっ( ´∀`) みなさま 今日も1日頑張りましょう♪
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
makibaruさんの実例写真
今日突然、咲いてました。 雑草かと思って引っこ抜いてた! 名前のわかる方、教えてください! なーんか、ペンペンの葉っぱです。 前の住人の隠し財産です。
今日突然、咲いてました。 雑草かと思って引っこ抜いてた! 名前のわかる方、教えてください! なーんか、ペンペンの葉っぱです。 前の住人の隠し財産です。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族

DIY ゼフィランサスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ