料理楽しい

4,832枚の部屋写真から49枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
先日ルームクリップで購入したまな板 だんだんと重いまな板がストレスになってたので買い替えました!
先日ルームクリップで購入したまな板 だんだんと重いまな板がストレスになってたので買い替えました!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
お掃除前に鍋遊び🥰
お掃除前に鍋遊び🥰
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
kikuさんの実例写真
今年は長子 去年は真ん中 一昨年は末っ子 に切ってもらった まんまるスイカ 長子は高3で 来年の夏は ここには いない って 思うと 複雑な夏 夢に向かって 猪突猛進中の君を ずっと応援してるから 疲れたら帰ってきて ほしいなぁ〜
今年は長子 去年は真ん中 一昨年は末っ子 に切ってもらった まんまるスイカ 長子は高3で 来年の夏は ここには いない って 思うと 複雑な夏 夢に向かって 猪突猛進中の君を ずっと応援してるから 疲れたら帰ってきて ほしいなぁ〜
kiku
kiku
家族
tabitubameさんの実例写真
とりあえずの1軍達 ポイント交換でゲットの鉄のフライパン大小 メーカー不明のミルクパン 無印 DAISO スリコのトング達 土鍋はしばらく使ってなかったのですが、米騒動のため、より安い米を美味しく食べたい!のため、復活。メーカーは不明。 ストウブも愛用!!と言いたいとこですが、使いこなせてる自信ないので、いつか胸はって愛用といいたいです。
とりあえずの1軍達 ポイント交換でゲットの鉄のフライパン大小 メーカー不明のミルクパン 無印 DAISO スリコのトング達 土鍋はしばらく使ってなかったのですが、米騒動のため、より安い米を美味しく食べたい!のため、復活。メーカーは不明。 ストウブも愛用!!と言いたいとこですが、使いこなせてる自信ないので、いつか胸はって愛用といいたいです。
tabitubame
tabitubame
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
Megumi
Megumi
ma...さんの実例写真
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセット♡ 2食鍋と迷ったのですが、こちらのカラーが気に入って深型軽量セラミックコート卓上鍋にしました! 名前に軽量となっているのが納得!! 箱から出した瞬間、軽いっ!!となりました‪ 𓎩 そのまま置けるシリコーンヘラスプーン、お玉、菜箸は、その名の通り、お皿がなくてもスプーンの先がテーブルにつかないのでとっても使いやすそうです! 今日は、昆布だしを準備して、しゃぶしゃぶです。金曜日、いろいろ作る気力がなくても鍋なら切るだけで楽! 娘のクラスはインフルエンザが流行っていて、学級閉鎖中。息子のクラスは今のところ大丈夫ですが、バスで校外学習へ行ったのでこれからがちょっと心配です。お鍋でお野菜もりもり食べて元気に過ごしてほしいです𓎤𓅮 ⸒⸒
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセット♡ 2食鍋と迷ったのですが、こちらのカラーが気に入って深型軽量セラミックコート卓上鍋にしました! 名前に軽量となっているのが納得!! 箱から出した瞬間、軽いっ!!となりました‪ 𓎩 そのまま置けるシリコーンヘラスプーン、お玉、菜箸は、その名の通り、お皿がなくてもスプーンの先がテーブルにつかないのでとっても使いやすそうです! 今日は、昆布だしを準備して、しゃぶしゃぶです。金曜日、いろいろ作る気力がなくても鍋なら切るだけで楽! 娘のクラスはインフルエンザが流行っていて、学級閉鎖中。息子のクラスは今のところ大丈夫ですが、バスで校外学習へ行ったのでこれからがちょっと心配です。お鍋でお野菜もりもり食べて元気に過ごしてほしいです𓎤𓅮 ⸒⸒
ma...
ma...
3LDK
bhrenさんの実例写真
bhren
bhren
momocchiさんの実例写真
暑っついよね〜💦 何回、冷蔵庫、開けちゃうんだろ🤣 チョコパイ チョコレート 業スーの杏仁豆腐 あまくてひんやり〜 体重 増加中💦 さて、ここで問題。 今日の夕飯はなんでしょう。 当たっても、ご褒美はないけど😆
暑っついよね〜💦 何回、冷蔵庫、開けちゃうんだろ🤣 チョコパイ チョコレート 業スーの杏仁豆腐 あまくてひんやり〜 体重 増加中💦 さて、ここで問題。 今日の夕飯はなんでしょう。 当たっても、ご褒美はないけど😆
momocchi
momocchi
家族
a.co.さんの実例写真
包丁の切れ味がいいと気持ちがいい✨調理時間もなんだか楽しくなる 野菜沢山のタコライス 生ハムサラダ キノコのスープ
包丁の切れ味がいいと気持ちがいい✨調理時間もなんだか楽しくなる 野菜沢山のタコライス 生ハムサラダ キノコのスープ
a.co.
a.co.
家族
biroballonneさんの実例写真
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 洗う 水切り 保存が1つで出来る優れものです🥬 ツヤツヤしていて、キッチンにあるだけで嬉しくなる美しさ✨✨ 毎日食べている湯通しキャベツとぶどうを入れてみました🍇
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 洗う 水切り 保存が1つで出来る優れものです🥬 ツヤツヤしていて、キッチンにあるだけで嬉しくなる美しさ✨✨ 毎日食べている湯通しキャベツとぶどうを入れてみました🍇
biroballonne
biroballonne
家族
kittyさんの実例写真
冷蔵庫整理をしました。 …というか食材を買い込みました🥩🥬🥦🍅 明日(日付け変わったから朝になったら)、 長女が神戸から帰省するので、 しっかり栄養あるもの作ってやろうかと☝🏻 ͗ ͗🥰 食材はたいてい、買ってきたら即カットしたり下調理して冷凍するので、冷蔵庫内は調味料が主なんですが😅 久々の冷蔵庫写真📱 ①〜③枚目 ちょっと遠くの業務スーパーに行ったら、 その曜日は肉の日?で、好きなお肉4点まで、 自分で選んで15%引きシールを貼って割引🈹‼️ …という催しが♥️ウソデショ…?(゜▿゜)o,+:。☆.*・+。 何度も行ってる店なのに、知らなかった〜🙌😍 ④枚目 長女帰省中はRC見ないと思うので、あしからず💦
冷蔵庫整理をしました。 …というか食材を買い込みました🥩🥬🥦🍅 明日(日付け変わったから朝になったら)、 長女が神戸から帰省するので、 しっかり栄養あるもの作ってやろうかと☝🏻 ͗ ͗🥰 食材はたいてい、買ってきたら即カットしたり下調理して冷凍するので、冷蔵庫内は調味料が主なんですが😅 久々の冷蔵庫写真📱 ①〜③枚目 ちょっと遠くの業務スーパーに行ったら、 その曜日は肉の日?で、好きなお肉4点まで、 自分で選んで15%引きシールを貼って割引🈹‼️ …という催しが♥️ウソデショ…?(゜▿゜)o,+:。☆.*・+。 何度も行ってる店なのに、知らなかった〜🙌😍 ④枚目 長女帰省中はRC見ないと思うので、あしからず💦
kitty
kitty
家族
Bestcoさんの実例写真
毎日の料理生活をおしゃれに! 毎日使うからこそ、おしゃれなアイテムや気に入ったものがいいですよね♪ 「MARBLE KITCHEN シリーズ IH フライパン ホワイト」は外面が上品なホワイトカラーの大理石調です。 忙しくて憂鬱になりがちな朝ご飯やお弁当作りも、おしゃれなフライパンなら少し気分があがるかも!? 日々を楽しく彩ってくれるキッチンアイテムですよ😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ MARBLE KITCHEN IH フライパン ホワイト フライパン:20cm/26㎝/28cm ウォックパン:24cm エッグパン:13×18cm https://www.bestco.co.jp/products/marblekitchen-ih-flyingpan-white/?utm_source=marblekitchen-ih-flyingpan-white&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
毎日の料理生活をおしゃれに! 毎日使うからこそ、おしゃれなアイテムや気に入ったものがいいですよね♪ 「MARBLE KITCHEN シリーズ IH フライパン ホワイト」は外面が上品なホワイトカラーの大理石調です。 忙しくて憂鬱になりがちな朝ご飯やお弁当作りも、おしゃれなフライパンなら少し気分があがるかも!? 日々を楽しく彩ってくれるキッチンアイテムですよ😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ MARBLE KITCHEN IH フライパン ホワイト フライパン:20cm/26㎝/28cm ウォックパン:24cm エッグパン:13×18cm https://www.bestco.co.jp/products/marblekitchen-ih-flyingpan-white/?utm_source=marblekitchen-ih-flyingpan-white&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
hanaさんの実例写真
3人家族。 食べ盛りの男の子がおかわりして… みんなおなかいっぱいになる… ちょうどいい量のカレーができました。
3人家族。 食べ盛りの男の子がおかわりして… みんなおなかいっぱいになる… ちょうどいい量のカレーができました。
hana
hana
家族
kazu-cafeさんの実例写真
リアルな朝の風景です。 常備野菜を使って簡単にお弁当を作ります。 ご飯は冷凍のまま持って言って会社でチンします。 朝食はゆで卵とパン、トマトジュースにヨーグルトそして、お弁当の残り物を少し頂きます。 3枚目は以前に投稿した全てをリセットして出掛ける前の状態です。
リアルな朝の風景です。 常備野菜を使って簡単にお弁当を作ります。 ご飯は冷凍のまま持って言って会社でチンします。 朝食はゆで卵とパン、トマトジュースにヨーグルトそして、お弁当の残り物を少し頂きます。 3枚目は以前に投稿した全てをリセットして出掛ける前の状態です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
LoveMさんの実例写真
象印ホットプレートやきやき 今日はたこ焼きプレートを使いました‼︎ ベビーカステラに初挑戦✨ コロンとしたまん丸がかわいい♡ 出店とか高速のパーキングで、甘いにおいに誘われるやつ☺️ たこ焼きプレートは30個作れるので、いちどにたくさん作れるのも嬉しいポイント☝️ サッと洗えてお手入れも楽ちんでした‼︎ 3枚のプレートを使ってみましたが、どれも使いやすくお料理が楽しくなるキッチンアイテムだなと思います🎵 スタイリッシュなデザインが、食卓を素敵にしてくれるホットプレートです🖤 秋の新作キッチン家電2024に選んでいただき、あ りがとうございました♡
象印ホットプレートやきやき 今日はたこ焼きプレートを使いました‼︎ ベビーカステラに初挑戦✨ コロンとしたまん丸がかわいい♡ 出店とか高速のパーキングで、甘いにおいに誘われるやつ☺️ たこ焼きプレートは30個作れるので、いちどにたくさん作れるのも嬉しいポイント☝️ サッと洗えてお手入れも楽ちんでした‼︎ 3枚のプレートを使ってみましたが、どれも使いやすくお料理が楽しくなるキッチンアイテムだなと思います🎵 スタイリッシュなデザインが、食卓を素敵にしてくれるホットプレートです🖤 秋の新作キッチン家電2024に選んでいただき、あ りがとうございました♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今日も暑かったですね。お疲れ様でした。 ずっと欲しかったせいろ。何度も買おうかと思ったけど、パパが、もう置くところないでしょ( ˙³˙ )、これで我慢しなね。と言って、プロキッチンの蒸し網を買ってくれました。なのでせいろは諦めました。これはこれで使ってみると、蒸気面が近いので、蒸す威力が強烈なのか、さつまいもも人参もすぐに蒸し上がります。ルクやストウブで蒸すと、密閉され、圧力釜のようです。ガシガシ洗えるし、傷まず、あたしには結果オーライでした。同じようなので、足が取れないタイプなら、DAISOやスリコにも売ってたね。 最近のあたしのマイブームです。
今日も暑かったですね。お疲れ様でした。 ずっと欲しかったせいろ。何度も買おうかと思ったけど、パパが、もう置くところないでしょ( ˙³˙ )、これで我慢しなね。と言って、プロキッチンの蒸し網を買ってくれました。なのでせいろは諦めました。これはこれで使ってみると、蒸気面が近いので、蒸す威力が強烈なのか、さつまいもも人参もすぐに蒸し上がります。ルクやストウブで蒸すと、密閉され、圧力釜のようです。ガシガシ洗えるし、傷まず、あたしには結果オーライでした。同じようなので、足が取れないタイプなら、DAISOやスリコにも売ってたね。 最近のあたしのマイブームです。
mutyuking
mutyuking
家族
adamoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
adamo
adamo
4LDK | 家族
anayoikoさんの実例写真
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
anayoiko
anayoiko
家族
Ashさんの実例写真
奥のコンロはボタンひとつで火加減から蒸らしまで全てお任せの炊飯、 手前左のコンロは温度設定機能で失敗知らずの揚げ物。 メニューどうしようかな〜って時はマルチグリルアプリのレシピを見ながら決めることも多いです。 これにしよ!って思ったらそのままスマホ見ながらキャセロールorプレートパンにちゃちゃっと食材入れてアプリからグリルへの送信ボタン押して点火するだけ。 時間にも気持ちにも余裕があるってほんと大事✨
奥のコンロはボタンひとつで火加減から蒸らしまで全てお任せの炊飯、 手前左のコンロは温度設定機能で失敗知らずの揚げ物。 メニューどうしようかな〜って時はマルチグリルアプリのレシピを見ながら決めることも多いです。 これにしよ!って思ったらそのままスマホ見ながらキャセロールorプレートパンにちゃちゃっと食材入れてアプリからグリルへの送信ボタン押して点火するだけ。 時間にも気持ちにも余裕があるってほんと大事✨
Ash
Ash
家族
interior_decotoyさんの実例写真
上京してから使ってた電子レンジが壊れたので初めての新調 料理の幅を広げたいから気になってたヘルシオの電子レンジを購入 決算月に買えたおかげで安い値段ではないけど安く買えた 自分への遅めの誕生日プレゼントでいい買い物できた どれくらい作れるようになれるか楽しみ
上京してから使ってた電子レンジが壊れたので初めての新調 料理の幅を広げたいから気になってたヘルシオの電子レンジを購入 決算月に買えたおかげで安い値段ではないけど安く買えた 自分への遅めの誕生日プレゼントでいい買い物できた どれくらい作れるようになれるか楽しみ
interior_decotoy
interior_decotoy
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
セリアの新商品 可愛いタッパー買いました♡ 蓋を取ればレンチンok! 食洗機も熱風吹き出し口のそばでなければ大丈夫だそうです(≧∇≦) セリアさんほんとすごい♪
セリアの新商品 可愛いタッパー買いました♡ 蓋を取ればレンチンok! 食洗機も熱風吹き出し口のそばでなければ大丈夫だそうです(≧∇≦) セリアさんほんとすごい♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
¥4,620
Room Clipショッピング  お家見直しキャンペーン に当選しました。 ありがとうございます😊 ピタリ15000円を目指し、楽しく悩ませていただき、3つの商品をお願いしました🎶 まず一品目。 ダイヤモンドコーティングフライパン、その名も  ✨ダイヤボーノ✨ です。 一番大きい26cmサイズ。 大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうど使いやすいサイズ感で、1〜2人分のパスタとかよさそうです。 リモートワーク夫婦なので、ランチの支度にピッタリな予感です🎶
Room Clipショッピング  お家見直しキャンペーン に当選しました。 ありがとうございます😊 ピタリ15000円を目指し、楽しく悩ませていただき、3つの商品をお願いしました🎶 まず一品目。 ダイヤモンドコーティングフライパン、その名も  ✨ダイヤボーノ✨ です。 一番大きい26cmサイズ。 大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうど使いやすいサイズ感で、1〜2人分のパスタとかよさそうです。 リモートワーク夫婦なので、ランチの支度にピッタリな予感です🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
yumikohashimoto752さんの実例写真
連投スミマセン🙇 頂いたLEDテープライトで、キッチンもライトアップ😊 苦手なお料理もやる気になる😆
連投スミマセン🙇 頂いたLEDテープライトで、キッチンもライトアップ😊 苦手なお料理もやる気になる😆
yumikohashimoto752
yumikohashimoto752
家族
chaimomさんの実例写真
料理に欠かせない4点。 日々3食作るの大変です💦少しでも楽しく、楽に料理ができるようにおすすめ4点です🫶 1枚目:バーミックス、ブレンダーです。 ドレッシング、スムージー、ポタージュスープ、時にはマヨネーズがわずかな時間で完成。右側のスライシーでは千切り、みじん切り、鶏むね肉を挽肉にしたりが秒でできます。料理の時短にぴったり😍 2枚目:WMFマルチポット 今回qoo10のメガ割で20%オフになっていたので買い足しました。天然鉱石のミネラル素材が含まれているため、美味しいお湯が沸かせます。毎朝飲む白湯に大活躍。料理も無水調理ができたり、煮物が柔らかくふっくらとできあがります。小さめなのも利点で我が家に欠かせない鍋です。食洗機にも入れられるのも⭕️ 3枚目: 大分の国東にあるくにさき六郷舎の榧木のまな板 もう何年使っているんだろう…10年近くか10年以上になるのかな?榧木は水切れがよく乾きがとても早いため、黒ずみにくく天然の抗菌性もあるそうです。柔らかい刃あたりがストレスなく食材が切れます。 4枚目:貝印のピーラー このピーラーを使ったら他は使えないんじゃないかと思うくらい快適な使い心地です。 力を入れずともスーーーっと薄く皮が剥けます。 ステンレスなので食洗機にも入れられて衛生的です。
料理に欠かせない4点。 日々3食作るの大変です💦少しでも楽しく、楽に料理ができるようにおすすめ4点です🫶 1枚目:バーミックス、ブレンダーです。 ドレッシング、スムージー、ポタージュスープ、時にはマヨネーズがわずかな時間で完成。右側のスライシーでは千切り、みじん切り、鶏むね肉を挽肉にしたりが秒でできます。料理の時短にぴったり😍 2枚目:WMFマルチポット 今回qoo10のメガ割で20%オフになっていたので買い足しました。天然鉱石のミネラル素材が含まれているため、美味しいお湯が沸かせます。毎朝飲む白湯に大活躍。料理も無水調理ができたり、煮物が柔らかくふっくらとできあがります。小さめなのも利点で我が家に欠かせない鍋です。食洗機にも入れられるのも⭕️ 3枚目: 大分の国東にあるくにさき六郷舎の榧木のまな板 もう何年使っているんだろう…10年近くか10年以上になるのかな?榧木は水切れがよく乾きがとても早いため、黒ずみにくく天然の抗菌性もあるそうです。柔らかい刃あたりがストレスなく食材が切れます。 4枚目:貝印のピーラー このピーラーを使ったら他は使えないんじゃないかと思うくらい快適な使い心地です。 力を入れずともスーーーっと薄く皮が剥けます。 ステンレスなので食洗機にも入れられて衛生的です。
chaimom
chaimom
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチン広くなって嬉しい😄
キッチン広くなって嬉しい😄
natsumiminamoto
natsumiminamoto
Sawaraさんの実例写真
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
Sawara
Sawara
もっと見る

料理楽しいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

料理楽しい

4,832枚の部屋写真から49枚をセレクト
misamisa1113さんの実例写真
先日ルームクリップで購入したまな板 だんだんと重いまな板がストレスになってたので買い替えました!
先日ルームクリップで購入したまな板 だんだんと重いまな板がストレスになってたので買い替えました!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
お掃除前に鍋遊び🥰
お掃除前に鍋遊び🥰
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
kikuさんの実例写真
今年は長子 去年は真ん中 一昨年は末っ子 に切ってもらった まんまるスイカ 長子は高3で 来年の夏は ここには いない って 思うと 複雑な夏 夢に向かって 猪突猛進中の君を ずっと応援してるから 疲れたら帰ってきて ほしいなぁ〜
今年は長子 去年は真ん中 一昨年は末っ子 に切ってもらった まんまるスイカ 長子は高3で 来年の夏は ここには いない って 思うと 複雑な夏 夢に向かって 猪突猛進中の君を ずっと応援してるから 疲れたら帰ってきて ほしいなぁ〜
kiku
kiku
家族
tabitubameさんの実例写真
とりあえずの1軍達 ポイント交換でゲットの鉄のフライパン大小 メーカー不明のミルクパン 無印 DAISO スリコのトング達 土鍋はしばらく使ってなかったのですが、米騒動のため、より安い米を美味しく食べたい!のため、復活。メーカーは不明。 ストウブも愛用!!と言いたいとこですが、使いこなせてる自信ないので、いつか胸はって愛用といいたいです。
とりあえずの1軍達 ポイント交換でゲットの鉄のフライパン大小 メーカー不明のミルクパン 無印 DAISO スリコのトング達 土鍋はしばらく使ってなかったのですが、米騒動のため、より安い米を美味しく食べたい!のため、復活。メーカーは不明。 ストウブも愛用!!と言いたいとこですが、使いこなせてる自信ないので、いつか胸はって愛用といいたいです。
tabitubame
tabitubame
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
Megumi
Megumi
ma...さんの実例写真
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセット♡ 2食鍋と迷ったのですが、こちらのカラーが気に入って深型軽量セラミックコート卓上鍋にしました! 名前に軽量となっているのが納得!! 箱から出した瞬間、軽いっ!!となりました‪ 𓎩 そのまま置けるシリコーンヘラスプーン、お玉、菜箸は、その名の通り、お皿がなくてもスプーンの先がテーブルにつかないのでとっても使いやすそうです! 今日は、昆布だしを準備して、しゃぶしゃぶです。金曜日、いろいろ作る気力がなくても鍋なら切るだけで楽! 娘のクラスはインフルエンザが流行っていて、学級閉鎖中。息子のクラスは今のところ大丈夫ですが、バスで校外学習へ行ったのでこれからがちょっと心配です。お鍋でお野菜もりもり食べて元気に過ごしてほしいです𓎤𓅮 ⸒⸒
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセット♡ 2食鍋と迷ったのですが、こちらのカラーが気に入って深型軽量セラミックコート卓上鍋にしました! 名前に軽量となっているのが納得!! 箱から出した瞬間、軽いっ!!となりました‪ 𓎩 そのまま置けるシリコーンヘラスプーン、お玉、菜箸は、その名の通り、お皿がなくてもスプーンの先がテーブルにつかないのでとっても使いやすそうです! 今日は、昆布だしを準備して、しゃぶしゃぶです。金曜日、いろいろ作る気力がなくても鍋なら切るだけで楽! 娘のクラスはインフルエンザが流行っていて、学級閉鎖中。息子のクラスは今のところ大丈夫ですが、バスで校外学習へ行ったのでこれからがちょっと心配です。お鍋でお野菜もりもり食べて元気に過ごしてほしいです𓎤𓅮 ⸒⸒
ma...
ma...
3LDK
bhrenさんの実例写真
bhren
bhren
momocchiさんの実例写真
暑っついよね〜💦 何回、冷蔵庫、開けちゃうんだろ🤣 チョコパイ チョコレート 業スーの杏仁豆腐 あまくてひんやり〜 体重 増加中💦 さて、ここで問題。 今日の夕飯はなんでしょう。 当たっても、ご褒美はないけど😆
暑っついよね〜💦 何回、冷蔵庫、開けちゃうんだろ🤣 チョコパイ チョコレート 業スーの杏仁豆腐 あまくてひんやり〜 体重 増加中💦 さて、ここで問題。 今日の夕飯はなんでしょう。 当たっても、ご褒美はないけど😆
momocchi
momocchi
家族
a.co.さんの実例写真
包丁の切れ味がいいと気持ちがいい✨調理時間もなんだか楽しくなる 野菜沢山のタコライス 生ハムサラダ キノコのスープ
包丁の切れ味がいいと気持ちがいい✨調理時間もなんだか楽しくなる 野菜沢山のタコライス 生ハムサラダ キノコのスープ
a.co.
a.co.
家族
biroballonneさんの実例写真
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 洗う 水切り 保存が1つで出来る優れものです🥬 ツヤツヤしていて、キッチンにあるだけで嬉しくなる美しさ✨✨ 毎日食べている湯通しキャベツとぶどうを入れてみました🍇
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 洗う 水切り 保存が1つで出来る優れものです🥬 ツヤツヤしていて、キッチンにあるだけで嬉しくなる美しさ✨✨ 毎日食べている湯通しキャベツとぶどうを入れてみました🍇
biroballonne
biroballonne
家族
kittyさんの実例写真
冷蔵庫整理をしました。 …というか食材を買い込みました🥩🥬🥦🍅 明日(日付け変わったから朝になったら)、 長女が神戸から帰省するので、 しっかり栄養あるもの作ってやろうかと☝🏻 ͗ ͗🥰 食材はたいてい、買ってきたら即カットしたり下調理して冷凍するので、冷蔵庫内は調味料が主なんですが😅 久々の冷蔵庫写真📱 ①〜③枚目 ちょっと遠くの業務スーパーに行ったら、 その曜日は肉の日?で、好きなお肉4点まで、 自分で選んで15%引きシールを貼って割引🈹‼️ …という催しが♥️ウソデショ…?(゜▿゜)o,+:。☆.*・+。 何度も行ってる店なのに、知らなかった〜🙌😍 ④枚目 長女帰省中はRC見ないと思うので、あしからず💦
冷蔵庫整理をしました。 …というか食材を買い込みました🥩🥬🥦🍅 明日(日付け変わったから朝になったら)、 長女が神戸から帰省するので、 しっかり栄養あるもの作ってやろうかと☝🏻 ͗ ͗🥰 食材はたいてい、買ってきたら即カットしたり下調理して冷凍するので、冷蔵庫内は調味料が主なんですが😅 久々の冷蔵庫写真📱 ①〜③枚目 ちょっと遠くの業務スーパーに行ったら、 その曜日は肉の日?で、好きなお肉4点まで、 自分で選んで15%引きシールを貼って割引🈹‼️ …という催しが♥️ウソデショ…?(゜▿゜)o,+:。☆.*・+。 何度も行ってる店なのに、知らなかった〜🙌😍 ④枚目 長女帰省中はRC見ないと思うので、あしからず💦
kitty
kitty
家族
Bestcoさんの実例写真
毎日の料理生活をおしゃれに! 毎日使うからこそ、おしゃれなアイテムや気に入ったものがいいですよね♪ 「MARBLE KITCHEN シリーズ IH フライパン ホワイト」は外面が上品なホワイトカラーの大理石調です。 忙しくて憂鬱になりがちな朝ご飯やお弁当作りも、おしゃれなフライパンなら少し気分があがるかも!? 日々を楽しく彩ってくれるキッチンアイテムですよ😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ MARBLE KITCHEN IH フライパン ホワイト フライパン:20cm/26㎝/28cm ウォックパン:24cm エッグパン:13×18cm https://www.bestco.co.jp/products/marblekitchen-ih-flyingpan-white/?utm_source=marblekitchen-ih-flyingpan-white&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
毎日の料理生活をおしゃれに! 毎日使うからこそ、おしゃれなアイテムや気に入ったものがいいですよね♪ 「MARBLE KITCHEN シリーズ IH フライパン ホワイト」は外面が上品なホワイトカラーの大理石調です。 忙しくて憂鬱になりがちな朝ご飯やお弁当作りも、おしゃれなフライパンなら少し気分があがるかも!? 日々を楽しく彩ってくれるキッチンアイテムですよ😊 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ MARBLE KITCHEN IH フライパン ホワイト フライパン:20cm/26㎝/28cm ウォックパン:24cm エッグパン:13×18cm https://www.bestco.co.jp/products/marblekitchen-ih-flyingpan-white/?utm_source=marblekitchen-ih-flyingpan-white&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
hanaさんの実例写真
3人家族。 食べ盛りの男の子がおかわりして… みんなおなかいっぱいになる… ちょうどいい量のカレーができました。
3人家族。 食べ盛りの男の子がおかわりして… みんなおなかいっぱいになる… ちょうどいい量のカレーができました。
hana
hana
家族
kazu-cafeさんの実例写真
¥66,000
リアルな朝の風景です。 常備野菜を使って簡単にお弁当を作ります。 ご飯は冷凍のまま持って言って会社でチンします。 朝食はゆで卵とパン、トマトジュースにヨーグルトそして、お弁当の残り物を少し頂きます。 3枚目は以前に投稿した全てをリセットして出掛ける前の状態です。
リアルな朝の風景です。 常備野菜を使って簡単にお弁当を作ります。 ご飯は冷凍のまま持って言って会社でチンします。 朝食はゆで卵とパン、トマトジュースにヨーグルトそして、お弁当の残り物を少し頂きます。 3枚目は以前に投稿した全てをリセットして出掛ける前の状態です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
LoveMさんの実例写真
象印ホットプレートやきやき 今日はたこ焼きプレートを使いました‼︎ ベビーカステラに初挑戦✨ コロンとしたまん丸がかわいい♡ 出店とか高速のパーキングで、甘いにおいに誘われるやつ☺️ たこ焼きプレートは30個作れるので、いちどにたくさん作れるのも嬉しいポイント☝️ サッと洗えてお手入れも楽ちんでした‼︎ 3枚のプレートを使ってみましたが、どれも使いやすくお料理が楽しくなるキッチンアイテムだなと思います🎵 スタイリッシュなデザインが、食卓を素敵にしてくれるホットプレートです🖤 秋の新作キッチン家電2024に選んでいただき、あ りがとうございました♡
象印ホットプレートやきやき 今日はたこ焼きプレートを使いました‼︎ ベビーカステラに初挑戦✨ コロンとしたまん丸がかわいい♡ 出店とか高速のパーキングで、甘いにおいに誘われるやつ☺️ たこ焼きプレートは30個作れるので、いちどにたくさん作れるのも嬉しいポイント☝️ サッと洗えてお手入れも楽ちんでした‼︎ 3枚のプレートを使ってみましたが、どれも使いやすくお料理が楽しくなるキッチンアイテムだなと思います🎵 スタイリッシュなデザインが、食卓を素敵にしてくれるホットプレートです🖤 秋の新作キッチン家電2024に選んでいただき、あ りがとうございました♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
今日も暑かったですね。お疲れ様でした。 ずっと欲しかったせいろ。何度も買おうかと思ったけど、パパが、もう置くところないでしょ( ˙³˙ )、これで我慢しなね。と言って、プロキッチンの蒸し網を買ってくれました。なのでせいろは諦めました。これはこれで使ってみると、蒸気面が近いので、蒸す威力が強烈なのか、さつまいもも人参もすぐに蒸し上がります。ルクやストウブで蒸すと、密閉され、圧力釜のようです。ガシガシ洗えるし、傷まず、あたしには結果オーライでした。同じようなので、足が取れないタイプなら、DAISOやスリコにも売ってたね。 最近のあたしのマイブームです。
今日も暑かったですね。お疲れ様でした。 ずっと欲しかったせいろ。何度も買おうかと思ったけど、パパが、もう置くところないでしょ( ˙³˙ )、これで我慢しなね。と言って、プロキッチンの蒸し網を買ってくれました。なのでせいろは諦めました。これはこれで使ってみると、蒸気面が近いので、蒸す威力が強烈なのか、さつまいもも人参もすぐに蒸し上がります。ルクやストウブで蒸すと、密閉され、圧力釜のようです。ガシガシ洗えるし、傷まず、あたしには結果オーライでした。同じようなので、足が取れないタイプなら、DAISOやスリコにも売ってたね。 最近のあたしのマイブームです。
mutyuking
mutyuking
家族
adamoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
adamo
adamo
4LDK | 家族
anayoikoさんの実例写真
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
anayoiko
anayoiko
家族
Ashさんの実例写真
奥のコンロはボタンひとつで火加減から蒸らしまで全てお任せの炊飯、 手前左のコンロは温度設定機能で失敗知らずの揚げ物。 メニューどうしようかな〜って時はマルチグリルアプリのレシピを見ながら決めることも多いです。 これにしよ!って思ったらそのままスマホ見ながらキャセロールorプレートパンにちゃちゃっと食材入れてアプリからグリルへの送信ボタン押して点火するだけ。 時間にも気持ちにも余裕があるってほんと大事✨
奥のコンロはボタンひとつで火加減から蒸らしまで全てお任せの炊飯、 手前左のコンロは温度設定機能で失敗知らずの揚げ物。 メニューどうしようかな〜って時はマルチグリルアプリのレシピを見ながら決めることも多いです。 これにしよ!って思ったらそのままスマホ見ながらキャセロールorプレートパンにちゃちゃっと食材入れてアプリからグリルへの送信ボタン押して点火するだけ。 時間にも気持ちにも余裕があるってほんと大事✨
Ash
Ash
家族
interior_decotoyさんの実例写真
上京してから使ってた電子レンジが壊れたので初めての新調 料理の幅を広げたいから気になってたヘルシオの電子レンジを購入 決算月に買えたおかげで安い値段ではないけど安く買えた 自分への遅めの誕生日プレゼントでいい買い物できた どれくらい作れるようになれるか楽しみ
上京してから使ってた電子レンジが壊れたので初めての新調 料理の幅を広げたいから気になってたヘルシオの電子レンジを購入 決算月に買えたおかげで安い値段ではないけど安く買えた 自分への遅めの誕生日プレゼントでいい買い物できた どれくらい作れるようになれるか楽しみ
interior_decotoy
interior_decotoy
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
セリアの新商品 可愛いタッパー買いました♡ 蓋を取ればレンチンok! 食洗機も熱風吹き出し口のそばでなければ大丈夫だそうです(≧∇≦) セリアさんほんとすごい♪
セリアの新商品 可愛いタッパー買いました♡ 蓋を取ればレンチンok! 食洗機も熱風吹き出し口のそばでなければ大丈夫だそうです(≧∇≦) セリアさんほんとすごい♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
¥4,620
Room Clipショッピング  お家見直しキャンペーン に当選しました。 ありがとうございます😊 ピタリ15000円を目指し、楽しく悩ませていただき、3つの商品をお願いしました🎶 まず一品目。 ダイヤモンドコーティングフライパン、その名も  ✨ダイヤボーノ✨ です。 一番大きい26cmサイズ。 大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうど使いやすいサイズ感で、1〜2人分のパスタとかよさそうです。 リモートワーク夫婦なので、ランチの支度にピッタリな予感です🎶
Room Clipショッピング  お家見直しキャンペーン に当選しました。 ありがとうございます😊 ピタリ15000円を目指し、楽しく悩ませていただき、3つの商品をお願いしました🎶 まず一品目。 ダイヤモンドコーティングフライパン、その名も  ✨ダイヤボーノ✨ です。 一番大きい26cmサイズ。 大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうど使いやすいサイズ感で、1〜2人分のパスタとかよさそうです。 リモートワーク夫婦なので、ランチの支度にピッタリな予感です🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
yumikohashimoto752さんの実例写真
連投スミマセン🙇 頂いたLEDテープライトで、キッチンもライトアップ😊 苦手なお料理もやる気になる😆
連投スミマセン🙇 頂いたLEDテープライトで、キッチンもライトアップ😊 苦手なお料理もやる気になる😆
yumikohashimoto752
yumikohashimoto752
家族
chaimomさんの実例写真
料理に欠かせない4点。 日々3食作るの大変です💦少しでも楽しく、楽に料理ができるようにおすすめ4点です🫶 1枚目:バーミックス、ブレンダーです。 ドレッシング、スムージー、ポタージュスープ、時にはマヨネーズがわずかな時間で完成。右側のスライシーでは千切り、みじん切り、鶏むね肉を挽肉にしたりが秒でできます。料理の時短にぴったり😍 2枚目:WMFマルチポット 今回qoo10のメガ割で20%オフになっていたので買い足しました。天然鉱石のミネラル素材が含まれているため、美味しいお湯が沸かせます。毎朝飲む白湯に大活躍。料理も無水調理ができたり、煮物が柔らかくふっくらとできあがります。小さめなのも利点で我が家に欠かせない鍋です。食洗機にも入れられるのも⭕️ 3枚目: 大分の国東にあるくにさき六郷舎の榧木のまな板 もう何年使っているんだろう…10年近くか10年以上になるのかな?榧木は水切れがよく乾きがとても早いため、黒ずみにくく天然の抗菌性もあるそうです。柔らかい刃あたりがストレスなく食材が切れます。 4枚目:貝印のピーラー このピーラーを使ったら他は使えないんじゃないかと思うくらい快適な使い心地です。 力を入れずともスーーーっと薄く皮が剥けます。 ステンレスなので食洗機にも入れられて衛生的です。
料理に欠かせない4点。 日々3食作るの大変です💦少しでも楽しく、楽に料理ができるようにおすすめ4点です🫶 1枚目:バーミックス、ブレンダーです。 ドレッシング、スムージー、ポタージュスープ、時にはマヨネーズがわずかな時間で完成。右側のスライシーでは千切り、みじん切り、鶏むね肉を挽肉にしたりが秒でできます。料理の時短にぴったり😍 2枚目:WMFマルチポット 今回qoo10のメガ割で20%オフになっていたので買い足しました。天然鉱石のミネラル素材が含まれているため、美味しいお湯が沸かせます。毎朝飲む白湯に大活躍。料理も無水調理ができたり、煮物が柔らかくふっくらとできあがります。小さめなのも利点で我が家に欠かせない鍋です。食洗機にも入れられるのも⭕️ 3枚目: 大分の国東にあるくにさき六郷舎の榧木のまな板 もう何年使っているんだろう…10年近くか10年以上になるのかな?榧木は水切れがよく乾きがとても早いため、黒ずみにくく天然の抗菌性もあるそうです。柔らかい刃あたりがストレスなく食材が切れます。 4枚目:貝印のピーラー このピーラーを使ったら他は使えないんじゃないかと思うくらい快適な使い心地です。 力を入れずともスーーーっと薄く皮が剥けます。 ステンレスなので食洗機にも入れられて衛生的です。
chaimom
chaimom
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチン広くなって嬉しい😄
キッチン広くなって嬉しい😄
natsumiminamoto
natsumiminamoto
Sawaraさんの実例写真
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
Sawara
Sawara
もっと見る

料理楽しいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ