金具ボックス

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kaorikoさんの実例写真
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
hatsuuu105さんの実例写真
端材でティッシュボックスを作りました! ついでにキッチンペーパーホルダーも(^^) セリアのメタルプレートシールで男前に★ L字金具にボックスごと乗せてるだけなので 詰め替えも簡単です( ´ ▽ ` )ノ
端材でティッシュボックスを作りました! ついでにキッチンペーパーホルダーも(^^) セリアのメタルプレートシールで男前に★ L字金具にボックスごと乗せてるだけなので 詰め替えも簡単です( ´ ▽ ` )ノ
hatsuuu105
hatsuuu105
2LDK | 家族
marikumiさんの実例写真
ままごと大好きな子供達の為に作ったキッチン^ ^
ままごと大好きな子供達の為に作ったキッチン^ ^
marikumi
marikumi
3LDK | 家族
priimo04114さんの実例写真
100均だけで作った可動式雑誌収納棚です。 予算1500円くらいです。
100均だけで作った可動式雑誌収納棚です。 予算1500円くらいです。
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
SPRさんの実例写真
調味料入れの透明容器を塗装しました。 次回、簡単DIYをご紹介しまーす!
調味料入れの透明容器を塗装しました。 次回、簡単DIYをご紹介しまーす!
SPR
SPR
orange-toastさんの実例写真
息子の部屋。 家にあった物を使って息子が作った配線隠し🛠 この箱はお伊勢様のお札の入っていた物です。 毎年お札を頂くのですが、捨てるには立派すぎる箱が溜まっていってました💦 二つの箱を蝶番で繋いで、両サイドにコードが通るサイズの穴を開けます。 100均の打掛という金具(ジュエリーボックスなんかによく使われてるロックする金具)で、箱を留めたら完成です✨ ワックスで好きな色を塗って、シールでデコって自分好みのインテリアに溶け込んだ配線隠しができました☺️ 100均の箱なんかでも作れると思います😊
息子の部屋。 家にあった物を使って息子が作った配線隠し🛠 この箱はお伊勢様のお札の入っていた物です。 毎年お札を頂くのですが、捨てるには立派すぎる箱が溜まっていってました💦 二つの箱を蝶番で繋いで、両サイドにコードが通るサイズの穴を開けます。 100均の打掛という金具(ジュエリーボックスなんかによく使われてるロックする金具)で、箱を留めたら完成です✨ ワックスで好きな色を塗って、シールでデコって自分好みのインテリアに溶け込んだ配線隠しができました☺️ 100均の箱なんかでも作れると思います😊
orange-toast
orange-toast
家族
cocoa1031さんの実例写真
寒さが苦手で耐えれません❄:;((>﹏<๑));:❄ 雪国の方々をホントに尊敬します😭❤️ 家族には絶対出さない!!って宣言してたコタツ始めます〜😂 とりあえずカーペット敷きました😘 コタツ布団、可愛いの欲しいなぁ❤️
寒さが苦手で耐えれません❄:;((>﹏<๑));:❄ 雪国の方々をホントに尊敬します😭❤️ 家族には絶対出さない!!って宣言してたコタツ始めます〜😂 とりあえずカーペット敷きました😘 コタツ布団、可愛いの欲しいなぁ❤️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
さぁ( `・ㅂ・)وやるぞー٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ と、養生して。端材とゆう端材あつめてペンキ類用意して(๑¯ω¯๑) 一気にごちゃごちゃ~ฅ(º ロ º ฅ) 収納付き背もたれ解体した時のは色ぬってあるから、そのまま使おかぁ(´-ω-`) 他の色はどーしよ? ペンキの蓋あけたりしめたり( 'ω') 板の組み合わせはどーしよ 積み木風に積み上げたりあーでもないこーでもない(´◔‸◔`) 下のキャスターはごつめの付けたいけど、幅がはみでるなぁ とりあえず色塗りしてる板でキャスター取り付ける部分だけやっとこ( ̄∀ ̄) ドゥルルルー あれ?L字金具で縦の板の金具付けてない側浮いて斜めなったな まぁいっか(๑꒪▿꒪) のせたら重みでなんとかなるやろ(´-ω-`) とかやってます(笑) 早起きしたからか、今すんごい睡魔が襲ってきて(笑) ゴローンとしながらRoomClipで息抜きε( ε ˙³˙)з あぁ寝てしまいそう_(-ω-`_)⌒)_ 帰ってきた旦那さん散乱にびっくりするから、やらなきゃー _(-ω-`_)⌒)_ 今日は、もう片付けよかな?(笑)
さぁ( `・ㅂ・)وやるぞー٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ と、養生して。端材とゆう端材あつめてペンキ類用意して(๑¯ω¯๑) 一気にごちゃごちゃ~ฅ(º ロ º ฅ) 収納付き背もたれ解体した時のは色ぬってあるから、そのまま使おかぁ(´-ω-`) 他の色はどーしよ? ペンキの蓋あけたりしめたり( 'ω') 板の組み合わせはどーしよ 積み木風に積み上げたりあーでもないこーでもない(´◔‸◔`) 下のキャスターはごつめの付けたいけど、幅がはみでるなぁ とりあえず色塗りしてる板でキャスター取り付ける部分だけやっとこ( ̄∀ ̄) ドゥルルルー あれ?L字金具で縦の板の金具付けてない側浮いて斜めなったな まぁいっか(๑꒪▿꒪) のせたら重みでなんとかなるやろ(´-ω-`) とかやってます(笑) 早起きしたからか、今すんごい睡魔が襲ってきて(笑) ゴローンとしながらRoomClipで息抜きε( ε ˙³˙)з あぁ寝てしまいそう_(-ω-`_)⌒)_ 帰ってきた旦那さん散乱にびっくりするから、やらなきゃー _(-ω-`_)⌒)_ 今日は、もう片付けよかな?(笑)
risa
risa
2LDK | 家族

金具ボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

金具ボックス

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kaorikoさんの実例写真
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
今日も天気良し☀️ 子供部屋を見直し🎶 実はカラーボックス横置き収納に困っていました🤣💦 横置き用の収納ボックス、、良い感じのサイズないんですよね🤣💦 どうにかネットで見つけて購入。 スタッキングで積み上げてカラーボックスに入れていましたが、2歳の子にはなかなか取りにくい😅 ダイソーでL字のスチール金具をサイドに取り付けてボックスを入れたら取りやすくなりました。 あとは、間にベニヤ板とか入れてもいいし〜とかは考えてますがこれだけで様子見てみます🤲🏻
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
hatsuuu105さんの実例写真
端材でティッシュボックスを作りました! ついでにキッチンペーパーホルダーも(^^) セリアのメタルプレートシールで男前に★ L字金具にボックスごと乗せてるだけなので 詰め替えも簡単です( ´ ▽ ` )ノ
端材でティッシュボックスを作りました! ついでにキッチンペーパーホルダーも(^^) セリアのメタルプレートシールで男前に★ L字金具にボックスごと乗せてるだけなので 詰め替えも簡単です( ´ ▽ ` )ノ
hatsuuu105
hatsuuu105
2LDK | 家族
marikumiさんの実例写真
ままごと大好きな子供達の為に作ったキッチン^ ^
ままごと大好きな子供達の為に作ったキッチン^ ^
marikumi
marikumi
3LDK | 家族
priimo04114さんの実例写真
100均だけで作った可動式雑誌収納棚です。 予算1500円くらいです。
100均だけで作った可動式雑誌収納棚です。 予算1500円くらいです。
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
SPRさんの実例写真
調味料入れの透明容器を塗装しました。 次回、簡単DIYをご紹介しまーす!
調味料入れの透明容器を塗装しました。 次回、簡単DIYをご紹介しまーす!
SPR
SPR
orange-toastさんの実例写真
息子の部屋。 家にあった物を使って息子が作った配線隠し🛠 この箱はお伊勢様のお札の入っていた物です。 毎年お札を頂くのですが、捨てるには立派すぎる箱が溜まっていってました💦 二つの箱を蝶番で繋いで、両サイドにコードが通るサイズの穴を開けます。 100均の打掛という金具(ジュエリーボックスなんかによく使われてるロックする金具)で、箱を留めたら完成です✨ ワックスで好きな色を塗って、シールでデコって自分好みのインテリアに溶け込んだ配線隠しができました☺️ 100均の箱なんかでも作れると思います😊
息子の部屋。 家にあった物を使って息子が作った配線隠し🛠 この箱はお伊勢様のお札の入っていた物です。 毎年お札を頂くのですが、捨てるには立派すぎる箱が溜まっていってました💦 二つの箱を蝶番で繋いで、両サイドにコードが通るサイズの穴を開けます。 100均の打掛という金具(ジュエリーボックスなんかによく使われてるロックする金具)で、箱を留めたら完成です✨ ワックスで好きな色を塗って、シールでデコって自分好みのインテリアに溶け込んだ配線隠しができました☺️ 100均の箱なんかでも作れると思います😊
orange-toast
orange-toast
家族
cocoa1031さんの実例写真
寒さが苦手で耐えれません❄:;((>﹏<๑));:❄ 雪国の方々をホントに尊敬します😭❤️ 家族には絶対出さない!!って宣言してたコタツ始めます〜😂 とりあえずカーペット敷きました😘 コタツ布団、可愛いの欲しいなぁ❤️
寒さが苦手で耐えれません❄:;((>﹏<๑));:❄ 雪国の方々をホントに尊敬します😭❤️ 家族には絶対出さない!!って宣言してたコタツ始めます〜😂 とりあえずカーペット敷きました😘 コタツ布団、可愛いの欲しいなぁ❤️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
さぁ( `・ㅂ・)وやるぞー٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ と、養生して。端材とゆう端材あつめてペンキ類用意して(๑¯ω¯๑) 一気にごちゃごちゃ~ฅ(º ロ º ฅ) 収納付き背もたれ解体した時のは色ぬってあるから、そのまま使おかぁ(´-ω-`) 他の色はどーしよ? ペンキの蓋あけたりしめたり( 'ω') 板の組み合わせはどーしよ 積み木風に積み上げたりあーでもないこーでもない(´◔‸◔`) 下のキャスターはごつめの付けたいけど、幅がはみでるなぁ とりあえず色塗りしてる板でキャスター取り付ける部分だけやっとこ( ̄∀ ̄) ドゥルルルー あれ?L字金具で縦の板の金具付けてない側浮いて斜めなったな まぁいっか(๑꒪▿꒪) のせたら重みでなんとかなるやろ(´-ω-`) とかやってます(笑) 早起きしたからか、今すんごい睡魔が襲ってきて(笑) ゴローンとしながらRoomClipで息抜きε( ε ˙³˙)з あぁ寝てしまいそう_(-ω-`_)⌒)_ 帰ってきた旦那さん散乱にびっくりするから、やらなきゃー _(-ω-`_)⌒)_ 今日は、もう片付けよかな?(笑)
さぁ( `・ㅂ・)وやるぞー٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ と、養生して。端材とゆう端材あつめてペンキ類用意して(๑¯ω¯๑) 一気にごちゃごちゃ~ฅ(º ロ º ฅ) 収納付き背もたれ解体した時のは色ぬってあるから、そのまま使おかぁ(´-ω-`) 他の色はどーしよ? ペンキの蓋あけたりしめたり( 'ω') 板の組み合わせはどーしよ 積み木風に積み上げたりあーでもないこーでもない(´◔‸◔`) 下のキャスターはごつめの付けたいけど、幅がはみでるなぁ とりあえず色塗りしてる板でキャスター取り付ける部分だけやっとこ( ̄∀ ̄) ドゥルルルー あれ?L字金具で縦の板の金具付けてない側浮いて斜めなったな まぁいっか(๑꒪▿꒪) のせたら重みでなんとかなるやろ(´-ω-`) とかやってます(笑) 早起きしたからか、今すんごい睡魔が襲ってきて(笑) ゴローンとしながらRoomClipで息抜きε( ε ˙³˙)з あぁ寝てしまいそう_(-ω-`_)⌒)_ 帰ってきた旦那さん散乱にびっくりするから、やらなきゃー _(-ω-`_)⌒)_ 今日は、もう片付けよかな?(笑)
risa
risa
2LDK | 家族

金具ボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ