家にある木材

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
mimicoさんの実例写真
脱衣所のタオルハンガー 既製の物で気に入った物がなかなか見つからなかったので、家にあった木材とアイアンフックを組み合わせました。 バスタオルは一時的にかけておくだけなので、広げてかけられるタイプにはしませんでした。
脱衣所のタオルハンガー 既製の物で気に入った物がなかなか見つからなかったので、家にあった木材とアイアンフックを組み合わせました。 バスタオルは一時的にかけておくだけなので、広げてかけられるタイプにはしませんでした。
mimico
mimico
3LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
換気扇フードDIY! とりあえず、掃除して家にあった木材で枠を作りました! 今から買い出しに行ってきますヽ(*´▽)ノ♪
換気扇フードDIY! とりあえず、掃除して家にあった木材で枠を作りました! 今から買い出しに行ってきますヽ(*´▽)ノ♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
maron915さんの実例写真
家にあった木材でラダー作成
家にあった木材でラダー作成
maron915
maron915
4LDK | 家族
junさんの実例写真
傘立てをお家にある木で~トンカチトントントン 長さも計らず、これぐらいであろぅ高さで( *´艸`) やっぱり低すぎ(;>_<;)子供の傘しかかけれないというねおち 大人は差し込めばいいいい❤️ put in the umbrella rack☂️ググって、ステンシル 傘は書き書き(*^^*)完成~
傘立てをお家にある木で~トンカチトントントン 長さも計らず、これぐらいであろぅ高さで( *´艸`) やっぱり低すぎ(;>_<;)子供の傘しかかけれないというねおち 大人は差し込めばいいいい❤️ put in the umbrella rack☂️ググって、ステンシル 傘は書き書き(*^^*)完成~
jun
jun
家族
misarikuさんの実例写真
飾り棚を作ったら絶対飾りたかった、北欧風のプラス型の木製鍋敷き。 早速ネットで注文しようとしたら、旦那が「これ作れるよ」と言って、ちゃちゃっと作ってもらいました。 それも頼んでもないのに2個。 なのでこれは飾り用で、もうひとつは使用してます😁
飾り棚を作ったら絶対飾りたかった、北欧風のプラス型の木製鍋敷き。 早速ネットで注文しようとしたら、旦那が「これ作れるよ」と言って、ちゃちゃっと作ってもらいました。 それも頼んでもないのに2個。 なのでこれは飾り用で、もうひとつは使用してます😁
misariku
misariku
家族
soyokoさんの実例写真
息子のベッドの柵を利用して、飾り棚を作りました♪ 現物合わせで、家にあった木材を使って、家事の合間の数時間で完成です。 柵にはDAISOのデザインダクトテープをペタリ。 息子が喜んでトミカを並べてくれました。
息子のベッドの柵を利用して、飾り棚を作りました♪ 現物合わせで、家にあった木材を使って、家事の合間の数時間で完成です。 柵にはDAISOのデザインダクトテープをペタリ。 息子が喜んでトミカを並べてくれました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
洗面台右側です 昨日のpicで洗面台の上に飾ってた物は安定感に問題ありだったので移動させました 棚の上段は何故か棚板部分が背面にかけて盛り上がっていて物が水平に置けず、家にあっ木材で手前だけ底上げしてます(^_^;) セリアの小物入れが寂しかったので以前作ったクロスステッチを貼り付けました キャンドゥの多肉植物はリアルっぽくて優秀ですね! 洗面所もリビングに続いてジャングル化してますw リメイクシートを細かい側面も全部貼るか悩み中…
洗面台右側です 昨日のpicで洗面台の上に飾ってた物は安定感に問題ありだったので移動させました 棚の上段は何故か棚板部分が背面にかけて盛り上がっていて物が水平に置けず、家にあっ木材で手前だけ底上げしてます(^_^;) セリアの小物入れが寂しかったので以前作ったクロスステッチを貼り付けました キャンドゥの多肉植物はリアルっぽくて優秀ですね! 洗面所もリビングに続いてジャングル化してますw リメイクシートを細かい側面も全部貼るか悩み中…
sakura
sakura
家族
Meguさんの実例写真
二段ベッドを一度解体して高さを短くし 二段ベッドとシングルベッドにわけて作り替えました。こちらはそのシングルベッドの方です。短くした30センチの2×4を脚の部分に使い、ヘッドの部分も家にあった木材使用したので買い足し無し! 下には衣装ケースが入る高さにしてあります。 ヘッドが少し高すぎたかな笑
二段ベッドを一度解体して高さを短くし 二段ベッドとシングルベッドにわけて作り替えました。こちらはそのシングルベッドの方です。短くした30センチの2×4を脚の部分に使い、ヘッドの部分も家にあった木材使用したので買い足し無し! 下には衣装ケースが入る高さにしてあります。 ヘッドが少し高すぎたかな笑
Megu
Megu
3DK | 家族
atkさんの実例写真
本日の長男部屋です🙇‍♀️ 壁面の有孔ボードやフック類は キャンドゥで揃えました。 主にゲームのアイテム収納で 使用しています🎮 有孔ボードにある amiiboをのせている棚は、 家にあった木材の端材を ダイソーのラッカースプレー (マットブラック)で、塗装しました。 ...................................................... 只今テスト期間中。 この写真を撮っている中、 じつは隣のベッドで帰宅した長男が グースカとお昼寝中ですᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ なぜこんなに呑気に寝ているかと いいますと、息子の学年の感染率が 高すぎてテストが延期になりまして💦 今週はもうお休みらしいです💧
本日の長男部屋です🙇‍♀️ 壁面の有孔ボードやフック類は キャンドゥで揃えました。 主にゲームのアイテム収納で 使用しています🎮 有孔ボードにある amiiboをのせている棚は、 家にあった木材の端材を ダイソーのラッカースプレー (マットブラック)で、塗装しました。 ...................................................... 只今テスト期間中。 この写真を撮っている中、 じつは隣のベッドで帰宅した長男が グースカとお昼寝中ですᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ なぜこんなに呑気に寝ているかと いいますと、息子の学年の感染率が 高すぎてテストが延期になりまして💦 今週はもうお休みらしいです💧
atk
atk
4LDK | 家族
shikeさんの実例写真
家にあったもので材料代で0でできました!ガラスカッターで1800円かかったけど、、、
家にあったもので材料代で0でできました!ガラスカッターで1800円かかったけど、、、
shike
shike
nennneさんの実例写真
照明の木製ブラケットを作りたくて、 家のにある木材を見ていたら、 ウォールバーの溝にピン💡ときた! 使ってないイーゼルが溝のサイズもピッタリだ! 二つ組み合わせて思案思案。 家にある工具と、100均の木製品で出来上がるとは 思って無かったー🎶 偶然のリメイク作品です。 どこに使おうかなー楽しみ♡
照明の木製ブラケットを作りたくて、 家のにある木材を見ていたら、 ウォールバーの溝にピン💡ときた! 使ってないイーゼルが溝のサイズもピッタリだ! 二つ組み合わせて思案思案。 家にある工具と、100均の木製品で出来上がるとは 思って無かったー🎶 偶然のリメイク作品です。 どこに使おうかなー楽しみ♡
nennne
nennne
2LDK
ss.my_homeさんの実例写真
スパイスニッチにダルトンのオイルボトルとBRUNOの電動ミルがぴったり入ってきれいに収納できました! 砂糖等を入れてる背の低いケースはラックで2段に分けています。 旦那が家にあった木材で丁度良いサイズにラックを作ってくれました♪
スパイスニッチにダルトンのオイルボトルとBRUNOの電動ミルがぴったり入ってきれいに収納できました! 砂糖等を入れてる背の低いケースはラックで2段に分けています。 旦那が家にあった木材で丁度良いサイズにラックを作ってくれました♪
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
u3さんの実例写真
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
u3
u3
家族
faunさんの実例写真
Kitchenを少しアレンジしました。 家に有った木材を使って、天板をコーナーラック風に造りL字型にしました。 これまで はみ出していた大きなゴミ箱が、ラック下に収まりました。このままでパカッと開閉出来ますし、コーナー奥の収納モノを取り出す時は、キャスター付きなのでスムーズに移動出来ます✌🏻 テーブル上の棚は、押し入れに移動して棚として使っています。 テーブル下のゴミ箱もKEYUCAさんで全て揃えました。 あー取り敢えずスッキリして気持ち良いです😊
Kitchenを少しアレンジしました。 家に有った木材を使って、天板をコーナーラック風に造りL字型にしました。 これまで はみ出していた大きなゴミ箱が、ラック下に収まりました。このままでパカッと開閉出来ますし、コーナー奥の収納モノを取り出す時は、キャスター付きなのでスムーズに移動出来ます✌🏻 テーブル上の棚は、押し入れに移動して棚として使っています。 テーブル下のゴミ箱もKEYUCAさんで全て揃えました。 あー取り敢えずスッキリして気持ち良いです😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hirominamiさんの実例写真
邪魔に思っていた配管にカバーを。家にあった木材でホントにただの衝立。 #トイレ配管 #ワトコオイル&端材
邪魔に思っていた配管にカバーを。家にあった木材でホントにただの衝立。 #トイレ配管 #ワトコオイル&端材
hirominami
hirominami
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
ハンドメイドイベントに投稿です。次男坊の部屋におく棚ができました。家にあるものと、長男の部屋のボードを解体した板で背板をつけて、強度もなんとかなりました。前に次男坊が、選んだセリアのフックをつけて完成です。兄ちゃんのランドセルをかけてみました。
ハンドメイドイベントに投稿です。次男坊の部屋におく棚ができました。家にあるものと、長男の部屋のボードを解体した板で背板をつけて、強度もなんとかなりました。前に次男坊が、選んだセリアのフックをつけて完成です。兄ちゃんのランドセルをかけてみました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
hamami_ouchiさんの実例写真
窓際の観葉植物 カーテン越しの光でぐんぐん成長してます☺️ 天井からはフェイクグリーンをつるして、観葉植物がたくさんある風に。。。 棚は家にあった木材でDIYしたものです。
窓際の観葉植物 カーテン越しの光でぐんぐん成長してます☺️ 天井からはフェイクグリーンをつるして、観葉植物がたくさんある風に。。。 棚は家にあった木材でDIYしたものです。
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
カインズ収納ボックスDIYモニター、やっとできました…_(:3」∠)_笑 一つは増え続けるかわいい小物たちの飾り棚に♡一つは来月届くウォーターサーバー横のカップボードに♡背が高いので配置したら地震で倒れてこないように壁に固定します(๑•̀ •́)و✧ カップボードの上の棚は家にある木材で作ったため、全て自分でカットしてサイズを揃えるところから始めたため、めちゃくちゃ時間かかりました…(;•̀ω•́)そして下のカラボ部分には戸をつけました!が、ホームセンターで半額になっていた歪んだプレナー材を使ったため、わかっちゃいたけど歪んで戸がうまく閉まらない…dainaoreiさんのアイデアを拝借してローラーキャッチを左右に付けていたんですが、片側には2つ付けました(〃゚艸゚)プ♡めっちゃ強力になってちゃんと閉まるようになりました笑 戸の真ん中はシャビーなお部屋によくあるワイヤーの網を掛けたかったんですが、経費削減のためダイソーのレースカフェカーテン一枚を半分に切って張りました(〃゚艸゚)プ♡また網が買えたら張り替えたいと思います((*つ∀`))テヘッ♥ 一個目同様、モールディングは全てダイソーの木材で作りました!コレでウォーターサーバーが来れば2階の寝室でゆったりくつろげる♡(*´艸`)ウフフ お茶とかカップとかかわいく収納したいなぁ⸜(*⁼̴́ω⁼̴̀*)⸝ そしてリーススタンドをこの間いただいたガーランド賞の楽天ポイントと交換しました(ノ*>∀<)ノ キンポウジュの手作りリースを掛けてみました♡RCを始めてから初めてリースやスワッグ、お庭作りに興味を持ったので、せっかくRCでいただいた賞だし記念になるものをと思いリーススタンドと交換することにしました( *´꒳`*)思い出の品です♡
カインズ収納ボックスDIYモニター、やっとできました…_(:3」∠)_笑 一つは増え続けるかわいい小物たちの飾り棚に♡一つは来月届くウォーターサーバー横のカップボードに♡背が高いので配置したら地震で倒れてこないように壁に固定します(๑•̀ •́)و✧ カップボードの上の棚は家にある木材で作ったため、全て自分でカットしてサイズを揃えるところから始めたため、めちゃくちゃ時間かかりました…(;•̀ω•́)そして下のカラボ部分には戸をつけました!が、ホームセンターで半額になっていた歪んだプレナー材を使ったため、わかっちゃいたけど歪んで戸がうまく閉まらない…dainaoreiさんのアイデアを拝借してローラーキャッチを左右に付けていたんですが、片側には2つ付けました(〃゚艸゚)プ♡めっちゃ強力になってちゃんと閉まるようになりました笑 戸の真ん中はシャビーなお部屋によくあるワイヤーの網を掛けたかったんですが、経費削減のためダイソーのレースカフェカーテン一枚を半分に切って張りました(〃゚艸゚)プ♡また網が買えたら張り替えたいと思います((*つ∀`))テヘッ♥ 一個目同様、モールディングは全てダイソーの木材で作りました!コレでウォーターサーバーが来れば2階の寝室でゆったりくつろげる♡(*´艸`)ウフフ お茶とかカップとかかわいく収納したいなぁ⸜(*⁼̴́ω⁼̴̀*)⸝ そしてリーススタンドをこの間いただいたガーランド賞の楽天ポイントと交換しました(ノ*>∀<)ノ キンポウジュの手作りリースを掛けてみました♡RCを始めてから初めてリースやスワッグ、お庭作りに興味を持ったので、せっかくRCでいただいた賞だし記念になるものをと思いリーススタンドと交換することにしました( *´꒳`*)思い出の品です♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
おはようございます~♪ 右側に映っている鉢カバーラック作ってみました~(^-^)/ まだ塗装していませんがこのままでもいいかなぁ~って気が(笑) 全て家にあった木材だけで作ったので0円でした~!! 歪みや反りがあったけどそれも味ってことで(笑)良しとしました!
おはようございます~♪ 右側に映っている鉢カバーラック作ってみました~(^-^)/ まだ塗装していませんがこのままでもいいかなぁ~って気が(笑) 全て家にあった木材だけで作ったので0円でした~!! 歪みや反りがあったけどそれも味ってことで(笑)良しとしました!
chie
chie
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
+。:.゚こんばんゎヽ(´∀︎`)ノ .:。+゚。 今日はキッチンの棚を作りましたーーー! 前の棚はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/DzSp いよいよ… 本格的に就活しててね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )←やっと!笑 来週から面接がボチボチ入ってます✧︎*。 なので…断捨離も兼ね 家にある木材を使い切って!少しお片付けしようと思ってね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) とか言ってーーー! また買っちゃうかもね〜〜(*´罒`*)ニヒヒ♡
+。:.゚こんばんゎヽ(´∀︎`)ノ .:。+゚。 今日はキッチンの棚を作りましたーーー! 前の棚はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/DzSp いよいよ… 本格的に就活しててね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )←やっと!笑 来週から面接がボチボチ入ってます✧︎*。 なので…断捨離も兼ね 家にある木材を使い切って!少しお片付けしようと思ってね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) とか言ってーーー! また買っちゃうかもね〜〜(*´罒`*)ニヒヒ♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
kikka
kikka
4LDK | 家族
kodakusan.sakiさんの実例写真
今更ながらdiyツールを収納、移動できるワゴンを作ってみました笑 みなさんの素敵なワゴンを参考にさせてもらいました(๑´罒`๑) これで道具が散乱する事も少なくなる…はず ( ̄∀ ̄)
今更ながらdiyツールを収納、移動できるワゴンを作ってみました笑 みなさんの素敵なワゴンを参考にさせてもらいました(๑´罒`๑) これで道具が散乱する事も少なくなる…はず ( ̄∀ ̄)
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
¥12,100
少し前になるけれど、駐車横にポールとお隣さんとの境界線にミニフェンスを作りました🅿 うちは角なので車を停めていないと、この駐車スペースに乗り上げて通り過ぎられちゃってたり、ちょっと停められてたりとちょっと気になっていて… ポールは家にあった木材で3本作り、横にはチェーンをかけれる様に金具を取り付けました♪ ミニフェンスも余っていた木材でDlY♪ 余っていた木材も使う事が出来たし、思っていた物が出来て大満足です(∩´∀`∩)
少し前になるけれど、駐車横にポールとお隣さんとの境界線にミニフェンスを作りました🅿 うちは角なので車を停めていないと、この駐車スペースに乗り上げて通り過ぎられちゃってたり、ちょっと停められてたりとちょっと気になっていて… ポールは家にあった木材で3本作り、横にはチェーンをかけれる様に金具を取り付けました♪ ミニフェンスも余っていた木材でDlY♪ 余っていた木材も使う事が出来たし、思っていた物が出来て大満足です(∩´∀`∩)
tomo
tomo
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
サンコーさんのモニター まだ大部分が使えておらず、ここしかないです。 早くなんとかしなくては。 今日は2018年初DIY ワンコのごはん台を作りました。 家にあった木材とタイルを使い、買い足したのはダイソーのお皿のみ。 安くできました(*^o^*) 気に入ってくれるといいな♡
サンコーさんのモニター まだ大部分が使えておらず、ここしかないです。 早くなんとかしなくては。 今日は2018年初DIY ワンコのごはん台を作りました。 家にあった木材とタイルを使い、買い足したのはダイソーのお皿のみ。 安くできました(*^o^*) 気に入ってくれるといいな♡
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
yuri0328さんの実例写真
初DIY\(^o^)/ 家にある木材で材料費タダ♡
初DIY\(^o^)/ 家にある木材で材料費タダ♡
yuri0328
yuri0328
berariさんの実例写真
壁とガス台の隙間3.5㎝を活かして、 昨日はここまで頑張って作ってみました(;´д`) マステが無くなり、仕方なく黒板塗料で塗る事に。 黒やけんあんまわからんやか? とにかく昨日はくたびれた…。 今日続きやる気スイッチ入るかなぁ…
壁とガス台の隙間3.5㎝を活かして、 昨日はここまで頑張って作ってみました(;´д`) マステが無くなり、仕方なく黒板塗料で塗る事に。 黒やけんあんまわからんやか? とにかく昨日はくたびれた…。 今日続きやる気スイッチ入るかなぁ…
berari
berari
3DK | 家族
aoiさんの実例写真
玄関にちょっとした棚𓇢𓅮 家にあった木材で(笑)
玄関にちょっとした棚𓇢𓅮 家にあった木材で(笑)
aoi
aoi
3LDK | 家族
もっと見る

家にある木材の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家にある木材

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
mimicoさんの実例写真
脱衣所のタオルハンガー 既製の物で気に入った物がなかなか見つからなかったので、家にあった木材とアイアンフックを組み合わせました。 バスタオルは一時的にかけておくだけなので、広げてかけられるタイプにはしませんでした。
脱衣所のタオルハンガー 既製の物で気に入った物がなかなか見つからなかったので、家にあった木材とアイアンフックを組み合わせました。 バスタオルは一時的にかけておくだけなので、広げてかけられるタイプにはしませんでした。
mimico
mimico
3LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
換気扇フードDIY! とりあえず、掃除して家にあった木材で枠を作りました! 今から買い出しに行ってきますヽ(*´▽)ノ♪
換気扇フードDIY! とりあえず、掃除して家にあった木材で枠を作りました! 今から買い出しに行ってきますヽ(*´▽)ノ♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
maron915さんの実例写真
家にあった木材でラダー作成
家にあった木材でラダー作成
maron915
maron915
4LDK | 家族
junさんの実例写真
傘立てをお家にある木で~トンカチトントントン 長さも計らず、これぐらいであろぅ高さで( *´艸`) やっぱり低すぎ(;>_<;)子供の傘しかかけれないというねおち 大人は差し込めばいいいい❤️ put in the umbrella rack☂️ググって、ステンシル 傘は書き書き(*^^*)完成~
傘立てをお家にある木で~トンカチトントントン 長さも計らず、これぐらいであろぅ高さで( *´艸`) やっぱり低すぎ(;>_<;)子供の傘しかかけれないというねおち 大人は差し込めばいいいい❤️ put in the umbrella rack☂️ググって、ステンシル 傘は書き書き(*^^*)完成~
jun
jun
家族
misarikuさんの実例写真
飾り棚を作ったら絶対飾りたかった、北欧風のプラス型の木製鍋敷き。 早速ネットで注文しようとしたら、旦那が「これ作れるよ」と言って、ちゃちゃっと作ってもらいました。 それも頼んでもないのに2個。 なのでこれは飾り用で、もうひとつは使用してます😁
飾り棚を作ったら絶対飾りたかった、北欧風のプラス型の木製鍋敷き。 早速ネットで注文しようとしたら、旦那が「これ作れるよ」と言って、ちゃちゃっと作ってもらいました。 それも頼んでもないのに2個。 なのでこれは飾り用で、もうひとつは使用してます😁
misariku
misariku
家族
soyokoさんの実例写真
息子のベッドの柵を利用して、飾り棚を作りました♪ 現物合わせで、家にあった木材を使って、家事の合間の数時間で完成です。 柵にはDAISOのデザインダクトテープをペタリ。 息子が喜んでトミカを並べてくれました。
息子のベッドの柵を利用して、飾り棚を作りました♪ 現物合わせで、家にあった木材を使って、家事の合間の数時間で完成です。 柵にはDAISOのデザインダクトテープをペタリ。 息子が喜んでトミカを並べてくれました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
洗面台右側です 昨日のpicで洗面台の上に飾ってた物は安定感に問題ありだったので移動させました 棚の上段は何故か棚板部分が背面にかけて盛り上がっていて物が水平に置けず、家にあっ木材で手前だけ底上げしてます(^_^;) セリアの小物入れが寂しかったので以前作ったクロスステッチを貼り付けました キャンドゥの多肉植物はリアルっぽくて優秀ですね! 洗面所もリビングに続いてジャングル化してますw リメイクシートを細かい側面も全部貼るか悩み中…
洗面台右側です 昨日のpicで洗面台の上に飾ってた物は安定感に問題ありだったので移動させました 棚の上段は何故か棚板部分が背面にかけて盛り上がっていて物が水平に置けず、家にあっ木材で手前だけ底上げしてます(^_^;) セリアの小物入れが寂しかったので以前作ったクロスステッチを貼り付けました キャンドゥの多肉植物はリアルっぽくて優秀ですね! 洗面所もリビングに続いてジャングル化してますw リメイクシートを細かい側面も全部貼るか悩み中…
sakura
sakura
家族
Meguさんの実例写真
二段ベッドを一度解体して高さを短くし 二段ベッドとシングルベッドにわけて作り替えました。こちらはそのシングルベッドの方です。短くした30センチの2×4を脚の部分に使い、ヘッドの部分も家にあった木材使用したので買い足し無し! 下には衣装ケースが入る高さにしてあります。 ヘッドが少し高すぎたかな笑
二段ベッドを一度解体して高さを短くし 二段ベッドとシングルベッドにわけて作り替えました。こちらはそのシングルベッドの方です。短くした30センチの2×4を脚の部分に使い、ヘッドの部分も家にあった木材使用したので買い足し無し! 下には衣装ケースが入る高さにしてあります。 ヘッドが少し高すぎたかな笑
Megu
Megu
3DK | 家族
atkさんの実例写真
本日の長男部屋です🙇‍♀️ 壁面の有孔ボードやフック類は キャンドゥで揃えました。 主にゲームのアイテム収納で 使用しています🎮 有孔ボードにある amiiboをのせている棚は、 家にあった木材の端材を ダイソーのラッカースプレー (マットブラック)で、塗装しました。 ...................................................... 只今テスト期間中。 この写真を撮っている中、 じつは隣のベッドで帰宅した長男が グースカとお昼寝中ですᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ なぜこんなに呑気に寝ているかと いいますと、息子の学年の感染率が 高すぎてテストが延期になりまして💦 今週はもうお休みらしいです💧
本日の長男部屋です🙇‍♀️ 壁面の有孔ボードやフック類は キャンドゥで揃えました。 主にゲームのアイテム収納で 使用しています🎮 有孔ボードにある amiiboをのせている棚は、 家にあった木材の端材を ダイソーのラッカースプレー (マットブラック)で、塗装しました。 ...................................................... 只今テスト期間中。 この写真を撮っている中、 じつは隣のベッドで帰宅した長男が グースカとお昼寝中ですᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ なぜこんなに呑気に寝ているかと いいますと、息子の学年の感染率が 高すぎてテストが延期になりまして💦 今週はもうお休みらしいです💧
atk
atk
4LDK | 家族
shikeさんの実例写真
家にあったもので材料代で0でできました!ガラスカッターで1800円かかったけど、、、
家にあったもので材料代で0でできました!ガラスカッターで1800円かかったけど、、、
shike
shike
nennneさんの実例写真
照明の木製ブラケットを作りたくて、 家のにある木材を見ていたら、 ウォールバーの溝にピン💡ときた! 使ってないイーゼルが溝のサイズもピッタリだ! 二つ組み合わせて思案思案。 家にある工具と、100均の木製品で出来上がるとは 思って無かったー🎶 偶然のリメイク作品です。 どこに使おうかなー楽しみ♡
照明の木製ブラケットを作りたくて、 家のにある木材を見ていたら、 ウォールバーの溝にピン💡ときた! 使ってないイーゼルが溝のサイズもピッタリだ! 二つ組み合わせて思案思案。 家にある工具と、100均の木製品で出来上がるとは 思って無かったー🎶 偶然のリメイク作品です。 どこに使おうかなー楽しみ♡
nennne
nennne
2LDK
ss.my_homeさんの実例写真
スパイスニッチにダルトンのオイルボトルとBRUNOの電動ミルがぴったり入ってきれいに収納できました! 砂糖等を入れてる背の低いケースはラックで2段に分けています。 旦那が家にあった木材で丁度良いサイズにラックを作ってくれました♪
スパイスニッチにダルトンのオイルボトルとBRUNOの電動ミルがぴったり入ってきれいに収納できました! 砂糖等を入れてる背の低いケースはラックで2段に分けています。 旦那が家にあった木材で丁度良いサイズにラックを作ってくれました♪
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
u3さんの実例写真
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
u3
u3
家族
faunさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,280
Kitchenを少しアレンジしました。 家に有った木材を使って、天板をコーナーラック風に造りL字型にしました。 これまで はみ出していた大きなゴミ箱が、ラック下に収まりました。このままでパカッと開閉出来ますし、コーナー奥の収納モノを取り出す時は、キャスター付きなのでスムーズに移動出来ます✌🏻 テーブル上の棚は、押し入れに移動して棚として使っています。 テーブル下のゴミ箱もKEYUCAさんで全て揃えました。 あー取り敢えずスッキリして気持ち良いです😊
Kitchenを少しアレンジしました。 家に有った木材を使って、天板をコーナーラック風に造りL字型にしました。 これまで はみ出していた大きなゴミ箱が、ラック下に収まりました。このままでパカッと開閉出来ますし、コーナー奥の収納モノを取り出す時は、キャスター付きなのでスムーズに移動出来ます✌🏻 テーブル上の棚は、押し入れに移動して棚として使っています。 テーブル下のゴミ箱もKEYUCAさんで全て揃えました。 あー取り敢えずスッキリして気持ち良いです😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hirominamiさんの実例写真
邪魔に思っていた配管にカバーを。家にあった木材でホントにただの衝立。 #トイレ配管 #ワトコオイル&端材
邪魔に思っていた配管にカバーを。家にあった木材でホントにただの衝立。 #トイレ配管 #ワトコオイル&端材
hirominami
hirominami
家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
ハンドメイドイベントに投稿です。次男坊の部屋におく棚ができました。家にあるものと、長男の部屋のボードを解体した板で背板をつけて、強度もなんとかなりました。前に次男坊が、選んだセリアのフックをつけて完成です。兄ちゃんのランドセルをかけてみました。
ハンドメイドイベントに投稿です。次男坊の部屋におく棚ができました。家にあるものと、長男の部屋のボードを解体した板で背板をつけて、強度もなんとかなりました。前に次男坊が、選んだセリアのフックをつけて完成です。兄ちゃんのランドセルをかけてみました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
hamami_ouchiさんの実例写真
窓際の観葉植物 カーテン越しの光でぐんぐん成長してます☺️ 天井からはフェイクグリーンをつるして、観葉植物がたくさんある風に。。。 棚は家にあった木材でDIYしたものです。
窓際の観葉植物 カーテン越しの光でぐんぐん成長してます☺️ 天井からはフェイクグリーンをつるして、観葉植物がたくさんある風に。。。 棚は家にあった木材でDIYしたものです。
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
カインズ収納ボックスDIYモニター、やっとできました…_(:3」∠)_笑 一つは増え続けるかわいい小物たちの飾り棚に♡一つは来月届くウォーターサーバー横のカップボードに♡背が高いので配置したら地震で倒れてこないように壁に固定します(๑•̀ •́)و✧ カップボードの上の棚は家にある木材で作ったため、全て自分でカットしてサイズを揃えるところから始めたため、めちゃくちゃ時間かかりました…(;•̀ω•́)そして下のカラボ部分には戸をつけました!が、ホームセンターで半額になっていた歪んだプレナー材を使ったため、わかっちゃいたけど歪んで戸がうまく閉まらない…dainaoreiさんのアイデアを拝借してローラーキャッチを左右に付けていたんですが、片側には2つ付けました(〃゚艸゚)プ♡めっちゃ強力になってちゃんと閉まるようになりました笑 戸の真ん中はシャビーなお部屋によくあるワイヤーの網を掛けたかったんですが、経費削減のためダイソーのレースカフェカーテン一枚を半分に切って張りました(〃゚艸゚)プ♡また網が買えたら張り替えたいと思います((*つ∀`))テヘッ♥ 一個目同様、モールディングは全てダイソーの木材で作りました!コレでウォーターサーバーが来れば2階の寝室でゆったりくつろげる♡(*´艸`)ウフフ お茶とかカップとかかわいく収納したいなぁ⸜(*⁼̴́ω⁼̴̀*)⸝ そしてリーススタンドをこの間いただいたガーランド賞の楽天ポイントと交換しました(ノ*>∀<)ノ キンポウジュの手作りリースを掛けてみました♡RCを始めてから初めてリースやスワッグ、お庭作りに興味を持ったので、せっかくRCでいただいた賞だし記念になるものをと思いリーススタンドと交換することにしました( *´꒳`*)思い出の品です♡
カインズ収納ボックスDIYモニター、やっとできました…_(:3」∠)_笑 一つは増え続けるかわいい小物たちの飾り棚に♡一つは来月届くウォーターサーバー横のカップボードに♡背が高いので配置したら地震で倒れてこないように壁に固定します(๑•̀ •́)و✧ カップボードの上の棚は家にある木材で作ったため、全て自分でカットしてサイズを揃えるところから始めたため、めちゃくちゃ時間かかりました…(;•̀ω•́)そして下のカラボ部分には戸をつけました!が、ホームセンターで半額になっていた歪んだプレナー材を使ったため、わかっちゃいたけど歪んで戸がうまく閉まらない…dainaoreiさんのアイデアを拝借してローラーキャッチを左右に付けていたんですが、片側には2つ付けました(〃゚艸゚)プ♡めっちゃ強力になってちゃんと閉まるようになりました笑 戸の真ん中はシャビーなお部屋によくあるワイヤーの網を掛けたかったんですが、経費削減のためダイソーのレースカフェカーテン一枚を半分に切って張りました(〃゚艸゚)プ♡また網が買えたら張り替えたいと思います((*つ∀`))テヘッ♥ 一個目同様、モールディングは全てダイソーの木材で作りました!コレでウォーターサーバーが来れば2階の寝室でゆったりくつろげる♡(*´艸`)ウフフ お茶とかカップとかかわいく収納したいなぁ⸜(*⁼̴́ω⁼̴̀*)⸝ そしてリーススタンドをこの間いただいたガーランド賞の楽天ポイントと交換しました(ノ*>∀<)ノ キンポウジュの手作りリースを掛けてみました♡RCを始めてから初めてリースやスワッグ、お庭作りに興味を持ったので、せっかくRCでいただいた賞だし記念になるものをと思いリーススタンドと交換することにしました( *´꒳`*)思い出の品です♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
おはようございます~♪ 右側に映っている鉢カバーラック作ってみました~(^-^)/ まだ塗装していませんがこのままでもいいかなぁ~って気が(笑) 全て家にあった木材だけで作ったので0円でした~!! 歪みや反りがあったけどそれも味ってことで(笑)良しとしました!
おはようございます~♪ 右側に映っている鉢カバーラック作ってみました~(^-^)/ まだ塗装していませんがこのままでもいいかなぁ~って気が(笑) 全て家にあった木材だけで作ったので0円でした~!! 歪みや反りがあったけどそれも味ってことで(笑)良しとしました!
chie
chie
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
+。:.゚こんばんゎヽ(´∀︎`)ノ .:。+゚。 今日はキッチンの棚を作りましたーーー! 前の棚はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/DzSp いよいよ… 本格的に就活しててね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )←やっと!笑 来週から面接がボチボチ入ってます✧︎*。 なので…断捨離も兼ね 家にある木材を使い切って!少しお片付けしようと思ってね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) とか言ってーーー! また買っちゃうかもね〜〜(*´罒`*)ニヒヒ♡
+。:.゚こんばんゎヽ(´∀︎`)ノ .:。+゚。 今日はキッチンの棚を作りましたーーー! 前の棚はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/DzSp いよいよ… 本格的に就活しててね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )←やっと!笑 来週から面接がボチボチ入ってます✧︎*。 なので…断捨離も兼ね 家にある木材を使い切って!少しお片付けしようと思ってね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) とか言ってーーー! また買っちゃうかもね〜〜(*´罒`*)ニヒヒ♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
夫の帽子が増え過ぎたので 久々にDIYしました。 1×4材と家にあった木材と ダイソーで買った5連フックを使用。 フックはアイアンペイントを適当に塗装(笑) 木材も家にあったミルクペイントの ピスタチオグリーンを適当に。 アンティークメディウムも少し使いました。 あんまり上手に濡れなかったけど 帽子の行き場が出来て良かった✨😊
kikka
kikka
4LDK | 家族
kodakusan.sakiさんの実例写真
今更ながらdiyツールを収納、移動できるワゴンを作ってみました笑 みなさんの素敵なワゴンを参考にさせてもらいました(๑´罒`๑) これで道具が散乱する事も少なくなる…はず ( ̄∀ ̄)
今更ながらdiyツールを収納、移動できるワゴンを作ってみました笑 みなさんの素敵なワゴンを参考にさせてもらいました(๑´罒`๑) これで道具が散乱する事も少なくなる…はず ( ̄∀ ̄)
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
¥12,100
少し前になるけれど、駐車横にポールとお隣さんとの境界線にミニフェンスを作りました🅿 うちは角なので車を停めていないと、この駐車スペースに乗り上げて通り過ぎられちゃってたり、ちょっと停められてたりとちょっと気になっていて… ポールは家にあった木材で3本作り、横にはチェーンをかけれる様に金具を取り付けました♪ ミニフェンスも余っていた木材でDlY♪ 余っていた木材も使う事が出来たし、思っていた物が出来て大満足です(∩´∀`∩)
少し前になるけれど、駐車横にポールとお隣さんとの境界線にミニフェンスを作りました🅿 うちは角なので車を停めていないと、この駐車スペースに乗り上げて通り過ぎられちゃってたり、ちょっと停められてたりとちょっと気になっていて… ポールは家にあった木材で3本作り、横にはチェーンをかけれる様に金具を取り付けました♪ ミニフェンスも余っていた木材でDlY♪ 余っていた木材も使う事が出来たし、思っていた物が出来て大満足です(∩´∀`∩)
tomo
tomo
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
サンコーさんのモニター まだ大部分が使えておらず、ここしかないです。 早くなんとかしなくては。 今日は2018年初DIY ワンコのごはん台を作りました。 家にあった木材とタイルを使い、買い足したのはダイソーのお皿のみ。 安くできました(*^o^*) 気に入ってくれるといいな♡
サンコーさんのモニター まだ大部分が使えておらず、ここしかないです。 早くなんとかしなくては。 今日は2018年初DIY ワンコのごはん台を作りました。 家にあった木材とタイルを使い、買い足したのはダイソーのお皿のみ。 安くできました(*^o^*) 気に入ってくれるといいな♡
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
yuri0328さんの実例写真
初DIY\(^o^)/ 家にある木材で材料費タダ♡
初DIY\(^o^)/ 家にある木材で材料費タダ♡
yuri0328
yuri0328
berariさんの実例写真
壁とガス台の隙間3.5㎝を活かして、 昨日はここまで頑張って作ってみました(;´д`) マステが無くなり、仕方なく黒板塗料で塗る事に。 黒やけんあんまわからんやか? とにかく昨日はくたびれた…。 今日続きやる気スイッチ入るかなぁ…
壁とガス台の隙間3.5㎝を活かして、 昨日はここまで頑張って作ってみました(;´д`) マステが無くなり、仕方なく黒板塗料で塗る事に。 黒やけんあんまわからんやか? とにかく昨日はくたびれた…。 今日続きやる気スイッチ入るかなぁ…
berari
berari
3DK | 家族
aoiさんの実例写真
玄関にちょっとした棚𓇢𓅮 家にあった木材で(笑)
玄関にちょっとした棚𓇢𓅮 家にあった木材で(笑)
aoi
aoi
3LDK | 家族
もっと見る

家にある木材の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ