子供と選んだお花

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
so-bokuさんの実例写真
モニターさせていただいている山善さんのアルミプランターフェンス・・・☆ フェンスの後ろにあるウッドデッキとアルミプランターフェンスを耐候性ある結束バンドで繋ぎ固定したので子供が押しても倒れる心配ありません(^-^) アルミプランターフェンスも他のアルミボーダーフェンスの様に土台に固定できれば安心でいいな~♪と思いました(*´∀`) お隣さんの気配を気にせずウッドデッキで寛げる場所を山善さんのアルミプランターフェンスによって作る事ができて本当に嬉しいです! しかも!ほうきや植物をぶら下げたりとアイデア次第でフェンス以上の活躍をしてくれます(≧▽≦) 今後はこの大容量のプランター部分の底板が簡単に外して洗える事ができるのでちょっとした物入れとして使えないか考えたいと思います!!! 私をモニターに選んでくれた山善さん・RoomClip運営さん! モニターpicにいいね!やコメントをくれた皆様!本当にありがとうこざいました(ノ^^)ノ♡
モニターさせていただいている山善さんのアルミプランターフェンス・・・☆ フェンスの後ろにあるウッドデッキとアルミプランターフェンスを耐候性ある結束バンドで繋ぎ固定したので子供が押しても倒れる心配ありません(^-^) アルミプランターフェンスも他のアルミボーダーフェンスの様に土台に固定できれば安心でいいな~♪と思いました(*´∀`) お隣さんの気配を気にせずウッドデッキで寛げる場所を山善さんのアルミプランターフェンスによって作る事ができて本当に嬉しいです! しかも!ほうきや植物をぶら下げたりとアイデア次第でフェンス以上の活躍をしてくれます(≧▽≦) 今後はこの大容量のプランター部分の底板が簡単に外して洗える事ができるのでちょっとした物入れとして使えないか考えたいと思います!!! 私をモニターに選んでくれた山善さん・RoomClip運営さん! モニターpicにいいね!やコメントをくれた皆様!本当にありがとうこざいました(ノ^^)ノ♡
so-boku
so-boku
家族
Green-leaf.1206さんの実例写真
子供たちが選んだお花で寄せ植え♪
子供たちが選んだお花で寄せ植え♪
Green-leaf.1206
Green-leaf.1206
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ちょっと早い父の日のプレゼントに、子供達がそれぞれ選んだお花🌼
ちょっと早い父の日のプレゼントに、子供達がそれぞれ選んだお花🌼
hachi
hachi
3LDK | 家族
mai1130rio109さんの実例写真
玄関の花壇のチューリップが終わったので、お花を植えました!子供たちが選んでくれたお花たち。もう少しボリュームほしいかな?
玄関の花壇のチューリップが終わったので、お花を植えました!子供たちが選んでくれたお花たち。もう少しボリュームほしいかな?
mai1130rio109
mai1130rio109
keiさんの実例写真
置物・オブジェ¥10,670
木のお雛様🎎 お花は子供達に一本ずつ選んでもらったものです😌✨
木のお雛様🎎 お花は子供達に一本ずつ選んでもらったものです😌✨
kei
kei
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
また少し投稿が疎かになっていました…💦 少し前の話ですが、母の日のブーケ💐 8歳ともうすぐ5歳の子どもたちからママへ。 子どもが小さい時から私がお花を準備して、子どもたちから渡すようにしていたせいか、最近は上の子から、もうすぐ母の日だからお花屋さんに行きたいとお願いするようになって来ました。 今年は事前に子どもを連れてお花屋さんに行く時間が無く、電話でお花色だけ指定してお願いしました。 子どもたちの予算は1人500円でしたが、予算オーバーで結局は私が追加分を払うことに。この流れが通常になりつつあります。 妻が母であることを喜ぶことがなによりです。 ブーケは少し飾った後にホルムガードに移し替えらました。ブーケについていたリボンを再利用。並んだ姿を見ながら母ではない私もカワイイなぁと癒されました。
また少し投稿が疎かになっていました…💦 少し前の話ですが、母の日のブーケ💐 8歳ともうすぐ5歳の子どもたちからママへ。 子どもが小さい時から私がお花を準備して、子どもたちから渡すようにしていたせいか、最近は上の子から、もうすぐ母の日だからお花屋さんに行きたいとお願いするようになって来ました。 今年は事前に子どもを連れてお花屋さんに行く時間が無く、電話でお花色だけ指定してお願いしました。 子どもたちの予算は1人500円でしたが、予算オーバーで結局は私が追加分を払うことに。この流れが通常になりつつあります。 妻が母であることを喜ぶことがなによりです。 ブーケは少し飾った後にホルムガードに移し替えらました。ブーケについていたリボンを再利用。並んだ姿を見ながら母ではない私もカワイイなぁと癒されました。
kubox
kubox
3LDK | 家族

子供と選んだお花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供と選んだお花

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
so-bokuさんの実例写真
モニターさせていただいている山善さんのアルミプランターフェンス・・・☆ フェンスの後ろにあるウッドデッキとアルミプランターフェンスを耐候性ある結束バンドで繋ぎ固定したので子供が押しても倒れる心配ありません(^-^) アルミプランターフェンスも他のアルミボーダーフェンスの様に土台に固定できれば安心でいいな~♪と思いました(*´∀`) お隣さんの気配を気にせずウッドデッキで寛げる場所を山善さんのアルミプランターフェンスによって作る事ができて本当に嬉しいです! しかも!ほうきや植物をぶら下げたりとアイデア次第でフェンス以上の活躍をしてくれます(≧▽≦) 今後はこの大容量のプランター部分の底板が簡単に外して洗える事ができるのでちょっとした物入れとして使えないか考えたいと思います!!! 私をモニターに選んでくれた山善さん・RoomClip運営さん! モニターpicにいいね!やコメントをくれた皆様!本当にありがとうこざいました(ノ^^)ノ♡
モニターさせていただいている山善さんのアルミプランターフェンス・・・☆ フェンスの後ろにあるウッドデッキとアルミプランターフェンスを耐候性ある結束バンドで繋ぎ固定したので子供が押しても倒れる心配ありません(^-^) アルミプランターフェンスも他のアルミボーダーフェンスの様に土台に固定できれば安心でいいな~♪と思いました(*´∀`) お隣さんの気配を気にせずウッドデッキで寛げる場所を山善さんのアルミプランターフェンスによって作る事ができて本当に嬉しいです! しかも!ほうきや植物をぶら下げたりとアイデア次第でフェンス以上の活躍をしてくれます(≧▽≦) 今後はこの大容量のプランター部分の底板が簡単に外して洗える事ができるのでちょっとした物入れとして使えないか考えたいと思います!!! 私をモニターに選んでくれた山善さん・RoomClip運営さん! モニターpicにいいね!やコメントをくれた皆様!本当にありがとうこざいました(ノ^^)ノ♡
so-boku
so-boku
家族
Green-leaf.1206さんの実例写真
子供たちが選んだお花で寄せ植え♪
子供たちが選んだお花で寄せ植え♪
Green-leaf.1206
Green-leaf.1206
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ちょっと早い父の日のプレゼントに、子供達がそれぞれ選んだお花🌼
ちょっと早い父の日のプレゼントに、子供達がそれぞれ選んだお花🌼
hachi
hachi
3LDK | 家族
mai1130rio109さんの実例写真
玄関の花壇のチューリップが終わったので、お花を植えました!子供たちが選んでくれたお花たち。もう少しボリュームほしいかな?
玄関の花壇のチューリップが終わったので、お花を植えました!子供たちが選んでくれたお花たち。もう少しボリュームほしいかな?
mai1130rio109
mai1130rio109
keiさんの実例写真
置物・オブジェ¥10,670
木のお雛様🎎 お花は子供達に一本ずつ選んでもらったものです😌✨
木のお雛様🎎 お花は子供達に一本ずつ選んでもらったものです😌✨
kei
kei
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
また少し投稿が疎かになっていました…💦 少し前の話ですが、母の日のブーケ💐 8歳ともうすぐ5歳の子どもたちからママへ。 子どもが小さい時から私がお花を準備して、子どもたちから渡すようにしていたせいか、最近は上の子から、もうすぐ母の日だからお花屋さんに行きたいとお願いするようになって来ました。 今年は事前に子どもを連れてお花屋さんに行く時間が無く、電話でお花色だけ指定してお願いしました。 子どもたちの予算は1人500円でしたが、予算オーバーで結局は私が追加分を払うことに。この流れが通常になりつつあります。 妻が母であることを喜ぶことがなによりです。 ブーケは少し飾った後にホルムガードに移し替えらました。ブーケについていたリボンを再利用。並んだ姿を見ながら母ではない私もカワイイなぁと癒されました。
また少し投稿が疎かになっていました…💦 少し前の話ですが、母の日のブーケ💐 8歳ともうすぐ5歳の子どもたちからママへ。 子どもが小さい時から私がお花を準備して、子どもたちから渡すようにしていたせいか、最近は上の子から、もうすぐ母の日だからお花屋さんに行きたいとお願いするようになって来ました。 今年は事前に子どもを連れてお花屋さんに行く時間が無く、電話でお花色だけ指定してお願いしました。 子どもたちの予算は1人500円でしたが、予算オーバーで結局は私が追加分を払うことに。この流れが通常になりつつあります。 妻が母であることを喜ぶことがなによりです。 ブーケは少し飾った後にホルムガードに移し替えらました。ブーケについていたリボンを再利用。並んだ姿を見ながら母ではない私もカワイイなぁと癒されました。
kubox
kubox
3LDK | 家族

子供と選んだお花の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ