買わずとも利用しょう

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
AINIさんの実例写真
100均で買ったカゴを利用して、家にあるものでアレンジメント❗️ 材料 ・カゴ ・紫陽花のドライフラワー  →自宅の紫陽花を切り戻してドライにしたもの ・バラのドライフラワー  →お花屋さんで買ったバラをドライにしたもの ・布  →子どものサイズアウトした服を利用
100均で買ったカゴを利用して、家にあるものでアレンジメント❗️ 材料 ・カゴ ・紫陽花のドライフラワー  →自宅の紫陽花を切り戻してドライにしたもの ・バラのドライフラワー  →お花屋さんで買ったバラをドライにしたもの ・布  →子どものサイズアウトした服を利用
AINI
AINI
4LDK | 家族
komikaoさんの実例写真
冷蔵庫にダイソーとナチュラルキッチンで買ったカゴを利用して整理してます。冷凍庫もなんとかしなきゃ
冷蔵庫にダイソーとナチュラルキッチンで買ったカゴを利用して整理してます。冷凍庫もなんとかしなきゃ
komikao
komikao
3LDK | 家族
dandelion0410さんの実例写真
二人暮らしなので食器はこちらに入るのみ。 食器棚は買わず、カラーボックスを利用してます(´ω`) あまり重ねすぎると出しにくく、また使わなくなるので。
二人暮らしなので食器はこちらに入るのみ。 食器棚は買わず、カラーボックスを利用してます(´ω`) あまり重ねすぎると出しにくく、また使わなくなるので。
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
runa63523209さんの実例写真
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
kazcoffさんの実例写真
子供のものってどんどん増える! 自分ではなるべく買わないように気をつけていても、人からもらうものも多く。思い入れがあるとかでなかなか捨てられないし… まだまだリビングで遊ぶ年頃なので、一角を子供スペースに。以前B-COMPANYで買った棚を利用し、段ボールで引き出しを作ってカテゴリー別にお片づけしてもらってます。 小さな子供の収納に関しては、今後の変化を見込んでガッチリしたケースなどはあえて買わずに段ボールや家にあるものでアレンジすることを意識しています。入れるものの種類やサイズも子供と一緒に成長していきますからね(*^_^*) 今後まだまだ増えそうでコワイなぁ。。。
子供のものってどんどん増える! 自分ではなるべく買わないように気をつけていても、人からもらうものも多く。思い入れがあるとかでなかなか捨てられないし… まだまだリビングで遊ぶ年頃なので、一角を子供スペースに。以前B-COMPANYで買った棚を利用し、段ボールで引き出しを作ってカテゴリー別にお片づけしてもらってます。 小さな子供の収納に関しては、今後の変化を見込んでガッチリしたケースなどはあえて買わずに段ボールや家にあるものでアレンジすることを意識しています。入れるものの種類やサイズも子供と一緒に成長していきますからね(*^_^*) 今後まだまだ増えそうでコワイなぁ。。。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
MIYAZOさんの実例写真
入れ物が気に入ったので、詰め替え用の消臭ビーズを買って再利用〜♪
入れ物が気に入ったので、詰め替え用の消臭ビーズを買って再利用〜♪
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
yupponさんの実例写真
フリマで買ったこのカゴを利用したくて棚作ってみた。棚曲がってるけど、まっいっか!笑 寝室のベッドとベッドの間に置く予定。 ゆっぽん…お昼寝中(-_-)zzz
フリマで買ったこのカゴを利用したくて棚作ってみた。棚曲がってるけど、まっいっか!笑 寝室のベッドとベッドの間に置く予定。 ゆっぽん…お昼寝中(-_-)zzz
yuppon
yuppon
家族
Tomoさんの実例写真
自作ライト
自作ライト
Tomo
Tomo
Midoriさんの実例写真
今まで日用品で便利な物を買うことでしか利用しなかったセリア。みなさんの刺激を受けて、色々と買って来てしまいました(*^^*)楽しかった♪さて、これらをどうやって使っていこう…みなさんの真似っこばっかりになるでしょうが、センスが欲しい…
今まで日用品で便利な物を買うことでしか利用しなかったセリア。みなさんの刺激を受けて、色々と買って来てしまいました(*^^*)楽しかった♪さて、これらをどうやって使っていこう…みなさんの真似っこばっかりになるでしょうが、センスが欲しい…
Midori
Midori
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
お風呂、窓の外から撮ってみた。 お風呂の後、洗濯機に残り湯入れ洗濯。直ぐにお風呂も洗います。 お隣と程よく離れてるので気がね無く出来ます。 お風呂時間が遅い時などは、洗濯掃除が朝になる事もあります。 風呂椅子は、ホームセンターで丸く削った木材買ってきて、それで引っかけ吊るすように変えました。
お風呂、窓の外から撮ってみた。 お風呂の後、洗濯機に残り湯入れ洗濯。直ぐにお風呂も洗います。 お隣と程よく離れてるので気がね無く出来ます。 お風呂時間が遅い時などは、洗濯掃除が朝になる事もあります。 風呂椅子は、ホームセンターで丸く削った木材買ってきて、それで引っかけ吊るすように変えました。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
soraさんの実例写真
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
sora
sora
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
モニター玄関編です♡ 玄関の靴箱の横の謎スペースに、リビングのコンセント隠し用に買った棚がぴったりなので、冬の間はここに置く事にしました! リセッシュ除菌EX コロナが流行ってから、帰宅時に菌を持ち込みたくないな、とドアノブをアルコール消毒したりしてますが、 最近寒くなって厚手のパーカーやコートなどの毎回洗濯しないような上着を着るようになったので、除菌もしてくれるリセッシュさん、こちらでシュシュっと吹きかけてから家に入ってもらうことにしました(*´ A`*)ノ♡ 99.9%除菌 (すべての菌を除菌するわけではありません。布上での効果) と書いてあります。 実際菌は目に見えないから、お掃除用品のように、効果や使い心地は分かりづらいところではありますが、 コロナになりませんように、 インフルエンザになりませんように、 胃腸炎にもなりませんように、 そう思って暮らすことが大切。やらないよりやったほうが絶対良いもん、一人一人が、出来ることをしっかりすることが大切と思います(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋小さな安心をありがとう♡ 去年までは、忘年会や新年会でこの季節、オットーの居酒屋臭を消すのにお世話になっていたリセッシュさんですが、今年は忘年会も新年会も無いけど、除菌をどうぞよろしくお願いします(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )♡
モニター玄関編です♡ 玄関の靴箱の横の謎スペースに、リビングのコンセント隠し用に買った棚がぴったりなので、冬の間はここに置く事にしました! リセッシュ除菌EX コロナが流行ってから、帰宅時に菌を持ち込みたくないな、とドアノブをアルコール消毒したりしてますが、 最近寒くなって厚手のパーカーやコートなどの毎回洗濯しないような上着を着るようになったので、除菌もしてくれるリセッシュさん、こちらでシュシュっと吹きかけてから家に入ってもらうことにしました(*´ A`*)ノ♡ 99.9%除菌 (すべての菌を除菌するわけではありません。布上での効果) と書いてあります。 実際菌は目に見えないから、お掃除用品のように、効果や使い心地は分かりづらいところではありますが、 コロナになりませんように、 インフルエンザになりませんように、 胃腸炎にもなりませんように、 そう思って暮らすことが大切。やらないよりやったほうが絶対良いもん、一人一人が、出来ることをしっかりすることが大切と思います(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋小さな安心をありがとう♡ 去年までは、忘年会や新年会でこの季節、オットーの居酒屋臭を消すのにお世話になっていたリセッシュさんですが、今年は忘年会も新年会も無いけど、除菌をどうぞよろしくお願いします(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )♡
orin
orin
4LDK | 家族
mbさんの実例写真
mb
mb
家族
moonさんの実例写真
納戸の片付けをしました。 壁に100均で買った材料を利用してこれから必要になる手袋や帽子等ぶら下げ収納しました!
納戸の片付けをしました。 壁に100均で買った材料を利用してこれから必要になる手袋や帽子等ぶら下げ収納しました!
moon
moon
4LDK | 家族

買わずとも利用しょうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

買わずとも利用しょう

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
AINIさんの実例写真
100均で買ったカゴを利用して、家にあるものでアレンジメント❗️ 材料 ・カゴ ・紫陽花のドライフラワー  →自宅の紫陽花を切り戻してドライにしたもの ・バラのドライフラワー  →お花屋さんで買ったバラをドライにしたもの ・布  →子どものサイズアウトした服を利用
100均で買ったカゴを利用して、家にあるものでアレンジメント❗️ 材料 ・カゴ ・紫陽花のドライフラワー  →自宅の紫陽花を切り戻してドライにしたもの ・バラのドライフラワー  →お花屋さんで買ったバラをドライにしたもの ・布  →子どものサイズアウトした服を利用
AINI
AINI
4LDK | 家族
komikaoさんの実例写真
冷蔵庫にダイソーとナチュラルキッチンで買ったカゴを利用して整理してます。冷凍庫もなんとかしなきゃ
冷蔵庫にダイソーとナチュラルキッチンで買ったカゴを利用して整理してます。冷凍庫もなんとかしなきゃ
komikao
komikao
3LDK | 家族
dandelion0410さんの実例写真
二人暮らしなので食器はこちらに入るのみ。 食器棚は買わず、カラーボックスを利用してます(´ω`) あまり重ねすぎると出しにくく、また使わなくなるので。
二人暮らしなので食器はこちらに入るのみ。 食器棚は買わず、カラーボックスを利用してます(´ω`) あまり重ねすぎると出しにくく、また使わなくなるので。
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
runa63523209さんの実例写真
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
冷蔵庫を空けると、常に100円ボトル?500㎜㍑にペットボトルの水を入れています。だいたい、いつも12本くらいは入れて置きます。飲みたい時や毎朝、会社に行くときには直ぐに出して持って行けるので便利です。家には高齢者がいるので水分不足にならないよう飲んで貰うのにも入れています。自分で入れて飲むには大変だと言っていたので今は便利で喜んでます。 左側の白い箱はアイスクリーム1000㎜リットルの空き容器にお昼おかずを入れて有ります。これも、高齢者だと、何を食べたら良いかと迷うので、好きな物を入れて置いてあげてます。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
kazcoffさんの実例写真
子供のものってどんどん増える! 自分ではなるべく買わないように気をつけていても、人からもらうものも多く。思い入れがあるとかでなかなか捨てられないし… まだまだリビングで遊ぶ年頃なので、一角を子供スペースに。以前B-COMPANYで買った棚を利用し、段ボールで引き出しを作ってカテゴリー別にお片づけしてもらってます。 小さな子供の収納に関しては、今後の変化を見込んでガッチリしたケースなどはあえて買わずに段ボールや家にあるものでアレンジすることを意識しています。入れるものの種類やサイズも子供と一緒に成長していきますからね(*^_^*) 今後まだまだ増えそうでコワイなぁ。。。
子供のものってどんどん増える! 自分ではなるべく買わないように気をつけていても、人からもらうものも多く。思い入れがあるとかでなかなか捨てられないし… まだまだリビングで遊ぶ年頃なので、一角を子供スペースに。以前B-COMPANYで買った棚を利用し、段ボールで引き出しを作ってカテゴリー別にお片づけしてもらってます。 小さな子供の収納に関しては、今後の変化を見込んでガッチリしたケースなどはあえて買わずに段ボールや家にあるものでアレンジすることを意識しています。入れるものの種類やサイズも子供と一緒に成長していきますからね(*^_^*) 今後まだまだ増えそうでコワイなぁ。。。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
MIYAZOさんの実例写真
入れ物が気に入ったので、詰め替え用の消臭ビーズを買って再利用〜♪
入れ物が気に入ったので、詰め替え用の消臭ビーズを買って再利用〜♪
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
yupponさんの実例写真
フリマで買ったこのカゴを利用したくて棚作ってみた。棚曲がってるけど、まっいっか!笑 寝室のベッドとベッドの間に置く予定。 ゆっぽん…お昼寝中(-_-)zzz
フリマで買ったこのカゴを利用したくて棚作ってみた。棚曲がってるけど、まっいっか!笑 寝室のベッドとベッドの間に置く予定。 ゆっぽん…お昼寝中(-_-)zzz
yuppon
yuppon
家族
Tomoさんの実例写真
自作ライト
自作ライト
Tomo
Tomo
Midoriさんの実例写真
今まで日用品で便利な物を買うことでしか利用しなかったセリア。みなさんの刺激を受けて、色々と買って来てしまいました(*^^*)楽しかった♪さて、これらをどうやって使っていこう…みなさんの真似っこばっかりになるでしょうが、センスが欲しい…
今まで日用品で便利な物を買うことでしか利用しなかったセリア。みなさんの刺激を受けて、色々と買って来てしまいました(*^^*)楽しかった♪さて、これらをどうやって使っていこう…みなさんの真似っこばっかりになるでしょうが、センスが欲しい…
Midori
Midori
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
お風呂、窓の外から撮ってみた。 お風呂の後、洗濯機に残り湯入れ洗濯。直ぐにお風呂も洗います。 お隣と程よく離れてるので気がね無く出来ます。 お風呂時間が遅い時などは、洗濯掃除が朝になる事もあります。 風呂椅子は、ホームセンターで丸く削った木材買ってきて、それで引っかけ吊るすように変えました。
お風呂、窓の外から撮ってみた。 お風呂の後、洗濯機に残り湯入れ洗濯。直ぐにお風呂も洗います。 お隣と程よく離れてるので気がね無く出来ます。 お風呂時間が遅い時などは、洗濯掃除が朝になる事もあります。 風呂椅子は、ホームセンターで丸く削った木材買ってきて、それで引っかけ吊るすように変えました。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
soraさんの実例写真
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
キッチンの入り口付近のごちゃごちゃ。 ワンコのごはんスペース。茶色い台はホームセンターでプランタースタンドを買って利用してます。あまり下向きにごはんを食べるのは、ワンコの内蔵に良くない、と知り慌ててこちらで対応しましたが、まあいいか、と結局ずっとこれ。色塗ったり、ごはん皿を可愛いホーロー容器にしようかな🙄
sora
sora
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
モニター玄関編です♡ 玄関の靴箱の横の謎スペースに、リビングのコンセント隠し用に買った棚がぴったりなので、冬の間はここに置く事にしました! リセッシュ除菌EX コロナが流行ってから、帰宅時に菌を持ち込みたくないな、とドアノブをアルコール消毒したりしてますが、 最近寒くなって厚手のパーカーやコートなどの毎回洗濯しないような上着を着るようになったので、除菌もしてくれるリセッシュさん、こちらでシュシュっと吹きかけてから家に入ってもらうことにしました(*´ A`*)ノ♡ 99.9%除菌 (すべての菌を除菌するわけではありません。布上での効果) と書いてあります。 実際菌は目に見えないから、お掃除用品のように、効果や使い心地は分かりづらいところではありますが、 コロナになりませんように、 インフルエンザになりませんように、 胃腸炎にもなりませんように、 そう思って暮らすことが大切。やらないよりやったほうが絶対良いもん、一人一人が、出来ることをしっかりすることが大切と思います(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋小さな安心をありがとう♡ 去年までは、忘年会や新年会でこの季節、オットーの居酒屋臭を消すのにお世話になっていたリセッシュさんですが、今年は忘年会も新年会も無いけど、除菌をどうぞよろしくお願いします(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )♡
モニター玄関編です♡ 玄関の靴箱の横の謎スペースに、リビングのコンセント隠し用に買った棚がぴったりなので、冬の間はここに置く事にしました! リセッシュ除菌EX コロナが流行ってから、帰宅時に菌を持ち込みたくないな、とドアノブをアルコール消毒したりしてますが、 最近寒くなって厚手のパーカーやコートなどの毎回洗濯しないような上着を着るようになったので、除菌もしてくれるリセッシュさん、こちらでシュシュっと吹きかけてから家に入ってもらうことにしました(*´ A`*)ノ♡ 99.9%除菌 (すべての菌を除菌するわけではありません。布上での効果) と書いてあります。 実際菌は目に見えないから、お掃除用品のように、効果や使い心地は分かりづらいところではありますが、 コロナになりませんように、 インフルエンザになりませんように、 胃腸炎にもなりませんように、 そう思って暮らすことが大切。やらないよりやったほうが絶対良いもん、一人一人が、出来ることをしっかりすることが大切と思います(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋小さな安心をありがとう♡ 去年までは、忘年会や新年会でこの季節、オットーの居酒屋臭を消すのにお世話になっていたリセッシュさんですが、今年は忘年会も新年会も無いけど、除菌をどうぞよろしくお願いします(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )♡
orin
orin
4LDK | 家族
mbさんの実例写真
mb
mb
家族
moonさんの実例写真
納戸の片付けをしました。 壁に100均で買った材料を利用してこれから必要になる手袋や帽子等ぶら下げ収納しました!
納戸の片付けをしました。 壁に100均で買った材料を利用してこれから必要になる手袋や帽子等ぶら下げ収納しました!
moon
moon
4LDK | 家族

買わずとも利用しょうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ