キッチンシンク横

632枚の部屋写真から49枚をセレクト
samanthaさんの実例写真
キッチンシンクの横に置いてある観葉植物❤︎
キッチンシンクの横に置いてある観葉植物❤︎
samantha
samantha
3LDK
natsu-h-yさんの実例写真
キッチンシンク横。よく使う爪楊枝、ピックと一緒に、ガラス容器に入れたビー玉たちがお気に入り♡
キッチンシンク横。よく使う爪楊枝、ピックと一緒に、ガラス容器に入れたビー玉たちがお気に入り♡
natsu-h-y
natsu-h-y
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
最近、水切りカゴを新調しました。 今までは、元々システムキッチンについていた シンクの上に渡すタイプの水切りを使っていたのですが、 目が粗く、水筒のパッキンなど細かいものを乾かす時に、 隙間から落ちてしまうのが悩みでした。 新しい水切りカゴを使い始めてから、 シンクも広々と使えて、とても快適です。 栗原はるみさんの水切りカゴは、 デザインもシンプルでコンパクト。 我が家のシンク横の狭いスペースにもピッタリ収まりました。 伸縮式なので、洗い物が多い時には広げて使うこともでき、重宝しています☺︎
最近、水切りカゴを新調しました。 今までは、元々システムキッチンについていた シンクの上に渡すタイプの水切りを使っていたのですが、 目が粗く、水筒のパッキンなど細かいものを乾かす時に、 隙間から落ちてしまうのが悩みでした。 新しい水切りカゴを使い始めてから、 シンクも広々と使えて、とても快適です。 栗原はるみさんの水切りカゴは、 デザインもシンプルでコンパクト。 我が家のシンク横の狭いスペースにもピッタリ収まりました。 伸縮式なので、洗い物が多い時には広げて使うこともでき、重宝しています☺︎
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
またまたドット柄イベントに参加♩ シンク横の壁に、水玉の壁紙貼ってます(・∀︎・) 昨日行ったセリアで買った、キッチンシンクカバーマットを敷いてみました( ^ω^ )
またまたドット柄イベントに参加♩ シンク横の壁に、水玉の壁紙貼ってます(・∀︎・) 昨日行ったセリアで買った、キッチンシンクカバーマットを敷いてみました( ^ω^ )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,740
水切りかごを変えました* わが家はシンクとキッチン横立ち上がりとの間のわずかなスペースに水切りかごを置いています* 食洗機と併用してるのでここに置けるくらいのサイズでOKなんですが、この微妙なサイズに合うスリム水切りかごが意外とないんですよね(^◇^;) そろそろ買い替えたいな〜って思いつつ、ずっとサイズの合うのを探してました* で、今回見つけたリンクスメイドの水切りかご! スリムで小ぶりで余裕を持って置けました♪ しかも白×ウッドでデザインも好み♡ 今回のは自然に水を流してくれる物じゃないけど、水受けのトレーを横から抜くことが出来るので手入れも楽々です♪(*´╰╯`๓)
水切りかごを変えました* わが家はシンクとキッチン横立ち上がりとの間のわずかなスペースに水切りかごを置いています* 食洗機と併用してるのでここに置けるくらいのサイズでOKなんですが、この微妙なサイズに合うスリム水切りかごが意外とないんですよね(^◇^;) そろそろ買い替えたいな〜って思いつつ、ずっとサイズの合うのを探してました* で、今回見つけたリンクスメイドの水切りかご! スリムで小ぶりで余裕を持って置けました♪ しかも白×ウッドでデザインも好み♡ 今回のは自然に水を流してくれる物じゃないけど、水受けのトレーを横から抜くことが出来るので手入れも楽々です♪(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
saiさんの実例写真
sai
sai
1R | 一人暮らし
cantaroさんの実例写真
スポンジを持ったまま押すだけで洗剤が出てくる便利物♡
スポンジを持ったまま押すだけで洗剤が出てくる便利物♡
cantaro
cantaro
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
キッチンシンク横のキャビネット側面にクッションシートレンガを貼って少しグレーをスポンジで🧽ポンポンしてシャビーシックにしました😆✨👌
キッチンシンク横のキャビネット側面にクッションシートレンガを貼って少しグレーをスポンジで🧽ポンポンしてシャビーシックにしました😆✨👌
icietla
icietla
家族
oponさんの実例写真
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
opon
opon
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
シンク横スペースに置きました。 生ゴミ用ゴミ箱と並べてもはみ出さずピッタリでした!
シンク横スペースに置きました。 生ゴミ用ゴミ箱と並べてもはみ出さずピッタリでした!
maple
maple
3LDK | 家族
ciel...antiqueさんの実例写真
ciel...antique
ciel...antique
家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yuiさんの実例写真
スポンジラックを外してダイソーのukiukiにかえました! 掃除もしやすくなりました!
スポンジラックを外してダイソーのukiukiにかえました! 掃除もしやすくなりました!
yui
yui
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
我が家のエプロン。 シンクのところの取手にエプロンをかけてます。腰巻きスタイルのエプロンなのでフックにかけれない&フックにかけると『だらん』としてて嫌いなんです。 手を拭くタオルはシンクの手前。ここのほうがすぐ拭けるし、拭こうとしたときポタポタと床に水を落とさず拭ける!
我が家のエプロン。 シンクのところの取手にエプロンをかけてます。腰巻きスタイルのエプロンなのでフックにかけれない&フックにかけると『だらん』としてて嫌いなんです。 手を拭くタオルはシンクの手前。ここのほうがすぐ拭けるし、拭こうとしたときポタポタと床に水を落とさず拭ける!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
H.Tさんの実例写真
ふきん掛け¥2,200
towerシリーズはシンプルで便利です。ニトリで購入しました。オートディスペンサーのおかげで水回りがべちゃべちゃになりません。
towerシリーズはシンプルで便利です。ニトリで購入しました。オートディスペンサーのおかげで水回りがべちゃべちゃになりません。
H.T
H.T
2DK | 家族
kmkhamoさんの実例写真
シンク横に吊り下げ棒を作ってみました
シンク横に吊り下げ棒を作ってみました
kmkhamo
kmkhamo
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
キッチンのシンク横の壁を ヘリンボーン風にDIY♡ セリア新商品のリメイクシートと ダイソーリメイクシートを組み合わせました。 黒い部分は黒板シートです♬ 併せて、生活感丸出しだったお風呂のスイッチカバーもカフェ看板風にDIYしました♪ 明日、キャンドゥ新商品のカフェシリーズ雑貨を買いに行くので、黒板シート部分はなどを飾りつけたいと思います(n´ω`n)♡.*゜
キッチンのシンク横の壁を ヘリンボーン風にDIY♡ セリア新商品のリメイクシートと ダイソーリメイクシートを組み合わせました。 黒い部分は黒板シートです♬ 併せて、生活感丸出しだったお風呂のスイッチカバーもカフェ看板風にDIYしました♪ 明日、キャンドゥ新商品のカフェシリーズ雑貨を買いに行くので、黒板シート部分はなどを飾りつけたいと思います(n´ω`n)♡.*゜
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
couchanさんの実例写真
『拭き取りスポンジ』モニター中です♪ シンク横の水ハネと、スパイスニッチの水ハネに悩んでいました💦 蛇口の下に置いておくだけで、かなり水を吸ってくれていました。 軽くポンポンと押し当てるだけで、面白いように水滴が取れていきました。吸水力がすごい👏 絞って押し当てて、絞ってを繰り返していたら、スポンジにヒビが入ってしまいました💧‬でも、吸水力に影響はありません👌 いつもスパイスニッチの溝に、水がうっすら溜まっているのが、気になっていて、ふきんやぺーパータオルを敷いたり、置いたりしていたのですが、見た目も悪く、衛生面でも心配でした😞 『拭き取りスポンジ』は、ニッチの中でも違和感なく置いておけました😊使用後、乾燥させた後の我が家のスポンジの定位置は、ここに決まり✨ 先が尖った形なので、溝の水滴も取りやすかったです👏 スパイスニッチの水ハネ。特に溝。心配の種が1つ減りました!『水ハネちょこっと 拭き取りスポンジ』おすすめです!
『拭き取りスポンジ』モニター中です♪ シンク横の水ハネと、スパイスニッチの水ハネに悩んでいました💦 蛇口の下に置いておくだけで、かなり水を吸ってくれていました。 軽くポンポンと押し当てるだけで、面白いように水滴が取れていきました。吸水力がすごい👏 絞って押し当てて、絞ってを繰り返していたら、スポンジにヒビが入ってしまいました💧‬でも、吸水力に影響はありません👌 いつもスパイスニッチの溝に、水がうっすら溜まっているのが、気になっていて、ふきんやぺーパータオルを敷いたり、置いたりしていたのですが、見た目も悪く、衛生面でも心配でした😞 『拭き取りスポンジ』は、ニッチの中でも違和感なく置いておけました😊使用後、乾燥させた後の我が家のスポンジの定位置は、ここに決まり✨ 先が尖った形なので、溝の水滴も取りやすかったです👏 スパイスニッチの水ハネ。特に溝。心配の種が1つ減りました!『水ハネちょこっと 拭き取りスポンジ』おすすめです!
couchan
couchan
家族
pipiさんの実例写真
pipi
pipi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベント用の投稿です♫ キッチン横のスリムなゴミ箱はIKEAのシューボックスですが👟 分別ゴミ用に使っています🙌 上段はビン・缶 下段はペットボトルです。 キッチンに馴染む色と邪魔にならないサイズが気に入っています(゚∀゚) 閉めたらスッキリ✨ 中身はこちら🕺 https://roomclip.jp/photo/oRB1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント用の投稿です♫ キッチン横のスリムなゴミ箱はIKEAのシューボックスですが👟 分別ゴミ用に使っています🙌 上段はビン・缶 下段はペットボトルです。 キッチンに馴染む色と邪魔にならないサイズが気に入っています(゚∀゚) 閉めたらスッキリ✨ 中身はこちら🕺 https://roomclip.jp/photo/oRB1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
suemonta14さんの実例写真
久しぶりにIKEAに行ってきました。 新商品が出てまして、シンクにかけるゴミ箱を探してたので迷わずゲット!!2.2cm以下の幅ならどこにでも挟めます。 ¥599でリーズナブル。 ビニール袋を挟み込めるのでずれません。 蓋が簡単に開け閉めできます。 猫のイタズラ防止 ゴミ箱の中はシンプル構造なので丸洗いも簡単 満足です!
久しぶりにIKEAに行ってきました。 新商品が出てまして、シンクにかけるゴミ箱を探してたので迷わずゲット!!2.2cm以下の幅ならどこにでも挟めます。 ¥599でリーズナブル。 ビニール袋を挟み込めるのでずれません。 蓋が簡単に開け閉めできます。 猫のイタズラ防止 ゴミ箱の中はシンプル構造なので丸洗いも簡単 満足です!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
今日届いたので交換〜♪ 今までの水切りカゴはとりあえず洗って保管。 合わなければ戻しますw 何年も使ってた水切りカゴからのラックは、どうなんでしょ? 見た目は、スッキリいい感じだから使いやすいといいな〜♡ 実物見るまで、もっとちゃっちぃのかと思ってました←オイッ だけど、しっかりしててまぁまぁ重みがあります。 4〜5本入りそうなダンボールで届いた時は、え?デカっ!ってビックリしたけど、中身は普通でした(笑) 我が家にはLサイズ メルカリ見てるとサイズが合わない…とよくSサイズが出品されてるけど、サイズは買う前に計ろう!笑 使用感はまた後日〜 勝手にモニターになってる😂
今日届いたので交換〜♪ 今までの水切りカゴはとりあえず洗って保管。 合わなければ戻しますw 何年も使ってた水切りカゴからのラックは、どうなんでしょ? 見た目は、スッキリいい感じだから使いやすいといいな〜♡ 実物見るまで、もっとちゃっちぃのかと思ってました←オイッ だけど、しっかりしててまぁまぁ重みがあります。 4〜5本入りそうなダンボールで届いた時は、え?デカっ!ってビックリしたけど、中身は普通でした(笑) 我が家にはLサイズ メルカリ見てるとサイズが合わない…とよくSサイズが出品されてるけど、サイズは買う前に計ろう!笑 使用感はまた後日〜 勝手にモニターになってる😂
kaori
kaori
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
アナログなので食洗機よりも手洗い派😂 スリムだけど伸縮可能でとっても使いやすい❣️
アナログなので食洗機よりも手洗い派😂 スリムだけど伸縮可能でとっても使いやすい❣️
orin
orin
3LDK | 家族
aさんの実例写真
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
a
a
4LDK
ROMAさんの実例写真
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社タカラトミーさんの【boon】のモニターです🌱 今置いている水切りカゴの横に置きたいと思っていたのですが、いい感じです✨ 少しだけシンクからはみ出ていますが、問題なしです◎ ホームページではGRASSは鮮やかなグリーンでしたが、実物は落ち着いた抹茶ラテのようなグリーンでした😊 【注意事項】 ・食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジは使用NG。 ・煮沸、電子レンジによる消毒はNG。 ・薬液消毒は哺乳瓶、乳首専用の消毒液を使用する。 ・耐熱温度90℃、耐冷温度-20℃。
株式会社タカラトミーさんの【boon】のモニターです🌱 今置いている水切りカゴの横に置きたいと思っていたのですが、いい感じです✨ 少しだけシンクからはみ出ていますが、問題なしです◎ ホームページではGRASSは鮮やかなグリーンでしたが、実物は落ち着いた抹茶ラテのようなグリーンでした😊 【注意事項】 ・食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジは使用NG。 ・煮沸、電子レンジによる消毒はNG。 ・薬液消毒は哺乳瓶、乳首専用の消毒液を使用する。 ・耐熱温度90℃、耐冷温度-20℃。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンシンク横の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンシンク横

632枚の部屋写真から49枚をセレクト
samanthaさんの実例写真
キッチンシンクの横に置いてある観葉植物❤︎
キッチンシンクの横に置いてある観葉植物❤︎
samantha
samantha
3LDK
natsu-h-yさんの実例写真
キッチンシンク横。よく使う爪楊枝、ピックと一緒に、ガラス容器に入れたビー玉たちがお気に入り♡
キッチンシンク横。よく使う爪楊枝、ピックと一緒に、ガラス容器に入れたビー玉たちがお気に入り♡
natsu-h-y
natsu-h-y
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
最近、水切りカゴを新調しました。 今までは、元々システムキッチンについていた シンクの上に渡すタイプの水切りを使っていたのですが、 目が粗く、水筒のパッキンなど細かいものを乾かす時に、 隙間から落ちてしまうのが悩みでした。 新しい水切りカゴを使い始めてから、 シンクも広々と使えて、とても快適です。 栗原はるみさんの水切りカゴは、 デザインもシンプルでコンパクト。 我が家のシンク横の狭いスペースにもピッタリ収まりました。 伸縮式なので、洗い物が多い時には広げて使うこともでき、重宝しています☺︎
最近、水切りカゴを新調しました。 今までは、元々システムキッチンについていた シンクの上に渡すタイプの水切りを使っていたのですが、 目が粗く、水筒のパッキンなど細かいものを乾かす時に、 隙間から落ちてしまうのが悩みでした。 新しい水切りカゴを使い始めてから、 シンクも広々と使えて、とても快適です。 栗原はるみさんの水切りカゴは、 デザインもシンプルでコンパクト。 我が家のシンク横の狭いスペースにもピッタリ収まりました。 伸縮式なので、洗い物が多い時には広げて使うこともでき、重宝しています☺︎
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
またまたドット柄イベントに参加♩ シンク横の壁に、水玉の壁紙貼ってます(・∀︎・) 昨日行ったセリアで買った、キッチンシンクカバーマットを敷いてみました( ^ω^ )
またまたドット柄イベントに参加♩ シンク横の壁に、水玉の壁紙貼ってます(・∀︎・) 昨日行ったセリアで買った、キッチンシンクカバーマットを敷いてみました( ^ω^ )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,740
水切りかごを変えました* わが家はシンクとキッチン横立ち上がりとの間のわずかなスペースに水切りかごを置いています* 食洗機と併用してるのでここに置けるくらいのサイズでOKなんですが、この微妙なサイズに合うスリム水切りかごが意外とないんですよね(^◇^;) そろそろ買い替えたいな〜って思いつつ、ずっとサイズの合うのを探してました* で、今回見つけたリンクスメイドの水切りかご! スリムで小ぶりで余裕を持って置けました♪ しかも白×ウッドでデザインも好み♡ 今回のは自然に水を流してくれる物じゃないけど、水受けのトレーを横から抜くことが出来るので手入れも楽々です♪(*´╰╯`๓)
水切りかごを変えました* わが家はシンクとキッチン横立ち上がりとの間のわずかなスペースに水切りかごを置いています* 食洗機と併用してるのでここに置けるくらいのサイズでOKなんですが、この微妙なサイズに合うスリム水切りかごが意外とないんですよね(^◇^;) そろそろ買い替えたいな〜って思いつつ、ずっとサイズの合うのを探してました* で、今回見つけたリンクスメイドの水切りかご! スリムで小ぶりで余裕を持って置けました♪ しかも白×ウッドでデザインも好み♡ 今回のは自然に水を流してくれる物じゃないけど、水受けのトレーを横から抜くことが出来るので手入れも楽々です♪(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
saiさんの実例写真
sai
sai
1R | 一人暮らし
cantaroさんの実例写真
スポンジを持ったまま押すだけで洗剤が出てくる便利物♡
スポンジを持ったまま押すだけで洗剤が出てくる便利物♡
cantaro
cantaro
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
キッチンシンク横のキャビネット側面にクッションシートレンガを貼って少しグレーをスポンジで🧽ポンポンしてシャビーシックにしました😆✨👌
キッチンシンク横のキャビネット側面にクッションシートレンガを貼って少しグレーをスポンジで🧽ポンポンしてシャビーシックにしました😆✨👌
icietla
icietla
家族
oponさんの実例写真
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
これが地味に便利╰(*´︶`*)╯♡ 100均で買った剥がせる両面粘着ゲルテープ で 無印の袋止めクリップ をくっつけたら、 どんな袋も立つ!ゴミ箱に変身✨ 冷凍保存した後のジップロック、最近消臭効果があると知った食パンの袋、色々試してみましたが、大概のものは大丈夫👌でした 三角コーナーを置いてないので、野菜の皮とか、卵の殻とか、ポイポイ入れられて便利です。
opon
opon
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
シンク横スペースに置きました。 生ゴミ用ゴミ箱と並べてもはみ出さずピッタリでした!
シンク横スペースに置きました。 生ゴミ用ゴミ箱と並べてもはみ出さずピッタリでした!
maple
maple
3LDK | 家族
ciel...antiqueさんの実例写真
ciel...antique
ciel...antique
家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yuiさんの実例写真
スポンジ¥1,425
スポンジラックを外してダイソーのukiukiにかえました! 掃除もしやすくなりました!
スポンジラックを外してダイソーのukiukiにかえました! 掃除もしやすくなりました!
yui
yui
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
我が家のエプロン。 シンクのところの取手にエプロンをかけてます。腰巻きスタイルのエプロンなのでフックにかけれない&フックにかけると『だらん』としてて嫌いなんです。 手を拭くタオルはシンクの手前。ここのほうがすぐ拭けるし、拭こうとしたときポタポタと床に水を落とさず拭ける!
我が家のエプロン。 シンクのところの取手にエプロンをかけてます。腰巻きスタイルのエプロンなのでフックにかけれない&フックにかけると『だらん』としてて嫌いなんです。 手を拭くタオルはシンクの手前。ここのほうがすぐ拭けるし、拭こうとしたときポタポタと床に水を落とさず拭ける!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
H.Tさんの実例写真
towerシリーズはシンプルで便利です。ニトリで購入しました。オートディスペンサーのおかげで水回りがべちゃべちゃになりません。
towerシリーズはシンプルで便利です。ニトリで購入しました。オートディスペンサーのおかげで水回りがべちゃべちゃになりません。
H.T
H.T
2DK | 家族
kmkhamoさんの実例写真
シンク横に吊り下げ棒を作ってみました
シンク横に吊り下げ棒を作ってみました
kmkhamo
kmkhamo
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
キッチンのシンク横の壁を ヘリンボーン風にDIY♡ セリア新商品のリメイクシートと ダイソーリメイクシートを組み合わせました。 黒い部分は黒板シートです♬ 併せて、生活感丸出しだったお風呂のスイッチカバーもカフェ看板風にDIYしました♪ 明日、キャンドゥ新商品のカフェシリーズ雑貨を買いに行くので、黒板シート部分はなどを飾りつけたいと思います(n´ω`n)♡.*゜
キッチンのシンク横の壁を ヘリンボーン風にDIY♡ セリア新商品のリメイクシートと ダイソーリメイクシートを組み合わせました。 黒い部分は黒板シートです♬ 併せて、生活感丸出しだったお風呂のスイッチカバーもカフェ看板風にDIYしました♪ 明日、キャンドゥ新商品のカフェシリーズ雑貨を買いに行くので、黒板シート部分はなどを飾りつけたいと思います(n´ω`n)♡.*゜
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
couchanさんの実例写真
『拭き取りスポンジ』モニター中です♪ シンク横の水ハネと、スパイスニッチの水ハネに悩んでいました💦 蛇口の下に置いておくだけで、かなり水を吸ってくれていました。 軽くポンポンと押し当てるだけで、面白いように水滴が取れていきました。吸水力がすごい👏 絞って押し当てて、絞ってを繰り返していたら、スポンジにヒビが入ってしまいました💧‬でも、吸水力に影響はありません👌 いつもスパイスニッチの溝に、水がうっすら溜まっているのが、気になっていて、ふきんやぺーパータオルを敷いたり、置いたりしていたのですが、見た目も悪く、衛生面でも心配でした😞 『拭き取りスポンジ』は、ニッチの中でも違和感なく置いておけました😊使用後、乾燥させた後の我が家のスポンジの定位置は、ここに決まり✨ 先が尖った形なので、溝の水滴も取りやすかったです👏 スパイスニッチの水ハネ。特に溝。心配の種が1つ減りました!『水ハネちょこっと 拭き取りスポンジ』おすすめです!
『拭き取りスポンジ』モニター中です♪ シンク横の水ハネと、スパイスニッチの水ハネに悩んでいました💦 蛇口の下に置いておくだけで、かなり水を吸ってくれていました。 軽くポンポンと押し当てるだけで、面白いように水滴が取れていきました。吸水力がすごい👏 絞って押し当てて、絞ってを繰り返していたら、スポンジにヒビが入ってしまいました💧‬でも、吸水力に影響はありません👌 いつもスパイスニッチの溝に、水がうっすら溜まっているのが、気になっていて、ふきんやぺーパータオルを敷いたり、置いたりしていたのですが、見た目も悪く、衛生面でも心配でした😞 『拭き取りスポンジ』は、ニッチの中でも違和感なく置いておけました😊使用後、乾燥させた後の我が家のスポンジの定位置は、ここに決まり✨ 先が尖った形なので、溝の水滴も取りやすかったです👏 スパイスニッチの水ハネ。特に溝。心配の種が1つ減りました!『水ハネちょこっと 拭き取りスポンジ』おすすめです!
couchan
couchan
家族
pipiさんの実例写真
pipi
pipi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベント用の投稿です♫ キッチン横のスリムなゴミ箱はIKEAのシューボックスですが👟 分別ゴミ用に使っています🙌 上段はビン・缶 下段はペットボトルです。 キッチンに馴染む色と邪魔にならないサイズが気に入っています(゚∀゚) 閉めたらスッキリ✨ 中身はこちら🕺 https://roomclip.jp/photo/oRB1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント用の投稿です♫ キッチン横のスリムなゴミ箱はIKEAのシューボックスですが👟 分別ゴミ用に使っています🙌 上段はビン・缶 下段はペットボトルです。 キッチンに馴染む色と邪魔にならないサイズが気に入っています(゚∀゚) 閉めたらスッキリ✨ 中身はこちら🕺 https://roomclip.jp/photo/oRB1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
suemonta14さんの実例写真
久しぶりにIKEAに行ってきました。 新商品が出てまして、シンクにかけるゴミ箱を探してたので迷わずゲット!!2.2cm以下の幅ならどこにでも挟めます。 ¥599でリーズナブル。 ビニール袋を挟み込めるのでずれません。 蓋が簡単に開け閉めできます。 猫のイタズラ防止 ゴミ箱の中はシンプル構造なので丸洗いも簡単 満足です!
久しぶりにIKEAに行ってきました。 新商品が出てまして、シンクにかけるゴミ箱を探してたので迷わずゲット!!2.2cm以下の幅ならどこにでも挟めます。 ¥599でリーズナブル。 ビニール袋を挟み込めるのでずれません。 蓋が簡単に開け閉めできます。 猫のイタズラ防止 ゴミ箱の中はシンプル構造なので丸洗いも簡単 満足です!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
今日届いたので交換〜♪ 今までの水切りカゴはとりあえず洗って保管。 合わなければ戻しますw 何年も使ってた水切りカゴからのラックは、どうなんでしょ? 見た目は、スッキリいい感じだから使いやすいといいな〜♡ 実物見るまで、もっとちゃっちぃのかと思ってました←オイッ だけど、しっかりしててまぁまぁ重みがあります。 4〜5本入りそうなダンボールで届いた時は、え?デカっ!ってビックリしたけど、中身は普通でした(笑) 我が家にはLサイズ メルカリ見てるとサイズが合わない…とよくSサイズが出品されてるけど、サイズは買う前に計ろう!笑 使用感はまた後日〜 勝手にモニターになってる😂
今日届いたので交換〜♪ 今までの水切りカゴはとりあえず洗って保管。 合わなければ戻しますw 何年も使ってた水切りカゴからのラックは、どうなんでしょ? 見た目は、スッキリいい感じだから使いやすいといいな〜♡ 実物見るまで、もっとちゃっちぃのかと思ってました←オイッ だけど、しっかりしててまぁまぁ重みがあります。 4〜5本入りそうなダンボールで届いた時は、え?デカっ!ってビックリしたけど、中身は普通でした(笑) 我が家にはLサイズ メルカリ見てるとサイズが合わない…とよくSサイズが出品されてるけど、サイズは買う前に計ろう!笑 使用感はまた後日〜 勝手にモニターになってる😂
kaori
kaori
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
アナログなので食洗機よりも手洗い派😂 スリムだけど伸縮可能でとっても使いやすい❣️
アナログなので食洗機よりも手洗い派😂 スリムだけど伸縮可能でとっても使いやすい❣️
orin
orin
3LDK | 家族
aさんの実例写真
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
a
a
4LDK
ROMAさんの実例写真
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社タカラトミーさんの【boon】のモニターです🌱 今置いている水切りカゴの横に置きたいと思っていたのですが、いい感じです✨ 少しだけシンクからはみ出ていますが、問題なしです◎ ホームページではGRASSは鮮やかなグリーンでしたが、実物は落ち着いた抹茶ラテのようなグリーンでした😊 【注意事項】 ・食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジは使用NG。 ・煮沸、電子レンジによる消毒はNG。 ・薬液消毒は哺乳瓶、乳首専用の消毒液を使用する。 ・耐熱温度90℃、耐冷温度-20℃。
株式会社タカラトミーさんの【boon】のモニターです🌱 今置いている水切りカゴの横に置きたいと思っていたのですが、いい感じです✨ 少しだけシンクからはみ出ていますが、問題なしです◎ ホームページではGRASSは鮮やかなグリーンでしたが、実物は落ち着いた抹茶ラテのようなグリーンでした😊 【注意事項】 ・食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジは使用NG。 ・煮沸、電子レンジによる消毒はNG。 ・薬液消毒は哺乳瓶、乳首専用の消毒液を使用する。 ・耐熱温度90℃、耐冷温度-20℃。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンシンク横の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ