キッチン 困ってます

10,245枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
収納が足らずどうしても生活感が出てしまう🥲
収納が足らずどうしても生活感が出てしまう🥲
yuu
yuu
1R | 一人暮らし
macaさんの実例写真
いつもお世話になってるニッペの担当者さんが『マカさんこれすっごく油汚れが落ちるんですよ。社員たちもみんな持ってるオススメのスプレーです。』と。 で、実際に使ってみて あまりのすごさに 『なにこれーーーー((゚□゚;))!!!✨』て、ほんまに絶叫しました。 今までに味わったことのないレベルのツルン具合。 ビビったわー(* >ω<)💖 タイトルは【多分過去最強・油汚れの落ち方がすご過ぎる泡スプレー】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12486964016.html ⇧ここから見れます✨
いつもお世話になってるニッペの担当者さんが『マカさんこれすっごく油汚れが落ちるんですよ。社員たちもみんな持ってるオススメのスプレーです。』と。 で、実際に使ってみて あまりのすごさに 『なにこれーーーー((゚□゚;))!!!✨』て、ほんまに絶叫しました。 今までに味わったことのないレベルのツルン具合。 ビビったわー(* >ω<)💖 タイトルは【多分過去最強・油汚れの落ち方がすご過ぎる泡スプレー】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12486964016.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
カウンターの上を模様替え❣️ コーヒーメーカーは使用回数が減っていたので、一時は床下収納にしまっていましたが、最近また使いたくなりカウンターに移動しました☕️ カウンター上は物を置かずスッキリさせたいけど、置き場がない電気ポットとコーヒーメーカーはこちらに💁‍♀️ 元々置いていた電気ケトルは、夜間のミルク用に寝室で使っています🫖 これ以上物が増えないように気をつけよう😂
カウンターの上を模様替え❣️ コーヒーメーカーは使用回数が減っていたので、一時は床下収納にしまっていましたが、最近また使いたくなりカウンターに移動しました☕️ カウンター上は物を置かずスッキリさせたいけど、置き場がない電気ポットとコーヒーメーカーはこちらに💁‍♀️ 元々置いていた電気ケトルは、夜間のミルク用に寝室で使っています🫖 これ以上物が増えないように気をつけよう😂
asu
asu
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
キッチングッズが多過ぎて収納が足りないなぁと思うけどお気に入りばかりで断捨離も出来ない(๑>◡<๑)
キッチングッズが多過ぎて収納が足りないなぁと思うけどお気に入りばかりで断捨離も出来ない(๑>◡<๑)
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kaoruさんの実例写真
蓋置き場を設置しました。DAISOにあったステンレスフックで固定しています。三つとも毎日フル稼働なので、油はねは1日の最後に綺麗にしています。料理中に蓋を置けるので便利です。
蓋置き場を設置しました。DAISOにあったステンレスフックで固定しています。三つとも毎日フル稼働なので、油はねは1日の最後に綺麗にしています。料理中に蓋を置けるので便利です。
kaoru
kaoru
1LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
息子が中学生になり、色んなサイズの水筒が増えました(´`:) 水筒の収納を考えないと!
息子が中学生になり、色んなサイズの水筒が増えました(´`:) 水筒の収納を考えないと!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
Kanokoさんの実例写真
我が家のkitchen。 調味料ラックのごちゃごちゃをどうにかしたいです。。。
我が家のkitchen。 調味料ラックのごちゃごちゃをどうにかしたいです。。。
Kanoko
Kanoko
家族
tnさんの実例写真
やばい、モノがおさまらんぞ…。
やばい、モノがおさまらんぞ…。
tn
tn
2DK | カップル
mimiさんの実例写真
2つ目はtowerの排気口カバー 前から使ってるカバーはフラットではないものを使ってました~ デザイン的には気に入ってたんだけど… 料理中に「あーここに鍋置けたらな」って思う時があって… なのでそんな願いが叶いました( *´艸`) 鍋をいくつも使う時あるからこれで困らないから嬉しい♬︎ それにお掃除も楽できる‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 連投すみませんでした🙏🏻💦 モニター投稿のためコメントスルーしちゃって下さい🤗
2つ目はtowerの排気口カバー 前から使ってるカバーはフラットではないものを使ってました~ デザイン的には気に入ってたんだけど… 料理中に「あーここに鍋置けたらな」って思う時があって… なのでそんな願いが叶いました( *´艸`) 鍋をいくつも使う時あるからこれで困らないから嬉しい♬︎ それにお掃除も楽できる‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 連投すみませんでした🙏🏻💦 モニター投稿のためコメントスルーしちゃって下さい🤗
mimi
mimi
4LDK | 家族
macotさんの実例写真
今夜はインスタントラーメン🍜 ====== イベントに乗じてワタシが地味に推したい100均のキッチングッズをご紹介。 ダイソーさんで購入した湯切り網です。 鍋やフライパンに被せて、抑えながら湯切りできます。 とってもシンプルなので、少し前にブームになったクリップ式のシリコンザルよりも使いやすいと個人的には思います。 (あのクリップで挟むという一工程が面倒だなと思ってしまうワタシ🤔) 薄い板状なので収納もザルより幅をとりません。 握力が無い方には不向きかもしれませんが、オススメです。
今夜はインスタントラーメン🍜 ====== イベントに乗じてワタシが地味に推したい100均のキッチングッズをご紹介。 ダイソーさんで購入した湯切り網です。 鍋やフライパンに被せて、抑えながら湯切りできます。 とってもシンプルなので、少し前にブームになったクリップ式のシリコンザルよりも使いやすいと個人的には思います。 (あのクリップで挟むという一工程が面倒だなと思ってしまうワタシ🤔) 薄い板状なので収納もザルより幅をとりません。 握力が無い方には不向きかもしれませんが、オススメです。
macot
macot
1K | 一人暮らし
hiromarinさんの実例写真
先日作ったカフェトレイの置き場所が無くて困ってます(/ _ ; ) そのまま置いておくのもカワイイなぁ♡
先日作ったカフェトレイの置き場所が無くて困ってます(/ _ ; ) そのまま置いておくのもカワイイなぁ♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
イベント参加用です。 なんじゃこりゃなpicですね(^o^; 愛用のキッチンツール、ツールといえるかどうか分かりませんが、、、 子供の水筒を洗った後の置き場所に困っていて、見つけたのがセリアのキッチンペーパースタンド。 洗った後の水筒って何気に場所取るし、翌日の朝も内側に水滴が残っていたりして衛生的にも気になっていました。 このスタンドに水筒を逆さまに置いておくと水分も綺麗に取れてとっても衛生的。 木の部分にはオリーブオイルを塗って、腐食するのを防いでいます。 下の白い部分がスチールなので、水滴が垂れても大丈夫♪ 何よりホワイト×木のツートンがキッチンに置いていても見た目が可愛いくてお気に入り♡ となりは、ダイソーのキッチンペーパースタンド。 こちらも長年愛用中です(^^)/
イベント参加用です。 なんじゃこりゃなpicですね(^o^; 愛用のキッチンツール、ツールといえるかどうか分かりませんが、、、 子供の水筒を洗った後の置き場所に困っていて、見つけたのがセリアのキッチンペーパースタンド。 洗った後の水筒って何気に場所取るし、翌日の朝も内側に水滴が残っていたりして衛生的にも気になっていました。 このスタンドに水筒を逆さまに置いておくと水分も綺麗に取れてとっても衛生的。 木の部分にはオリーブオイルを塗って、腐食するのを防いでいます。 下の白い部分がスチールなので、水滴が垂れても大丈夫♪ 何よりホワイト×木のツートンがキッチンに置いていても見た目が可愛いくてお気に入り♡ となりは、ダイソーのキッチンペーパースタンド。 こちらも長年愛用中です(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
uwblue_
uwblue_
1R
junkoro68さんの実例写真
オープンラック¥8,138
キッチン側の写真です。 カウンターがなく、物を置く場所が少なくこまっていたところ、ニトリの組み立てられるシェルフを発見!!これを合わせれば…?とかんがえ三つ重ねたところ、とってもいいかんじ!お得でとってもおしゃれになりました。 飾り棚はこれから色々かんがえたいとおもいます。
キッチン側の写真です。 カウンターがなく、物を置く場所が少なくこまっていたところ、ニトリの組み立てられるシェルフを発見!!これを合わせれば…?とかんがえ三つ重ねたところ、とってもいいかんじ!お得でとってもおしゃれになりました。 飾り棚はこれから色々かんがえたいとおもいます。
junkoro68
junkoro68
momo.ie_RCさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した山崎実業株式会社さんの【tosca お玉&鍋ふたスタンド】ですが、ナチュラルなデザインなので出しっぱなしでも可愛いです🌱 使用しないときはIHの奥に置こうかなと思って置いてみましたが、キッチンに馴染みすぎました😅笑 夜ご飯を作るときに使用してみましたが、我が家の26cmのフライパンの蓋を置いても安定感がありました✨ お玉や菜箸の置き場所にも困らず、汚れたらトレイを取り外して洗うだけなのでお手入れも簡単です😊 RoomClipショッピングのポイントを使って、お得にいいお買い物ができてよかったです☺️✨
RoomClipショッピングで購入した山崎実業株式会社さんの【tosca お玉&鍋ふたスタンド】ですが、ナチュラルなデザインなので出しっぱなしでも可愛いです🌱 使用しないときはIHの奥に置こうかなと思って置いてみましたが、キッチンに馴染みすぎました😅笑 夜ご飯を作るときに使用してみましたが、我が家の26cmのフライパンの蓋を置いても安定感がありました✨ お玉や菜箸の置き場所にも困らず、汚れたらトレイを取り外して洗うだけなのでお手入れも簡単です😊 RoomClipショッピングのポイントを使って、お得にいいお買い物ができてよかったです☺️✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
arinoさんの実例写真
コンロの焦げ付き汚れよ
コンロの焦げ付き汚れよ
arino
arino
1K
choc17さんの実例写真
誰か手伝って…
誰か手伝って…
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
イベント、エプロンの置き場所 タワーのマグネットキッチンペーパーホルダーに引っ掛けています。 キッチンペーパーがパンパンの時はちょっと取りにくいけど😓 かける時は隙間からパッとかけられます😄
イベント、エプロンの置き場所 タワーのマグネットキッチンペーパーホルダーに引っ掛けています。 キッチンペーパーがパンパンの時はちょっと取りにくいけど😓 かける時は隙間からパッとかけられます😄
Hannah
Hannah
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日作った棚。 カウンターに置くとやっぱり狭くなってしまいます。 どこに置こうかなぁ~ いつも計画性もなく作ってしまいます(;´д`) 子供部屋にでも置こうかな♡
おはようございます♪ 昨日作った棚。 カウンターに置くとやっぱり狭くなってしまいます。 どこに置こうかなぁ~ いつも計画性もなく作ってしまいます(;´д`) 子供部屋にでも置こうかな♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
Haru
Haru
家族
happy_kakakaさんの実例写真
クッション¥9,680
ダイニングとリビングの間にお気に入りの観葉植物🌴ドラセナ・マッサンゲアナを置いています💗週に1回ほどベランダに出しての水やり💦運ぶのが重いけど…元気いっぱいに部屋にいてくれるシンボルツリー💚ないと部屋の雰囲気が全然違って見えるから、今ではなくては困る存在🥰✨
ダイニングとリビングの間にお気に入りの観葉植物🌴ドラセナ・マッサンゲアナを置いています💗週に1回ほどベランダに出しての水やり💦運ぶのが重いけど…元気いっぱいに部屋にいてくれるシンボルツリー💚ないと部屋の雰囲気が全然違って見えるから、今ではなくては困る存在🥰✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
muraさんの実例写真
フルーツや食器でカラフルに! 見せる収納で魅せる!キッチンという記事で、Roomclip magに掲載していただきました!とっても嬉しいです✨ありがとうこざいます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53605/ ケーキドームで見せる収納。 ガラスのケーキドームには、手作りお菓子や、フルーツを置いたり、ドライフラワーを置いたり、時には子供の作品を乗せたりもします。 ケーキドーム自体は大きくて、置き場所に困りそうですが、見せる収納ができるので、邪魔になりません(*^^*)
フルーツや食器でカラフルに! 見せる収納で魅せる!キッチンという記事で、Roomclip magに掲載していただきました!とっても嬉しいです✨ありがとうこざいます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53605/ ケーキドームで見せる収納。 ガラスのケーキドームには、手作りお菓子や、フルーツを置いたり、ドライフラワーを置いたり、時には子供の作品を乗せたりもします。 ケーキドーム自体は大きくて、置き場所に困りそうですが、見せる収納ができるので、邪魔になりません(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
カインズで購入しました^_^ ティファールの蓋がすっぽり立てれるので 私的には便利です♡ みんな調理中の蓋はどうしてるんだろ?
カインズで購入しました^_^ ティファールの蓋がすっぽり立てれるので 私的には便利です♡ みんな調理中の蓋はどうしてるんだろ?
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
おはようございます☀ カウンター上ごちゃごちゃΣ(-᷅_-᷄๑)
おはようございます☀ カウンター上ごちゃごちゃΣ(-᷅_-᷄๑)
hii--
hii--
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
〜DIYで快適になった場所〜 キッチンスペースです(。˃ ᵕ ˂ *) 食器棚の横に作った板壁に飾り棚。 これを作った事で、キッチンで使うスペースが増えて快適になりました。 以前は、食器棚の横はゴミ箱だけ置いてました。何か物足りない。ゴミ箱の上も収納に使えないかな?って ゴミ箱の上に机を作ったのがDIYをしたきっかけ。それから、その上も棚を作ったりしたいなぁと思い板壁を作って棚を取り付けました。 棚には好きな作家さんの作品やホウロウを飾ったりして、キッチンで料理するやる気upになってます。 食器棚にあるテーブルも板を貼ったりして、自分好みのキッチンになる用にリメイクしてます。 キッチンはあちこちDIYして快適な場所になってる気がします。
〜DIYで快適になった場所〜 キッチンスペースです(。˃ ᵕ ˂ *) 食器棚の横に作った板壁に飾り棚。 これを作った事で、キッチンで使うスペースが増えて快適になりました。 以前は、食器棚の横はゴミ箱だけ置いてました。何か物足りない。ゴミ箱の上も収納に使えないかな?って ゴミ箱の上に机を作ったのがDIYをしたきっかけ。それから、その上も棚を作ったりしたいなぁと思い板壁を作って棚を取り付けました。 棚には好きな作家さんの作品やホウロウを飾ったりして、キッチンで料理するやる気upになってます。 食器棚にあるテーブルも板を貼ったりして、自分好みのキッチンになる用にリメイクしてます。 キッチンはあちこちDIYして快適な場所になってる気がします。
feuile
feuile
家族
もっと見る

キッチン 困ってますが気になるあなたにおすすめ

キッチン 困ってますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 困ってます

10,245枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
収納が足らずどうしても生活感が出てしまう🥲
収納が足らずどうしても生活感が出てしまう🥲
yuu
yuu
1R | 一人暮らし
macaさんの実例写真
いつもお世話になってるニッペの担当者さんが『マカさんこれすっごく油汚れが落ちるんですよ。社員たちもみんな持ってるオススメのスプレーです。』と。 で、実際に使ってみて あまりのすごさに 『なにこれーーーー((゚□゚;))!!!✨』て、ほんまに絶叫しました。 今までに味わったことのないレベルのツルン具合。 ビビったわー(* >ω<)💖 タイトルは【多分過去最強・油汚れの落ち方がすご過ぎる泡スプレー】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12486964016.html ⇧ここから見れます✨
いつもお世話になってるニッペの担当者さんが『マカさんこれすっごく油汚れが落ちるんですよ。社員たちもみんな持ってるオススメのスプレーです。』と。 で、実際に使ってみて あまりのすごさに 『なにこれーーーー((゚□゚;))!!!✨』て、ほんまに絶叫しました。 今までに味わったことのないレベルのツルン具合。 ビビったわー(* >ω<)💖 タイトルは【多分過去最強・油汚れの落ち方がすご過ぎる泡スプレー】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12486964016.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
カウンターの上を模様替え❣️ コーヒーメーカーは使用回数が減っていたので、一時は床下収納にしまっていましたが、最近また使いたくなりカウンターに移動しました☕️ カウンター上は物を置かずスッキリさせたいけど、置き場がない電気ポットとコーヒーメーカーはこちらに💁‍♀️ 元々置いていた電気ケトルは、夜間のミルク用に寝室で使っています🫖 これ以上物が増えないように気をつけよう😂
カウンターの上を模様替え❣️ コーヒーメーカーは使用回数が減っていたので、一時は床下収納にしまっていましたが、最近また使いたくなりカウンターに移動しました☕️ カウンター上は物を置かずスッキリさせたいけど、置き場がない電気ポットとコーヒーメーカーはこちらに💁‍♀️ 元々置いていた電気ケトルは、夜間のミルク用に寝室で使っています🫖 これ以上物が増えないように気をつけよう😂
asu
asu
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
すっきり見える様にとホワイト基調です 必要な物だけを置くと本当に使いやすくすっきりします。 キッチンの便利グッズ等以前はよく購入してたけど、なるべくある物で生活する様にすると置き場に困らず見やすく収納しやすくなった気がします(^-^) 何事にもゆとりを持つ事って本当大切ですね(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
キッチングッズが多過ぎて収納が足りないなぁと思うけどお気に入りばかりで断捨離も出来ない(๑>◡<๑)
キッチングッズが多過ぎて収納が足りないなぁと思うけどお気に入りばかりで断捨離も出来ない(๑>◡<๑)
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kaoruさんの実例写真
蓋置き場を設置しました。DAISOにあったステンレスフックで固定しています。三つとも毎日フル稼働なので、油はねは1日の最後に綺麗にしています。料理中に蓋を置けるので便利です。
蓋置き場を設置しました。DAISOにあったステンレスフックで固定しています。三つとも毎日フル稼働なので、油はねは1日の最後に綺麗にしています。料理中に蓋を置けるので便利です。
kaoru
kaoru
1LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
息子が中学生になり、色んなサイズの水筒が増えました(´`:) 水筒の収納を考えないと!
息子が中学生になり、色んなサイズの水筒が増えました(´`:) 水筒の収納を考えないと!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
Kanokoさんの実例写真
我が家のkitchen。 調味料ラックのごちゃごちゃをどうにかしたいです。。。
我が家のkitchen。 調味料ラックのごちゃごちゃをどうにかしたいです。。。
Kanoko
Kanoko
家族
tnさんの実例写真
やばい、モノがおさまらんぞ…。
やばい、モノがおさまらんぞ…。
tn
tn
2DK | カップル
mimiさんの実例写真
2つ目はtowerの排気口カバー 前から使ってるカバーはフラットではないものを使ってました~ デザイン的には気に入ってたんだけど… 料理中に「あーここに鍋置けたらな」って思う時があって… なのでそんな願いが叶いました( *´艸`) 鍋をいくつも使う時あるからこれで困らないから嬉しい♬︎ それにお掃除も楽できる‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 連投すみませんでした🙏🏻💦 モニター投稿のためコメントスルーしちゃって下さい🤗
2つ目はtowerの排気口カバー 前から使ってるカバーはフラットではないものを使ってました~ デザイン的には気に入ってたんだけど… 料理中に「あーここに鍋置けたらな」って思う時があって… なのでそんな願いが叶いました( *´艸`) 鍋をいくつも使う時あるからこれで困らないから嬉しい♬︎ それにお掃除も楽できる‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 連投すみませんでした🙏🏻💦 モニター投稿のためコメントスルーしちゃって下さい🤗
mimi
mimi
4LDK | 家族
macotさんの実例写真
今夜はインスタントラーメン🍜 ====== イベントに乗じてワタシが地味に推したい100均のキッチングッズをご紹介。 ダイソーさんで購入した湯切り網です。 鍋やフライパンに被せて、抑えながら湯切りできます。 とってもシンプルなので、少し前にブームになったクリップ式のシリコンザルよりも使いやすいと個人的には思います。 (あのクリップで挟むという一工程が面倒だなと思ってしまうワタシ🤔) 薄い板状なので収納もザルより幅をとりません。 握力が無い方には不向きかもしれませんが、オススメです。
今夜はインスタントラーメン🍜 ====== イベントに乗じてワタシが地味に推したい100均のキッチングッズをご紹介。 ダイソーさんで購入した湯切り網です。 鍋やフライパンに被せて、抑えながら湯切りできます。 とってもシンプルなので、少し前にブームになったクリップ式のシリコンザルよりも使いやすいと個人的には思います。 (あのクリップで挟むという一工程が面倒だなと思ってしまうワタシ🤔) 薄い板状なので収納もザルより幅をとりません。 握力が無い方には不向きかもしれませんが、オススメです。
macot
macot
1K | 一人暮らし
hiromarinさんの実例写真
先日作ったカフェトレイの置き場所が無くて困ってます(/ _ ; ) そのまま置いておくのもカワイイなぁ♡
先日作ったカフェトレイの置き場所が無くて困ってます(/ _ ; ) そのまま置いておくのもカワイイなぁ♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
こんばんは☆ 我が家は昨日クリスマスパーティーをしたので、今夜は至って普通の夕食です(*’∪’*) この間紹介したTOWERのお玉&鍋蓋スタンドは使うとこんな感じです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 22cmのストウブの蓋もガッチリ支えてくれています!!! 今まで蓋を開けるたびにどこに置こうか悩んでいたので、これは買って正解でした♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
イベント参加用です。 なんじゃこりゃなpicですね(^o^; 愛用のキッチンツール、ツールといえるかどうか分かりませんが、、、 子供の水筒を洗った後の置き場所に困っていて、見つけたのがセリアのキッチンペーパースタンド。 洗った後の水筒って何気に場所取るし、翌日の朝も内側に水滴が残っていたりして衛生的にも気になっていました。 このスタンドに水筒を逆さまに置いておくと水分も綺麗に取れてとっても衛生的。 木の部分にはオリーブオイルを塗って、腐食するのを防いでいます。 下の白い部分がスチールなので、水滴が垂れても大丈夫♪ 何よりホワイト×木のツートンがキッチンに置いていても見た目が可愛いくてお気に入り♡ となりは、ダイソーのキッチンペーパースタンド。 こちらも長年愛用中です(^^)/
イベント参加用です。 なんじゃこりゃなpicですね(^o^; 愛用のキッチンツール、ツールといえるかどうか分かりませんが、、、 子供の水筒を洗った後の置き場所に困っていて、見つけたのがセリアのキッチンペーパースタンド。 洗った後の水筒って何気に場所取るし、翌日の朝も内側に水滴が残っていたりして衛生的にも気になっていました。 このスタンドに水筒を逆さまに置いておくと水分も綺麗に取れてとっても衛生的。 木の部分にはオリーブオイルを塗って、腐食するのを防いでいます。 下の白い部分がスチールなので、水滴が垂れても大丈夫♪ 何よりホワイト×木のツートンがキッチンに置いていても見た目が可愛いくてお気に入り♡ となりは、ダイソーのキッチンペーパースタンド。 こちらも長年愛用中です(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
uwblue_
uwblue_
1R
junkoro68さんの実例写真
キッチン側の写真です。 カウンターがなく、物を置く場所が少なくこまっていたところ、ニトリの組み立てられるシェルフを発見!!これを合わせれば…?とかんがえ三つ重ねたところ、とってもいいかんじ!お得でとってもおしゃれになりました。 飾り棚はこれから色々かんがえたいとおもいます。
キッチン側の写真です。 カウンターがなく、物を置く場所が少なくこまっていたところ、ニトリの組み立てられるシェルフを発見!!これを合わせれば…?とかんがえ三つ重ねたところ、とってもいいかんじ!お得でとってもおしゃれになりました。 飾り棚はこれから色々かんがえたいとおもいます。
junkoro68
junkoro68
momo.ie_RCさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した山崎実業株式会社さんの【tosca お玉&鍋ふたスタンド】ですが、ナチュラルなデザインなので出しっぱなしでも可愛いです🌱 使用しないときはIHの奥に置こうかなと思って置いてみましたが、キッチンに馴染みすぎました😅笑 夜ご飯を作るときに使用してみましたが、我が家の26cmのフライパンの蓋を置いても安定感がありました✨ お玉や菜箸の置き場所にも困らず、汚れたらトレイを取り外して洗うだけなのでお手入れも簡単です😊 RoomClipショッピングのポイントを使って、お得にいいお買い物ができてよかったです☺️✨
RoomClipショッピングで購入した山崎実業株式会社さんの【tosca お玉&鍋ふたスタンド】ですが、ナチュラルなデザインなので出しっぱなしでも可愛いです🌱 使用しないときはIHの奥に置こうかなと思って置いてみましたが、キッチンに馴染みすぎました😅笑 夜ご飯を作るときに使用してみましたが、我が家の26cmのフライパンの蓋を置いても安定感がありました✨ お玉や菜箸の置き場所にも困らず、汚れたらトレイを取り外して洗うだけなのでお手入れも簡単です😊 RoomClipショッピングのポイントを使って、お得にいいお買い物ができてよかったです☺️✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
arinoさんの実例写真
コンロの焦げ付き汚れよ
コンロの焦げ付き汚れよ
arino
arino
1K
choc17さんの実例写真
誰か手伝って…
誰か手伝って…
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
イベント、エプロンの置き場所 タワーのマグネットキッチンペーパーホルダーに引っ掛けています。 キッチンペーパーがパンパンの時はちょっと取りにくいけど😓 かける時は隙間からパッとかけられます😄
イベント、エプロンの置き場所 タワーのマグネットキッチンペーパーホルダーに引っ掛けています。 キッチンペーパーがパンパンの時はちょっと取りにくいけど😓 かける時は隙間からパッとかけられます😄
Hannah
Hannah
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日作った棚。 カウンターに置くとやっぱり狭くなってしまいます。 どこに置こうかなぁ~ いつも計画性もなく作ってしまいます(;´д`) 子供部屋にでも置こうかな♡
おはようございます♪ 昨日作った棚。 カウンターに置くとやっぱり狭くなってしまいます。 どこに置こうかなぁ~ いつも計画性もなく作ってしまいます(;´д`) 子供部屋にでも置こうかな♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
Haru
Haru
家族
happy_kakakaさんの実例写真
クッション¥9,680
ダイニングとリビングの間にお気に入りの観葉植物🌴ドラセナ・マッサンゲアナを置いています💗週に1回ほどベランダに出しての水やり💦運ぶのが重いけど…元気いっぱいに部屋にいてくれるシンボルツリー💚ないと部屋の雰囲気が全然違って見えるから、今ではなくては困る存在🥰✨
ダイニングとリビングの間にお気に入りの観葉植物🌴ドラセナ・マッサンゲアナを置いています💗週に1回ほどベランダに出しての水やり💦運ぶのが重いけど…元気いっぱいに部屋にいてくれるシンボルツリー💚ないと部屋の雰囲気が全然違って見えるから、今ではなくては困る存在🥰✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
muraさんの実例写真
フルーツや食器でカラフルに! 見せる収納で魅せる!キッチンという記事で、Roomclip magに掲載していただきました!とっても嬉しいです✨ありがとうこざいます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53605/ ケーキドームで見せる収納。 ガラスのケーキドームには、手作りお菓子や、フルーツを置いたり、ドライフラワーを置いたり、時には子供の作品を乗せたりもします。 ケーキドーム自体は大きくて、置き場所に困りそうですが、見せる収納ができるので、邪魔になりません(*^^*)
フルーツや食器でカラフルに! 見せる収納で魅せる!キッチンという記事で、Roomclip magに掲載していただきました!とっても嬉しいです✨ありがとうこざいます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53605/ ケーキドームで見せる収納。 ガラスのケーキドームには、手作りお菓子や、フルーツを置いたり、ドライフラワーを置いたり、時には子供の作品を乗せたりもします。 ケーキドーム自体は大きくて、置き場所に困りそうですが、見せる収納ができるので、邪魔になりません(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
カインズで購入しました^_^ ティファールの蓋がすっぽり立てれるので 私的には便利です♡ みんな調理中の蓋はどうしてるんだろ?
カインズで購入しました^_^ ティファールの蓋がすっぽり立てれるので 私的には便利です♡ みんな調理中の蓋はどうしてるんだろ?
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
おはようございます☀ カウンター上ごちゃごちゃΣ(-᷅_-᷄๑)
おはようございます☀ カウンター上ごちゃごちゃΣ(-᷅_-᷄๑)
hii--
hii--
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
〜DIYで快適になった場所〜 キッチンスペースです(。˃ ᵕ ˂ *) 食器棚の横に作った板壁に飾り棚。 これを作った事で、キッチンで使うスペースが増えて快適になりました。 以前は、食器棚の横はゴミ箱だけ置いてました。何か物足りない。ゴミ箱の上も収納に使えないかな?って ゴミ箱の上に机を作ったのがDIYをしたきっかけ。それから、その上も棚を作ったりしたいなぁと思い板壁を作って棚を取り付けました。 棚には好きな作家さんの作品やホウロウを飾ったりして、キッチンで料理するやる気upになってます。 食器棚にあるテーブルも板を貼ったりして、自分好みのキッチンになる用にリメイクしてます。 キッチンはあちこちDIYして快適な場所になってる気がします。
〜DIYで快適になった場所〜 キッチンスペースです(。˃ ᵕ ˂ *) 食器棚の横に作った板壁に飾り棚。 これを作った事で、キッチンで使うスペースが増えて快適になりました。 以前は、食器棚の横はゴミ箱だけ置いてました。何か物足りない。ゴミ箱の上も収納に使えないかな?って ゴミ箱の上に机を作ったのがDIYをしたきっかけ。それから、その上も棚を作ったりしたいなぁと思い板壁を作って棚を取り付けました。 棚には好きな作家さんの作品やホウロウを飾ったりして、キッチンで料理するやる気upになってます。 食器棚にあるテーブルも板を貼ったりして、自分好みのキッチンになる用にリメイクしてます。 キッチンはあちこちDIYして快適な場所になってる気がします。
feuile
feuile
家族
もっと見る

キッチン 困ってますが気になるあなたにおすすめ

キッチン 困ってますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ