キッチン タワシかけ

313枚の部屋写真から49枚をセレクト
ykyさんの実例写真
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
yky
yky
1K
akiraさんの実例写真
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
昨日はゴミ入れの写った三角コーナーで、お目汚し失礼致しました。 こちらがセカンドハウス到着直後の状態のキッチンです。 クリナップの人大シンクは段差ほぼゼロ、汚れが目立たず貧乏性が選ぶベージュです。
昨日はゴミ入れの写った三角コーナーで、お目汚し失礼致しました。 こちらがセカンドハウス到着直後の状態のキッチンです。 クリナップの人大シンクは段差ほぼゼロ、汚れが目立たず貧乏性が選ぶベージュです。
Maro
Maro
2LDK
siosai10さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
shino
shino
家族
chachaさんの実例写真
青山のザラホームで買ったストレージトレイセットです。SPONGE、CLOTH、BRUSHとアイテム別に3つのトレイがあって、そのアイテム通りにキッチングッズを入れています。 CLOTHにはスタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスを、BRUSHにはキャンドゥの柄付きタワシを入れました。 お気に入りのグッズがあるとキッチンに立つモチベーションも上がります。
青山のザラホームで買ったストレージトレイセットです。SPONGE、CLOTH、BRUSHとアイテム別に3つのトレイがあって、そのアイテム通りにキッチングッズを入れています。 CLOTHにはスタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスを、BRUSHにはキャンドゥの柄付きタワシを入れました。 お気に入りのグッズがあるとキッチンに立つモチベーションも上がります。
chacha
chacha
家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
麻ひもタワシちゃん❤️ 調子にのって、作りすぎたかな(*≧∀≦*) これで、しばらく亀の子タワシ… 買わないで大丈夫‼️ いっぱい、フライパン洗っちゃうぞぉ〜〜笑
麻ひもタワシちゃん❤️ 調子にのって、作りすぎたかな(*≧∀≦*) これで、しばらく亀の子タワシ… 買わないで大丈夫‼️ いっぱい、フライパン洗っちゃうぞぉ〜〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
セリアでキッチン用品を新調しました。ベージュのフキンは両面使いやすいデス。フレームリメイク棚にしました食器も入れました。
セリアでキッチン用品を新調しました。ベージュのフキンは両面使いやすいデス。フレームリメイク棚にしました食器も入れました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
ドライアイス 我が家のキッチンに仙人降臨したような勢い スポンジとタワシは 小さい椅子の上が 定位置
ドライアイス 我が家のキッチンに仙人降臨したような勢い スポンジとタワシは 小さい椅子の上が 定位置
hoho
hoho
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンの流し台です。 マジカの洗剤ボトルはアリス柄で一目惚れ♡ 隣の洗剤ボトルはダイソーで買って、お得用の洗剤を詰め替えています。 右のタワシと白のブラシは流し台を掃除する用で左の黒いイケアのブラシはフライパンなどのギトギト汚れを落とす用です。
キッチンの流し台です。 マジカの洗剤ボトルはアリス柄で一目惚れ♡ 隣の洗剤ボトルはダイソーで買って、お得用の洗剤を詰め替えています。 右のタワシと白のブラシは流し台を掃除する用で左の黒いイケアのブラシはフライパンなどのギトギト汚れを落とす用です。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
yuki.16.13さんの実例写真
ずっと100均の水筒洗うタワシを使っていて カラフルなのが浮いてたけど こないだのロハスで見つけたナチュラルなタワシ♡ ちょっと長め(笑) けどようやくキッチンに馴染む物 見つけた~。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
ずっと100均の水筒洗うタワシを使っていて カラフルなのが浮いてたけど こないだのロハスで見つけたナチュラルなタワシ♡ ちょっと長め(笑) けどようやくキッチンに馴染む物 見つけた~。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ゾウのカトラリー水切りはデザイン、使い勝手共にお気に入りです! 5人家族なので、カトラリーはとにかく多いので沢山入るし、水切りもしっかりしてくれる 鼻からチロチロ~と水が出てきます お手入れもしやすい 鼻部分は細いやストロー洗いできるキュキュット泡洗浄でシュッシュッしたり、たまにタワシでごしごしと。 IKEAの食器置き これまた沢山置ける! お皿も沢山たてかけられます。 お手入れも簡単だし♪
ゾウのカトラリー水切りはデザイン、使い勝手共にお気に入りです! 5人家族なので、カトラリーはとにかく多いので沢山入るし、水切りもしっかりしてくれる 鼻からチロチロ~と水が出てきます お手入れもしやすい 鼻部分は細いやストロー洗いできるキュキュット泡洗浄でシュッシュッしたり、たまにタワシでごしごしと。 IKEAの食器置き これまた沢山置ける! お皿も沢山たてかけられます。 お手入れも簡単だし♪
urchin
urchin
家族
chirotanさんの実例写真
シンク磨きはコレ1つ☆
シンク磨きはコレ1つ☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
viviさんの実例写真
連投すみません。 セリアの小さいゴミ箱(フタ付き)の中にスポンジやタワシを隠しました。 底にドリルで穴を開けました。 オープンキッチンなので、なるべくスッキリさせたくて物を減らしました。
連投すみません。 セリアの小さいゴミ箱(フタ付き)の中にスポンジやタワシを隠しました。 底にドリルで穴を開けました。 オープンキッチンなので、なるべくスッキリさせたくて物を減らしました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
キッチンの断捨離。 こんなにすっきりになって しまいたした(*๓´╰╯`๓) ここに立つのが億劫になって いたので、一旦リセットです❤
キッチンの断捨離。 こんなにすっきりになって しまいたした(*๓´╰╯`๓) ここに立つのが億劫になって いたので、一旦リセットです❤
olivier
olivier
Minteaさんの実例写真
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sally.さんの実例写真
ウルトラ殺風景だったキッチンに定番化しつつある3コインズのウォールステッカーをこれでもか!と貼ってみた*\(^o^)/*せっかく買ったから使わないとね!飽きたらor汚れたら剥がそっとwりこちゃんに貰ったミトンとタワシとかその他瓶の本物もあわせて使ったので立体感出たかなー(^^)?
ウルトラ殺風景だったキッチンに定番化しつつある3コインズのウォールステッカーをこれでもか!と貼ってみた*\(^o^)/*せっかく買ったから使わないとね!飽きたらor汚れたら剥がそっとwりこちゃんに貰ったミトンとタワシとかその他瓶の本物もあわせて使ったので立体感出たかなー(^^)?
sally.
sally.
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
asaさんの実例写真
手編みキッチンタワシ使用レポ なんだろう 1970年代にありそうなこの感じ なんで柄これ? と思わず買ってしまったのは 手編みキッチンタワシ お湯に浮かべたらクラゲタワシになったこのタワシをレポします まータワシと書いてありますがソフトタワシになります 大きさはあたしの手(縦15㌢、横9㌢)が隠れる大きさ タワシの厚みは2㌢弱 水を含むとヘナヘナになるので食器の凸凹、裏、洗いにくい場所に効果あるかもしれんと食器を敢えて洗う前のキムチ鍋した鍋に水入れて食器を入れて赤い油ベトベトにしといた♡ で普通にいつも通り洗いますよー 画像撮るからとしっかりしたらダメダメ いつも通りよ ですすいで食器乾燥機で乾かして一晩放置して翌朝出してみた ガラスコップ 洗いにくい場所は持ち手と持ち手周り うんキレイね 水垢とかもない クリアケース裏 クリアケースで見たかったのは傷 ソフトタワシでも傷が付くタワシもあるんよね だからいつもはスポンジなんだけどー よく見てもズームしても目立つ傷はないな 最後はペットフードボール裏 食器の中で腹立つほど面倒くさいのがペットフードボール なんでこんな皿作るのか未だに謎 けど今は洗いやすいの出てるからいーものの未だにこの形がさ? あるのはどー言うこっちゃ?! と思いつつなんで買ったんだろうと嘆きつつ乾燥後見たら あらキレイじゃね?洗ったの1回よ? へぇーー 手編みキッチンタワシいいじゃん となりました 100均一スポンジはすぐヘナヘナになるから買わないけどこのタワシは最初からヘナヘナだからかそれ以上ヘナヘナにはならないかな 穴ぼこ開いたら終わりって感じ? フライパン、鍋、食器、箸なども洗いましたが唯一鍋に付いた焦げは取れなかった 当たり前よねソフトだもんねw でタワシを最後水で洗剤落として絞らずそのまま放置したけど乾いていたので水切れも問題なし 点数95点ですな! あとはこの柄よね 柄が普通だったら100点なんだけどよ 柄がね
手編みキッチンタワシ使用レポ なんだろう 1970年代にありそうなこの感じ なんで柄これ? と思わず買ってしまったのは 手編みキッチンタワシ お湯に浮かべたらクラゲタワシになったこのタワシをレポします まータワシと書いてありますがソフトタワシになります 大きさはあたしの手(縦15㌢、横9㌢)が隠れる大きさ タワシの厚みは2㌢弱 水を含むとヘナヘナになるので食器の凸凹、裏、洗いにくい場所に効果あるかもしれんと食器を敢えて洗う前のキムチ鍋した鍋に水入れて食器を入れて赤い油ベトベトにしといた♡ で普通にいつも通り洗いますよー 画像撮るからとしっかりしたらダメダメ いつも通りよ ですすいで食器乾燥機で乾かして一晩放置して翌朝出してみた ガラスコップ 洗いにくい場所は持ち手と持ち手周り うんキレイね 水垢とかもない クリアケース裏 クリアケースで見たかったのは傷 ソフトタワシでも傷が付くタワシもあるんよね だからいつもはスポンジなんだけどー よく見てもズームしても目立つ傷はないな 最後はペットフードボール裏 食器の中で腹立つほど面倒くさいのがペットフードボール なんでこんな皿作るのか未だに謎 けど今は洗いやすいの出てるからいーものの未だにこの形がさ? あるのはどー言うこっちゃ?! と思いつつなんで買ったんだろうと嘆きつつ乾燥後見たら あらキレイじゃね?洗ったの1回よ? へぇーー 手編みキッチンタワシいいじゃん となりました 100均一スポンジはすぐヘナヘナになるから買わないけどこのタワシは最初からヘナヘナだからかそれ以上ヘナヘナにはならないかな 穴ぼこ開いたら終わりって感じ? フライパン、鍋、食器、箸なども洗いましたが唯一鍋に付いた焦げは取れなかった 当たり前よねソフトだもんねw でタワシを最後水で洗剤落として絞らずそのまま放置したけど乾いていたので水切れも問題なし 点数95点ですな! あとはこの柄よね 柄が普通だったら100点なんだけどよ 柄がね
asa
asa
家族
mikiさんの実例写真
salut!でタワシとソープディスペンサーを買いました〜 タワシは油汚れの鍋など洗う時、水切れがよく使いやすいです^ ^
salut!でタワシとソープディスペンサーを買いました〜 タワシは油汚れの鍋など洗う時、水切れがよく使いやすいです^ ^
miki
miki
家族
usaco.さんの実例写真
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
usaco.
usaco.
家族
pomupomuさんの実例写真
今日はスポンジを入れてるラックを外して洗ったり、シンク周りの掃除をしました。 前にmakochi.mちゃんから頂いた亀の子スポンジ(右から2番目)愛用してます♡♡長く使ってもへたってこないし、泡立ち抜群です。そして何より白っていうのがいいです。 一番右にあるのは、亀の子スポンジを頂く前から愛用してる「泡立つスポンジ」というスポンジで、これまた持ちがよく、泡立ちもいいです。スーパーやドラッグストア何処でも売ってる所もいいなと思ってずっと使ってました。ただこれ黄色か黄緑しかなくて、それを考えると亀の子スポンジは真っ白でオシャレだなと思います✨ tensmile ちゃんから頂いたお花のアクリルスポンジも勿体なくて使えない!と言いながら、ちゃっかりがんがん使ってます(笑)アクリルスポンジ、シンクがすごくきれいになって素晴らしいです。そしてこの可愛いお花がシンク周りを華やかにしてくれて、もうすっかりアクリルスポンジの虜です( *´艸`) makochi.mちゃん、tensmile ちゃんありがとう♡♡
今日はスポンジを入れてるラックを外して洗ったり、シンク周りの掃除をしました。 前にmakochi.mちゃんから頂いた亀の子スポンジ(右から2番目)愛用してます♡♡長く使ってもへたってこないし、泡立ち抜群です。そして何より白っていうのがいいです。 一番右にあるのは、亀の子スポンジを頂く前から愛用してる「泡立つスポンジ」というスポンジで、これまた持ちがよく、泡立ちもいいです。スーパーやドラッグストア何処でも売ってる所もいいなと思ってずっと使ってました。ただこれ黄色か黄緑しかなくて、それを考えると亀の子スポンジは真っ白でオシャレだなと思います✨ tensmile ちゃんから頂いたお花のアクリルスポンジも勿体なくて使えない!と言いながら、ちゃっかりがんがん使ってます(笑)アクリルスポンジ、シンクがすごくきれいになって素晴らしいです。そしてこの可愛いお花がシンク周りを華やかにしてくれて、もうすっかりアクリルスポンジの虜です( *´艸`) makochi.mちゃん、tensmile ちゃんありがとう♡♡
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
キッチンの柱に付けた棚です。 棚板の下に5連フックを付けてます。 よく目につく場所なので、ディスプレイコーナーの様に、自分の気に入った鍋敷きや素敵なタワシを選んで、使っています。
キッチンの柱に付けた棚です。 棚板の下に5連フックを付けてます。 よく目につく場所なので、ディスプレイコーナーの様に、自分の気に入った鍋敷きや素敵なタワシを選んで、使っています。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
ちょうど先週、ロハスフェスタに行きまして タワシのボトル洗いを購入しました。 これがボトルのみならず、手の入れにくい急須にも使えて便利。 お店の方のお話しでは、すり鉢の溝などにも良いそう。 ひと粒でなんども美味しい😆こうした道具は大好物です🤭
ちょうど先週、ロハスフェスタに行きまして タワシのボトル洗いを購入しました。 これがボトルのみならず、手の入れにくい急須にも使えて便利。 お店の方のお話しでは、すり鉢の溝などにも良いそう。 ひと粒でなんども美味しい😆こうした道具は大好物です🤭
riju
riju
家族
miechuraさんの実例写真
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
miechura
miechura
家族
machikomamaさんの実例写真
おはようございます。祭日忘れてました。m(._.)m 外はひどい荒れようで片付けてました。
おはようございます。祭日忘れてました。m(._.)m 外はひどい荒れようで片付けてました。
machikomama
machikomama
もっと見る

キッチン タワシかけが気になるあなたにおすすめ

キッチン タワシかけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン タワシかけ

313枚の部屋写真から49枚をセレクト
ykyさんの実例写真
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
KEYUCAのシンク用タワシ 普段は水切りラックの一番奥に吊ってますが、使用後は手前に持ってきてシンクに水を落としながら乾燥させてます
yky
yky
1K
akiraさんの実例写真
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
暮らしの知恵のイベントに参加します 洗剤とタワシの置き場所を、この位置に作りました! 今まではシンク内に置いていたのですが、常に濡れている状態で、すぐにヌメヌメなってしまい、掃除も大変でした💦 濡れない位置に変えたので、ヌメヌメしないし、シンクのお掃除もとても楽になりました✨ 台風真っ最中の鹿児島です 皆さん、お気をつけて過ごしてくださいね 大きな被害が出ませんように…‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
昨日はゴミ入れの写った三角コーナーで、お目汚し失礼致しました。 こちらがセカンドハウス到着直後の状態のキッチンです。 クリナップの人大シンクは段差ほぼゼロ、汚れが目立たず貧乏性が選ぶベージュです。
昨日はゴミ入れの写った三角コーナーで、お目汚し失礼致しました。 こちらがセカンドハウス到着直後の状態のキッチンです。 クリナップの人大シンクは段差ほぼゼロ、汚れが目立たず貧乏性が選ぶベージュです。
Maro
Maro
2LDK
siosai10さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
shino
shino
家族
chachaさんの実例写真
青山のザラホームで買ったストレージトレイセットです。SPONGE、CLOTH、BRUSHとアイテム別に3つのトレイがあって、そのアイテム通りにキッチングッズを入れています。 CLOTHにはスタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスを、BRUSHにはキャンドゥの柄付きタワシを入れました。 お気に入りのグッズがあるとキッチンに立つモチベーションも上がります。
青山のザラホームで買ったストレージトレイセットです。SPONGE、CLOTH、BRUSHとアイテム別に3つのトレイがあって、そのアイテム通りにキッチングッズを入れています。 CLOTHにはスタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスを、BRUSHにはキャンドゥの柄付きタワシを入れました。 お気に入りのグッズがあるとキッチンに立つモチベーションも上がります。
chacha
chacha
家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
麻ひもタワシちゃん❤️ 調子にのって、作りすぎたかな(*≧∀≦*) これで、しばらく亀の子タワシ… 買わないで大丈夫‼️ いっぱい、フライパン洗っちゃうぞぉ〜〜笑
麻ひもタワシちゃん❤️ 調子にのって、作りすぎたかな(*≧∀≦*) これで、しばらく亀の子タワシ… 買わないで大丈夫‼️ いっぱい、フライパン洗っちゃうぞぉ〜〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
セリアでキッチン用品を新調しました。ベージュのフキンは両面使いやすいデス。フレームリメイク棚にしました食器も入れました。
セリアでキッチン用品を新調しました。ベージュのフキンは両面使いやすいデス。フレームリメイク棚にしました食器も入れました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
ドライアイス 我が家のキッチンに仙人降臨したような勢い スポンジとタワシは 小さい椅子の上が 定位置
ドライアイス 我が家のキッチンに仙人降臨したような勢い スポンジとタワシは 小さい椅子の上が 定位置
hoho
hoho
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンの流し台です。 マジカの洗剤ボトルはアリス柄で一目惚れ♡ 隣の洗剤ボトルはダイソーで買って、お得用の洗剤を詰め替えています。 右のタワシと白のブラシは流し台を掃除する用で左の黒いイケアのブラシはフライパンなどのギトギト汚れを落とす用です。
キッチンの流し台です。 マジカの洗剤ボトルはアリス柄で一目惚れ♡ 隣の洗剤ボトルはダイソーで買って、お得用の洗剤を詰め替えています。 右のタワシと白のブラシは流し台を掃除する用で左の黒いイケアのブラシはフライパンなどのギトギト汚れを落とす用です。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
yuki.16.13さんの実例写真
ずっと100均の水筒洗うタワシを使っていて カラフルなのが浮いてたけど こないだのロハスで見つけたナチュラルなタワシ♡ ちょっと長め(笑) けどようやくキッチンに馴染む物 見つけた~。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
ずっと100均の水筒洗うタワシを使っていて カラフルなのが浮いてたけど こないだのロハスで見つけたナチュラルなタワシ♡ ちょっと長め(笑) けどようやくキッチンに馴染む物 見つけた~。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ゾウのカトラリー水切りはデザイン、使い勝手共にお気に入りです! 5人家族なので、カトラリーはとにかく多いので沢山入るし、水切りもしっかりしてくれる 鼻からチロチロ~と水が出てきます お手入れもしやすい 鼻部分は細いやストロー洗いできるキュキュット泡洗浄でシュッシュッしたり、たまにタワシでごしごしと。 IKEAの食器置き これまた沢山置ける! お皿も沢山たてかけられます。 お手入れも簡単だし♪
ゾウのカトラリー水切りはデザイン、使い勝手共にお気に入りです! 5人家族なので、カトラリーはとにかく多いので沢山入るし、水切りもしっかりしてくれる 鼻からチロチロ~と水が出てきます お手入れもしやすい 鼻部分は細いやストロー洗いできるキュキュット泡洗浄でシュッシュッしたり、たまにタワシでごしごしと。 IKEAの食器置き これまた沢山置ける! お皿も沢山たてかけられます。 お手入れも簡単だし♪
urchin
urchin
家族
chirotanさんの実例写真
シンク磨きはコレ1つ☆
シンク磨きはコレ1つ☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
viviさんの実例写真
連投すみません。 セリアの小さいゴミ箱(フタ付き)の中にスポンジやタワシを隠しました。 底にドリルで穴を開けました。 オープンキッチンなので、なるべくスッキリさせたくて物を減らしました。
連投すみません。 セリアの小さいゴミ箱(フタ付き)の中にスポンジやタワシを隠しました。 底にドリルで穴を開けました。 オープンキッチンなので、なるべくスッキリさせたくて物を減らしました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
キッチンの断捨離。 こんなにすっきりになって しまいたした(*๓´╰╯`๓) ここに立つのが億劫になって いたので、一旦リセットです❤
キッチンの断捨離。 こんなにすっきりになって しまいたした(*๓´╰╯`๓) ここに立つのが億劫になって いたので、一旦リセットです❤
olivier
olivier
Minteaさんの実例写真
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sally.さんの実例写真
ウルトラ殺風景だったキッチンに定番化しつつある3コインズのウォールステッカーをこれでもか!と貼ってみた*\(^o^)/*せっかく買ったから使わないとね!飽きたらor汚れたら剥がそっとwりこちゃんに貰ったミトンとタワシとかその他瓶の本物もあわせて使ったので立体感出たかなー(^^)?
ウルトラ殺風景だったキッチンに定番化しつつある3コインズのウォールステッカーをこれでもか!と貼ってみた*\(^o^)/*せっかく買ったから使わないとね!飽きたらor汚れたら剥がそっとwりこちゃんに貰ったミトンとタワシとかその他瓶の本物もあわせて使ったので立体感出たかなー(^^)?
sally.
sally.
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
流し付近に 重曹スプレーと かごに不要になった子どもの肌着を切ったものをin♪ メラミンスポンジや小さいタワシも カップに入れて、掃除スタンバイ中♪ 気になったときに サッとお掃除できます♡ 掃除用具もステキインテリア(*^^*)
a-ki
a-ki
家族
asaさんの実例写真
手編みキッチンタワシ使用レポ なんだろう 1970年代にありそうなこの感じ なんで柄これ? と思わず買ってしまったのは 手編みキッチンタワシ お湯に浮かべたらクラゲタワシになったこのタワシをレポします まータワシと書いてありますがソフトタワシになります 大きさはあたしの手(縦15㌢、横9㌢)が隠れる大きさ タワシの厚みは2㌢弱 水を含むとヘナヘナになるので食器の凸凹、裏、洗いにくい場所に効果あるかもしれんと食器を敢えて洗う前のキムチ鍋した鍋に水入れて食器を入れて赤い油ベトベトにしといた♡ で普通にいつも通り洗いますよー 画像撮るからとしっかりしたらダメダメ いつも通りよ ですすいで食器乾燥機で乾かして一晩放置して翌朝出してみた ガラスコップ 洗いにくい場所は持ち手と持ち手周り うんキレイね 水垢とかもない クリアケース裏 クリアケースで見たかったのは傷 ソフトタワシでも傷が付くタワシもあるんよね だからいつもはスポンジなんだけどー よく見てもズームしても目立つ傷はないな 最後はペットフードボール裏 食器の中で腹立つほど面倒くさいのがペットフードボール なんでこんな皿作るのか未だに謎 けど今は洗いやすいの出てるからいーものの未だにこの形がさ? あるのはどー言うこっちゃ?! と思いつつなんで買ったんだろうと嘆きつつ乾燥後見たら あらキレイじゃね?洗ったの1回よ? へぇーー 手編みキッチンタワシいいじゃん となりました 100均一スポンジはすぐヘナヘナになるから買わないけどこのタワシは最初からヘナヘナだからかそれ以上ヘナヘナにはならないかな 穴ぼこ開いたら終わりって感じ? フライパン、鍋、食器、箸なども洗いましたが唯一鍋に付いた焦げは取れなかった 当たり前よねソフトだもんねw でタワシを最後水で洗剤落として絞らずそのまま放置したけど乾いていたので水切れも問題なし 点数95点ですな! あとはこの柄よね 柄が普通だったら100点なんだけどよ 柄がね
手編みキッチンタワシ使用レポ なんだろう 1970年代にありそうなこの感じ なんで柄これ? と思わず買ってしまったのは 手編みキッチンタワシ お湯に浮かべたらクラゲタワシになったこのタワシをレポします まータワシと書いてありますがソフトタワシになります 大きさはあたしの手(縦15㌢、横9㌢)が隠れる大きさ タワシの厚みは2㌢弱 水を含むとヘナヘナになるので食器の凸凹、裏、洗いにくい場所に効果あるかもしれんと食器を敢えて洗う前のキムチ鍋した鍋に水入れて食器を入れて赤い油ベトベトにしといた♡ で普通にいつも通り洗いますよー 画像撮るからとしっかりしたらダメダメ いつも通りよ ですすいで食器乾燥機で乾かして一晩放置して翌朝出してみた ガラスコップ 洗いにくい場所は持ち手と持ち手周り うんキレイね 水垢とかもない クリアケース裏 クリアケースで見たかったのは傷 ソフトタワシでも傷が付くタワシもあるんよね だからいつもはスポンジなんだけどー よく見てもズームしても目立つ傷はないな 最後はペットフードボール裏 食器の中で腹立つほど面倒くさいのがペットフードボール なんでこんな皿作るのか未だに謎 けど今は洗いやすいの出てるからいーものの未だにこの形がさ? あるのはどー言うこっちゃ?! と思いつつなんで買ったんだろうと嘆きつつ乾燥後見たら あらキレイじゃね?洗ったの1回よ? へぇーー 手編みキッチンタワシいいじゃん となりました 100均一スポンジはすぐヘナヘナになるから買わないけどこのタワシは最初からヘナヘナだからかそれ以上ヘナヘナにはならないかな 穴ぼこ開いたら終わりって感じ? フライパン、鍋、食器、箸なども洗いましたが唯一鍋に付いた焦げは取れなかった 当たり前よねソフトだもんねw でタワシを最後水で洗剤落として絞らずそのまま放置したけど乾いていたので水切れも問題なし 点数95点ですな! あとはこの柄よね 柄が普通だったら100点なんだけどよ 柄がね
asa
asa
家族
mikiさんの実例写真
salut!でタワシとソープディスペンサーを買いました〜 タワシは油汚れの鍋など洗う時、水切れがよく使いやすいです^ ^
salut!でタワシとソープディスペンサーを買いました〜 タワシは油汚れの鍋など洗う時、水切れがよく使いやすいです^ ^
miki
miki
家族
usaco.さんの実例写真
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
usaco.
usaco.
家族
pomupomuさんの実例写真
今日はスポンジを入れてるラックを外して洗ったり、シンク周りの掃除をしました。 前にmakochi.mちゃんから頂いた亀の子スポンジ(右から2番目)愛用してます♡♡長く使ってもへたってこないし、泡立ち抜群です。そして何より白っていうのがいいです。 一番右にあるのは、亀の子スポンジを頂く前から愛用してる「泡立つスポンジ」というスポンジで、これまた持ちがよく、泡立ちもいいです。スーパーやドラッグストア何処でも売ってる所もいいなと思ってずっと使ってました。ただこれ黄色か黄緑しかなくて、それを考えると亀の子スポンジは真っ白でオシャレだなと思います✨ tensmile ちゃんから頂いたお花のアクリルスポンジも勿体なくて使えない!と言いながら、ちゃっかりがんがん使ってます(笑)アクリルスポンジ、シンクがすごくきれいになって素晴らしいです。そしてこの可愛いお花がシンク周りを華やかにしてくれて、もうすっかりアクリルスポンジの虜です( *´艸`) makochi.mちゃん、tensmile ちゃんありがとう♡♡
今日はスポンジを入れてるラックを外して洗ったり、シンク周りの掃除をしました。 前にmakochi.mちゃんから頂いた亀の子スポンジ(右から2番目)愛用してます♡♡長く使ってもへたってこないし、泡立ち抜群です。そして何より白っていうのがいいです。 一番右にあるのは、亀の子スポンジを頂く前から愛用してる「泡立つスポンジ」というスポンジで、これまた持ちがよく、泡立ちもいいです。スーパーやドラッグストア何処でも売ってる所もいいなと思ってずっと使ってました。ただこれ黄色か黄緑しかなくて、それを考えると亀の子スポンジは真っ白でオシャレだなと思います✨ tensmile ちゃんから頂いたお花のアクリルスポンジも勿体なくて使えない!と言いながら、ちゃっかりがんがん使ってます(笑)アクリルスポンジ、シンクがすごくきれいになって素晴らしいです。そしてこの可愛いお花がシンク周りを華やかにしてくれて、もうすっかりアクリルスポンジの虜です( *´艸`) makochi.mちゃん、tensmile ちゃんありがとう♡♡
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
キッチンの柱に付けた棚です。 棚板の下に5連フックを付けてます。 よく目につく場所なので、ディスプレイコーナーの様に、自分の気に入った鍋敷きや素敵なタワシを選んで、使っています。
キッチンの柱に付けた棚です。 棚板の下に5連フックを付けてます。 よく目につく場所なので、ディスプレイコーナーの様に、自分の気に入った鍋敷きや素敵なタワシを選んで、使っています。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
ちょうど先週、ロハスフェスタに行きまして タワシのボトル洗いを購入しました。 これがボトルのみならず、手の入れにくい急須にも使えて便利。 お店の方のお話しでは、すり鉢の溝などにも良いそう。 ひと粒でなんども美味しい😆こうした道具は大好物です🤭
ちょうど先週、ロハスフェスタに行きまして タワシのボトル洗いを購入しました。 これがボトルのみならず、手の入れにくい急須にも使えて便利。 お店の方のお話しでは、すり鉢の溝などにも良いそう。 ひと粒でなんども美味しい😆こうした道具は大好物です🤭
riju
riju
家族
miechuraさんの実例写真
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
miechura
miechura
家族
machikomamaさんの実例写真
おはようございます。祭日忘れてました。m(._.)m 外はひどい荒れようで片付けてました。
おはようございます。祭日忘れてました。m(._.)m 外はひどい荒れようで片付けてました。
machikomama
machikomama
もっと見る

キッチン タワシかけが気になるあなたにおすすめ

キッチン タワシかけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ