RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン オーブンレンジの横

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikoさんの実例写真
オーブンで使う天板… 常に使うわけじゃないから しまうところ悩みますよね( ̄▽ ̄;)💦 我が家の買ったBistroさんは 左右の隙間が少なくて?無くて?済むので (どっちか忘れてしまった(−_−;)) レンジの横に100均のケースを置いて そこに立てて収納 普段はもっと奥に入れてます。。 邪魔にならず便利です✨ ccino🐻 興味津々( ̄▽ ̄;)💦
オーブンで使う天板… 常に使うわけじゃないから しまうところ悩みますよね( ̄▽ ̄;)💦 我が家の買ったBistroさんは 左右の隙間が少なくて?無くて?済むので (どっちか忘れてしまった(−_−;)) レンジの横に100均のケースを置いて そこに立てて収納 普段はもっと奥に入れてます。。 邪魔にならず便利です✨ ccino🐻 興味津々( ̄▽ ̄;)💦
niko
niko
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
今日DIYしたもの。 オーブンレンジ横のBOX。 ここには、オーブンの天板とグリルの天板を収納しました( ❁ᵕᴗᵕ ) 使うもののそばにあるのがやっぱり理想です♪♪
今日DIYしたもの。 オーブンレンジ横のBOX。 ここには、オーブンの天板とグリルの天板を収納しました( ❁ᵕᴗᵕ ) 使うもののそばにあるのがやっぱり理想です♪♪
akkiii
akkiii
家族
usan.22さんの実例写真
ターンテーブル式レンジからようやく買い替えたオーブンレンジ!前面に余分なメニュー一覧表示やボタンが無くてスッキリシンプルなデザイン。性能も安心のPanasonicなので文句無し。
ターンテーブル式レンジからようやく買い替えたオーブンレンジ!前面に余分なメニュー一覧表示やボタンが無くてスッキリシンプルなデザイン。性能も安心のPanasonicなので文句無し。
usan.22
usan.22
家族
maRikoさんの実例写真
キッチン家電は黒♪ で、目指せ格好良いキッチン☆★ オーブンレンジの角皿は 無印良品のファイルボックスが ジャストフィット♥♥♥ スッキリ収納できました:)
キッチン家電は黒♪ で、目指せ格好良いキッチン☆★ オーブンレンジの角皿は 無印良品のファイルボックスが ジャストフィット♥♥♥ スッキリ収納できました:)
maRiko
maRiko
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
オーブンレンジが壊れてしまって買い替えました! 置く場所がここしかない(^◇^;)
オーブンレンジが壊れてしまって買い替えました! 置く場所がここしかない(^◇^;)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
やっと見つけた☺️ ずっとラップを立てに並べて置きたいと思ってたの!! 色々やってみたけど、なかなか上手くいかなくて😱 場所は家電収納のオーブンレンジ横の空きスペースが良かったのよ!! ニトリはお値段的にも4段ってところも我が家にピッタリ✨ しかも重みもあり、滑り止め付いてるし、 トレーを立てかけても倒れてこないから、最高🤩 これでストレスが2つも解決したよ🥰
やっと見つけた☺️ ずっとラップを立てに並べて置きたいと思ってたの!! 色々やってみたけど、なかなか上手くいかなくて😱 場所は家電収納のオーブンレンジ横の空きスペースが良かったのよ!! ニトリはお値段的にも4段ってところも我が家にピッタリ✨ しかも重みもあり、滑り止め付いてるし、 トレーを立てかけても倒れてこないから、最高🤩 これでストレスが2つも解決したよ🥰
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンボードの収納を少し変えました! オーブントースターが売れたので、オーブンレンジ横にスペースが出来ました。 とりあえず、家電や毎日使う急須やコーヒーセットを置くことに。 電気ケトルもこちらに移動しました。 ここはもう少し使い易くなるようじっくり考えようかと思います。 炊飯器上のスペースにはツッパリ棒を手前と奥に突っ張ってその上にトレーを置きました。(picはトレーを手前に出しています)
キッチンボードの収納を少し変えました! オーブントースターが売れたので、オーブンレンジ横にスペースが出来ました。 とりあえず、家電や毎日使う急須やコーヒーセットを置くことに。 電気ケトルもこちらに移動しました。 ここはもう少し使い易くなるようじっくり考えようかと思います。 炊飯器上のスペースにはツッパリ棒を手前と奥に突っ張ってその上にトレーを置きました。(picはトレーを手前に出しています)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
オーブンレンジの付属の皿やお盆達 片付けやすいようにセリアのA4ファイル立てを使用しています! 反対側はオープンになってるタイプのファイル立てにすれば大きさ関係なく 収納する事ができます✨ これだと使う時にもとりやすく 片付ける時にもさっと入れるだけなので とても楽チン~😆
オーブンレンジの付属の皿やお盆達 片付けやすいようにセリアのA4ファイル立てを使用しています! 反対側はオープンになってるタイプのファイル立てにすれば大きさ関係なく 収納する事ができます✨ これだと使う時にもとりやすく 片付ける時にもさっと入れるだけなので とても楽チン~😆
puritan_r
puritan_r
家族
Mamiyさんの実例写真
トレイの収納場所に困っていましたが、ちょうどデッドスペースを見つけてオーブンレンジの横にしまうことにしたら、大きなトレイも全部きれいに収まって、取り出しやすく使いやすくなりました \(˙꒳˙ )/
トレイの収納場所に困っていましたが、ちょうどデッドスペースを見つけてオーブンレンジの横にしまうことにしたら、大きなトレイも全部きれいに収まって、取り出しやすく使いやすくなりました \(˙꒳˙ )/
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
連投すいません!そして オーブンレンジ横の壁にニトリのウォールシェルフを取り付けました! キッチン周りが少し雰囲気変わり嬉しいです😆 ごちゃごちゃしてるのは変わりませんが…暖かくなってきたら片付けよ〜〜
連投すいません!そして オーブンレンジ横の壁にニトリのウォールシェルフを取り付けました! キッチン周りが少し雰囲気変わり嬉しいです😆 ごちゃごちゃしてるのは変わりませんが…暖かくなってきたら片付けよ〜〜
minami
minami
家族
fb_mochaさんの実例写真
レンジ横におぼん
レンジ横におぼん
fb_mocha
fb_mocha
家族
qooguriさんの実例写真
配置換え!さて…新しいレンジが来たものの慣れないせいか サイズがデカすぎて変な感じ… また、キッチン背面のインテリアを変えなきゃな…こう見ると キッチン背面をもっとシンプルにしたいと思ってきたので、 仕事しながら、試行錯誤…(悩)何か細かい物を収納したくなってきた… シンプルにシンプルに。。。
配置換え!さて…新しいレンジが来たものの慣れないせいか サイズがデカすぎて変な感じ… また、キッチン背面のインテリアを変えなきゃな…こう見ると キッチン背面をもっとシンプルにしたいと思ってきたので、 仕事しながら、試行錯誤…(悩)何か細かい物を収納したくなってきた… シンプルにシンプルに。。。
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
念願のホームベーカリーを¥5000でGET✨ とりあえず、オーブンレンジの横に 置いてみる‼︎‼︎ 焼くのが楽しみ♡
念願のホームベーカリーを¥5000でGET✨ とりあえず、オーブンレンジの横に 置いてみる‼︎‼︎ 焼くのが楽しみ♡
MikaN
MikaN
家族
noraさんの実例写真
一番使いやすい場所を考えたらここ以上になかった😂 シリコン素材のミトンです たぶん100均 このオーブンレンジは12年目で、昔はよくパンを焼いてました🍞 でも小麦粉アレルギー?のようで、食べ過ぎて湿疹出たのでそれ以来焼くのをやめてしまいました 冷凍すればいいのに焼きたてを食べなきゃもったいないと思って、多く焼きすぎた上になぜかその日に全部食べるという😂 その時短期間で太ったんですけど、そりゃそうだと思います。笑 冷蔵庫も同じ日に買ったので12年選手 🏃 最近冷蔵庫さんも何か考え事してるのか、ウン、ウン、ヴーンヴーン、ウーーン!ウーーン!!て、変な声出すようになりました😂 冷えにくくなったかと思えばガチガチに凍ってたりします そろそろでしょうか?😰 次はこの場所に合う左開きか、左右どちらでもドアを開けられるタイプがいいなぁ🤔 左開きあんまり見ないですよね⁉️😓
一番使いやすい場所を考えたらここ以上になかった😂 シリコン素材のミトンです たぶん100均 このオーブンレンジは12年目で、昔はよくパンを焼いてました🍞 でも小麦粉アレルギー?のようで、食べ過ぎて湿疹出たのでそれ以来焼くのをやめてしまいました 冷凍すればいいのに焼きたてを食べなきゃもったいないと思って、多く焼きすぎた上になぜかその日に全部食べるという😂 その時短期間で太ったんですけど、そりゃそうだと思います。笑 冷蔵庫も同じ日に買ったので12年選手 🏃 最近冷蔵庫さんも何か考え事してるのか、ウン、ウン、ヴーンヴーン、ウーーン!ウーーン!!て、変な声出すようになりました😂 冷えにくくなったかと思えばガチガチに凍ってたりします そろそろでしょうか?😰 次はこの場所に合う左開きか、左右どちらでもドアを開けられるタイプがいいなぁ🤔 左開きあんまり見ないですよね⁉️😓
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
電子レンジ¥39,600
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
22Lなのに、横幅は広いので今まで入らなかった大皿が入りそうです😊 11年使った日立のオーブンレンジは4万以上したと思うのに、今回は27000円で買えたので良しとしよう😂 10年は保ってくれますように☆
22Lなのに、横幅は広いので今まで入らなかった大皿が入りそうです😊 11年使った日立のオーブンレンジは4万以上したと思うのに、今回は27000円で買えたので良しとしよう😂 10年は保ってくれますように☆
T
T
3DK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します! 長年使っていた ガスオーブンレンジが 壊れたので 夏に新しい オーブンレンジを 買いました! シャープヘルシオです! 新商品が出る前で かなりお安く買えたので ラッキーだったけど… もう少し コンパクトサイズに したら良かったかなと ちょっと後悔してます(笑)
イベントに参加します! 長年使っていた ガスオーブンレンジが 壊れたので 夏に新しい オーブンレンジを 買いました! シャープヘルシオです! 新商品が出る前で かなりお安く買えたので ラッキーだったけど… もう少し コンパクトサイズに したら良かったかなと ちょっと後悔してます(笑)
Ren
Ren
4LDK | 家族
kao.kaoさんの実例写真
イベント参加です˖*♬೨̣̥ 「お気に入りの家電」 panasonic ビストロオーブンレンジ これが我が家に来てからお料理が楽しくなりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ハンバーグを置いてクルクルポチっとするだけで焼ける🎵 焦げないし半生でもないし ふっくらジューシーに焼けるんです(๑´ㅂ`๑) これはコストコピザだけどね😆 これも美味しいよ♪
イベント参加です˖*♬೨̣̥ 「お気に入りの家電」 panasonic ビストロオーブンレンジ これが我が家に来てからお料理が楽しくなりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ハンバーグを置いてクルクルポチっとするだけで焼ける🎵 焦げないし半生でもないし ふっくらジューシーに焼けるんです(๑´ㅂ`๑) これはコストコピザだけどね😆 これも美味しいよ♪
kao.kao
kao.kao
家族
akimamさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。随分前にパン焼き器を使用していましたが壊れてから長い間使用していませんでした。 先日パン作りの体験に行った事もあり、また家でパンを焼いてみたいなぁと思いました。 我が家はリフォームでスライド式のカップボード棚があり、調理器コーナー、カフェコーナー、お酒コーナーなどに分けて収納しています。 今回は炊飯器など置いている調理器コーナーにレコルトのパン焼き器を置けたらと考えています。 レンジ横にレコルトのエアオーブンもあり、同じカラー揃えられたらと思っています。
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。随分前にパン焼き器を使用していましたが壊れてから長い間使用していませんでした。 先日パン作りの体験に行った事もあり、また家でパンを焼いてみたいなぁと思いました。 我が家はリフォームでスライド式のカップボード棚があり、調理器コーナー、カフェコーナー、お酒コーナーなどに分けて収納しています。 今回は炊飯器など置いている調理器コーナーにレコルトのパン焼き器を置けたらと考えています。 レンジ横にレコルトのエアオーブンもあり、同じカラー揃えられたらと思っています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
pomupomuさんの実例写真
オーブンレンジの横に置くコの字型の台を夫に端材で作ってもらいました。 台の上のかご収納にはランチョンマットと給水マットを2つ折りにして入れています。よく使うものが取り出しやすい位置に来たし、端材なのでお金もかからずちょうど良い台を作ってもらって満足です😊
オーブンレンジの横に置くコの字型の台を夫に端材で作ってもらいました。 台の上のかご収納にはランチョンマットと給水マットを2つ折りにして入れています。よく使うものが取り出しやすい位置に来たし、端材なのでお金もかからずちょうど良い台を作ってもらって満足です😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
トースターの置き場所…悩んでます😅 オーブンレンジの横に設置してみました。 ここには、もともと炊飯器や手作り棚を置いてた場所なんです。 この場所だとトースターの横にお皿も置けるし便利かも〜。 でも、見た目が…う〜ん🤔 オーブンレンジも白だったら、しっくりきたのかなぁ〜😅 もう一枚〜♬ (●σ’A’)σ
トースターの置き場所…悩んでます😅 オーブンレンジの横に設置してみました。 ここには、もともと炊飯器や手作り棚を置いてた場所なんです。 この場所だとトースターの横にお皿も置けるし便利かも〜。 でも、見た目が…う〜ん🤔 オーブンレンジも白だったら、しっくりきたのかなぁ〜😅 もう一枚〜♬ (●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
かご・バスケット¥3,520
休日の夜🌃ハンバーグの巻🧑‍🍳 操作方法を予習しつつ…付属レシピを参考に 祝日にハンバーグを作りました🍻 ( withカボチャサラダ、塩アボカド) 手順としては、 自動メニュー⑩に設定し、形成した肉ダネを並べてボタンを押すだけ☝️目安時間は8分💡レンジ→グリルとオートで切り替えられていました🙄👏 あらかじめ、金属✖️プラスチック✖️付属品プレート✖️と使用不可なものを知らせてくれるので、とても分かりやすく安心して使うことができてよかったです☺️ 気になる焼き加減は、、 パサパサや生焼けにならず肉汁じわり✨最高に美味しく仕上げてくれました🥰👍 加熱中はわくわくが止まらず様子を覗きに行ったものの、ハンバーグソースを作ったり食卓の準備など他のことができたので有り難かった😋 加熱開始後、仕上がりを弱中強で設定できるそうです。ここは今回見落としちゃった😵💦 しっかり焦げ目をつけたかったので、グリルモードで3分延長して出来上がり‼︎(写真4) pic 2.玉ねぎとバターをレンジで加熱する前 (↑本来は生玉ねぎ派だけど、🐘レシピを参考にしたので加熱と生の🧅ハーフでいきました!!) pic 3.加熱中の表示画面 pic 4.焼き上がり直後(🧅みじん切りサイズがバレッバレなハンバーグたち…🫣)
休日の夜🌃ハンバーグの巻🧑‍🍳 操作方法を予習しつつ…付属レシピを参考に 祝日にハンバーグを作りました🍻 ( withカボチャサラダ、塩アボカド) 手順としては、 自動メニュー⑩に設定し、形成した肉ダネを並べてボタンを押すだけ☝️目安時間は8分💡レンジ→グリルとオートで切り替えられていました🙄👏 あらかじめ、金属✖️プラスチック✖️付属品プレート✖️と使用不可なものを知らせてくれるので、とても分かりやすく安心して使うことができてよかったです☺️ 気になる焼き加減は、、 パサパサや生焼けにならず肉汁じわり✨最高に美味しく仕上げてくれました🥰👍 加熱中はわくわくが止まらず様子を覗きに行ったものの、ハンバーグソースを作ったり食卓の準備など他のことができたので有り難かった😋 加熱開始後、仕上がりを弱中強で設定できるそうです。ここは今回見落としちゃった😵💦 しっかり焦げ目をつけたかったので、グリルモードで3分延長して出来上がり‼︎(写真4) pic 2.玉ねぎとバターをレンジで加熱する前 (↑本来は生玉ねぎ派だけど、🐘レシピを参考にしたので加熱と生の🧅ハーフでいきました!!) pic 3.加熱中の表示画面 pic 4.焼き上がり直後(🧅みじん切りサイズがバレッバレなハンバーグたち…🫣)
reichel
reichel
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
chii
chii
家族
Mihoさんの実例写真
新築お祝いで頂いた品々♡どれもお気に入りです(´∀`●)
新築お祝いで頂いた品々♡どれもお気に入りです(´∀`●)
Miho
Miho
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
我が家オーブンレンジ SHARPのヘルシオが昨日の夜に故障してしまい エラー表示が………😨😨😨 色々調べてやってみたけど直らず… 5年保証だったけど1カ月程過ぎていて保証期間外… 自分的に大奮発して買ったオーブンレンジだったのにー5年で故障なんて切なすぎる😰💦 オーブンが無いと不便なのでお店に観に行き バルミューダとSTAN.と迷いましたが 前にモニター応募して外れてしまったSTAN.がずっと気になっていたのもあり 象印さんのSTAN.ツートンカラーを購入✨ 長持ちしてくれることを祈るばかり!!!
我が家オーブンレンジ SHARPのヘルシオが昨日の夜に故障してしまい エラー表示が………😨😨😨 色々調べてやってみたけど直らず… 5年保証だったけど1カ月程過ぎていて保証期間外… 自分的に大奮発して買ったオーブンレンジだったのにー5年で故障なんて切なすぎる😰💦 オーブンが無いと不便なのでお店に観に行き バルミューダとSTAN.と迷いましたが 前にモニター応募して外れてしまったSTAN.がずっと気になっていたのもあり 象印さんのSTAN.ツートンカラーを購入✨ 長持ちしてくれることを祈るばかり!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
ずっと使っていたオーブンレンジがエラーが出るようになってしまい、新しくお迎えしました。 カラーは家族はブラックがいいと言っていましたが、すごく迷った結果、ホワイトにしました。 憧れていた魔女のキッチンからは遠のいちゃいましたが、明るい気分でキッチンに立てそうです^ ^
ずっと使っていたオーブンレンジがエラーが出るようになってしまい、新しくお迎えしました。 カラーは家族はブラックがいいと言っていましたが、すごく迷った結果、ホワイトにしました。 憧れていた魔女のキッチンからは遠のいちゃいましたが、明るい気分でキッチンに立てそうです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン オーブンレンジの横のおすすめ商品

キッチン オーブンレンジの横が気になるあなたにおすすめ

キッチン オーブンレンジの横の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン オーブンレンジの横

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikoさんの実例写真
オーブンで使う天板… 常に使うわけじゃないから しまうところ悩みますよね( ̄▽ ̄;)💦 我が家の買ったBistroさんは 左右の隙間が少なくて?無くて?済むので (どっちか忘れてしまった(−_−;)) レンジの横に100均のケースを置いて そこに立てて収納 普段はもっと奥に入れてます。。 邪魔にならず便利です✨ ccino🐻 興味津々( ̄▽ ̄;)💦
オーブンで使う天板… 常に使うわけじゃないから しまうところ悩みますよね( ̄▽ ̄;)💦 我が家の買ったBistroさんは 左右の隙間が少なくて?無くて?済むので (どっちか忘れてしまった(−_−;)) レンジの横に100均のケースを置いて そこに立てて収納 普段はもっと奥に入れてます。。 邪魔にならず便利です✨ ccino🐻 興味津々( ̄▽ ̄;)💦
niko
niko
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
今日DIYしたもの。 オーブンレンジ横のBOX。 ここには、オーブンの天板とグリルの天板を収納しました( ❁ᵕᴗᵕ ) 使うもののそばにあるのがやっぱり理想です♪♪
今日DIYしたもの。 オーブンレンジ横のBOX。 ここには、オーブンの天板とグリルの天板を収納しました( ❁ᵕᴗᵕ ) 使うもののそばにあるのがやっぱり理想です♪♪
akkiii
akkiii
家族
usan.22さんの実例写真
ターンテーブル式レンジからようやく買い替えたオーブンレンジ!前面に余分なメニュー一覧表示やボタンが無くてスッキリシンプルなデザイン。性能も安心のPanasonicなので文句無し。
ターンテーブル式レンジからようやく買い替えたオーブンレンジ!前面に余分なメニュー一覧表示やボタンが無くてスッキリシンプルなデザイン。性能も安心のPanasonicなので文句無し。
usan.22
usan.22
家族
maRikoさんの実例写真
キッチン家電は黒♪ で、目指せ格好良いキッチン☆★ オーブンレンジの角皿は 無印良品のファイルボックスが ジャストフィット♥♥♥ スッキリ収納できました:)
キッチン家電は黒♪ で、目指せ格好良いキッチン☆★ オーブンレンジの角皿は 無印良品のファイルボックスが ジャストフィット♥♥♥ スッキリ収納できました:)
maRiko
maRiko
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
オーブンレンジが壊れてしまって買い替えました! 置く場所がここしかない(^◇^;)
オーブンレンジが壊れてしまって買い替えました! 置く場所がここしかない(^◇^;)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
やっと見つけた☺️ ずっとラップを立てに並べて置きたいと思ってたの!! 色々やってみたけど、なかなか上手くいかなくて😱 場所は家電収納のオーブンレンジ横の空きスペースが良かったのよ!! ニトリはお値段的にも4段ってところも我が家にピッタリ✨ しかも重みもあり、滑り止め付いてるし、 トレーを立てかけても倒れてこないから、最高🤩 これでストレスが2つも解決したよ🥰
やっと見つけた☺️ ずっとラップを立てに並べて置きたいと思ってたの!! 色々やってみたけど、なかなか上手くいかなくて😱 場所は家電収納のオーブンレンジ横の空きスペースが良かったのよ!! ニトリはお値段的にも4段ってところも我が家にピッタリ✨ しかも重みもあり、滑り止め付いてるし、 トレーを立てかけても倒れてこないから、最高🤩 これでストレスが2つも解決したよ🥰
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンボードの収納を少し変えました! オーブントースターが売れたので、オーブンレンジ横にスペースが出来ました。 とりあえず、家電や毎日使う急須やコーヒーセットを置くことに。 電気ケトルもこちらに移動しました。 ここはもう少し使い易くなるようじっくり考えようかと思います。 炊飯器上のスペースにはツッパリ棒を手前と奥に突っ張ってその上にトレーを置きました。(picはトレーを手前に出しています)
キッチンボードの収納を少し変えました! オーブントースターが売れたので、オーブンレンジ横にスペースが出来ました。 とりあえず、家電や毎日使う急須やコーヒーセットを置くことに。 電気ケトルもこちらに移動しました。 ここはもう少し使い易くなるようじっくり考えようかと思います。 炊飯器上のスペースにはツッパリ棒を手前と奥に突っ張ってその上にトレーを置きました。(picはトレーを手前に出しています)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
オーブンレンジの付属の皿やお盆達 片付けやすいようにセリアのA4ファイル立てを使用しています! 反対側はオープンになってるタイプのファイル立てにすれば大きさ関係なく 収納する事ができます✨ これだと使う時にもとりやすく 片付ける時にもさっと入れるだけなので とても楽チン~😆
オーブンレンジの付属の皿やお盆達 片付けやすいようにセリアのA4ファイル立てを使用しています! 反対側はオープンになってるタイプのファイル立てにすれば大きさ関係なく 収納する事ができます✨ これだと使う時にもとりやすく 片付ける時にもさっと入れるだけなので とても楽チン~😆
puritan_r
puritan_r
家族
Mamiyさんの実例写真
トレイの収納場所に困っていましたが、ちょうどデッドスペースを見つけてオーブンレンジの横にしまうことにしたら、大きなトレイも全部きれいに収まって、取り出しやすく使いやすくなりました \(˙꒳˙ )/
トレイの収納場所に困っていましたが、ちょうどデッドスペースを見つけてオーブンレンジの横にしまうことにしたら、大きなトレイも全部きれいに収まって、取り出しやすく使いやすくなりました \(˙꒳˙ )/
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
連投すいません!そして オーブンレンジ横の壁にニトリのウォールシェルフを取り付けました! キッチン周りが少し雰囲気変わり嬉しいです😆 ごちゃごちゃしてるのは変わりませんが…暖かくなってきたら片付けよ〜〜
連投すいません!そして オーブンレンジ横の壁にニトリのウォールシェルフを取り付けました! キッチン周りが少し雰囲気変わり嬉しいです😆 ごちゃごちゃしてるのは変わりませんが…暖かくなってきたら片付けよ〜〜
minami
minami
家族
fb_mochaさんの実例写真
レンジ横におぼん
レンジ横におぼん
fb_mocha
fb_mocha
家族
qooguriさんの実例写真
配置換え!さて…新しいレンジが来たものの慣れないせいか サイズがデカすぎて変な感じ… また、キッチン背面のインテリアを変えなきゃな…こう見ると キッチン背面をもっとシンプルにしたいと思ってきたので、 仕事しながら、試行錯誤…(悩)何か細かい物を収納したくなってきた… シンプルにシンプルに。。。
配置換え!さて…新しいレンジが来たものの慣れないせいか サイズがデカすぎて変な感じ… また、キッチン背面のインテリアを変えなきゃな…こう見ると キッチン背面をもっとシンプルにしたいと思ってきたので、 仕事しながら、試行錯誤…(悩)何か細かい物を収納したくなってきた… シンプルにシンプルに。。。
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
念願のホームベーカリーを¥5000でGET✨ とりあえず、オーブンレンジの横に 置いてみる‼︎‼︎ 焼くのが楽しみ♡
念願のホームベーカリーを¥5000でGET✨ とりあえず、オーブンレンジの横に 置いてみる‼︎‼︎ 焼くのが楽しみ♡
MikaN
MikaN
家族
noraさんの実例写真
一番使いやすい場所を考えたらここ以上になかった😂 シリコン素材のミトンです たぶん100均 このオーブンレンジは12年目で、昔はよくパンを焼いてました🍞 でも小麦粉アレルギー?のようで、食べ過ぎて湿疹出たのでそれ以来焼くのをやめてしまいました 冷凍すればいいのに焼きたてを食べなきゃもったいないと思って、多く焼きすぎた上になぜかその日に全部食べるという😂 その時短期間で太ったんですけど、そりゃそうだと思います。笑 冷蔵庫も同じ日に買ったので12年選手 🏃 最近冷蔵庫さんも何か考え事してるのか、ウン、ウン、ヴーンヴーン、ウーーン!ウーーン!!て、変な声出すようになりました😂 冷えにくくなったかと思えばガチガチに凍ってたりします そろそろでしょうか?😰 次はこの場所に合う左開きか、左右どちらでもドアを開けられるタイプがいいなぁ🤔 左開きあんまり見ないですよね⁉️😓
一番使いやすい場所を考えたらここ以上になかった😂 シリコン素材のミトンです たぶん100均 このオーブンレンジは12年目で、昔はよくパンを焼いてました🍞 でも小麦粉アレルギー?のようで、食べ過ぎて湿疹出たのでそれ以来焼くのをやめてしまいました 冷凍すればいいのに焼きたてを食べなきゃもったいないと思って、多く焼きすぎた上になぜかその日に全部食べるという😂 その時短期間で太ったんですけど、そりゃそうだと思います。笑 冷蔵庫も同じ日に買ったので12年選手 🏃 最近冷蔵庫さんも何か考え事してるのか、ウン、ウン、ヴーンヴーン、ウーーン!ウーーン!!て、変な声出すようになりました😂 冷えにくくなったかと思えばガチガチに凍ってたりします そろそろでしょうか?😰 次はこの場所に合う左開きか、左右どちらでもドアを開けられるタイプがいいなぁ🤔 左開きあんまり見ないですよね⁉️😓
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
母さん、事件です。→ふるっ オーブンレンジがぶっこわれました。 まぁ母がまだ一人で暮らしていたころに使っていたオーブンレンジを、こちらのビルトインオーブンレンジがぶっ壊れてから使っていたものなのですでに10年ものでしたが。→そしてまだ予算不足のためビルトインオーブンは代えられておりません。😢 ただ、我が家において、オーブンはさておき、電子レンジがないのは死ねと言われるに等しい事であって→そんな大げさな。😅 速攻かわりのオーブンレンジをポチりました。 家電メーカーは基本私はPanasonic→母からの引き継ぎ。 来年、再来年くらいには、すでに20年選手のガスコンロも怪しい感じなので、2つセットに変えようかなとただいま積立て中なのでとりあえず、最高グレードのパナソニックビストロはあきらめて、ただ温感センサーはついていたほうがよいので、こちらを選びました。 こちら、今の所この場所におさまりますが、ここ冬の間にだんなさんに、オーブントースターやシャトルシェフ、すべて収まるラックを注文ちゅうでございます。 果たしてできるのかな?😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
22Lなのに、横幅は広いので今まで入らなかった大皿が入りそうです😊 11年使った日立のオーブンレンジは4万以上したと思うのに、今回は27000円で買えたので良しとしよう😂 10年は保ってくれますように☆
22Lなのに、横幅は広いので今まで入らなかった大皿が入りそうです😊 11年使った日立のオーブンレンジは4万以上したと思うのに、今回は27000円で買えたので良しとしよう😂 10年は保ってくれますように☆
T
T
3DK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します! 長年使っていた ガスオーブンレンジが 壊れたので 夏に新しい オーブンレンジを 買いました! シャープヘルシオです! 新商品が出る前で かなりお安く買えたので ラッキーだったけど… もう少し コンパクトサイズに したら良かったかなと ちょっと後悔してます(笑)
イベントに参加します! 長年使っていた ガスオーブンレンジが 壊れたので 夏に新しい オーブンレンジを 買いました! シャープヘルシオです! 新商品が出る前で かなりお安く買えたので ラッキーだったけど… もう少し コンパクトサイズに したら良かったかなと ちょっと後悔してます(笑)
Ren
Ren
4LDK | 家族
kao.kaoさんの実例写真
イベント参加です˖*♬೨̣̥ 「お気に入りの家電」 panasonic ビストロオーブンレンジ これが我が家に来てからお料理が楽しくなりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ハンバーグを置いてクルクルポチっとするだけで焼ける🎵 焦げないし半生でもないし ふっくらジューシーに焼けるんです(๑´ㅂ`๑) これはコストコピザだけどね😆 これも美味しいよ♪
イベント参加です˖*♬೨̣̥ 「お気に入りの家電」 panasonic ビストロオーブンレンジ これが我が家に来てからお料理が楽しくなりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ハンバーグを置いてクルクルポチっとするだけで焼ける🎵 焦げないし半生でもないし ふっくらジューシーに焼けるんです(๑´ㅂ`๑) これはコストコピザだけどね😆 これも美味しいよ♪
kao.kao
kao.kao
家族
akimamさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。随分前にパン焼き器を使用していましたが壊れてから長い間使用していませんでした。 先日パン作りの体験に行った事もあり、また家でパンを焼いてみたいなぁと思いました。 我が家はリフォームでスライド式のカップボード棚があり、調理器コーナー、カフェコーナー、お酒コーナーなどに分けて収納しています。 今回は炊飯器など置いている調理器コーナーにレコルトのパン焼き器を置けたらと考えています。 レンジ横にレコルトのエアオーブンもあり、同じカラー揃えられたらと思っています。
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。随分前にパン焼き器を使用していましたが壊れてから長い間使用していませんでした。 先日パン作りの体験に行った事もあり、また家でパンを焼いてみたいなぁと思いました。 我が家はリフォームでスライド式のカップボード棚があり、調理器コーナー、カフェコーナー、お酒コーナーなどに分けて収納しています。 今回は炊飯器など置いている調理器コーナーにレコルトのパン焼き器を置けたらと考えています。 レンジ横にレコルトのエアオーブンもあり、同じカラー揃えられたらと思っています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
pomupomuさんの実例写真
オーブンレンジの横に置くコの字型の台を夫に端材で作ってもらいました。 台の上のかご収納にはランチョンマットと給水マットを2つ折りにして入れています。よく使うものが取り出しやすい位置に来たし、端材なのでお金もかからずちょうど良い台を作ってもらって満足です😊
オーブンレンジの横に置くコの字型の台を夫に端材で作ってもらいました。 台の上のかご収納にはランチョンマットと給水マットを2つ折りにして入れています。よく使うものが取り出しやすい位置に来たし、端材なのでお金もかからずちょうど良い台を作ってもらって満足です😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
トースターの置き場所…悩んでます😅 オーブンレンジの横に設置してみました。 ここには、もともと炊飯器や手作り棚を置いてた場所なんです。 この場所だとトースターの横にお皿も置けるし便利かも〜。 でも、見た目が…う〜ん🤔 オーブンレンジも白だったら、しっくりきたのかなぁ〜😅 もう一枚〜♬ (●σ’A’)σ
トースターの置き場所…悩んでます😅 オーブンレンジの横に設置してみました。 ここには、もともと炊飯器や手作り棚を置いてた場所なんです。 この場所だとトースターの横にお皿も置けるし便利かも〜。 でも、見た目が…う〜ん🤔 オーブンレンジも白だったら、しっくりきたのかなぁ〜😅 もう一枚〜♬ (●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
かご・バスケット¥3,520
休日の夜🌃ハンバーグの巻🧑‍🍳 操作方法を予習しつつ…付属レシピを参考に 祝日にハンバーグを作りました🍻 ( withカボチャサラダ、塩アボカド) 手順としては、 自動メニュー⑩に設定し、形成した肉ダネを並べてボタンを押すだけ☝️目安時間は8分💡レンジ→グリルとオートで切り替えられていました🙄👏 あらかじめ、金属✖️プラスチック✖️付属品プレート✖️と使用不可なものを知らせてくれるので、とても分かりやすく安心して使うことができてよかったです☺️ 気になる焼き加減は、、 パサパサや生焼けにならず肉汁じわり✨最高に美味しく仕上げてくれました🥰👍 加熱中はわくわくが止まらず様子を覗きに行ったものの、ハンバーグソースを作ったり食卓の準備など他のことができたので有り難かった😋 加熱開始後、仕上がりを弱中強で設定できるそうです。ここは今回見落としちゃった😵💦 しっかり焦げ目をつけたかったので、グリルモードで3分延長して出来上がり‼︎(写真4) pic 2.玉ねぎとバターをレンジで加熱する前 (↑本来は生玉ねぎ派だけど、🐘レシピを参考にしたので加熱と生の🧅ハーフでいきました!!) pic 3.加熱中の表示画面 pic 4.焼き上がり直後(🧅みじん切りサイズがバレッバレなハンバーグたち…🫣)
休日の夜🌃ハンバーグの巻🧑‍🍳 操作方法を予習しつつ…付属レシピを参考に 祝日にハンバーグを作りました🍻 ( withカボチャサラダ、塩アボカド) 手順としては、 自動メニュー⑩に設定し、形成した肉ダネを並べてボタンを押すだけ☝️目安時間は8分💡レンジ→グリルとオートで切り替えられていました🙄👏 あらかじめ、金属✖️プラスチック✖️付属品プレート✖️と使用不可なものを知らせてくれるので、とても分かりやすく安心して使うことができてよかったです☺️ 気になる焼き加減は、、 パサパサや生焼けにならず肉汁じわり✨最高に美味しく仕上げてくれました🥰👍 加熱中はわくわくが止まらず様子を覗きに行ったものの、ハンバーグソースを作ったり食卓の準備など他のことができたので有り難かった😋 加熱開始後、仕上がりを弱中強で設定できるそうです。ここは今回見落としちゃった😵💦 しっかり焦げ目をつけたかったので、グリルモードで3分延長して出来上がり‼︎(写真4) pic 2.玉ねぎとバターをレンジで加熱する前 (↑本来は生玉ねぎ派だけど、🐘レシピを参考にしたので加熱と生の🧅ハーフでいきました!!) pic 3.加熱中の表示画面 pic 4.焼き上がり直後(🧅みじん切りサイズがバレッバレなハンバーグたち…🫣)
reichel
reichel
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
chii
chii
家族
Mihoさんの実例写真
新築お祝いで頂いた品々♡どれもお気に入りです(´∀`●)
新築お祝いで頂いた品々♡どれもお気に入りです(´∀`●)
Miho
Miho
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
我が家オーブンレンジ SHARPのヘルシオが昨日の夜に故障してしまい エラー表示が………😨😨😨 色々調べてやってみたけど直らず… 5年保証だったけど1カ月程過ぎていて保証期間外… 自分的に大奮発して買ったオーブンレンジだったのにー5年で故障なんて切なすぎる😰💦 オーブンが無いと不便なのでお店に観に行き バルミューダとSTAN.と迷いましたが 前にモニター応募して外れてしまったSTAN.がずっと気になっていたのもあり 象印さんのSTAN.ツートンカラーを購入✨ 長持ちしてくれることを祈るばかり!!!
我が家オーブンレンジ SHARPのヘルシオが昨日の夜に故障してしまい エラー表示が………😨😨😨 色々調べてやってみたけど直らず… 5年保証だったけど1カ月程過ぎていて保証期間外… 自分的に大奮発して買ったオーブンレンジだったのにー5年で故障なんて切なすぎる😰💦 オーブンが無いと不便なのでお店に観に行き バルミューダとSTAN.と迷いましたが 前にモニター応募して外れてしまったSTAN.がずっと気になっていたのもあり 象印さんのSTAN.ツートンカラーを購入✨ 長持ちしてくれることを祈るばかり!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
ずっと使っていたオーブンレンジがエラーが出るようになってしまい、新しくお迎えしました。 カラーは家族はブラックがいいと言っていましたが、すごく迷った結果、ホワイトにしました。 憧れていた魔女のキッチンからは遠のいちゃいましたが、明るい気分でキッチンに立てそうです^ ^
ずっと使っていたオーブンレンジがエラーが出るようになってしまい、新しくお迎えしました。 カラーは家族はブラックがいいと言っていましたが、すごく迷った結果、ホワイトにしました。 憧れていた魔女のキッチンからは遠のいちゃいましたが、明るい気分でキッチンに立てそうです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン オーブンレンジの横のおすすめ商品

キッチン オーブンレンジの横が気になるあなたにおすすめ

キッチン オーブンレンジの横の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ