キッチン フルーティス

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★紙コップ★ おはようございます 天気が良いので洗濯やって部屋中開けて掃除機かけて、次は子供の勉強部屋を掃除ます。 ドア開けて机の上を見てため息をつく私 なんでこんなに散らかるのか。。。 と、掃除する前に一息タイム。 ウォーターサーバー導入して、最初は楽しくて飲みまくっていた子供たち。 だんだんそんなに飲まなくなったけど、紙コップを導入しました そしたら、また飲み始めました(笑) エコじゃないかも?と思いますが、おうちのコップだとそれなりに多く入れて結局最後まで飲まない😓と言うことがあるので、小さな紙コップだと毎日の薬を飲むにもちょうど良い水の量になり、飲み残す事もほとんどなし 2、3回は紙コップで飲めるのでまぁいいかな?と。 私はフルーティスをすぐ飲めるように一息タイムに置いてあります (本当は冷蔵庫に入れなきゃいけないんだろうけど) さて、飲んだら掃除してきまーす(*≧∀≦)
★紙コップ★ おはようございます 天気が良いので洗濯やって部屋中開けて掃除機かけて、次は子供の勉強部屋を掃除ます。 ドア開けて机の上を見てため息をつく私 なんでこんなに散らかるのか。。。 と、掃除する前に一息タイム。 ウォーターサーバー導入して、最初は楽しくて飲みまくっていた子供たち。 だんだんそんなに飲まなくなったけど、紙コップを導入しました そしたら、また飲み始めました(笑) エコじゃないかも?と思いますが、おうちのコップだとそれなりに多く入れて結局最後まで飲まない😓と言うことがあるので、小さな紙コップだと毎日の薬を飲むにもちょうど良い水の量になり、飲み残す事もほとんどなし 2、3回は紙コップで飲めるのでまぁいいかな?と。 私はフルーティスをすぐ飲めるように一息タイムに置いてあります (本当は冷蔵庫に入れなきゃいけないんだろうけど) さて、飲んだら掃除してきまーす(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
只今絶賛マイブームのドリンク 果実酢 × 特濃の豆乳 ドリンク 酢で豆乳を割るので、とろとろ〜と甘酸っぱくて、ティータイムに、朝食代わりにと毎日愛飲しています❤️ イソフラボンや抗酸化でエイジングケアに勤んでいます😉✨
只今絶賛マイブームのドリンク 果実酢 × 特濃の豆乳 ドリンク 酢で豆乳を割るので、とろとろ〜と甘酸っぱくて、ティータイムに、朝食代わりにと毎日愛飲しています❤️ イソフラボンや抗酸化でエイジングケアに勤んでいます😉✨
citsurae
citsurae
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 我が家では 飲み物のゴミを減らす工夫として 濃縮した物を買って なるべく入れ物を捨てないよう 工夫しています。 ペットボトルや紙パックが 夏場はすぐたまってしまうので 濃縮した物がある物は それを買うようにしています。 他にもスポーツドリンクも 粉の物や缶の物を選んで 水筒に入れて会社に 持っていっています。 息子と二人分なので かなり減らせます。
いつもありがとうございます😊 我が家では 飲み物のゴミを減らす工夫として 濃縮した物を買って なるべく入れ物を捨てないよう 工夫しています。 ペットボトルや紙パックが 夏場はすぐたまってしまうので 濃縮した物がある物は それを買うようにしています。 他にもスポーツドリンクも 粉の物や缶の物を選んで 水筒に入れて会社に 持っていっています。 息子と二人分なので かなり減らせます。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
おやつにアイス🍨食べたいけどグッと我慢して最近飲み始めたのはお酢😅 仲良しのnanaちゃんがお酢の投稿をしていたんだけど、同じのがスーパーに無くてこちらの飲むお酢を買ってきて、牛乳で割って飲んでます😘💕 飲むヨーグルトみたいでごくごく飲めちゃう😇❤️ ザクロラズベリー味😇 これはこれで美味しい😉💕💕 nanaちゃんの飲んでるのは美酢という物😉
おやつにアイス🍨食べたいけどグッと我慢して最近飲み始めたのはお酢😅 仲良しのnanaちゃんがお酢の投稿をしていたんだけど、同じのがスーパーに無くてこちらの飲むお酢を買ってきて、牛乳で割って飲んでます😘💕 飲むヨーグルトみたいでごくごく飲めちゃう😇❤️ ザクロラズベリー味😇 これはこれで美味しい😉💕💕 nanaちゃんの飲んでるのは美酢という物😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おやつTime🍓•*¨*•.¸¸♬︎ @yomuno.jp 様から ミツカン『フルーティス』を頂きました🎶 4倍希釈の食酢飲料です🍹 お酢は体にいいとは聞くけど なかなか 普段摂ることはなく 子どもたちも酸っぱいのは苦手だから スーパーで見掛けてもスルーしてきました😅 この機会に まずは、#ざくろラズベリー を 冷凍フルーツと炭酸飲料で割って飲んでみたら 全然酸っぱくなくて飲みやすい😳 フルーツの甘みもあって 子どもたちも、普通のジュースみたいに美味しいってゴクゴク飲んでました😋 こんなに飲んでくれるなら もっと早く夏の疲労回復に飲ませてたら良かったな… まぁ、でも 食後に飲むと 脂肪の燃焼を促してくれるみたいだから 秋に太りやすい私にもこれから良さそうです🤭 お味は、 ◇ざくろストロベリー ◇ピーチライチ ◇シャルドネ ヨーグルトにかけたり 焼酎×炭酸に、少し薄めたりしても美味しそう...♪*゚ 明日もお休みだし 夜はシャルドネをそれで頂こうかな😆
おやつTime🍓•*¨*•.¸¸♬︎ @yomuno.jp 様から ミツカン『フルーティス』を頂きました🎶 4倍希釈の食酢飲料です🍹 お酢は体にいいとは聞くけど なかなか 普段摂ることはなく 子どもたちも酸っぱいのは苦手だから スーパーで見掛けてもスルーしてきました😅 この機会に まずは、#ざくろラズベリー を 冷凍フルーツと炭酸飲料で割って飲んでみたら 全然酸っぱくなくて飲みやすい😳 フルーツの甘みもあって 子どもたちも、普通のジュースみたいに美味しいってゴクゴク飲んでました😋 こんなに飲んでくれるなら もっと早く夏の疲労回復に飲ませてたら良かったな… まぁ、でも 食後に飲むと 脂肪の燃焼を促してくれるみたいだから 秋に太りやすい私にもこれから良さそうです🤭 お味は、 ◇ざくろストロベリー ◇ピーチライチ ◇シャルドネ ヨーグルトにかけたり 焼酎×炭酸に、少し薄めたりしても美味しそう...♪*゚ 明日もお休みだし 夜はシャルドネをそれで頂こうかな😆
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
キッチンカウンターの奥に カインズのスライド式の棚を置き、上にニトリの滑らないトレーを置いて、毎日使うグラスの定位置に。 息子二人の四人家族。冷蔵庫を頻繁に開け閉めするので、キッチンの配置は手前が冷蔵庫、奥が食器棚になっています。 冷蔵庫が手前にあると買い物したものをしまいやすい、取り出しやすく便利ですが 反面、料理中に大きな体のメンズ達が奥の食器棚の周りをうろうろ💦あ〰️イライラ❗ということで、必要な物はしまいこめません。 忙しい夕飯時、カウンターの上を片付けておけば、旦那さんがお風呂上がりのハイボールを作りがてら、私の飲み物もついでに一杯作ってくれます🍹 カウンター越しに貴重なコミュニケーションです❣️ 今日の一杯は、フルーティスざくろラズベリーでした😆
キッチンカウンターの奥に カインズのスライド式の棚を置き、上にニトリの滑らないトレーを置いて、毎日使うグラスの定位置に。 息子二人の四人家族。冷蔵庫を頻繁に開け閉めするので、キッチンの配置は手前が冷蔵庫、奥が食器棚になっています。 冷蔵庫が手前にあると買い物したものをしまいやすい、取り出しやすく便利ですが 反面、料理中に大きな体のメンズ達が奥の食器棚の周りをうろうろ💦あ〰️イライラ❗ということで、必要な物はしまいこめません。 忙しい夕飯時、カウンターの上を片付けておけば、旦那さんがお風呂上がりのハイボールを作りがてら、私の飲み物もついでに一杯作ってくれます🍹 カウンター越しに貴重なコミュニケーションです❣️ 今日の一杯は、フルーティスざくろラズベリーでした😆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族

キッチン フルーティスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン フルーティス

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★紙コップ★ おはようございます 天気が良いので洗濯やって部屋中開けて掃除機かけて、次は子供の勉強部屋を掃除ます。 ドア開けて机の上を見てため息をつく私 なんでこんなに散らかるのか。。。 と、掃除する前に一息タイム。 ウォーターサーバー導入して、最初は楽しくて飲みまくっていた子供たち。 だんだんそんなに飲まなくなったけど、紙コップを導入しました そしたら、また飲み始めました(笑) エコじゃないかも?と思いますが、おうちのコップだとそれなりに多く入れて結局最後まで飲まない😓と言うことがあるので、小さな紙コップだと毎日の薬を飲むにもちょうど良い水の量になり、飲み残す事もほとんどなし 2、3回は紙コップで飲めるのでまぁいいかな?と。 私はフルーティスをすぐ飲めるように一息タイムに置いてあります (本当は冷蔵庫に入れなきゃいけないんだろうけど) さて、飲んだら掃除してきまーす(*≧∀≦)
★紙コップ★ おはようございます 天気が良いので洗濯やって部屋中開けて掃除機かけて、次は子供の勉強部屋を掃除ます。 ドア開けて机の上を見てため息をつく私 なんでこんなに散らかるのか。。。 と、掃除する前に一息タイム。 ウォーターサーバー導入して、最初は楽しくて飲みまくっていた子供たち。 だんだんそんなに飲まなくなったけど、紙コップを導入しました そしたら、また飲み始めました(笑) エコじゃないかも?と思いますが、おうちのコップだとそれなりに多く入れて結局最後まで飲まない😓と言うことがあるので、小さな紙コップだと毎日の薬を飲むにもちょうど良い水の量になり、飲み残す事もほとんどなし 2、3回は紙コップで飲めるのでまぁいいかな?と。 私はフルーティスをすぐ飲めるように一息タイムに置いてあります (本当は冷蔵庫に入れなきゃいけないんだろうけど) さて、飲んだら掃除してきまーす(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
只今絶賛マイブームのドリンク 果実酢 × 特濃の豆乳 ドリンク 酢で豆乳を割るので、とろとろ〜と甘酸っぱくて、ティータイムに、朝食代わりにと毎日愛飲しています❤️ イソフラボンや抗酸化でエイジングケアに勤んでいます😉✨
只今絶賛マイブームのドリンク 果実酢 × 特濃の豆乳 ドリンク 酢で豆乳を割るので、とろとろ〜と甘酸っぱくて、ティータイムに、朝食代わりにと毎日愛飲しています❤️ イソフラボンや抗酸化でエイジングケアに勤んでいます😉✨
citsurae
citsurae
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 我が家では 飲み物のゴミを減らす工夫として 濃縮した物を買って なるべく入れ物を捨てないよう 工夫しています。 ペットボトルや紙パックが 夏場はすぐたまってしまうので 濃縮した物がある物は それを買うようにしています。 他にもスポーツドリンクも 粉の物や缶の物を選んで 水筒に入れて会社に 持っていっています。 息子と二人分なので かなり減らせます。
いつもありがとうございます😊 我が家では 飲み物のゴミを減らす工夫として 濃縮した物を買って なるべく入れ物を捨てないよう 工夫しています。 ペットボトルや紙パックが 夏場はすぐたまってしまうので 濃縮した物がある物は それを買うようにしています。 他にもスポーツドリンクも 粉の物や缶の物を選んで 水筒に入れて会社に 持っていっています。 息子と二人分なので かなり減らせます。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
おやつにアイス🍨食べたいけどグッと我慢して最近飲み始めたのはお酢😅 仲良しのnanaちゃんがお酢の投稿をしていたんだけど、同じのがスーパーに無くてこちらの飲むお酢を買ってきて、牛乳で割って飲んでます😘💕 飲むヨーグルトみたいでごくごく飲めちゃう😇❤️ ザクロラズベリー味😇 これはこれで美味しい😉💕💕 nanaちゃんの飲んでるのは美酢という物😉
おやつにアイス🍨食べたいけどグッと我慢して最近飲み始めたのはお酢😅 仲良しのnanaちゃんがお酢の投稿をしていたんだけど、同じのがスーパーに無くてこちらの飲むお酢を買ってきて、牛乳で割って飲んでます😘💕 飲むヨーグルトみたいでごくごく飲めちゃう😇❤️ ザクロラズベリー味😇 これはこれで美味しい😉💕💕 nanaちゃんの飲んでるのは美酢という物😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おやつTime🍓•*¨*•.¸¸♬︎ @yomuno.jp 様から ミツカン『フルーティス』を頂きました🎶 4倍希釈の食酢飲料です🍹 お酢は体にいいとは聞くけど なかなか 普段摂ることはなく 子どもたちも酸っぱいのは苦手だから スーパーで見掛けてもスルーしてきました😅 この機会に まずは、#ざくろラズベリー を 冷凍フルーツと炭酸飲料で割って飲んでみたら 全然酸っぱくなくて飲みやすい😳 フルーツの甘みもあって 子どもたちも、普通のジュースみたいに美味しいってゴクゴク飲んでました😋 こんなに飲んでくれるなら もっと早く夏の疲労回復に飲ませてたら良かったな… まぁ、でも 食後に飲むと 脂肪の燃焼を促してくれるみたいだから 秋に太りやすい私にもこれから良さそうです🤭 お味は、 ◇ざくろストロベリー ◇ピーチライチ ◇シャルドネ ヨーグルトにかけたり 焼酎×炭酸に、少し薄めたりしても美味しそう...♪*゚ 明日もお休みだし 夜はシャルドネをそれで頂こうかな😆
おやつTime🍓•*¨*•.¸¸♬︎ @yomuno.jp 様から ミツカン『フルーティス』を頂きました🎶 4倍希釈の食酢飲料です🍹 お酢は体にいいとは聞くけど なかなか 普段摂ることはなく 子どもたちも酸っぱいのは苦手だから スーパーで見掛けてもスルーしてきました😅 この機会に まずは、#ざくろラズベリー を 冷凍フルーツと炭酸飲料で割って飲んでみたら 全然酸っぱくなくて飲みやすい😳 フルーツの甘みもあって 子どもたちも、普通のジュースみたいに美味しいってゴクゴク飲んでました😋 こんなに飲んでくれるなら もっと早く夏の疲労回復に飲ませてたら良かったな… まぁ、でも 食後に飲むと 脂肪の燃焼を促してくれるみたいだから 秋に太りやすい私にもこれから良さそうです🤭 お味は、 ◇ざくろストロベリー ◇ピーチライチ ◇シャルドネ ヨーグルトにかけたり 焼酎×炭酸に、少し薄めたりしても美味しそう...♪*゚ 明日もお休みだし 夜はシャルドネをそれで頂こうかな😆
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
キッチンカウンターの奥に カインズのスライド式の棚を置き、上にニトリの滑らないトレーを置いて、毎日使うグラスの定位置に。 息子二人の四人家族。冷蔵庫を頻繁に開け閉めするので、キッチンの配置は手前が冷蔵庫、奥が食器棚になっています。 冷蔵庫が手前にあると買い物したものをしまいやすい、取り出しやすく便利ですが 反面、料理中に大きな体のメンズ達が奥の食器棚の周りをうろうろ💦あ〰️イライラ❗ということで、必要な物はしまいこめません。 忙しい夕飯時、カウンターの上を片付けておけば、旦那さんがお風呂上がりのハイボールを作りがてら、私の飲み物もついでに一杯作ってくれます🍹 カウンター越しに貴重なコミュニケーションです❣️ 今日の一杯は、フルーティスざくろラズベリーでした😆
キッチンカウンターの奥に カインズのスライド式の棚を置き、上にニトリの滑らないトレーを置いて、毎日使うグラスの定位置に。 息子二人の四人家族。冷蔵庫を頻繁に開け閉めするので、キッチンの配置は手前が冷蔵庫、奥が食器棚になっています。 冷蔵庫が手前にあると買い物したものをしまいやすい、取り出しやすく便利ですが 反面、料理中に大きな体のメンズ達が奥の食器棚の周りをうろうろ💦あ〰️イライラ❗ということで、必要な物はしまいこめません。 忙しい夕飯時、カウンターの上を片付けておけば、旦那さんがお風呂上がりのハイボールを作りがてら、私の飲み物もついでに一杯作ってくれます🍹 カウンター越しに貴重なコミュニケーションです❣️ 今日の一杯は、フルーティスざくろラズベリーでした😆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族

キッチン フルーティスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ