キッチン ルーターの置き場所

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
kurigohanさんの実例写真
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
リビングからのダイニング&キッチン やっぱり ルーターをなんとかしたいっっ
リビングからのダイニング&キッチン やっぱり ルーターをなんとかしたいっっ
miwawa
miwawa
家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
yukaさんの実例写真
大工さんになんでこんなとこにコンセント?って言われたのはこのため。 ルーター置く為の棚をDIYしました。 住み始めて10年、ずーーーっと気になってたコードぐちゃぐちゃ生活とおさらば!
大工さんになんでこんなとこにコンセント?って言われたのはこのため。 ルーター置く為の棚をDIYしました。 住み始めて10年、ずーーーっと気になってたコードぐちゃぐちゃ生活とおさらば!
yuka
yuka
家族
lacechi197-homeさんの実例写真
2階だと回線が不安定になるので、ルーターをできるだけ家の真ん中に配置してみようと、キッチンカウンターに棚を作って乗せました。 落ちないよに背板も付けていい感じ。
2階だと回線が不安定になるので、ルーターをできるだけ家の真ん中に配置してみようと、キッチンカウンターに棚を作って乗せました。 落ちないよに背板も付けていい感じ。
lacechi197-home
lacechi197-home
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
P-conuts
P-conuts
家族
aiaiさんの実例写真
目隠しアイデア リビング入り口(段差の前)にルーター類が3つほどあるのでニトリのカゴに全部入れてます( ・ᴗ・ ) フタはダンボールにリメイクシートで簡易的に作成。 とりあえず、と思って隠したものですがずっとそのままです🫣
目隠しアイデア リビング入り口(段差の前)にルーター類が3つほどあるのでニトリのカゴに全部入れてます( ・ᴗ・ ) フタはダンボールにリメイクシートで簡易的に作成。 とりあえず、と思って隠したものですがずっとそのままです🫣
aiai
aiai
3LDK | 家族

キッチン ルーターの置き場所が気になるあなたにおすすめ

キッチン ルーターの置き場所の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ルーターの置き場所

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
kurigohanさんの実例写真
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
リビングからのダイニング&キッチン やっぱり ルーターをなんとかしたいっっ
リビングからのダイニング&キッチン やっぱり ルーターをなんとかしたいっっ
miwawa
miwawa
家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
yukaさんの実例写真
大工さんになんでこんなとこにコンセント?って言われたのはこのため。 ルーター置く為の棚をDIYしました。 住み始めて10年、ずーーーっと気になってたコードぐちゃぐちゃ生活とおさらば!
大工さんになんでこんなとこにコンセント?って言われたのはこのため。 ルーター置く為の棚をDIYしました。 住み始めて10年、ずーーーっと気になってたコードぐちゃぐちゃ生活とおさらば!
yuka
yuka
家族
lacechi197-homeさんの実例写真
2階だと回線が不安定になるので、ルーターをできるだけ家の真ん中に配置してみようと、キッチンカウンターに棚を作って乗せました。 落ちないよに背板も付けていい感じ。
2階だと回線が不安定になるので、ルーターをできるだけ家の真ん中に配置してみようと、キッチンカウンターに棚を作って乗せました。 落ちないよに背板も付けていい感じ。
lacechi197-home
lacechi197-home
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
連投すみません。 バイリーオープンラック、横から見るとこんな感じ。 ここはキッチンの入口でもあるので、斜めになってると邪魔にならないのがめっちゃいいです!! 実は何がおうち見直しなのかと言いますと、実はこの冬ネット環境を見直しました。 携帯&おうちのネット両方変えることにしたのです。 ただ問題は電話とルーターの置き場所。 今まではエアーだったので、コンセントさえあれば、電話もルーターもどこにでも置けたけど、ここにしか置けなくなる。 私は絶対要らないと思ってるけど、旦那は固定電話はなきゃダメ派←マジデイラナイトオモウ どうしてもここに置くなら、壁にニッチ作れば良くない派の私とマジ無理派の旦那。 色んな事を総合して、ここに棚なしにはいられなくなったわけです。 なんとか二人の仲を取り持ったバイリーオープンラックとRoomClipの運営様に感謝です。
P-conuts
P-conuts
家族
aiaiさんの実例写真
目隠しアイデア リビング入り口(段差の前)にルーター類が3つほどあるのでニトリのカゴに全部入れてます( ・ᴗ・ ) フタはダンボールにリメイクシートで簡易的に作成。 とりあえず、と思って隠したものですがずっとそのままです🫣
目隠しアイデア リビング入り口(段差の前)にルーター類が3つほどあるのでニトリのカゴに全部入れてます( ・ᴗ・ ) フタはダンボールにリメイクシートで簡易的に作成。 とりあえず、と思って隠したものですがずっとそのままです🫣
aiai
aiai
3LDK | 家族

キッチン ルーターの置き場所が気になるあなたにおすすめ

キッチン ルーターの置き場所の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ