キッチン 網棚

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
Fueさんの実例写真
ダイニング
ダイニング
Fue
Fue
家族
hidemaroomさんの実例写真
お気に入りのキッチンインテリア。 コンクリート壁、家電のブラックと床や家具の木のあたたかさ、ドライフラワーの雰囲気が合わさっている雰囲気がお気に入りです。 天井から吊るされている網棚は自作のもの。 チェーンと網棚のインダストリアルな棚がコンクリートにマッチしているなと我が家2人は満足の出来です!笑 (ほぼ相方が作った......)
お気に入りのキッチンインテリア。 コンクリート壁、家電のブラックと床や家具の木のあたたかさ、ドライフラワーの雰囲気が合わさっている雰囲気がお気に入りです。 天井から吊るされている網棚は自作のもの。 チェーンと網棚のインダストリアルな棚がコンクリートにマッチしているなと我が家2人は満足の出来です!笑 (ほぼ相方が作った......)
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
003さんの実例写真
キッチン回りの収納です。 実用的に使いたいモノが欲しい場所にあるよう...不精なだけ! 犬がおいた出来ないように棚はDIYで網棚開閉式に。 ※以前投稿した写真です。久々RCで丁度コンテストの締切日だったので再投稿でごめんなさい!
キッチン回りの収納です。 実用的に使いたいモノが欲しい場所にあるよう...不精なだけ! 犬がおいた出来ないように棚はDIYで網棚開閉式に。 ※以前投稿した写真です。久々RCで丁度コンテストの締切日だったので再投稿でごめんなさい!
003
003
2LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
デフォルトのネットとカゴでできた 食器棚みたいなの… 見た目気になるけど 何気に使いやすかったりする😃💡
デフォルトのネットとカゴでできた 食器棚みたいなの… 見た目気になるけど 何気に使いやすかったりする😃💡
SweetFlow.
SweetFlow.
Maikoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,680
もともと付いていた網棚の位置が高くて使いづらかったので取り外して、〝スプルース〟というカスタマイズできるスツールを! 支柱を増やせばどんどん追加もできるし、棚板もいくつか種類があっていい感じ!
もともと付いていた網棚の位置が高くて使いづらかったので取り外して、〝スプルース〟というカスタマイズできるスツールを! 支柱を増やせばどんどん追加もできるし、棚板もいくつか種類があっていい感じ!
Maiko
Maiko
2LDK | カップル
kiko-nさんの実例写真
初キッチンになります〜 先日骨董市で買った湯呑みはこちらに‍♀️ リメイクシートはセリアのものを貼りました〜若干ずれております…笑笑 欲しかった鍋敷き買いました〜(*^▽^*)
初キッチンになります〜 先日骨董市で買った湯呑みはこちらに‍♀️ リメイクシートはセリアのものを貼りました〜若干ずれております…笑笑 欲しかった鍋敷き買いました〜(*^▽^*)
kiko-n
kiko-n
arinoさんの実例写真
シンク上のメタルの網棚を外して、合板の端材を棚板として使って、棚の奥行きを狭くしました。圧迫感がなくなったのと、棚板にフラットな面ができたので小物を置けるようになりました。瓶はDAISO購入品です。
シンク上のメタルの網棚を外して、合板の端材を棚板として使って、棚の奥行きを狭くしました。圧迫感がなくなったのと、棚板にフラットな面ができたので小物を置けるようになりました。瓶はDAISO購入品です。
arino
arino
1K
shuntatta7さんの実例写真
20/01/19
20/01/19
shuntatta7
shuntatta7
1R | 一人暮らし
no.3838さんの実例写真
やっと届いた吊り網棚?みたいなやつをやっと設置。とダイニングテーブル位置変え。
やっと届いた吊り網棚?みたいなやつをやっと設置。とダイニングテーブル位置変え。
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
U-iさんの実例写真
焼き網とトレーを針金で固定してちっこい棚‼︎
焼き網とトレーを針金で固定してちっこい棚‼︎
U-i
U-i
1LDK
gappeさんの実例写真
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
おしゃれ度がない実用的なキッチンです笑 食洗機を置くにあたって悩みに悩んだ末こうなりました。 突っ張り棒や網棚を使って、収納を工夫してみました。
おしゃれ度がない実用的なキッチンです笑 食洗機を置くにあたって悩みに悩んだ末こうなりました。 突っ張り棒や網棚を使って、収納を工夫してみました。
yana
yana
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
ちょっと変わりました
ちょっと変わりました
minmin
minmin
1K | 一人暮らし
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
最近のキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2274
最近のキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2274
pou
pou
1R
tomozoh3さんの実例写真
¥1,405
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
mochakiさんの実例写真
mochaki
mochaki
lrinuxatyさんの実例写真
コンロ下収納 突っ張り棒と網棚で2段にしました
コンロ下収納 突っ張り棒と網棚で2段にしました
lrinuxaty
lrinuxaty
1R | 一人暮らし
GUKIEさんの実例写真
上の段の網棚は全く手が届かないのでルクルーゼを見せる収納にしました♡
上の段の網棚は全く手が届かないのでルクルーゼを見せる収納にしました♡
GUKIE
GUKIE
3DK | 家族
maioさんの実例写真
心に決めたはずなのに… ステキなキッチンを見ると、気持ちが揺らぐ。まだ決定するには早いのかなぁ?
心に決めたはずなのに… ステキなキッチンを見ると、気持ちが揺らぐ。まだ決定するには早いのかなぁ?
maio
maio
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
mai
mai
2LDK | カップル
sayakaさんの実例写真
吊り網棚 セリアで購入した商品にてDIYしました。作製費用総額500円です。
吊り網棚 セリアで購入した商品にてDIYしました。作製費用総額500円です。
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
男前インテリアにハマっていた頃に作った調味ラックです。 上の網棚のところに小さい計りなどを収納出来るように作りました。 私の中で一番いいねを頂いた思い出のdiy作品です。
男前インテリアにハマっていた頃に作った調味ラックです。 上の網棚のところに小さい計りなどを収納出来るように作りました。 私の中で一番いいねを頂いた思い出のdiy作品です。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
akaneさんの実例写真
フライパン磨いてピカピカになったけど黒いところはいつも取れない…ショック!
フライパン磨いてピカピカになったけど黒いところはいつも取れない…ショック!
akane
akane
1K | 一人暮らし
Keyさんの実例写真
水切りラックは置かず、狭いキッチンの網の棚を、水切りラック替わりにしています。
水切りラックは置かず、狭いキッチンの網の棚を、水切りラック替わりにしています。
Key
Key
1K | 一人暮らし
yukimamaさんの実例写真
古い家で、手直しも柱の上から色を塗られていて、、 突っ張り棒で取り付ける、棚も滑ってうまくつっぱれないので、 棚を付けました! これで何とか棚を作れました*°
古い家で、手直しも柱の上から色を塗られていて、、 突っ張り棒で取り付ける、棚も滑ってうまくつっぱれないので、 棚を付けました! これで何とか棚を作れました*°
yukimama
yukimama
3DK | 家族
mayurikaさんの実例写真
Panasonic食洗機、家族5人で使ってます。 だいたい、予洗いしてからスピーディーって言うコースで洗い、その後電気代節約の為、布巾で拭いてしまっています。 ガラスや陶器の食器は水切れが良く、プラスチック製の物は少し水切れが悪いかな。これは手洗いしても同じですね。 水筒、お弁当箱は拭いた後、網棚に置いて乾燥させておきます。 転勤族には手を出し憎かったんですが、子どもたちがもっと小さいうちから買ってればよかったと思います。本当に助かっています!
Panasonic食洗機、家族5人で使ってます。 だいたい、予洗いしてからスピーディーって言うコースで洗い、その後電気代節約の為、布巾で拭いてしまっています。 ガラスや陶器の食器は水切れが良く、プラスチック製の物は少し水切れが悪いかな。これは手洗いしても同じですね。 水筒、お弁当箱は拭いた後、網棚に置いて乾燥させておきます。 転勤族には手を出し憎かったんですが、子どもたちがもっと小さいうちから買ってればよかったと思います。本当に助かっています!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 網棚が気になるあなたにおすすめ

キッチン 網棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 網棚

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
Fueさんの実例写真
ダイニング
ダイニング
Fue
Fue
家族
hidemaroomさんの実例写真
お気に入りのキッチンインテリア。 コンクリート壁、家電のブラックと床や家具の木のあたたかさ、ドライフラワーの雰囲気が合わさっている雰囲気がお気に入りです。 天井から吊るされている網棚は自作のもの。 チェーンと網棚のインダストリアルな棚がコンクリートにマッチしているなと我が家2人は満足の出来です!笑 (ほぼ相方が作った......)
お気に入りのキッチンインテリア。 コンクリート壁、家電のブラックと床や家具の木のあたたかさ、ドライフラワーの雰囲気が合わさっている雰囲気がお気に入りです。 天井から吊るされている網棚は自作のもの。 チェーンと網棚のインダストリアルな棚がコンクリートにマッチしているなと我が家2人は満足の出来です!笑 (ほぼ相方が作った......)
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
003さんの実例写真
キッチン回りの収納です。 実用的に使いたいモノが欲しい場所にあるよう...不精なだけ! 犬がおいた出来ないように棚はDIYで網棚開閉式に。 ※以前投稿した写真です。久々RCで丁度コンテストの締切日だったので再投稿でごめんなさい!
キッチン回りの収納です。 実用的に使いたいモノが欲しい場所にあるよう...不精なだけ! 犬がおいた出来ないように棚はDIYで網棚開閉式に。 ※以前投稿した写真です。久々RCで丁度コンテストの締切日だったので再投稿でごめんなさい!
003
003
2LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
デフォルトのネットとカゴでできた 食器棚みたいなの… 見た目気になるけど 何気に使いやすかったりする😃💡
デフォルトのネットとカゴでできた 食器棚みたいなの… 見た目気になるけど 何気に使いやすかったりする😃💡
SweetFlow.
SweetFlow.
Maikoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,680
もともと付いていた網棚の位置が高くて使いづらかったので取り外して、〝スプルース〟というカスタマイズできるスツールを! 支柱を増やせばどんどん追加もできるし、棚板もいくつか種類があっていい感じ!
もともと付いていた網棚の位置が高くて使いづらかったので取り外して、〝スプルース〟というカスタマイズできるスツールを! 支柱を増やせばどんどん追加もできるし、棚板もいくつか種類があっていい感じ!
Maiko
Maiko
2LDK | カップル
kiko-nさんの実例写真
初キッチンになります〜 先日骨董市で買った湯呑みはこちらに‍♀️ リメイクシートはセリアのものを貼りました〜若干ずれております…笑笑 欲しかった鍋敷き買いました〜(*^▽^*)
初キッチンになります〜 先日骨董市で買った湯呑みはこちらに‍♀️ リメイクシートはセリアのものを貼りました〜若干ずれております…笑笑 欲しかった鍋敷き買いました〜(*^▽^*)
kiko-n
kiko-n
arinoさんの実例写真
シンク上のメタルの網棚を外して、合板の端材を棚板として使って、棚の奥行きを狭くしました。圧迫感がなくなったのと、棚板にフラットな面ができたので小物を置けるようになりました。瓶はDAISO購入品です。
シンク上のメタルの網棚を外して、合板の端材を棚板として使って、棚の奥行きを狭くしました。圧迫感がなくなったのと、棚板にフラットな面ができたので小物を置けるようになりました。瓶はDAISO購入品です。
arino
arino
1K
shuntatta7さんの実例写真
20/01/19
20/01/19
shuntatta7
shuntatta7
1R | 一人暮らし
no.3838さんの実例写真
やっと届いた吊り網棚?みたいなやつをやっと設置。とダイニングテーブル位置変え。
やっと届いた吊り網棚?みたいなやつをやっと設置。とダイニングテーブル位置変え。
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
U-iさんの実例写真
焼き網とトレーを針金で固定してちっこい棚‼︎
焼き網とトレーを針金で固定してちっこい棚‼︎
U-i
U-i
1LDK
gappeさんの実例写真
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
おしゃれ度がない実用的なキッチンです笑 食洗機を置くにあたって悩みに悩んだ末こうなりました。 突っ張り棒や網棚を使って、収納を工夫してみました。
おしゃれ度がない実用的なキッチンです笑 食洗機を置くにあたって悩みに悩んだ末こうなりました。 突っ張り棒や網棚を使って、収納を工夫してみました。
yana
yana
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
ちょっと変わりました
ちょっと変わりました
minmin
minmin
1K | 一人暮らし
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
最近のキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2274
最近のキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2274
pou
pou
1R
tomozoh3さんの実例写真
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
mochakiさんの実例写真
mochaki
mochaki
lrinuxatyさんの実例写真
コンロ下収納 突っ張り棒と網棚で2段にしました
コンロ下収納 突っ張り棒と網棚で2段にしました
lrinuxaty
lrinuxaty
1R | 一人暮らし
GUKIEさんの実例写真
上の段の網棚は全く手が届かないのでルクルーゼを見せる収納にしました♡
上の段の網棚は全く手が届かないのでルクルーゼを見せる収納にしました♡
GUKIE
GUKIE
3DK | 家族
maioさんの実例写真
心に決めたはずなのに… ステキなキッチンを見ると、気持ちが揺らぐ。まだ決定するには早いのかなぁ?
心に決めたはずなのに… ステキなキッチンを見ると、気持ちが揺らぐ。まだ決定するには早いのかなぁ?
maio
maio
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
シンク下の備え付けだった、網棚?以外は、全部100均で揃えました!
mai
mai
2LDK | カップル
sayakaさんの実例写真
吊り網棚 セリアで購入した商品にてDIYしました。作製費用総額500円です。
吊り網棚 セリアで購入した商品にてDIYしました。作製費用総額500円です。
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
男前インテリアにハマっていた頃に作った調味ラックです。 上の網棚のところに小さい計りなどを収納出来るように作りました。 私の中で一番いいねを頂いた思い出のdiy作品です。
男前インテリアにハマっていた頃に作った調味ラックです。 上の網棚のところに小さい計りなどを収納出来るように作りました。 私の中で一番いいねを頂いた思い出のdiy作品です。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
akaneさんの実例写真
フライパン磨いてピカピカになったけど黒いところはいつも取れない…ショック!
フライパン磨いてピカピカになったけど黒いところはいつも取れない…ショック!
akane
akane
1K | 一人暮らし
Keyさんの実例写真
水切りラックは置かず、狭いキッチンの網の棚を、水切りラック替わりにしています。
水切りラックは置かず、狭いキッチンの網の棚を、水切りラック替わりにしています。
Key
Key
1K | 一人暮らし
yukimamaさんの実例写真
古い家で、手直しも柱の上から色を塗られていて、、 突っ張り棒で取り付ける、棚も滑ってうまくつっぱれないので、 棚を付けました! これで何とか棚を作れました*°
古い家で、手直しも柱の上から色を塗られていて、、 突っ張り棒で取り付ける、棚も滑ってうまくつっぱれないので、 棚を付けました! これで何とか棚を作れました*°
yukimama
yukimama
3DK | 家族
mayurikaさんの実例写真
Panasonic食洗機、家族5人で使ってます。 だいたい、予洗いしてからスピーディーって言うコースで洗い、その後電気代節約の為、布巾で拭いてしまっています。 ガラスや陶器の食器は水切れが良く、プラスチック製の物は少し水切れが悪いかな。これは手洗いしても同じですね。 水筒、お弁当箱は拭いた後、網棚に置いて乾燥させておきます。 転勤族には手を出し憎かったんですが、子どもたちがもっと小さいうちから買ってればよかったと思います。本当に助かっています!
Panasonic食洗機、家族5人で使ってます。 だいたい、予洗いしてからスピーディーって言うコースで洗い、その後電気代節約の為、布巾で拭いてしまっています。 ガラスや陶器の食器は水切れが良く、プラスチック製の物は少し水切れが悪いかな。これは手洗いしても同じですね。 水筒、お弁当箱は拭いた後、網棚に置いて乾燥させておきます。 転勤族には手を出し憎かったんですが、子どもたちがもっと小さいうちから買ってればよかったと思います。本当に助かっています!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 網棚が気になるあなたにおすすめ

キッチン 網棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ