キッチン ダイニングまわり

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
1kanokyonさんの実例写真
ファンヒーターだけじゃキッチンがどうしても寒すぎて(T_T) 床暖、床下からの吹き付け断熱、足元に置くヒーター、フローリングみたいなホットカーペット、いろいろ考えたけれど配線が嫌だったり、絨毯は4歳の息子がまだよく食べこぼしたり、予算オーバーだったり… で、結局タイルカーペットになりました。汚れたらそこだけ洗えるし!足はあったかく感じるけど、暖房費もちょっとでも安くなるといいなぁ〜
ファンヒーターだけじゃキッチンがどうしても寒すぎて(T_T) 床暖、床下からの吹き付け断熱、足元に置くヒーター、フローリングみたいなホットカーペット、いろいろ考えたけれど配線が嫌だったり、絨毯は4歳の息子がまだよく食べこぼしたり、予算オーバーだったり… で、結局タイルカーペットになりました。汚れたらそこだけ洗えるし!足はあったかく感じるけど、暖房費もちょっとでも安くなるといいなぁ〜
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
出窓まわりと天井、壁をペイントして…
出窓まわりと天井、壁をペイントして…
ERIKA
ERIKA
家族
sou721さんの実例写真
こんにちは! 山善さんのスリムトローリーモニターです② ダイニングテーブル横に普段は置いて置こうかなと思っています。 ここから横の窓際に移動させながらグリーンを楽しんでいます。 通常サイズのトローリーとハンガータイプのトローリーも持ってますが、やっぱりこれはコンパクトなので、移動がスムーズです。 ダイニング周りに置いていても違和感ないなぁと思いました。 そして、入れるものによって中段の高さを変えることになりますが、これも上段をはずすことなく簡単に変えることができます。 コンパクトなので置き場所に困らないし、移動もしやすいので、使い方はいろいろ幅が広がるなぁと思いました。
こんにちは! 山善さんのスリムトローリーモニターです② ダイニングテーブル横に普段は置いて置こうかなと思っています。 ここから横の窓際に移動させながらグリーンを楽しんでいます。 通常サイズのトローリーとハンガータイプのトローリーも持ってますが、やっぱりこれはコンパクトなので、移動がスムーズです。 ダイニング周りに置いていても違和感ないなぁと思いました。 そして、入れるものによって中段の高さを変えることになりますが、これも上段をはずすことなく簡単に変えることができます。 コンパクトなので置き場所に困らないし、移動もしやすいので、使い方はいろいろ幅が広がるなぁと思いました。
sou721
sou721
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
RoomClipショッピングお家見直し企画 応募投稿です♪ 2回目の応募投稿になりますが^^; 今回、欲しいなぁ~と思っているのは、電気ストーブです♡ 寒い朝晩、エアコンで部屋全体を暖めますが、食事をしている時、足元だけが冷えてしまいます。。。 足元を温めるためにファンヒーターを使っていましたが、温風で床のほこりが舞い上がるのがとても気になっていました(ㆀ˘・з・˘) 電気ストーブなら、ほこりが舞い上がることがなく、足元などの身体の一部を温めことが出来ると思うので、ダイニングテーブルまわりに置くオシャレな電気ストーブが欲しいです♡♡♡ この冬は、息子が高校受験を控えているので、勉強を頑張る息子の足元もポカポカにしてあげたいです(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡ ご縁がありますように☆彡
RoomClipショッピングお家見直し企画 応募投稿です♪ 2回目の応募投稿になりますが^^; 今回、欲しいなぁ~と思っているのは、電気ストーブです♡ 寒い朝晩、エアコンで部屋全体を暖めますが、食事をしている時、足元だけが冷えてしまいます。。。 足元を温めるためにファンヒーターを使っていましたが、温風で床のほこりが舞い上がるのがとても気になっていました(ㆀ˘・з・˘) 電気ストーブなら、ほこりが舞い上がることがなく、足元などの身体の一部を温めことが出来ると思うので、ダイニングテーブルまわりに置くオシャレな電気ストーブが欲しいです♡♡♡ この冬は、息子が高校受験を控えているので、勉強を頑張る息子の足元もポカポカにしてあげたいです(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡ ご縁がありますように☆彡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
mi-miさんの実例写真
ドウダンツツジ マジック しょうもないキッチンが 何か小洒落て見える
ドウダンツツジ マジック しょうもないキッチンが 何か小洒落て見える
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
日常使いのバッグ、子供の学校関係の書類、ちょっとした文房具、観葉植物お世話グッズなど、ダイニングキッチン周りに置いときたい。皆さんのpic見てると、山善さんのバスケットトローリースリム良さそう!買ってみました😆 1段目書類一時置き、2段目筆記具・観葉植物グッズ、3段目バッグ置場に、これでテーブル周りがスッキリするかな✨ 何よりこの隙間にピッタリ(*゚∀゚)=3 キッチンカウンターとキャスターの幅、上段バスケットがダイニングテーブルとカウンター間の隙間に入る、ダイニングテーブルと上段バスケット下辺がフィット!ついでにダイニングテーブルとキッチンカウンターの幅もフィット! もうね、あの言葉使っちゃっていいですよね シンデレラフィット😆💕 個人的に大満足!
日常使いのバッグ、子供の学校関係の書類、ちょっとした文房具、観葉植物お世話グッズなど、ダイニングキッチン周りに置いときたい。皆さんのpic見てると、山善さんのバスケットトローリースリム良さそう!買ってみました😆 1段目書類一時置き、2段目筆記具・観葉植物グッズ、3段目バッグ置場に、これでテーブル周りがスッキリするかな✨ 何よりこの隙間にピッタリ(*゚∀゚)=3 キッチンカウンターとキャスターの幅、上段バスケットがダイニングテーブルとカウンター間の隙間に入る、ダイニングテーブルと上段バスケット下辺がフィット!ついでにダイニングテーブルとキッチンカウンターの幅もフィット! もうね、あの言葉使っちゃっていいですよね シンデレラフィット😆💕 個人的に大満足!
tomo
tomo
家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
ダイニングテーブルまわり。 写ってない右側がキッチン☺️ 景色丸見えで写せないけどこの窓には透明のバルコニー。 大好きだったIKEAのフォルホイアは食器がたくさん置けないから手放して、今はIKEAの組み合わせ式食器棚。 このダイニングテーブルは前の家から変わらず。 友達にも父にも「え、これは買い替えないの?」って言われたんだけど‥何でだろう🫠笑
ダイニングテーブルまわり。 写ってない右側がキッチン☺️ 景色丸見えで写せないけどこの窓には透明のバルコニー。 大好きだったIKEAのフォルホイアは食器がたくさん置けないから手放して、今はIKEAの組み合わせ式食器棚。 このダイニングテーブルは前の家から変わらず。 友達にも父にも「え、これは買い替えないの?」って言われたんだけど‥何でだろう🫠笑
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
いつもキッチンから見た部屋全体picなのでたまには部屋中央からキッチンの方を見たpicをどうぞ
いつもキッチンから見た部屋全体picなのでたまには部屋中央からキッチンの方を見たpicをどうぞ
maro
maro
家族
green0605さんの実例写真
green0605
green0605
rumiさんの実例写真
キッチン前面収納はこんな感じ。ダイニングテーブルまわりで使うものを収納しています。 上段左から… ・ウェットティッシュ ・BOXティッシュ ・メイクBOX ・お名前スタンプ 下段左から… ・ハガキ、切手 ・慶弔セット、ポチ袋 ・おりがみやおえかきセット ・薬箱 ・テプラ 収納アイテムは、無印がメインです。
キッチン前面収納はこんな感じ。ダイニングテーブルまわりで使うものを収納しています。 上段左から… ・ウェットティッシュ ・BOXティッシュ ・メイクBOX ・お名前スタンプ 下段左から… ・ハガキ、切手 ・慶弔セット、ポチ袋 ・おりがみやおえかきセット ・薬箱 ・テプラ 収納アイテムは、無印がメインです。
rumi
rumi
家族
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
イデアコのチューブラーハイグランデ オークウッド。 スリムなデザインなので、通路に置いても圧迫感がなく、なのに大容量。 ダイニングまわりから出るゴミをぜんぶここに捨てても、回収日までいっぱいになりません。
イデアコのチューブラーハイグランデ オークウッド。 スリムなデザインなので、通路に置いても圧迫感がなく、なのに大容量。 ダイニングまわりから出るゴミをぜんぶここに捨てても、回収日までいっぱいになりません。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
浮かないように頑張りたいです!今更かよ!(;ಥ;ω;ಥ;)
浮かないように頑張りたいです!今更かよ!(;ಥ;ω;ಥ;)
mii
mii
家族
asukaさんの実例写真
コンテスト用にUP
コンテスト用にUP
asuka
asuka
2LDK | 家族
sumireさんの実例写真
sumire
sumire
家族
MIYUさんの実例写真
今日も気持ちのいい朝⑅❛ั◡❛ั⑅この眺め久々にパチリ(๑′ᴗ‵๑)あまり変化なくてすみません◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
今日も気持ちのいい朝⑅❛ั◡❛ั⑅この眺め久々にパチリ(๑′ᴗ‵๑)あまり変化なくてすみません◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
リビング側から見たダイニングとキッチン 左奥の扉は洗面所へと続きます 框のパネルは拘りで、予算的に迷いましたがどうしても欲しくて造作して頂きました コンロ前の格子窓もですが、頑張って頂いたお陰でとても素敵に仕上っていて、職人さんに感謝です(*´ω`*)
リビング側から見たダイニングとキッチン 左奥の扉は洗面所へと続きます 框のパネルは拘りで、予算的に迷いましたがどうしても欲しくて造作して頂きました コンロ前の格子窓もですが、頑張って頂いたお陰でとても素敵に仕上っていて、職人さんに感謝です(*´ω`*)
fraise
fraise
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
mu-daysさんの実例写真
リビングはリゾートをイメージしたスタイル。 横のキッチンにつながる、ダイニングテーブルまわりは、テラコッタのタイルに白い家具でイメージが少し変わります。
リビングはリゾートをイメージしたスタイル。 横のキッチンにつながる、ダイニングテーブルまわりは、テラコッタのタイルに白い家具でイメージが少し変わります。
mu-days
mu-days
家族
yumifuuさんの実例写真
年末ですね。 やっとキッチンの大掃除しました。 時間があってもなかなか始めれない私。頑張ったーーーー!!! ついでに模様替えも頑張ったーー🤣
年末ですね。 やっとキッチンの大掃除しました。 時間があってもなかなか始めれない私。頑張ったーーーー!!! ついでに模様替えも頑張ったーー🤣
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
toto
toto
家族
mi_homeさんの実例写真
ダイニングテーブルの端が定位置 ニトリのティッシュボックス ・ 洗面台とダブルで愛用しています (*´꒳`*)
ダイニングテーブルの端が定位置 ニトリのティッシュボックス ・ 洗面台とダブルで愛用しています (*´꒳`*)
mi_home
mi_home
ojyoさんの実例写真
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ojyo
ojyo
家族

キッチン ダイニングまわりが気になるあなたにおすすめ

キッチン ダイニングまわりの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ダイニングまわり

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
1kanokyonさんの実例写真
ファンヒーターだけじゃキッチンがどうしても寒すぎて(T_T) 床暖、床下からの吹き付け断熱、足元に置くヒーター、フローリングみたいなホットカーペット、いろいろ考えたけれど配線が嫌だったり、絨毯は4歳の息子がまだよく食べこぼしたり、予算オーバーだったり… で、結局タイルカーペットになりました。汚れたらそこだけ洗えるし!足はあったかく感じるけど、暖房費もちょっとでも安くなるといいなぁ〜
ファンヒーターだけじゃキッチンがどうしても寒すぎて(T_T) 床暖、床下からの吹き付け断熱、足元に置くヒーター、フローリングみたいなホットカーペット、いろいろ考えたけれど配線が嫌だったり、絨毯は4歳の息子がまだよく食べこぼしたり、予算オーバーだったり… で、結局タイルカーペットになりました。汚れたらそこだけ洗えるし!足はあったかく感じるけど、暖房費もちょっとでも安くなるといいなぁ〜
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
出窓まわりと天井、壁をペイントして…
出窓まわりと天井、壁をペイントして…
ERIKA
ERIKA
家族
sou721さんの実例写真
こんにちは! 山善さんのスリムトローリーモニターです② ダイニングテーブル横に普段は置いて置こうかなと思っています。 ここから横の窓際に移動させながらグリーンを楽しんでいます。 通常サイズのトローリーとハンガータイプのトローリーも持ってますが、やっぱりこれはコンパクトなので、移動がスムーズです。 ダイニング周りに置いていても違和感ないなぁと思いました。 そして、入れるものによって中段の高さを変えることになりますが、これも上段をはずすことなく簡単に変えることができます。 コンパクトなので置き場所に困らないし、移動もしやすいので、使い方はいろいろ幅が広がるなぁと思いました。
こんにちは! 山善さんのスリムトローリーモニターです② ダイニングテーブル横に普段は置いて置こうかなと思っています。 ここから横の窓際に移動させながらグリーンを楽しんでいます。 通常サイズのトローリーとハンガータイプのトローリーも持ってますが、やっぱりこれはコンパクトなので、移動がスムーズです。 ダイニング周りに置いていても違和感ないなぁと思いました。 そして、入れるものによって中段の高さを変えることになりますが、これも上段をはずすことなく簡単に変えることができます。 コンパクトなので置き場所に困らないし、移動もしやすいので、使い方はいろいろ幅が広がるなぁと思いました。
sou721
sou721
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
RoomClipショッピングお家見直し企画 応募投稿です♪ 2回目の応募投稿になりますが^^; 今回、欲しいなぁ~と思っているのは、電気ストーブです♡ 寒い朝晩、エアコンで部屋全体を暖めますが、食事をしている時、足元だけが冷えてしまいます。。。 足元を温めるためにファンヒーターを使っていましたが、温風で床のほこりが舞い上がるのがとても気になっていました(ㆀ˘・з・˘) 電気ストーブなら、ほこりが舞い上がることがなく、足元などの身体の一部を温めことが出来ると思うので、ダイニングテーブルまわりに置くオシャレな電気ストーブが欲しいです♡♡♡ この冬は、息子が高校受験を控えているので、勉強を頑張る息子の足元もポカポカにしてあげたいです(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡ ご縁がありますように☆彡
RoomClipショッピングお家見直し企画 応募投稿です♪ 2回目の応募投稿になりますが^^; 今回、欲しいなぁ~と思っているのは、電気ストーブです♡ 寒い朝晩、エアコンで部屋全体を暖めますが、食事をしている時、足元だけが冷えてしまいます。。。 足元を温めるためにファンヒーターを使っていましたが、温風で床のほこりが舞い上がるのがとても気になっていました(ㆀ˘・з・˘) 電気ストーブなら、ほこりが舞い上がることがなく、足元などの身体の一部を温めことが出来ると思うので、ダイニングテーブルまわりに置くオシャレな電気ストーブが欲しいです♡♡♡ この冬は、息子が高校受験を控えているので、勉強を頑張る息子の足元もポカポカにしてあげたいです(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡ ご縁がありますように☆彡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
mi-miさんの実例写真
ドウダンツツジ マジック しょうもないキッチンが 何か小洒落て見える
ドウダンツツジ マジック しょうもないキッチンが 何か小洒落て見える
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
日常使いのバッグ、子供の学校関係の書類、ちょっとした文房具、観葉植物お世話グッズなど、ダイニングキッチン周りに置いときたい。皆さんのpic見てると、山善さんのバスケットトローリースリム良さそう!買ってみました😆 1段目書類一時置き、2段目筆記具・観葉植物グッズ、3段目バッグ置場に、これでテーブル周りがスッキリするかな✨ 何よりこの隙間にピッタリ(*゚∀゚)=3 キッチンカウンターとキャスターの幅、上段バスケットがダイニングテーブルとカウンター間の隙間に入る、ダイニングテーブルと上段バスケット下辺がフィット!ついでにダイニングテーブルとキッチンカウンターの幅もフィット! もうね、あの言葉使っちゃっていいですよね シンデレラフィット😆💕 個人的に大満足!
日常使いのバッグ、子供の学校関係の書類、ちょっとした文房具、観葉植物お世話グッズなど、ダイニングキッチン周りに置いときたい。皆さんのpic見てると、山善さんのバスケットトローリースリム良さそう!買ってみました😆 1段目書類一時置き、2段目筆記具・観葉植物グッズ、3段目バッグ置場に、これでテーブル周りがスッキリするかな✨ 何よりこの隙間にピッタリ(*゚∀゚)=3 キッチンカウンターとキャスターの幅、上段バスケットがダイニングテーブルとカウンター間の隙間に入る、ダイニングテーブルと上段バスケット下辺がフィット!ついでにダイニングテーブルとキッチンカウンターの幅もフィット! もうね、あの言葉使っちゃっていいですよね シンデレラフィット😆💕 個人的に大満足!
tomo
tomo
家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
ダイニングテーブルまわり。 写ってない右側がキッチン☺️ 景色丸見えで写せないけどこの窓には透明のバルコニー。 大好きだったIKEAのフォルホイアは食器がたくさん置けないから手放して、今はIKEAの組み合わせ式食器棚。 このダイニングテーブルは前の家から変わらず。 友達にも父にも「え、これは買い替えないの?」って言われたんだけど‥何でだろう🫠笑
ダイニングテーブルまわり。 写ってない右側がキッチン☺️ 景色丸見えで写せないけどこの窓には透明のバルコニー。 大好きだったIKEAのフォルホイアは食器がたくさん置けないから手放して、今はIKEAの組み合わせ式食器棚。 このダイニングテーブルは前の家から変わらず。 友達にも父にも「え、これは買い替えないの?」って言われたんだけど‥何でだろう🫠笑
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
いつもキッチンから見た部屋全体picなのでたまには部屋中央からキッチンの方を見たpicをどうぞ
いつもキッチンから見た部屋全体picなのでたまには部屋中央からキッチンの方を見たpicをどうぞ
maro
maro
家族
green0605さんの実例写真
green0605
green0605
rumiさんの実例写真
キッチン前面収納はこんな感じ。ダイニングテーブルまわりで使うものを収納しています。 上段左から… ・ウェットティッシュ ・BOXティッシュ ・メイクBOX ・お名前スタンプ 下段左から… ・ハガキ、切手 ・慶弔セット、ポチ袋 ・おりがみやおえかきセット ・薬箱 ・テプラ 収納アイテムは、無印がメインです。
キッチン前面収納はこんな感じ。ダイニングテーブルまわりで使うものを収納しています。 上段左から… ・ウェットティッシュ ・BOXティッシュ ・メイクBOX ・お名前スタンプ 下段左から… ・ハガキ、切手 ・慶弔セット、ポチ袋 ・おりがみやおえかきセット ・薬箱 ・テプラ 収納アイテムは、無印がメインです。
rumi
rumi
家族
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,700
イデアコのチューブラーハイグランデ オークウッド。 スリムなデザインなので、通路に置いても圧迫感がなく、なのに大容量。 ダイニングまわりから出るゴミをぜんぶここに捨てても、回収日までいっぱいになりません。
イデアコのチューブラーハイグランデ オークウッド。 スリムなデザインなので、通路に置いても圧迫感がなく、なのに大容量。 ダイニングまわりから出るゴミをぜんぶここに捨てても、回収日までいっぱいになりません。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
浮かないように頑張りたいです!今更かよ!(;ಥ;ω;ಥ;)
浮かないように頑張りたいです!今更かよ!(;ಥ;ω;ಥ;)
mii
mii
家族
asukaさんの実例写真
コンテスト用にUP
コンテスト用にUP
asuka
asuka
2LDK | 家族
sumireさんの実例写真
sumire
sumire
家族
MIYUさんの実例写真
今日も気持ちのいい朝⑅❛ั◡❛ั⑅この眺め久々にパチリ(๑′ᴗ‵๑)あまり変化なくてすみません◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
今日も気持ちのいい朝⑅❛ั◡❛ั⑅この眺め久々にパチリ(๑′ᴗ‵๑)あまり変化なくてすみません◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
リビング側から見たダイニングとキッチン 左奥の扉は洗面所へと続きます 框のパネルは拘りで、予算的に迷いましたがどうしても欲しくて造作して頂きました コンロ前の格子窓もですが、頑張って頂いたお陰でとても素敵に仕上っていて、職人さんに感謝です(*´ω`*)
リビング側から見たダイニングとキッチン 左奥の扉は洗面所へと続きます 框のパネルは拘りで、予算的に迷いましたがどうしても欲しくて造作して頂きました コンロ前の格子窓もですが、頑張って頂いたお陰でとても素敵に仕上っていて、職人さんに感謝です(*´ω`*)
fraise
fraise
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
mu-daysさんの実例写真
リビングはリゾートをイメージしたスタイル。 横のキッチンにつながる、ダイニングテーブルまわりは、テラコッタのタイルに白い家具でイメージが少し変わります。
リビングはリゾートをイメージしたスタイル。 横のキッチンにつながる、ダイニングテーブルまわりは、テラコッタのタイルに白い家具でイメージが少し変わります。
mu-days
mu-days
家族
yumifuuさんの実例写真
年末ですね。 やっとキッチンの大掃除しました。 時間があってもなかなか始めれない私。頑張ったーーーー!!! ついでに模様替えも頑張ったーー🤣
年末ですね。 やっとキッチンの大掃除しました。 時間があってもなかなか始めれない私。頑張ったーーーー!!! ついでに模様替えも頑張ったーー🤣
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
イベントは、ロースコグですが、我が家は、ひとまわり小さいロースフルト♡ IKEAで見ている時は、ロースコグでも良いかと思いましたが、狭い我が家には、ロースフルトがベストかなと♡ 案の定😅ロースコグにして良かった♡ ダイニングテーブルまわりにいたり、キッチン脇にいたり、自由自在♡ 私は、だらしないので、毎日でる、学校のプリント、塾のプリントなど、郵便物など、ダイニングテーブルに置きたくなる物を入れる一時保管用として使っています😅 だらしない活用法で、お恥ずかしいです😅 上段は、家計簿、筆箱、電卓をスタンバイして、蓋して隠しています🤣
toto
toto
家族
mi_homeさんの実例写真
ダイニングテーブルの端が定位置 ニトリのティッシュボックス ・ 洗面台とダブルで愛用しています (*´꒳`*)
ダイニングテーブルの端が定位置 ニトリのティッシュボックス ・ 洗面台とダブルで愛用しています (*´꒳`*)
mi_home
mi_home
ojyoさんの実例写真
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ojyo
ojyo
家族

キッチン ダイニングまわりが気になるあなたにおすすめ

キッチン ダイニングまわりの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ