キッチン 古くさい

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
saaaaao0929さんの実例写真
古くさいピンクタイルのキッチンをサブウェイタイル風に!扉も壁紙でチェンジ!
古くさいピンクタイルのキッチンをサブウェイタイル風に!扉も壁紙でチェンジ!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
745-sanさんの実例写真
入居前のキッチン。古くささを感じます。
入居前のキッチン。古くささを感じます。
745-san
745-san
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
norinori0605さんの実例写真
エル型キッチンです 棚左側を足しました 私の中ではガチャガチャMAX〜♡ キッチンは女の城❗️ ・・・死語? 好きなようにさせてもらいます(^_^) 上を見れば古くさい吊戸棚^_^; 下見ればビカビカのステンレス(T ^ T) リメイクはまだまだ続きます〜
エル型キッチンです 棚左側を足しました 私の中ではガチャガチャMAX〜♡ キッチンは女の城❗️ ・・・死語? 好きなようにさせてもらいます(^_^) 上を見れば古くさい吊戸棚^_^; 下見ればビカビカのステンレス(T ^ T) リメイクはまだまだ続きます〜
norinori0605
norinori0605
家族
nao_nodaさんの実例写真
流し台収納はこんな風。 メンテ作業で扉をはずしました。ついでに中身も公開…(^_^;) 端材リメイクの引き出しを、スライドレール金具で取り付けています。 三段式のレールだと、引き出しが「ずずーっと」丸ごと引き出せます。せまいスペースを奥のおくまで利用でき、DIYerの隠れた鉄板アイテムといえる(笑)! 何をしまっているかはまた後ほどー(≧∇≦)/
流し台収納はこんな風。 メンテ作業で扉をはずしました。ついでに中身も公開…(^_^;) 端材リメイクの引き出しを、スライドレール金具で取り付けています。 三段式のレールだと、引き出しが「ずずーっと」丸ごと引き出せます。せまいスペースを奥のおくまで利用でき、DIYerの隠れた鉄板アイテムといえる(笑)! 何をしまっているかはまた後ほどー(≧∇≦)/
nao_noda
nao_noda
家族
07grace22さんの実例写真
キッチン改装前。この古くさい感じがどうしても気に入らなくて,思い切って手を加えようと思ったのが今の部屋作りの始まりです。
キッチン改装前。この古くさい感じがどうしても気に入らなくて,思い切って手を加えようと思ったのが今の部屋作りの始まりです。
07grace22
07grace22
1DK | 一人暮らし
tabakazuさんの実例写真
もう20年前位に建てた家なので、キッチンも若干古くさいです。 少しづつセルフリノベしていきたいと思います。
もう20年前位に建てた家なので、キッチンも若干古くさいです。 少しづつセルフリノベしていきたいと思います。
tabakazu
tabakazu
2LDK | 家族
ramさんの実例写真
昨日、せっせと整理した食器棚。備え付けの古くさい棚です。強いて言えば中が見えるのが良い所です(^^;
昨日、せっせと整理した食器棚。備え付けの古くさい棚です。強いて言えば中が見えるのが良い所です(^^;
ram
ram
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
古くさいお家も少しずつ手を入れたら楽しい!
古くさいお家も少しずつ手を入れたら楽しい!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
genegraphicさんの実例写真
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
genegraphic
genegraphic
konaさんの実例写真
出先で偶然見つけたアナベルのドライフラワー 早速飾ってみました♪ 初のドライフラワーですが、良いっ!!!♡ ドライフラワーというと、おばあちゃん家の古くさい物(笑)しか知らなかったのですが、ルームクリップで可愛らしいドライフラワーが沢山あるのを知りました(*^^*) ハマりそうです( ´∀`)
出先で偶然見つけたアナベルのドライフラワー 早速飾ってみました♪ 初のドライフラワーですが、良いっ!!!♡ ドライフラワーというと、おばあちゃん家の古くさい物(笑)しか知らなかったのですが、ルームクリップで可愛らしいドライフラワーが沢山あるのを知りました(*^^*) ハマりそうです( ´∀`)
kona
kona
3LDK | 家族
gonさんの実例写真
私の住む団地は古い古〜い団地です。 子どもの頃から団地っ子としては 築30年未満の団地は私からするとむしろマンションと言っても過言ではないと思う(笑) ここの団地は壁紙なんてなくて、コンクリートにダイレクトにペンキ…。 この吊り戸棚(と言えるのか?)も木の箱が そのまま付けてあって扉もないし 長年使わずにただの空洞だったのですが PPシートに黒板シートを貼って塞いで しまいましたー。 まずは、片方だけ。
私の住む団地は古い古〜い団地です。 子どもの頃から団地っ子としては 築30年未満の団地は私からするとむしろマンションと言っても過言ではないと思う(笑) ここの団地は壁紙なんてなくて、コンクリートにダイレクトにペンキ…。 この吊り戸棚(と言えるのか?)も木の箱が そのまま付けてあって扉もないし 長年使わずにただの空洞だったのですが PPシートに黒板シートを貼って塞いで しまいましたー。 まずは、片方だけ。
gon
gon
3K | 家族
coraruさんの実例写真
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
coraru
coraru
家族
seiko5kidsさんの実例写真
長男の賃貸アパートのキッチンは古くて、変えようが無いですが、綺麗に整頓して使ってるようです。彼曰く、古くさい床のタイル柄にも慣れて愛着が湧いてきたらしい😅
長男の賃貸アパートのキッチンは古くて、変えようが無いですが、綺麗に整頓して使ってるようです。彼曰く、古くさい床のタイル柄にも慣れて愛着が湧いてきたらしい😅
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
cotocotoさんの実例写真
築13年位なので古くささが否めないです(・・;) リメイクシートとか貼ってお洒落にしたいな~。 そして毎日、麦茶を3~4回は沸かさないと間に合いません。
築13年位なので古くささが否めないです(・・;) リメイクシートとか貼ってお洒落にしたいな~。 そして毎日、麦茶を3~4回は沸かさないと間に合いません。
cotocoto
cotocoto
家族
hosimamaさんの実例写真
ダイソーやセリアのリメイクシールや、タイルシールを貼って古くさいキッチンを改造中✨
ダイソーやセリアのリメイクシールや、タイルシールを貼って古くさいキッチンを改造中✨
hosimama
hosimama
Kaoruさんの実例写真
今は、ほとんどの方が人台キッチントップにされるのでしょうが、私は断固として、ステンレス推しです( ̄- ̄)ゞ 私たち夫婦は釣りが趣味で、魚をよくさばくから。 人台だと、魚の血や汚れがつきそうだし、数年後のくすみが気になったから、気を使わないで良い、ステンにしました。でも、やっぱり人台にすれば良かったかな~。。。って少し後悔してます(´Д`)笑 落ち着いたキッチンだけど、ちょっと古くさい感じになってしまいました。
今は、ほとんどの方が人台キッチントップにされるのでしょうが、私は断固として、ステンレス推しです( ̄- ̄)ゞ 私たち夫婦は釣りが趣味で、魚をよくさばくから。 人台だと、魚の血や汚れがつきそうだし、数年後のくすみが気になったから、気を使わないで良い、ステンにしました。でも、やっぱり人台にすれば良かったかな~。。。って少し後悔してます(´Д`)笑 落ち着いたキッチンだけど、ちょっと古くさい感じになってしまいました。
Kaoru
Kaoru
michiさんの実例写真
水回りの初DIYが完成しましたぁ~(^^)/ 築20年の古くささがイメージが変わってトイレを使うのが楽しみになりました(*´σー`)エヘヘ これはほぼ旦那がしましたが・・・イヤイヤ夫婦共同作業であります(笑) 次は脱衣室を替えちゃいたい(*^^*)
水回りの初DIYが完成しましたぁ~(^^)/ 築20年の古くささがイメージが変わってトイレを使うのが楽しみになりました(*´σー`)エヘヘ これはほぼ旦那がしましたが・・・イヤイヤ夫婦共同作業であります(笑) 次は脱衣室を替えちゃいたい(*^^*)
michi
michi
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
古くさい蛍光灯を簡単リメイク☺ 旦那様が蛍光灯の明るさじゃないと嫌がるのでお洒落な照明に変えれないから周りだけ黒板マスキングテープを貼ってスタイリッシュにしました
古くさい蛍光灯を簡単リメイク☺ 旦那様が蛍光灯の明るさじゃないと嫌がるのでお洒落な照明に変えれないから周りだけ黒板マスキングテープを貼ってスタイリッシュにしました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Lillyさんの実例写真
お風呂の入り口と玄関の昔風のガラスがイマイチだったので、seriaのキッチン敷物を貼ってみました。
お風呂の入り口と玄関の昔風のガラスがイマイチだったので、seriaのキッチン敷物を貼ってみました。
Lilly
Lilly
pancyanさんの実例写真
古くさいキッチンをリフォームしたのに 昭和感あるキッチンに舞い戻ってしまった。 クッションフロアのせいかも。 元々の黄土色タイルに合わせて 壁紙とクッションフロアを選んだ。 下の扉は外してカーテンに。 しつこいくらい黄色だらけになってしまった〜
古くさいキッチンをリフォームしたのに 昭和感あるキッチンに舞い戻ってしまった。 クッションフロアのせいかも。 元々の黄土色タイルに合わせて 壁紙とクッションフロアを選んだ。 下の扉は外してカーテンに。 しつこいくらい黄色だらけになってしまった〜
pancyan
pancyan
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
キッチンマット、無いなら無いでスッキリです👌
キッチンマット、無いなら無いでスッキリです👌
ririee
ririee
sugar-graceさんの実例写真
シンク横の壁を取っ払いました(*^-^*) 流し台も30年前のものなので、少しでも古くささを誤魔化すために、流し台扉と天板にもカッティングシートを貼り、水栓を取り換えました(^-^)
シンク横の壁を取っ払いました(*^-^*) 流し台も30年前のものなので、少しでも古くささを誤魔化すために、流し台扉と天板にもカッティングシートを貼り、水栓を取り換えました(^-^)
sugar-grace
sugar-grace
3LDK | 家族
mmbrothersさんの実例写真
実家に帰省中です! 実家の「みずや」 かなり、ガラス窓が動かしづらくなっています。
実家に帰省中です! 実家の「みずや」 かなり、ガラス窓が動かしづらくなっています。
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
Yuuufoさんの実例写真
Yuuufo
Yuuufo
1DK
YUIさんの実例写真
家のレンジだいぶ古くて嫌だけど、 なかなか買い換えれないのでセリアのステッカーを貼ってプチリメイク。古くさい感じだったのが良く言ってレトロになりました(*^▽^*)
家のレンジだいぶ古くて嫌だけど、 なかなか買い換えれないのでセリアのステッカーを貼ってプチリメイク。古くさい感じだったのが良く言ってレトロになりました(*^▽^*)
YUI
YUI
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
この本のレシピで作る「酢豚」「海老の天ぷら醤油炒め」は家族のリクエスト率ナンバーワン。もう30年以上愛用している大切な料理本です。今となっては中の写真は古くさいけど、お味は一級品です。
この本のレシピで作る「酢豚」「海老の天ぷら醤油炒め」は家族のリクエスト率ナンバーワン。もう30年以上愛用している大切な料理本です。今となっては中の写真は古くさいけど、お味は一級品です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 古くさいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 古くさいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 古くさい

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
saaaaao0929さんの実例写真
古くさいピンクタイルのキッチンをサブウェイタイル風に!扉も壁紙でチェンジ!
古くさいピンクタイルのキッチンをサブウェイタイル風に!扉も壁紙でチェンジ!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
745-sanさんの実例写真
入居前のキッチン。古くささを感じます。
入居前のキッチン。古くささを感じます。
745-san
745-san
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
norinori0605さんの実例写真
エル型キッチンです 棚左側を足しました 私の中ではガチャガチャMAX〜♡ キッチンは女の城❗️ ・・・死語? 好きなようにさせてもらいます(^_^) 上を見れば古くさい吊戸棚^_^; 下見ればビカビカのステンレス(T ^ T) リメイクはまだまだ続きます〜
エル型キッチンです 棚左側を足しました 私の中ではガチャガチャMAX〜♡ キッチンは女の城❗️ ・・・死語? 好きなようにさせてもらいます(^_^) 上を見れば古くさい吊戸棚^_^; 下見ればビカビカのステンレス(T ^ T) リメイクはまだまだ続きます〜
norinori0605
norinori0605
家族
nao_nodaさんの実例写真
流し台収納はこんな風。 メンテ作業で扉をはずしました。ついでに中身も公開…(^_^;) 端材リメイクの引き出しを、スライドレール金具で取り付けています。 三段式のレールだと、引き出しが「ずずーっと」丸ごと引き出せます。せまいスペースを奥のおくまで利用でき、DIYerの隠れた鉄板アイテムといえる(笑)! 何をしまっているかはまた後ほどー(≧∇≦)/
流し台収納はこんな風。 メンテ作業で扉をはずしました。ついでに中身も公開…(^_^;) 端材リメイクの引き出しを、スライドレール金具で取り付けています。 三段式のレールだと、引き出しが「ずずーっと」丸ごと引き出せます。せまいスペースを奥のおくまで利用でき、DIYerの隠れた鉄板アイテムといえる(笑)! 何をしまっているかはまた後ほどー(≧∇≦)/
nao_noda
nao_noda
家族
07grace22さんの実例写真
キッチン改装前。この古くさい感じがどうしても気に入らなくて,思い切って手を加えようと思ったのが今の部屋作りの始まりです。
キッチン改装前。この古くさい感じがどうしても気に入らなくて,思い切って手を加えようと思ったのが今の部屋作りの始まりです。
07grace22
07grace22
1DK | 一人暮らし
tabakazuさんの実例写真
もう20年前位に建てた家なので、キッチンも若干古くさいです。 少しづつセルフリノベしていきたいと思います。
もう20年前位に建てた家なので、キッチンも若干古くさいです。 少しづつセルフリノベしていきたいと思います。
tabakazu
tabakazu
2LDK | 家族
ramさんの実例写真
昨日、せっせと整理した食器棚。備え付けの古くさい棚です。強いて言えば中が見えるのが良い所です(^^;
昨日、せっせと整理した食器棚。備え付けの古くさい棚です。強いて言えば中が見えるのが良い所です(^^;
ram
ram
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
古くさいお家も少しずつ手を入れたら楽しい!
古くさいお家も少しずつ手を入れたら楽しい!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
genegraphicさんの実例写真
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
genegraphic
genegraphic
konaさんの実例写真
出先で偶然見つけたアナベルのドライフラワー 早速飾ってみました♪ 初のドライフラワーですが、良いっ!!!♡ ドライフラワーというと、おばあちゃん家の古くさい物(笑)しか知らなかったのですが、ルームクリップで可愛らしいドライフラワーが沢山あるのを知りました(*^^*) ハマりそうです( ´∀`)
出先で偶然見つけたアナベルのドライフラワー 早速飾ってみました♪ 初のドライフラワーですが、良いっ!!!♡ ドライフラワーというと、おばあちゃん家の古くさい物(笑)しか知らなかったのですが、ルームクリップで可愛らしいドライフラワーが沢山あるのを知りました(*^^*) ハマりそうです( ´∀`)
kona
kona
3LDK | 家族
gonさんの実例写真
私の住む団地は古い古〜い団地です。 子どもの頃から団地っ子としては 築30年未満の団地は私からするとむしろマンションと言っても過言ではないと思う(笑) ここの団地は壁紙なんてなくて、コンクリートにダイレクトにペンキ…。 この吊り戸棚(と言えるのか?)も木の箱が そのまま付けてあって扉もないし 長年使わずにただの空洞だったのですが PPシートに黒板シートを貼って塞いで しまいましたー。 まずは、片方だけ。
私の住む団地は古い古〜い団地です。 子どもの頃から団地っ子としては 築30年未満の団地は私からするとむしろマンションと言っても過言ではないと思う(笑) ここの団地は壁紙なんてなくて、コンクリートにダイレクトにペンキ…。 この吊り戸棚(と言えるのか?)も木の箱が そのまま付けてあって扉もないし 長年使わずにただの空洞だったのですが PPシートに黒板シートを貼って塞いで しまいましたー。 まずは、片方だけ。
gon
gon
3K | 家族
coraruさんの実例写真
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
coraru
coraru
家族
seiko5kidsさんの実例写真
長男の賃貸アパートのキッチンは古くて、変えようが無いですが、綺麗に整頓して使ってるようです。彼曰く、古くさい床のタイル柄にも慣れて愛着が湧いてきたらしい😅
長男の賃貸アパートのキッチンは古くて、変えようが無いですが、綺麗に整頓して使ってるようです。彼曰く、古くさい床のタイル柄にも慣れて愛着が湧いてきたらしい😅
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
cotocotoさんの実例写真
築13年位なので古くささが否めないです(・・;) リメイクシートとか貼ってお洒落にしたいな~。 そして毎日、麦茶を3~4回は沸かさないと間に合いません。
築13年位なので古くささが否めないです(・・;) リメイクシートとか貼ってお洒落にしたいな~。 そして毎日、麦茶を3~4回は沸かさないと間に合いません。
cotocoto
cotocoto
家族
hosimamaさんの実例写真
ダイソーやセリアのリメイクシールや、タイルシールを貼って古くさいキッチンを改造中✨
ダイソーやセリアのリメイクシールや、タイルシールを貼って古くさいキッチンを改造中✨
hosimama
hosimama
Kaoruさんの実例写真
今は、ほとんどの方が人台キッチントップにされるのでしょうが、私は断固として、ステンレス推しです( ̄- ̄)ゞ 私たち夫婦は釣りが趣味で、魚をよくさばくから。 人台だと、魚の血や汚れがつきそうだし、数年後のくすみが気になったから、気を使わないで良い、ステンにしました。でも、やっぱり人台にすれば良かったかな~。。。って少し後悔してます(´Д`)笑 落ち着いたキッチンだけど、ちょっと古くさい感じになってしまいました。
今は、ほとんどの方が人台キッチントップにされるのでしょうが、私は断固として、ステンレス推しです( ̄- ̄)ゞ 私たち夫婦は釣りが趣味で、魚をよくさばくから。 人台だと、魚の血や汚れがつきそうだし、数年後のくすみが気になったから、気を使わないで良い、ステンにしました。でも、やっぱり人台にすれば良かったかな~。。。って少し後悔してます(´Д`)笑 落ち着いたキッチンだけど、ちょっと古くさい感じになってしまいました。
Kaoru
Kaoru
michiさんの実例写真
水回りの初DIYが完成しましたぁ~(^^)/ 築20年の古くささがイメージが変わってトイレを使うのが楽しみになりました(*´σー`)エヘヘ これはほぼ旦那がしましたが・・・イヤイヤ夫婦共同作業であります(笑) 次は脱衣室を替えちゃいたい(*^^*)
水回りの初DIYが完成しましたぁ~(^^)/ 築20年の古くささがイメージが変わってトイレを使うのが楽しみになりました(*´σー`)エヘヘ これはほぼ旦那がしましたが・・・イヤイヤ夫婦共同作業であります(笑) 次は脱衣室を替えちゃいたい(*^^*)
michi
michi
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
古くさい蛍光灯を簡単リメイク☺ 旦那様が蛍光灯の明るさじゃないと嫌がるのでお洒落な照明に変えれないから周りだけ黒板マスキングテープを貼ってスタイリッシュにしました
古くさい蛍光灯を簡単リメイク☺ 旦那様が蛍光灯の明るさじゃないと嫌がるのでお洒落な照明に変えれないから周りだけ黒板マスキングテープを貼ってスタイリッシュにしました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Lillyさんの実例写真
お風呂の入り口と玄関の昔風のガラスがイマイチだったので、seriaのキッチン敷物を貼ってみました。
お風呂の入り口と玄関の昔風のガラスがイマイチだったので、seriaのキッチン敷物を貼ってみました。
Lilly
Lilly
pancyanさんの実例写真
古くさいキッチンをリフォームしたのに 昭和感あるキッチンに舞い戻ってしまった。 クッションフロアのせいかも。 元々の黄土色タイルに合わせて 壁紙とクッションフロアを選んだ。 下の扉は外してカーテンに。 しつこいくらい黄色だらけになってしまった〜
古くさいキッチンをリフォームしたのに 昭和感あるキッチンに舞い戻ってしまった。 クッションフロアのせいかも。 元々の黄土色タイルに合わせて 壁紙とクッションフロアを選んだ。 下の扉は外してカーテンに。 しつこいくらい黄色だらけになってしまった〜
pancyan
pancyan
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
キッチンマット、無いなら無いでスッキリです👌
キッチンマット、無いなら無いでスッキリです👌
ririee
ririee
sugar-graceさんの実例写真
シンク横の壁を取っ払いました(*^-^*) 流し台も30年前のものなので、少しでも古くささを誤魔化すために、流し台扉と天板にもカッティングシートを貼り、水栓を取り換えました(^-^)
シンク横の壁を取っ払いました(*^-^*) 流し台も30年前のものなので、少しでも古くささを誤魔化すために、流し台扉と天板にもカッティングシートを貼り、水栓を取り換えました(^-^)
sugar-grace
sugar-grace
3LDK | 家族
mmbrothersさんの実例写真
実家に帰省中です! 実家の「みずや」 かなり、ガラス窓が動かしづらくなっています。
実家に帰省中です! 実家の「みずや」 かなり、ガラス窓が動かしづらくなっています。
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
Yuuufoさんの実例写真
Yuuufo
Yuuufo
1DK
YUIさんの実例写真
家のレンジだいぶ古くて嫌だけど、 なかなか買い換えれないのでセリアのステッカーを貼ってプチリメイク。古くさい感じだったのが良く言ってレトロになりました(*^▽^*)
家のレンジだいぶ古くて嫌だけど、 なかなか買い換えれないのでセリアのステッカーを貼ってプチリメイク。古くさい感じだったのが良く言ってレトロになりました(*^▽^*)
YUI
YUI
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
この本のレシピで作る「酢豚」「海老の天ぷら醤油炒め」は家族のリクエスト率ナンバーワン。もう30年以上愛用している大切な料理本です。今となっては中の写真は古くさいけど、お味は一級品です。
この本のレシピで作る「酢豚」「海老の天ぷら醤油炒め」は家族のリクエスト率ナンバーワン。もう30年以上愛用している大切な料理本です。今となっては中の写真は古くさいけど、お味は一級品です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 古くさいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 古くさいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ