キッチン ワッシャー

33枚の部屋写真から20枚をセレクト
plus9さんの実例写真
【キッチンシェルフ】 キッチンの自作シェルフ パイン合板と全ネジ 全ネジはw3/8サイズ 10mmのドリル穴でスムースに入ります 棚板はナットとワッシャーで固定 長ネジとアジャスターで突っ張り棒式に固定 オイルステインと蜜蝋ポリッシュ仕上げ 棚板の高さを自由に調整できて便利です。 全ネジにナットを通すのが忍耐(;´Д`A
【キッチンシェルフ】 キッチンの自作シェルフ パイン合板と全ネジ 全ネジはw3/8サイズ 10mmのドリル穴でスムースに入ります 棚板はナットとワッシャーで固定 長ネジとアジャスターで突っ張り棒式に固定 オイルステインと蜜蝋ポリッシュ仕上げ 棚板の高さを自由に調整できて便利です。 全ネジにナットを通すのが忍耐(;´Д`A
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
ダイソーのカッティングボードと、 セリアの丸棒を使って、 スパイスラック? 使い方次第の多用途BOXを作成! 側面と底板はいつもの 丸棒の端処理は、そのままでも大丈夫そうだったけど、丸棒より1ミリ大きいワッシャーとビスで止めました。
ダイソーのカッティングボードと、 セリアの丸棒を使って、 スパイスラック? 使い方次第の多用途BOXを作成! 側面と底板はいつもの 丸棒の端処理は、そのままでも大丈夫そうだったけど、丸棒より1ミリ大きいワッシャーとビスで止めました。
rumi
rumi
p..cさんの実例写真
調味料ラックはセリアのかごを使って作りました ♩.◦ 今までは横に並べて置いていたのですが2段式にした事で省スペースになりスッキリ *。゚+ それにしても そろそろラベルを貼らないと .. 凝った料理は出来ないので幸い調味料の数が少ない為 左から順番に中身を覚えて使っています ( ´罒`*)✧" なので もし誰かにいじられたら終わりです (ˊᗜˋ !)
調味料ラックはセリアのかごを使って作りました ♩.◦ 今までは横に並べて置いていたのですが2段式にした事で省スペースになりスッキリ *。゚+ それにしても そろそろラベルを貼らないと .. 凝った料理は出来ないので幸い調味料の数が少ない為 左から順番に中身を覚えて使っています ( ´罒`*)✧" なので もし誰かにいじられたら終わりです (ˊᗜˋ !)
p..c
p..c
家族
museさんの実例写真
キッチン脇にテーブル自作してみました。 パイン集成材をワトコオイル(ダークウォルナット&ナチュラルをミックス)塗装。 アイアン風の脚はニトリで1本1000円のお手頃なやつです。 トータル6000円くらい。 会社の先輩にいっぱい教えてもらって、なんとか自力で作れました( ´ ▽ ` )感謝
キッチン脇にテーブル自作してみました。 パイン集成材をワトコオイル(ダークウォルナット&ナチュラルをミックス)塗装。 アイアン風の脚はニトリで1本1000円のお手頃なやつです。 トータル6000円くらい。 会社の先輩にいっぱい教えてもらって、なんとか自力で作れました( ´ ▽ ` )感謝
muse
muse
2LDK
okkoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,960
山崎実業のゴミ箱LUCEです。 口コミで、しばらく使っているとネジが緩んでぐらついてくるからスプリングワッシャーがあると良い、というのを見たので事前に準備していたのですが、付属品に入っていました! 最近付くようになったのでしょうか… それとも更に追加ということ?? とりあえず付属品だけで組み立てたので、しばらく様子見です。
山崎実業のゴミ箱LUCEです。 口コミで、しばらく使っているとネジが緩んでぐらついてくるからスプリングワッシャーがあると良い、というのを見たので事前に準備していたのですが、付属品に入っていました! 最近付くようになったのでしょうか… それとも更に追加ということ?? とりあえず付属品だけで組み立てたので、しばらく様子見です。
okko
okko
1K | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
木材 2枚 16㎜寸切りボルト 1本 ナット 2個 ワッシャー 2個 アイナット 1個 ステンレスパイプ 1本 ステンレスパイプはカバーとして使っただけなのでなくても良いと思います(*´∀`) 寸切りボルトももっと細くても良いと思います☆
木材 2枚 16㎜寸切りボルト 1本 ナット 2個 ワッシャー 2個 アイナット 1個 ステンレスパイプ 1本 ステンレスパイプはカバーとして使っただけなのでなくても良いと思います(*´∀`) 寸切りボルトももっと細くても良いと思います☆
TOP
TOP
家族
azicoさんの実例写真
そして! 全ネジに棚板を装着。 目隠しになる板も付けてしまいたかったのですが、ワッシャーが3枚も足りないことに気付き、目隠し板の装着はまた先延ばしになってしまった( ; ; ) (カウンター上がゴチャゴチャですみません!)
そして! 全ネジに棚板を装着。 目隠しになる板も付けてしまいたかったのですが、ワッシャーが3枚も足りないことに気付き、目隠し板の装着はまた先延ばしになってしまった( ; ; ) (カウンター上がゴチャゴチャですみません!)
azico
azico
3LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
うちの近くのダイソーにはなくて... なかなか進まない... しかもカーブしてるので剥がれてくる(><) ワッシャーでとめたw 遠目だと分からないけど近くで見たらヤバ!
うちの近くのダイソーにはなくて... なかなか進まない... しかもカーブしてるので剥がれてくる(><) ワッシャーでとめたw 遠目だと分からないけど近くで見たらヤバ!
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました✨ 嬉しい。なんて太っ腹なんでしょうか✨✨ 前から欲しかったハイチェアか、買い換え検討中だった電気ケトルかで悩みましたが、デザインが変わっててブルーの色味が好みのこちらのチェアに。 組み立ては簡単でしたがワッシャーが2つ足らず。メーカーさんに問い合わせしたらすぐ送ってくれるそうですが、待ちきれずワッシャーなしでさっそく使ってますw
ウェルカムクーポン当選しました✨ 嬉しい。なんて太っ腹なんでしょうか✨✨ 前から欲しかったハイチェアか、買い換え検討中だった電気ケトルかで悩みましたが、デザインが変わっててブルーの色味が好みのこちらのチェアに。 組み立ては簡単でしたがワッシャーが2つ足らず。メーカーさんに問い合わせしたらすぐ送ってくれるそうですが、待ちきれずワッシャーなしでさっそく使ってますw
non
non
2LDK | 一人暮らし
simple_blowbackさんの実例写真
今さらながら(^^;; のガチャガチャ風キャンディポット作ってみました。 vintageさんのアイデアを真似て、ガラス瓶の底に穴を開け、25mmのステンレスワッシャーとネジで固定してます。瓶と鉢の間には接着剤も併用してます。
今さらながら(^^;; のガチャガチャ風キャンディポット作ってみました。 vintageさんのアイデアを真似て、ガラス瓶の底に穴を開け、25mmのステンレスワッシャーとネジで固定してます。瓶と鉢の間には接着剤も併用してます。
simple_blowback
simple_blowback
家族
3ayuさんの実例写真
組立前pic♡ 入っている部品はこんな感じですᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ ⚫︎上部パイプ2 ⚫︎下部パイプ2 ⚫︎脚部パイプ2 ⚫︎脚部フレーム2 ⚫︎バスケット3 ⚫︎キャスター4 ※付属のスパナ付 ⚫︎テーパースリーブ予備1セット含7セット ⚫︎スプリングワッシャー予備1含5 予備が入っているのがありがたいっ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 山善さんの愛を感じまする⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄
組立前pic♡ 入っている部品はこんな感じですᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ ⚫︎上部パイプ2 ⚫︎下部パイプ2 ⚫︎脚部パイプ2 ⚫︎脚部フレーム2 ⚫︎バスケット3 ⚫︎キャスター4 ※付属のスパナ付 ⚫︎テーパースリーブ予備1セット含7セット ⚫︎スプリングワッシャー予備1含5 予備が入っているのがありがたいっ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 山善さんの愛を感じまする⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ガチャガチャ風キャンディポット編 皆さんの作品を参考に今さらながら作って見ました♪(笑) 550㎖の小さめサイズです☆ 材料はセリアの PETジャーボトル550㎖ レイヤーエコポット2P 引き出し用つまみ(ミニ) マーブル型ツマミ2P ホームセンターの ブロンズトラス小ねじM4×20 ワッシャーM4×10×0.8です♪ 娘2人にプレゼントします♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちょい男前風DIY ガチャガチャ風キャンディポット編 皆さんの作品を参考に今さらながら作って見ました♪(笑) 550㎖の小さめサイズです☆ 材料はセリアの PETジャーボトル550㎖ レイヤーエコポット2P 引き出し用つまみ(ミニ) マーブル型ツマミ2P ホームセンターの ブロンズトラス小ねじM4×20 ワッシャーM4×10×0.8です♪ 娘2人にプレゼントします♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
lenka
lenka
家族
weirdo-diyさんの実例写真
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
Ayakoさんの実例写真
おままごとキッチンにチャレンジ ネットで見つけた作り方を参考に、コンロのツマミがカチカチなるように裏で細工してみた。
おままごとキッチンにチャレンジ ネットで見つけた作り方を参考に、コンロのツマミがカチカチなるように裏で細工してみた。
Ayako
Ayako
家族
moさんの実例写真
mo
mo
naomamaさんの実例写真
キャンプ用品を、お家でも使いたいので、ラブリコを使って飾り収納。
キャンプ用品を、お家でも使いたいので、ラブリコを使って飾り収納。
naomama
naomama
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  カフェ棚から  ❁❀✿✾ こちらは、DIY珈琲スタンド… 板と直ボルト・ナット・ワッシャーのみで 作ってます~~~☺ ★★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  カフェ棚から  ❁❀✿✾ こちらは、DIY珈琲スタンド… 板と直ボルト・ナット・ワッシャーのみで 作ってます~~~☺ ★★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
ままごとキッチン土台裏側です 蛇口とツマミの土台の木材ごと 裏まで穴を開けて ナットとワッシャーで留めてます 蛇口は径が大きくて 穴開け、結構大変そうでした💦 ツマミは100均ですが ネジは長いものに変えています 実家のありものを使ってるので つけたい取っ手を持って ホームセンターで聞いてみた方が 良いかもしれません🤔
ままごとキッチン土台裏側です 蛇口とツマミの土台の木材ごと 裏まで穴を開けて ナットとワッシャーで留めてます 蛇口は径が大きくて 穴開け、結構大変そうでした💦 ツマミは100均ですが ネジは長いものに変えています 実家のありものを使ってるので つけたい取っ手を持って ホームセンターで聞いてみた方が 良いかもしれません🤔
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
nisannisan39さんの実例写真
10分でできるロボットメモスタンド 久々に10分でできるイベント参加♪ 材料は100均の立方体木材 ボルトナットワッシャーセット 針金 ボンド 木材に色を塗って目にボルトを貼り 口は針金を曲げて木材に穴を開けて 差し込みます 上の部分に隙間を少し開けて ワッシャーを2枚カナヅチで 軽く打ち込み出来上がりです😊 カッコええ〜❤︎ポストカードは フォローさせて貰ってる YORIりん♪の作品✨ minneで購入したタペストリー のおまけでくれたモノです😆 これの他にもカッコええポスター も貰ったのにまだ全然飾れてない💧 なんせ仕事がおっそいもんで😑 そしてYORIりん♪のカッコええ お部屋はこちら✨ ...ってヤツがやり方わからず出来ない もんで皆さん自力で探してね🤣
10分でできるロボットメモスタンド 久々に10分でできるイベント参加♪ 材料は100均の立方体木材 ボルトナットワッシャーセット 針金 ボンド 木材に色を塗って目にボルトを貼り 口は針金を曲げて木材に穴を開けて 差し込みます 上の部分に隙間を少し開けて ワッシャーを2枚カナヅチで 軽く打ち込み出来上がりです😊 カッコええ〜❤︎ポストカードは フォローさせて貰ってる YORIりん♪の作品✨ minneで購入したタペストリー のおまけでくれたモノです😆 これの他にもカッコええポスター も貰ったのにまだ全然飾れてない💧 なんせ仕事がおっそいもんで😑 そしてYORIりん♪のカッコええ お部屋はこちら✨ ...ってヤツがやり方わからず出来ない もんで皆さん自力で探してね🤣
nisannisan39
nisannisan39
mocomocoさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族

キッチン ワッシャーが気になるあなたにおすすめ

キッチン ワッシャーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ワッシャー

33枚の部屋写真から20枚をセレクト
plus9さんの実例写真
【キッチンシェルフ】 キッチンの自作シェルフ パイン合板と全ネジ 全ネジはw3/8サイズ 10mmのドリル穴でスムースに入ります 棚板はナットとワッシャーで固定 長ネジとアジャスターで突っ張り棒式に固定 オイルステインと蜜蝋ポリッシュ仕上げ 棚板の高さを自由に調整できて便利です。 全ネジにナットを通すのが忍耐(;´Д`A
【キッチンシェルフ】 キッチンの自作シェルフ パイン合板と全ネジ 全ネジはw3/8サイズ 10mmのドリル穴でスムースに入ります 棚板はナットとワッシャーで固定 長ネジとアジャスターで突っ張り棒式に固定 オイルステインと蜜蝋ポリッシュ仕上げ 棚板の高さを自由に調整できて便利です。 全ネジにナットを通すのが忍耐(;´Д`A
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
ダイソーのカッティングボードと、 セリアの丸棒を使って、 スパイスラック? 使い方次第の多用途BOXを作成! 側面と底板はいつもの 丸棒の端処理は、そのままでも大丈夫そうだったけど、丸棒より1ミリ大きいワッシャーとビスで止めました。
ダイソーのカッティングボードと、 セリアの丸棒を使って、 スパイスラック? 使い方次第の多用途BOXを作成! 側面と底板はいつもの 丸棒の端処理は、そのままでも大丈夫そうだったけど、丸棒より1ミリ大きいワッシャーとビスで止めました。
rumi
rumi
p..cさんの実例写真
調味料ラックはセリアのかごを使って作りました ♩.◦ 今までは横に並べて置いていたのですが2段式にした事で省スペースになりスッキリ *。゚+ それにしても そろそろラベルを貼らないと .. 凝った料理は出来ないので幸い調味料の数が少ない為 左から順番に中身を覚えて使っています ( ´罒`*)✧" なので もし誰かにいじられたら終わりです (ˊᗜˋ !)
調味料ラックはセリアのかごを使って作りました ♩.◦ 今までは横に並べて置いていたのですが2段式にした事で省スペースになりスッキリ *。゚+ それにしても そろそろラベルを貼らないと .. 凝った料理は出来ないので幸い調味料の数が少ない為 左から順番に中身を覚えて使っています ( ´罒`*)✧" なので もし誰かにいじられたら終わりです (ˊᗜˋ !)
p..c
p..c
家族
museさんの実例写真
キッチン脇にテーブル自作してみました。 パイン集成材をワトコオイル(ダークウォルナット&ナチュラルをミックス)塗装。 アイアン風の脚はニトリで1本1000円のお手頃なやつです。 トータル6000円くらい。 会社の先輩にいっぱい教えてもらって、なんとか自力で作れました( ´ ▽ ` )感謝
キッチン脇にテーブル自作してみました。 パイン集成材をワトコオイル(ダークウォルナット&ナチュラルをミックス)塗装。 アイアン風の脚はニトリで1本1000円のお手頃なやつです。 トータル6000円くらい。 会社の先輩にいっぱい教えてもらって、なんとか自力で作れました( ´ ▽ ` )感謝
muse
muse
2LDK
okkoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,960
山崎実業のゴミ箱LUCEです。 口コミで、しばらく使っているとネジが緩んでぐらついてくるからスプリングワッシャーがあると良い、というのを見たので事前に準備していたのですが、付属品に入っていました! 最近付くようになったのでしょうか… それとも更に追加ということ?? とりあえず付属品だけで組み立てたので、しばらく様子見です。
山崎実業のゴミ箱LUCEです。 口コミで、しばらく使っているとネジが緩んでぐらついてくるからスプリングワッシャーがあると良い、というのを見たので事前に準備していたのですが、付属品に入っていました! 最近付くようになったのでしょうか… それとも更に追加ということ?? とりあえず付属品だけで組み立てたので、しばらく様子見です。
okko
okko
1K | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
木材 2枚 16㎜寸切りボルト 1本 ナット 2個 ワッシャー 2個 アイナット 1個 ステンレスパイプ 1本 ステンレスパイプはカバーとして使っただけなのでなくても良いと思います(*´∀`) 寸切りボルトももっと細くても良いと思います☆
木材 2枚 16㎜寸切りボルト 1本 ナット 2個 ワッシャー 2個 アイナット 1個 ステンレスパイプ 1本 ステンレスパイプはカバーとして使っただけなのでなくても良いと思います(*´∀`) 寸切りボルトももっと細くても良いと思います☆
TOP
TOP
家族
azicoさんの実例写真
そして! 全ネジに棚板を装着。 目隠しになる板も付けてしまいたかったのですが、ワッシャーが3枚も足りないことに気付き、目隠し板の装着はまた先延ばしになってしまった( ; ; ) (カウンター上がゴチャゴチャですみません!)
そして! 全ネジに棚板を装着。 目隠しになる板も付けてしまいたかったのですが、ワッシャーが3枚も足りないことに気付き、目隠し板の装着はまた先延ばしになってしまった( ; ; ) (カウンター上がゴチャゴチャですみません!)
azico
azico
3LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
うちの近くのダイソーにはなくて... なかなか進まない... しかもカーブしてるので剥がれてくる(><) ワッシャーでとめたw 遠目だと分からないけど近くで見たらヤバ!
うちの近くのダイソーにはなくて... なかなか進まない... しかもカーブしてるので剥がれてくる(><) ワッシャーでとめたw 遠目だと分からないけど近くで見たらヤバ!
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました✨ 嬉しい。なんて太っ腹なんでしょうか✨✨ 前から欲しかったハイチェアか、買い換え検討中だった電気ケトルかで悩みましたが、デザインが変わっててブルーの色味が好みのこちらのチェアに。 組み立ては簡単でしたがワッシャーが2つ足らず。メーカーさんに問い合わせしたらすぐ送ってくれるそうですが、待ちきれずワッシャーなしでさっそく使ってますw
ウェルカムクーポン当選しました✨ 嬉しい。なんて太っ腹なんでしょうか✨✨ 前から欲しかったハイチェアか、買い換え検討中だった電気ケトルかで悩みましたが、デザインが変わっててブルーの色味が好みのこちらのチェアに。 組み立ては簡単でしたがワッシャーが2つ足らず。メーカーさんに問い合わせしたらすぐ送ってくれるそうですが、待ちきれずワッシャーなしでさっそく使ってますw
non
non
2LDK | 一人暮らし
simple_blowbackさんの実例写真
今さらながら(^^;; のガチャガチャ風キャンディポット作ってみました。 vintageさんのアイデアを真似て、ガラス瓶の底に穴を開け、25mmのステンレスワッシャーとネジで固定してます。瓶と鉢の間には接着剤も併用してます。
今さらながら(^^;; のガチャガチャ風キャンディポット作ってみました。 vintageさんのアイデアを真似て、ガラス瓶の底に穴を開け、25mmのステンレスワッシャーとネジで固定してます。瓶と鉢の間には接着剤も併用してます。
simple_blowback
simple_blowback
家族
3ayuさんの実例写真
組立前pic♡ 入っている部品はこんな感じですᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ ⚫︎上部パイプ2 ⚫︎下部パイプ2 ⚫︎脚部パイプ2 ⚫︎脚部フレーム2 ⚫︎バスケット3 ⚫︎キャスター4 ※付属のスパナ付 ⚫︎テーパースリーブ予備1セット含7セット ⚫︎スプリングワッシャー予備1含5 予備が入っているのがありがたいっ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 山善さんの愛を感じまする⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄
組立前pic♡ 入っている部品はこんな感じですᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ ⚫︎上部パイプ2 ⚫︎下部パイプ2 ⚫︎脚部パイプ2 ⚫︎脚部フレーム2 ⚫︎バスケット3 ⚫︎キャスター4 ※付属のスパナ付 ⚫︎テーパースリーブ予備1セット含7セット ⚫︎スプリングワッシャー予備1含5 予備が入っているのがありがたいっ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 山善さんの愛を感じまする⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ガチャガチャ風キャンディポット編 皆さんの作品を参考に今さらながら作って見ました♪(笑) 550㎖の小さめサイズです☆ 材料はセリアの PETジャーボトル550㎖ レイヤーエコポット2P 引き出し用つまみ(ミニ) マーブル型ツマミ2P ホームセンターの ブロンズトラス小ねじM4×20 ワッシャーM4×10×0.8です♪ 娘2人にプレゼントします♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちょい男前風DIY ガチャガチャ風キャンディポット編 皆さんの作品を参考に今さらながら作って見ました♪(笑) 550㎖の小さめサイズです☆ 材料はセリアの PETジャーボトル550㎖ レイヤーエコポット2P 引き出し用つまみ(ミニ) マーブル型ツマミ2P ホームセンターの ブロンズトラス小ねじM4×20 ワッシャーM4×10×0.8です♪ 娘2人にプレゼントします♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
lenka
lenka
家族
weirdo-diyさんの実例写真
ワックス¥2,950
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
Ayakoさんの実例写真
おままごとキッチンにチャレンジ ネットで見つけた作り方を参考に、コンロのツマミがカチカチなるように裏で細工してみた。
おままごとキッチンにチャレンジ ネットで見つけた作り方を参考に、コンロのツマミがカチカチなるように裏で細工してみた。
Ayako
Ayako
家族
moさんの実例写真
mo
mo
naomamaさんの実例写真
キャンプ用品を、お家でも使いたいので、ラブリコを使って飾り収納。
キャンプ用品を、お家でも使いたいので、ラブリコを使って飾り収納。
naomama
naomama
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  カフェ棚から  ❁❀✿✾ こちらは、DIY珈琲スタンド… 板と直ボルト・ナット・ワッシャーのみで 作ってます~~~☺ ★★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  カフェ棚から  ❁❀✿✾ こちらは、DIY珈琲スタンド… 板と直ボルト・ナット・ワッシャーのみで 作ってます~~~☺ ★★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
ままごとキッチン土台裏側です 蛇口とツマミの土台の木材ごと 裏まで穴を開けて ナットとワッシャーで留めてます 蛇口は径が大きくて 穴開け、結構大変そうでした💦 ツマミは100均ですが ネジは長いものに変えています 実家のありものを使ってるので つけたい取っ手を持って ホームセンターで聞いてみた方が 良いかもしれません🤔
ままごとキッチン土台裏側です 蛇口とツマミの土台の木材ごと 裏まで穴を開けて ナットとワッシャーで留めてます 蛇口は径が大きくて 穴開け、結構大変そうでした💦 ツマミは100均ですが ネジは長いものに変えています 実家のありものを使ってるので つけたい取っ手を持って ホームセンターで聞いてみた方が 良いかもしれません🤔
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
nisannisan39さんの実例写真
10分でできるロボットメモスタンド 久々に10分でできるイベント参加♪ 材料は100均の立方体木材 ボルトナットワッシャーセット 針金 ボンド 木材に色を塗って目にボルトを貼り 口は針金を曲げて木材に穴を開けて 差し込みます 上の部分に隙間を少し開けて ワッシャーを2枚カナヅチで 軽く打ち込み出来上がりです😊 カッコええ〜❤︎ポストカードは フォローさせて貰ってる YORIりん♪の作品✨ minneで購入したタペストリー のおまけでくれたモノです😆 これの他にもカッコええポスター も貰ったのにまだ全然飾れてない💧 なんせ仕事がおっそいもんで😑 そしてYORIりん♪のカッコええ お部屋はこちら✨ ...ってヤツがやり方わからず出来ない もんで皆さん自力で探してね🤣
10分でできるロボットメモスタンド 久々に10分でできるイベント参加♪ 材料は100均の立方体木材 ボルトナットワッシャーセット 針金 ボンド 木材に色を塗って目にボルトを貼り 口は針金を曲げて木材に穴を開けて 差し込みます 上の部分に隙間を少し開けて ワッシャーを2枚カナヅチで 軽く打ち込み出来上がりです😊 カッコええ〜❤︎ポストカードは フォローさせて貰ってる YORIりん♪の作品✨ minneで購入したタペストリー のおまけでくれたモノです😆 これの他にもカッコええポスター も貰ったのにまだ全然飾れてない💧 なんせ仕事がおっそいもんで😑 そしてYORIりん♪のカッコええ お部屋はこちら✨ ...ってヤツがやり方わからず出来ない もんで皆さん自力で探してね🤣
nisannisan39
nisannisan39
mocomocoさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族

キッチン ワッシャーが気になるあなたにおすすめ

キッチン ワッシャーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ