アングル棚

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
sushitabetai123さんの実例写真
何度いっても子供達(主人も)が扉の中に片付けてくれなくて、足の踏み場なくなるので、カラーアングルと廃材でシューズラックDIY
何度いっても子供達(主人も)が扉の中に片付けてくれなくて、足の踏み場なくなるので、カラーアングルと廃材でシューズラックDIY
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
ochieさんの実例写真
ochie
ochie
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
子供用の靴棚をDIY(╹◡╹)
子供用の靴棚をDIY(╹◡╹)
ishikoro
ishikoro
家族
tamaさんの実例写真
コデマリを一緒に飾ってみました
コデマリを一緒に飾ってみました
tama
tama
家族
osarunoeijiさんの実例写真
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
kana_ciiさんの実例写真
すのこで作ったシューズラックを撤去して、新たにカラーアングルと1×4でシューズラックを作りました。奥の隙間に傘を収納しようと思い、少し隙間を空けてあります。傘立て作るか…引っ掛け収納にするか… ここのシューズラックは、私の普段使いと兄弟の靴。娘が1歳になってそろそろ歩き始める時期(気配は全くなしww)だし、女の子は靴持ちになるかな〜と思って収納力アップの為に作ったけど…既に満員に近い(´・ω・`)
すのこで作ったシューズラックを撤去して、新たにカラーアングルと1×4でシューズラックを作りました。奥の隙間に傘を収納しようと思い、少し隙間を空けてあります。傘立て作るか…引っ掛け収納にするか… ここのシューズラックは、私の普段使いと兄弟の靴。娘が1歳になってそろそろ歩き始める時期(気配は全くなしww)だし、女の子は靴持ちになるかな〜と思って収納力アップの為に作ったけど…既に満員に近い(´・ω・`)
kana_cii
kana_cii
harukaさんの実例写真
イベントに参加します(*´꒳`*) どんどん増えていく、旦那の靴〜 専用棚作りました! 下駄箱にもまだ入っているので、その内棚を増設します! 両腕のないウッディーさんが…いつのまにか増えていました〜(´⊙ω⊙`)
イベントに参加します(*´꒳`*) どんどん増えていく、旦那の靴〜 専用棚作りました! 下駄箱にもまだ入っているので、その内棚を増設します! 両腕のないウッディーさんが…いつのまにか増えていました〜(´⊙ω⊙`)
haruka
haruka
4LDK
koujiさんの実例写真
セリアのアングル棚2つと、ただの板のせただけの超ー簡単棚(笑)使い方間違ってますか?(≧▽≦)
セリアのアングル棚2つと、ただの板のせただけの超ー簡単棚(笑)使い方間違ってますか?(≧▽≦)
kouji
kouji
2LDK | 一人暮らし
mk-worksさんの実例写真
パパが作ってくれた棚♪♪
パパが作ってくれた棚♪♪
mk-works
mk-works
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫横のすきまにぴったり合うよう棚をDIYしました。 といっても、枠組みは作ってもらってあとから改良した感じです。 カラーアングルを使うと高さ調節が楽でした。 棚板は1×6。ホームセンターで60cmにカットしてもらいました。 棚受けはL字のアングルで、棚板2枚とはビスどめしましたが、あとは乗っけてるだけです。 アングル同士は専用のボルトナットを使いました。 嬉しすぎて、時々引っ張り出してはうっとり眺めています。
冷蔵庫横のすきまにぴったり合うよう棚をDIYしました。 といっても、枠組みは作ってもらってあとから改良した感じです。 カラーアングルを使うと高さ調節が楽でした。 棚板は1×6。ホームセンターで60cmにカットしてもらいました。 棚受けはL字のアングルで、棚板2枚とはビスどめしましたが、あとは乗っけてるだけです。 アングル同士は専用のボルトナットを使いました。 嬉しすぎて、時々引っ張り出してはうっとり眺めています。
yubako
yubako
1LDK
ashikusa0428さんの実例写真
アングル棚   コンセントを交わす所がええねん!! 
アングル棚   コンセントを交わす所がええねん!! 
ashikusa0428
ashikusa0428
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
paper-houseさんの実例写真
paper-house
paper-house
3LDK | 家族
goriさんの実例写真
アングル棚制作 バンドソーで寸法切断後、コーナーシャーリングにて90度切断 手曲げ後、組み付け溶接 クリア塗装
アングル棚制作 バンドソーで寸法切断後、コーナーシャーリングにて90度切断 手曲げ後、組み付け溶接 クリア塗装
gori
gori
osharetomさんの実例写真
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
先日載せたオリジナルのピースアングル16個溶接完了しました(^_^) コーナー部分の棚受けになるようです♪ あとは、洗浄、脱脂して塗装して完成です\(^o^)/
先日載せたオリジナルのピースアングル16個溶接完了しました(^_^) コーナー部分の棚受けになるようです♪ あとは、洗浄、脱脂して塗装して完成です\(^o^)/
ponchan
ponchan
3LDK
yoshikoさんの実例写真
カラーアングルでレンジなどの棚を作り替えました。 以前のはアパートに住んでいた時のを小さく作り替えたものだったので作り直そうとおもいRCでカラーアングルを知って挑戦しました。 板は、以前使っていたカウンターをカットしてはめただけ
カラーアングルでレンジなどの棚を作り替えました。 以前のはアパートに住んでいた時のを小さく作り替えたものだったので作り直そうとおもいRCでカラーアングルを知って挑戦しました。 板は、以前使っていたカウンターをカットしてはめただけ
yoshiko
yoshiko
家族
usuririさんの実例写真
イベント参加 「みんなはどうしてる? キッチンの見せる収納」 喉乾き族なので、お茶やコーヒーは、家族が簡単に飲めるようカウンターに見せる収納しています☆ 壁の棚はステンレスのアングルを取り付け、サイズオーダーしたウォールナットの板を乗せています。 以前の家で使っていたIKEAの白いミニシェルフを下に置いてマグカップや良く使うモノを。 セリアのガラスボトルに、茶葉などは移し替えて、取り出しやすく。
イベント参加 「みんなはどうしてる? キッチンの見せる収納」 喉乾き族なので、お茶やコーヒーは、家族が簡単に飲めるようカウンターに見せる収納しています☆ 壁の棚はステンレスのアングルを取り付け、サイズオーダーしたウォールナットの板を乗せています。 以前の家で使っていたIKEAの白いミニシェルフを下に置いてマグカップや良く使うモノを。 セリアのガラスボトルに、茶葉などは移し替えて、取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥5,159
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
カラーアングルとリメイクシート
カラーアングルとリメイクシート
izumi
izumi
2LDK
Ayakoさんの実例写真
勢いでやった…(笑) 寄りだとO型感がハンパないので、この辺から(⌒-⌒; ) 明日は片付けだな…
勢いでやった…(笑) 寄りだとO型感がハンパないので、この辺から(⌒-⌒; ) 明日は片付けだな…
Ayako
Ayako
家族
ottikunさんの実例写真
2階納戸の断捨離に合わせ、棚を制作。 両サイドの壁にアングル棚を設置、棚と棚の間に1✕4材とアングルで棚板を作りました。 2つのアングル棚の転倒防止にもなります❗ もちろん物も置けます。 アングル棚は扇風機、ストーブを分けて収納できるようになり季節の変わり目の片付けと準備が楽になりました😁
2階納戸の断捨離に合わせ、棚を制作。 両サイドの壁にアングル棚を設置、棚と棚の間に1✕4材とアングルで棚板を作りました。 2つのアングル棚の転倒防止にもなります❗ もちろん物も置けます。 アングル棚は扇風機、ストーブを分けて収納できるようになり季節の変わり目の片付けと準備が楽になりました😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
hossyさんの実例写真
ディアウォールとL字アングルでキッチンの棚を作ってみた!シンプル&ごちゃごちゃMIXがカフェっぽくなるのか?配置を悩み中です! いい案あればぜひ教えてください!
ディアウォールとL字アングルでキッチンの棚を作ってみた!シンプル&ごちゃごちゃMIXがカフェっぽくなるのか?配置を悩み中です! いい案あればぜひ教えてください!
hossy
hossy
1LDK
もっと見る

アングル棚の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アングル棚

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
sushitabetai123さんの実例写真
何度いっても子供達(主人も)が扉の中に片付けてくれなくて、足の踏み場なくなるので、カラーアングルと廃材でシューズラックDIY
何度いっても子供達(主人も)が扉の中に片付けてくれなくて、足の踏み場なくなるので、カラーアングルと廃材でシューズラックDIY
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
ochieさんの実例写真
ochie
ochie
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
子供用の靴棚をDIY(╹◡╹)
子供用の靴棚をDIY(╹◡╹)
ishikoro
ishikoro
家族
tamaさんの実例写真
コデマリを一緒に飾ってみました
コデマリを一緒に飾ってみました
tama
tama
家族
osarunoeijiさんの実例写真
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
勝手口の棚がやっと完成しました。 シンプルに仕上げたかったこともあり、アングルを使用して作成。 これで野菜置き場やゴミの一時保管など、少しは使い勝手がよくなるかな…。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
kana_ciiさんの実例写真
すのこで作ったシューズラックを撤去して、新たにカラーアングルと1×4でシューズラックを作りました。奥の隙間に傘を収納しようと思い、少し隙間を空けてあります。傘立て作るか…引っ掛け収納にするか… ここのシューズラックは、私の普段使いと兄弟の靴。娘が1歳になってそろそろ歩き始める時期(気配は全くなしww)だし、女の子は靴持ちになるかな〜と思って収納力アップの為に作ったけど…既に満員に近い(´・ω・`)
すのこで作ったシューズラックを撤去して、新たにカラーアングルと1×4でシューズラックを作りました。奥の隙間に傘を収納しようと思い、少し隙間を空けてあります。傘立て作るか…引っ掛け収納にするか… ここのシューズラックは、私の普段使いと兄弟の靴。娘が1歳になってそろそろ歩き始める時期(気配は全くなしww)だし、女の子は靴持ちになるかな〜と思って収納力アップの為に作ったけど…既に満員に近い(´・ω・`)
kana_cii
kana_cii
harukaさんの実例写真
イベントに参加します(*´꒳`*) どんどん増えていく、旦那の靴〜 専用棚作りました! 下駄箱にもまだ入っているので、その内棚を増設します! 両腕のないウッディーさんが…いつのまにか増えていました〜(´⊙ω⊙`)
イベントに参加します(*´꒳`*) どんどん増えていく、旦那の靴〜 専用棚作りました! 下駄箱にもまだ入っているので、その内棚を増設します! 両腕のないウッディーさんが…いつのまにか増えていました〜(´⊙ω⊙`)
haruka
haruka
4LDK
koujiさんの実例写真
セリアのアングル棚2つと、ただの板のせただけの超ー簡単棚(笑)使い方間違ってますか?(≧▽≦)
セリアのアングル棚2つと、ただの板のせただけの超ー簡単棚(笑)使い方間違ってますか?(≧▽≦)
kouji
kouji
2LDK | 一人暮らし
mk-worksさんの実例写真
パパが作ってくれた棚♪♪
パパが作ってくれた棚♪♪
mk-works
mk-works
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫横のすきまにぴったり合うよう棚をDIYしました。 といっても、枠組みは作ってもらってあとから改良した感じです。 カラーアングルを使うと高さ調節が楽でした。 棚板は1×6。ホームセンターで60cmにカットしてもらいました。 棚受けはL字のアングルで、棚板2枚とはビスどめしましたが、あとは乗っけてるだけです。 アングル同士は専用のボルトナットを使いました。 嬉しすぎて、時々引っ張り出してはうっとり眺めています。
冷蔵庫横のすきまにぴったり合うよう棚をDIYしました。 といっても、枠組みは作ってもらってあとから改良した感じです。 カラーアングルを使うと高さ調節が楽でした。 棚板は1×6。ホームセンターで60cmにカットしてもらいました。 棚受けはL字のアングルで、棚板2枚とはビスどめしましたが、あとは乗っけてるだけです。 アングル同士は専用のボルトナットを使いました。 嬉しすぎて、時々引っ張り出してはうっとり眺めています。
yubako
yubako
1LDK
ashikusa0428さんの実例写真
アングル棚   コンセントを交わす所がええねん!! 
アングル棚   コンセントを交わす所がええねん!! 
ashikusa0428
ashikusa0428
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
paper-houseさんの実例写真
paper-house
paper-house
3LDK | 家族
goriさんの実例写真
アングル棚制作 バンドソーで寸法切断後、コーナーシャーリングにて90度切断 手曲げ後、組み付け溶接 クリア塗装
アングル棚制作 バンドソーで寸法切断後、コーナーシャーリングにて90度切断 手曲げ後、組み付け溶接 クリア塗装
gori
gori
osharetomさんの実例写真
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
先日載せたオリジナルのピースアングル16個溶接完了しました(^_^) コーナー部分の棚受けになるようです♪ あとは、洗浄、脱脂して塗装して完成です\(^o^)/
先日載せたオリジナルのピースアングル16個溶接完了しました(^_^) コーナー部分の棚受けになるようです♪ あとは、洗浄、脱脂して塗装して完成です\(^o^)/
ponchan
ponchan
3LDK
yoshikoさんの実例写真
カラーアングルでレンジなどの棚を作り替えました。 以前のはアパートに住んでいた時のを小さく作り替えたものだったので作り直そうとおもいRCでカラーアングルを知って挑戦しました。 板は、以前使っていたカウンターをカットしてはめただけ
カラーアングルでレンジなどの棚を作り替えました。 以前のはアパートに住んでいた時のを小さく作り替えたものだったので作り直そうとおもいRCでカラーアングルを知って挑戦しました。 板は、以前使っていたカウンターをカットしてはめただけ
yoshiko
yoshiko
家族
usuririさんの実例写真
イベント参加 「みんなはどうしてる? キッチンの見せる収納」 喉乾き族なので、お茶やコーヒーは、家族が簡単に飲めるようカウンターに見せる収納しています☆ 壁の棚はステンレスのアングルを取り付け、サイズオーダーしたウォールナットの板を乗せています。 以前の家で使っていたIKEAの白いミニシェルフを下に置いてマグカップや良く使うモノを。 セリアのガラスボトルに、茶葉などは移し替えて、取り出しやすく。
イベント参加 「みんなはどうしてる? キッチンの見せる収納」 喉乾き族なので、お茶やコーヒーは、家族が簡単に飲めるようカウンターに見せる収納しています☆ 壁の棚はステンレスのアングルを取り付け、サイズオーダーしたウォールナットの板を乗せています。 以前の家で使っていたIKEAの白いミニシェルフを下に置いてマグカップや良く使うモノを。 セリアのガラスボトルに、茶葉などは移し替えて、取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥5,159
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
カラーアングルとリメイクシート
カラーアングルとリメイクシート
izumi
izumi
2LDK
Ayakoさんの実例写真
勢いでやった…(笑) 寄りだとO型感がハンパないので、この辺から(⌒-⌒; ) 明日は片付けだな…
勢いでやった…(笑) 寄りだとO型感がハンパないので、この辺から(⌒-⌒; ) 明日は片付けだな…
Ayako
Ayako
家族
ottikunさんの実例写真
2階納戸の断捨離に合わせ、棚を制作。 両サイドの壁にアングル棚を設置、棚と棚の間に1✕4材とアングルで棚板を作りました。 2つのアングル棚の転倒防止にもなります❗ もちろん物も置けます。 アングル棚は扇風機、ストーブを分けて収納できるようになり季節の変わり目の片付けと準備が楽になりました😁
2階納戸の断捨離に合わせ、棚を制作。 両サイドの壁にアングル棚を設置、棚と棚の間に1✕4材とアングルで棚板を作りました。 2つのアングル棚の転倒防止にもなります❗ もちろん物も置けます。 アングル棚は扇風機、ストーブを分けて収納できるようになり季節の変わり目の片付けと準備が楽になりました😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
hossyさんの実例写真
ディアウォールとL字アングルでキッチンの棚を作ってみた!シンプル&ごちゃごちゃMIXがカフェっぽくなるのか?配置を悩み中です! いい案あればぜひ教えてください!
ディアウォールとL字アングルでキッチンの棚を作ってみた!シンプル&ごちゃごちゃMIXがカフェっぽくなるのか?配置を悩み中です! いい案あればぜひ教えてください!
hossy
hossy
1LDK
もっと見る

アングル棚の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ