キッチン 初積雪

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
今朝は少し雪が積もりました 初積雪日⛄️ キッチン収納の引出しと扉をホームリセットで磨き 2枚目、掃除機のゴミを捨ててフィルターを丸洗いしてすっきり! 掃除機はこの家に来て3台目、初めの2台は充電式でバッテリーがすぐダメになりました こちらコード式でかれこれ10年以上使用で傷だらけだけど壊れる気配無し ヘッド部分の回転ブラシに絡まったホコリを取るのが大変💦今どきのって作りは一緒なのかな?? もっとお手入れラクちんなのが欲しい… 本体を手に持って掃除する事が多いのでなるべく軽いものを選んでます
今朝は少し雪が積もりました 初積雪日⛄️ キッチン収納の引出しと扉をホームリセットで磨き 2枚目、掃除機のゴミを捨ててフィルターを丸洗いしてすっきり! 掃除機はこの家に来て3台目、初めの2台は充電式でバッテリーがすぐダメになりました こちらコード式でかれこれ10年以上使用で傷だらけだけど壊れる気配無し ヘッド部分の回転ブラシに絡まったホコリを取るのが大変💦今どきのって作りは一緒なのかな?? もっとお手入れラクちんなのが欲しい… 本体を手に持って掃除する事が多いのでなるべく軽いものを選んでます
kinu-ito
kinu-ito
Dyさんの実例写真
キッチンからのこの眺めが 最高に癒されます。 冬到来 今日は初積雪 まだまだ降らんと勝手に思い込んでたので驚いた朝でした。 植物たちが無事に冬を越せますように
キッチンからのこの眺めが 最高に癒されます。 冬到来 今日は初積雪 まだまだ降らんと勝手に思い込んでたので驚いた朝でした。 植物たちが無事に冬を越せますように
Dy
Dy
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱、ダストワゴンに全て入れられればいいのですが、入り切らないものがこちらに…💦 左側はオムツ用のゴミ箱として購入したものですが、今は生ゴミ用として使っています。 防臭機能が付いているので真夏でも臭い漏れしません! だけどこのゴミ箱、見た目が……なので、左側のKEYUCAのゴミ箱で隠しています🤗 リビング側からは見えないんですよ*° KEYUCAの方には、瓶、缶、ペットボトル、牛乳パック、燃やせないゴミ、使用後乾電池などの細々したゴミを入れています。 見た目がシンプルなのでこのゴミ箱なら丸見えでもあまり気になりません。 余談|ω・*) 朝起きたら、雪が積もっていました❄今シーズン初の積雪⛄ 子どもたちは大喜び♡ 多分、今日中にとけてしまうので勝手口を開けて撮影しました(*´艸`)
キッチンのゴミ箱、ダストワゴンに全て入れられればいいのですが、入り切らないものがこちらに…💦 左側はオムツ用のゴミ箱として購入したものですが、今は生ゴミ用として使っています。 防臭機能が付いているので真夏でも臭い漏れしません! だけどこのゴミ箱、見た目が……なので、左側のKEYUCAのゴミ箱で隠しています🤗 リビング側からは見えないんですよ*° KEYUCAの方には、瓶、缶、ペットボトル、牛乳パック、燃やせないゴミ、使用後乾電池などの細々したゴミを入れています。 見た目がシンプルなのでこのゴミ箱なら丸見えでもあまり気になりません。 余談|ω・*) 朝起きたら、雪が積もっていました❄今シーズン初の積雪⛄ 子どもたちは大喜び♡ 多分、今日中にとけてしまうので勝手口を開けて撮影しました(*´艸`)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
おはようございます❄️ 昨夜娘が「雪降ってるよ」と… 初積雪です(;^△︎^) 暖冬で12月に積もらないのは珍しいなあと思っていたらとうとう雪の季節がやってきました。 車を毎日使うのと雪かきが私の仕事なので積もるのは勘弁してほしいです、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
おはようございます❄️ 昨夜娘が「雪降ってるよ」と… 初積雪です(;^△︎^) 暖冬で12月に積もらないのは珍しいなあと思っていたらとうとう雪の季節がやってきました。 車を毎日使うのと雪かきが私の仕事なので積もるのは勘弁してほしいです、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
rikomi
rikomi
3LDK | 家族

キッチン 初積雪が気になるあなたにおすすめ

キッチン 初積雪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 初積雪

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
今朝は少し雪が積もりました 初積雪日⛄️ キッチン収納の引出しと扉をホームリセットで磨き 2枚目、掃除機のゴミを捨ててフィルターを丸洗いしてすっきり! 掃除機はこの家に来て3台目、初めの2台は充電式でバッテリーがすぐダメになりました こちらコード式でかれこれ10年以上使用で傷だらけだけど壊れる気配無し ヘッド部分の回転ブラシに絡まったホコリを取るのが大変💦今どきのって作りは一緒なのかな?? もっとお手入れラクちんなのが欲しい… 本体を手に持って掃除する事が多いのでなるべく軽いものを選んでます
今朝は少し雪が積もりました 初積雪日⛄️ キッチン収納の引出しと扉をホームリセットで磨き 2枚目、掃除機のゴミを捨ててフィルターを丸洗いしてすっきり! 掃除機はこの家に来て3台目、初めの2台は充電式でバッテリーがすぐダメになりました こちらコード式でかれこれ10年以上使用で傷だらけだけど壊れる気配無し ヘッド部分の回転ブラシに絡まったホコリを取るのが大変💦今どきのって作りは一緒なのかな?? もっとお手入れラクちんなのが欲しい… 本体を手に持って掃除する事が多いのでなるべく軽いものを選んでます
kinu-ito
kinu-ito
Dyさんの実例写真
キッチンからのこの眺めが 最高に癒されます。 冬到来 今日は初積雪 まだまだ降らんと勝手に思い込んでたので驚いた朝でした。 植物たちが無事に冬を越せますように
キッチンからのこの眺めが 最高に癒されます。 冬到来 今日は初積雪 まだまだ降らんと勝手に思い込んでたので驚いた朝でした。 植物たちが無事に冬を越せますように
Dy
Dy
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱、ダストワゴンに全て入れられればいいのですが、入り切らないものがこちらに…💦 左側はオムツ用のゴミ箱として購入したものですが、今は生ゴミ用として使っています。 防臭機能が付いているので真夏でも臭い漏れしません! だけどこのゴミ箱、見た目が……なので、左側のKEYUCAのゴミ箱で隠しています🤗 リビング側からは見えないんですよ*° KEYUCAの方には、瓶、缶、ペットボトル、牛乳パック、燃やせないゴミ、使用後乾電池などの細々したゴミを入れています。 見た目がシンプルなのでこのゴミ箱なら丸見えでもあまり気になりません。 余談|ω・*) 朝起きたら、雪が積もっていました❄今シーズン初の積雪⛄ 子どもたちは大喜び♡ 多分、今日中にとけてしまうので勝手口を開けて撮影しました(*´艸`)
キッチンのゴミ箱、ダストワゴンに全て入れられればいいのですが、入り切らないものがこちらに…💦 左側はオムツ用のゴミ箱として購入したものですが、今は生ゴミ用として使っています。 防臭機能が付いているので真夏でも臭い漏れしません! だけどこのゴミ箱、見た目が……なので、左側のKEYUCAのゴミ箱で隠しています🤗 リビング側からは見えないんですよ*° KEYUCAの方には、瓶、缶、ペットボトル、牛乳パック、燃やせないゴミ、使用後乾電池などの細々したゴミを入れています。 見た目がシンプルなのでこのゴミ箱なら丸見えでもあまり気になりません。 余談|ω・*) 朝起きたら、雪が積もっていました❄今シーズン初の積雪⛄ 子どもたちは大喜び♡ 多分、今日中にとけてしまうので勝手口を開けて撮影しました(*´艸`)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
おはようございます❄️ 昨夜娘が「雪降ってるよ」と… 初積雪です(;^△︎^) 暖冬で12月に積もらないのは珍しいなあと思っていたらとうとう雪の季節がやってきました。 車を毎日使うのと雪かきが私の仕事なので積もるのは勘弁してほしいです、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
おはようございます❄️ 昨夜娘が「雪降ってるよ」と… 初積雪です(;^△︎^) 暖冬で12月に積もらないのは珍しいなあと思っていたらとうとう雪の季節がやってきました。 車を毎日使うのと雪かきが私の仕事なので積もるのは勘弁してほしいです、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
rikomi
rikomi
3LDK | 家族

キッチン 初積雪が気になるあなたにおすすめ

キッチン 初積雪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ