RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン フリーザー

454枚の部屋写真から48枚をセレクト
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
monchiさんの実例写真
コジマジックさんが辻ちゃんの新居のキッチンを片付けている動画を見て、真似しました😎 ジップロックなどの保存袋は、箱についてる開け口で開けるより、側面を切り落として立てる方が取り出しやすいと。 さっそく真似してみたら、たしかに取り出しやすかったぁぁ(´∀`) 引き出しの中なので見た目は気にならないし、プラケース不要でオススメです!
コジマジックさんが辻ちゃんの新居のキッチンを片付けている動画を見て、真似しました😎 ジップロックなどの保存袋は、箱についてる開け口で開けるより、側面を切り落として立てる方が取り出しやすいと。 さっそく真似してみたら、たしかに取り出しやすかったぁぁ(´∀`) 引き出しの中なので見た目は気にならないし、プラケース不要でオススメです!
monchi
monchi
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
cando_lovehomeコラボ4 のフリーザーバッグ たち♪ ・ 今度 Costco へ買い出しに行った時に活躍して貰います✨ ・ #フリーザーバッグs JAN:4521006494083 ︎︎︎︎︎︎☑︎15p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14cm×横16cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグm JAN:4521006494076 ︎︎︎︎︎︎☑︎12p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦18cm×横22cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグ l JAN:4521006494069 ︎︎︎︎︎︎☑︎10p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦19cm横27cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグマチ付き JAN:4521006494090 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦25cm×横25cm×マチ10cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト
cando_lovehomeコラボ4 のフリーザーバッグ たち♪ ・ 今度 Costco へ買い出しに行った時に活躍して貰います✨ ・ #フリーザーバッグs JAN:4521006494083 ︎︎︎︎︎︎☑︎15p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14cm×横16cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグm JAN:4521006494076 ︎︎︎︎︎︎☑︎12p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦18cm×横22cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグ l JAN:4521006494069 ︎︎︎︎︎︎☑︎10p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦19cm横27cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグマチ付き JAN:4521006494090 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦25cm×横25cm×マチ10cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト
nanaha778
nanaha778
家族
miyuさんの実例写真
ファイルボックス¥590
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
kojikojiさんの実例写真
先ほどの続き〜💡 野菜室、上段はセリアのフリーザートレーわいどっ言う連結できるトレーを使いました🙂 奥の隙間にはごぼうやニラなどぴったり収納できました。 やっぱり、仕切り作った方がぐちゃぐちゃにならなくて良さそうです✨
先ほどの続き〜💡 野菜室、上段はセリアのフリーザートレーわいどっ言う連結できるトレーを使いました🙂 奥の隙間にはごぼうやニラなどぴったり収納できました。 やっぱり、仕切り作った方がぐちゃぐちゃにならなくて良さそうです✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
セリアのフリーザーバッグは食パンがすっぽり入る大きさなので、普段は見せる収納として使用できるし、期限が近付けばそのまま冷凍室に入れられて便利です。 シリアルは保存容器に入れて、湿気防止のためにワッツで購入した珪藻土スティックを入れてあります。
セリアのフリーザーバッグは食パンがすっぽり入る大きさなので、普段は見せる収納として使用できるし、期限が近付けばそのまま冷凍室に入れられて便利です。 シリアルは保存容器に入れて、湿気防止のためにワッツで購入した珪藻土スティックを入れてあります。
AYA
AYA
1LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
我が家のキッチンです ①全体像 ②ニッチ(何を置いても猫に落とされる) ③洗って乾かし中のフリーザーバッグ ④照明は直管電球2本を縦列 野菜を冷凍していたフリーザーバッグは再利用しますが、どこで乾かすか悩んだ末、外側が乾いたら冷蔵庫に貼り付けて乾かします😅 皆さんはどんな風にしてるのかな? もしや再利用はなしとかΣ(Д゚;/)/⁉
我が家のキッチンです ①全体像 ②ニッチ(何を置いても猫に落とされる) ③洗って乾かし中のフリーザーバッグ ④照明は直管電球2本を縦列 野菜を冷凍していたフリーザーバッグは再利用しますが、どこで乾かすか悩んだ末、外側が乾いたら冷蔵庫に貼り付けて乾かします😅 皆さんはどんな風にしてるのかな? もしや再利用はなしとかΣ(Д゚;/)/⁉
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチン収納✨ 流し下収納は、セリアのプルアウトボックスの長さ違いを使っています。過去picからですが、この形が私には使いやすく、そのままです☆ ゴミ袋やフリーザーバッグなどを入れて、ラベリング😊側面にもラベルを貼って一目で確認できるようにしています✨ そのほか、ショッピングの袋やスポンジなどを一目でわかるように置いています。 2枚目、3枚目は、まさに今日、セリアで発見したフリーザーバッグの、紙箱なしバージョン😳✨ どうせ入れ替えするので、これの方がごみが少な😆ストックを買っておいても邪魔にならずに感動しました🥹✨ 前からあったのかな??
キッチン収納✨ 流し下収納は、セリアのプルアウトボックスの長さ違いを使っています。過去picからですが、この形が私には使いやすく、そのままです☆ ゴミ袋やフリーザーバッグなどを入れて、ラベリング😊側面にもラベルを貼って一目で確認できるようにしています✨ そのほか、ショッピングの袋やスポンジなどを一目でわかるように置いています。 2枚目、3枚目は、まさに今日、セリアで発見したフリーザーバッグの、紙箱なしバージョン😳✨ どうせ入れ替えするので、これの方がごみが少な😆ストックを買っておいても邪魔にならずに感動しました🥹✨ 前からあったのかな??
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
cecil..さんの実例写真
" わが家で活躍している暮らしのアイテム " 去年からずーッと気になっていた Seriaの"ハンギングワイヤーラック" キッチンラックの棚下スペースを活用したく 何を収納しようか迷いましたが、 サイズ的にぴったり収まりそうな ペーパーナフキンの収納にしてみました♡ そして、重ねても取り出しやすい インデックス付きのフリーザーバッグに ペーパーナフキンを絵柄別に仕分け☝️ このSeriaのフリーザーバッグは もう何年もリピ買いをしていて 色々な用途に重宝しているものですが、 主に食品の保存に使うもので🥒🥩🍪 冷蔵. 冷凍. 電子レンジ解凍OK! インデックスに中身や日付を書き込めたり ホワイト.グレー.ブラック色で仕分けができ、 冷凍庫に立てて保存できるから整理しやすく わが家では何かと便利な万能アイテムです👍 このワイヤーラック、 見ためもシンプルで気に入りました♡ 横にもう一つ欲しいかも😙~♪
" わが家で活躍している暮らしのアイテム " 去年からずーッと気になっていた Seriaの"ハンギングワイヤーラック" キッチンラックの棚下スペースを活用したく 何を収納しようか迷いましたが、 サイズ的にぴったり収まりそうな ペーパーナフキンの収納にしてみました♡ そして、重ねても取り出しやすい インデックス付きのフリーザーバッグに ペーパーナフキンを絵柄別に仕分け☝️ このSeriaのフリーザーバッグは もう何年もリピ買いをしていて 色々な用途に重宝しているものですが、 主に食品の保存に使うもので🥒🥩🍪 冷蔵. 冷凍. 電子レンジ解凍OK! インデックスに中身や日付を書き込めたり ホワイト.グレー.ブラック色で仕分けができ、 冷凍庫に立てて保存できるから整理しやすく わが家では何かと便利な万能アイテムです👍 このワイヤーラック、 見ためもシンプルで気に入りました♡ 横にもう一つ欲しいかも😙~♪
cecil..
cecil..
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
coco
coco
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
ジップロックは上から見やすく在庫も分かりやすくしました。
ジップロックは上から見やすく在庫も分かりやすくしました。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
anaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥110
ana
ana
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
IKEAのフリーザーパックと専用のホルダー。最初は吊り戸棚に入れてたけど背が低いのでこのスタイルがちょうど良い。 ホルダーは吸盤なので、フック式が使えないこの吊り戸棚の下にセットもできました!
IKEAのフリーザーパックと専用のホルダー。最初は吊り戸棚に入れてたけど背が低いのでこのスタイルがちょうど良い。 ホルダーは吸盤なので、フック式が使えないこの吊り戸棚の下にセットもできました!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
kasumimixさんの実例写真
食パンの保存✨ 1枚1枚ラップしてから保存袋に入れて 冷凍してます。 焼く前にお餅みたいな切込みいれて焼いたら やっすい食パンももちふわです♡
食パンの保存✨ 1枚1枚ラップしてから保存袋に入れて 冷凍してます。 焼く前にお餅みたいな切込みいれて焼いたら やっすい食パンももちふわです♡
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
kirinchanさんの実例写真
こんにちは。 まだシンク下を片付けてます(*´Д`*) フリーザーバッグをキャンドゥのプルアウトボックスに入れ替えました! 取り出しやすく、省スペース化✨
こんにちは。 まだシンク下を片付けてます(*´Д`*) フリーザーバッグをキャンドゥのプルアウトボックスに入れ替えました! 取り出しやすく、省スペース化✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
甘いパンとコーヒーで幸せな時間。
甘いパンとコーヒーで幸せな時間。
kitone
kitone
家族
heidiさんの実例写真
✨キッチン収納イベント✨ キッチン上段の扉は軽いものを収納しています。タッパー類・ラップ類・お弁当箱・ジップロック・フリーザーバッグ・布巾などです。 工夫しているところは、IKEAのフリーザーバッグの外箱の一片を切り取って奥行きを活かして収納することと、内側扉に、手持ちのフリーザーバッグ一覧をクリアファイルに挟んで貼っているところです。 使いやすい大きさのものをすぐに取り出せます!
✨キッチン収納イベント✨ キッチン上段の扉は軽いものを収納しています。タッパー類・ラップ類・お弁当箱・ジップロック・フリーザーバッグ・布巾などです。 工夫しているところは、IKEAのフリーザーバッグの外箱の一片を切り取って奥行きを活かして収納することと、内側扉に、手持ちのフリーザーバッグ一覧をクリアファイルに挟んで貼っているところです。 使いやすい大きさのものをすぐに取り出せます!
heidi
heidi
Ayaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥299
キッチンカウンターの上を見直し。 よく使うかき氷機とジップロックだけにしてスッキリ🌿
キッチンカウンターの上を見直し。 よく使うかき氷機とジップロックだけにしてスッキリ🌿
Aya
Aya
家族
ha_ru76さんの実例写真
IKEAのフリーザーバッグはもう何年も前からリピートしている我が家にはなくてはならない必需品です♡ オシャレな色とデザイン、サイズも豊富でリーズナブルなので愛用しています。 どのサイズも使えるので我が家では常にほぼ全サイズをストック。 ストックが減ってきたら、店舗に行くかオンラインの小物配送でまとめ買いしてます。 ただ箱が破れやすいのは少し難点💦キッチンでよく使うサイズは100均のプルアウトボックスに入れ替えてます(2枚目) ◎食品の保存 ◎お友達へのおすそ分け ◎食べかけのお菓子入れ ◎外出時のおやつ入れ ◎子どもたちが学校に持っていくものを入れる ◎細かいおもちゃやカードゲームなどの仕分け ◎サイズアウトした靴にも(3枚目) ◎大きめサイズは旅行のパッキングやフリマアプリで服を送る時に圧縮するのにも必須(4枚目→圧縮したらこどもの服ならTシャツ2枚やハーフパンツ2枚とかもネコポスでいけます🎶出品時に圧縮しますと伝えてます!) ◎縦長サイズは乾麺や紙コップを入れてます などなど用途は無限で、家中で大活躍です♡ RCでも使われてるご家庭すごく多いと思いますが、おすすめの使い方あればぜひ教えて欲しいです(*ˊ˘ˋ*)
IKEAのフリーザーバッグはもう何年も前からリピートしている我が家にはなくてはならない必需品です♡ オシャレな色とデザイン、サイズも豊富でリーズナブルなので愛用しています。 どのサイズも使えるので我が家では常にほぼ全サイズをストック。 ストックが減ってきたら、店舗に行くかオンラインの小物配送でまとめ買いしてます。 ただ箱が破れやすいのは少し難点💦キッチンでよく使うサイズは100均のプルアウトボックスに入れ替えてます(2枚目) ◎食品の保存 ◎お友達へのおすそ分け ◎食べかけのお菓子入れ ◎外出時のおやつ入れ ◎子どもたちが学校に持っていくものを入れる ◎細かいおもちゃやカードゲームなどの仕分け ◎サイズアウトした靴にも(3枚目) ◎大きめサイズは旅行のパッキングやフリマアプリで服を送る時に圧縮するのにも必須(4枚目→圧縮したらこどもの服ならTシャツ2枚やハーフパンツ2枚とかもネコポスでいけます🎶出品時に圧縮しますと伝えてます!) ◎縦長サイズは乾麺や紙コップを入れてます などなど用途は無限で、家中で大活躍です♡ RCでも使われてるご家庭すごく多いと思いますが、おすすめの使い方あればぜひ教えて欲しいです(*ˊ˘ˋ*)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
ついつい買ってしまう日用品といえばIKEAのISTADフリーザーバッグ! 一番のお気に入りは34oz(1L)サイズで、豚コマ肉200〜250gにちょうど良い大きさ。ジャンボパックのお肉を買った時に分け分けしています。食品以外では、外出時の予備マスク入れに使ったりもしています。 2番目のお気に入りは、10oz(0.3L)サイズ。刻みネギを入れて冷凍したり、お薬入れにもちょうど良い大きさ。こちらの袋はマチがあるタイプなので自立もします! 3番目は一番大きな6qt(06L)サイズ。白菜が丸ごと入ります! IKEAのフリーザーバッグは素材が丈夫でジッパーがしっかりしているのと、何よりもデザインに惹かれて…!昨年秋に行ったときは3年ぶりIKEAでテンション上がりすぎて少し買いすぎました。新商品があるとついつい買ってしまう #リピート買いしている日用品 です。
ついつい買ってしまう日用品といえばIKEAのISTADフリーザーバッグ! 一番のお気に入りは34oz(1L)サイズで、豚コマ肉200〜250gにちょうど良い大きさ。ジャンボパックのお肉を買った時に分け分けしています。食品以外では、外出時の予備マスク入れに使ったりもしています。 2番目のお気に入りは、10oz(0.3L)サイズ。刻みネギを入れて冷凍したり、お薬入れにもちょうど良い大きさ。こちらの袋はマチがあるタイプなので自立もします! 3番目は一番大きな6qt(06L)サイズ。白菜が丸ごと入ります! IKEAのフリーザーバッグは素材が丈夫でジッパーがしっかりしているのと、何よりもデザインに惹かれて…!昨年秋に行ったときは3年ぶりIKEAでテンション上がりすぎて少し買いすぎました。新商品があるとついつい買ってしまう #リピート買いしている日用品 です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
souhyuさんの実例写真
久々にIKEAに行って来ました。ガラスのコップ、フリーザーバッグ、ガラスの器、電源タップ、ワイヤレス充電器。
久々にIKEAに行って来ました。ガラスのコップ、フリーザーバッグ、ガラスの器、電源タップ、ワイヤレス充電器。
souhyu
souhyu
monacoさんの実例写真
整理整頓の上手な方のおうちによくある、ビニール袋の収納ケース★ セリアで発見して嬉しくて、買っちゃいました((*´∀`*)) コレで少しはこの小さめの引き出しを、スリムにたくさん収納できるようになりました(//∇//) 左から、ナイロン袋、フリーザーバッグ大、中です(*^^*) まだまだ生活感の消えない物がたくさん入ってますが(;;;;;°∇°)笑 今日はニトリでたくさん買っちゃったし、そちらも少しずつ手をつけて行けたらなぁと思います◡̈
整理整頓の上手な方のおうちによくある、ビニール袋の収納ケース★ セリアで発見して嬉しくて、買っちゃいました((*´∀`*)) コレで少しはこの小さめの引き出しを、スリムにたくさん収納できるようになりました(//∇//) 左から、ナイロン袋、フリーザーバッグ大、中です(*^^*) まだまだ生活感の消えない物がたくさん入ってますが(;;;;;°∇°)笑 今日はニトリでたくさん買っちゃったし、そちらも少しずつ手をつけて行けたらなぁと思います◡̈
monaco
monaco
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン フリーザーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン フリーザー

454枚の部屋写真から48枚をセレクト
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
monchiさんの実例写真
コジマジックさんが辻ちゃんの新居のキッチンを片付けている動画を見て、真似しました😎 ジップロックなどの保存袋は、箱についてる開け口で開けるより、側面を切り落として立てる方が取り出しやすいと。 さっそく真似してみたら、たしかに取り出しやすかったぁぁ(´∀`) 引き出しの中なので見た目は気にならないし、プラケース不要でオススメです!
コジマジックさんが辻ちゃんの新居のキッチンを片付けている動画を見て、真似しました😎 ジップロックなどの保存袋は、箱についてる開け口で開けるより、側面を切り落として立てる方が取り出しやすいと。 さっそく真似してみたら、たしかに取り出しやすかったぁぁ(´∀`) 引き出しの中なので見た目は気にならないし、プラケース不要でオススメです!
monchi
monchi
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
cando_lovehomeコラボ4 のフリーザーバッグ たち♪ ・ 今度 Costco へ買い出しに行った時に活躍して貰います✨ ・ #フリーザーバッグs JAN:4521006494083 ︎︎︎︎︎︎☑︎15p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14cm×横16cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグm JAN:4521006494076 ︎︎︎︎︎︎☑︎12p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦18cm×横22cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグ l JAN:4521006494069 ︎︎︎︎︎︎☑︎10p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦19cm横27cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグマチ付き JAN:4521006494090 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦25cm×横25cm×マチ10cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト
cando_lovehomeコラボ4 のフリーザーバッグ たち♪ ・ 今度 Costco へ買い出しに行った時に活躍して貰います✨ ・ #フリーザーバッグs JAN:4521006494083 ︎︎︎︎︎︎☑︎15p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14cm×横16cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグm JAN:4521006494076 ︎︎︎︎︎︎☑︎12p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦18cm×横22cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグ l JAN:4521006494069 ︎︎︎︎︎︎☑︎10p ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦19cm横27cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト ・ #フリーザーバッグマチ付き JAN:4521006494090 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦25cm×横25cm×マチ10cm ︎︎︎︎︎︎☑︎ブラック or ホワイト
nanaha778
nanaha778
家族
miyuさんの実例写真
ファイルボックス¥590
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
kojikojiさんの実例写真
先ほどの続き〜💡 野菜室、上段はセリアのフリーザートレーわいどっ言う連結できるトレーを使いました🙂 奥の隙間にはごぼうやニラなどぴったり収納できました。 やっぱり、仕切り作った方がぐちゃぐちゃにならなくて良さそうです✨
先ほどの続き〜💡 野菜室、上段はセリアのフリーザートレーわいどっ言う連結できるトレーを使いました🙂 奥の隙間にはごぼうやニラなどぴったり収納できました。 やっぱり、仕切り作った方がぐちゃぐちゃにならなくて良さそうです✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
セリアのフリーザーバッグは食パンがすっぽり入る大きさなので、普段は見せる収納として使用できるし、期限が近付けばそのまま冷凍室に入れられて便利です。 シリアルは保存容器に入れて、湿気防止のためにワッツで購入した珪藻土スティックを入れてあります。
セリアのフリーザーバッグは食パンがすっぽり入る大きさなので、普段は見せる収納として使用できるし、期限が近付けばそのまま冷凍室に入れられて便利です。 シリアルは保存容器に入れて、湿気防止のためにワッツで購入した珪藻土スティックを入れてあります。
AYA
AYA
1LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
我が家のキッチンです ①全体像 ②ニッチ(何を置いても猫に落とされる) ③洗って乾かし中のフリーザーバッグ ④照明は直管電球2本を縦列 野菜を冷凍していたフリーザーバッグは再利用しますが、どこで乾かすか悩んだ末、外側が乾いたら冷蔵庫に貼り付けて乾かします😅 皆さんはどんな風にしてるのかな? もしや再利用はなしとかΣ(Д゚;/)/⁉
我が家のキッチンです ①全体像 ②ニッチ(何を置いても猫に落とされる) ③洗って乾かし中のフリーザーバッグ ④照明は直管電球2本を縦列 野菜を冷凍していたフリーザーバッグは再利用しますが、どこで乾かすか悩んだ末、外側が乾いたら冷蔵庫に貼り付けて乾かします😅 皆さんはどんな風にしてるのかな? もしや再利用はなしとかΣ(Д゚;/)/⁉
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチン収納✨ 流し下収納は、セリアのプルアウトボックスの長さ違いを使っています。過去picからですが、この形が私には使いやすく、そのままです☆ ゴミ袋やフリーザーバッグなどを入れて、ラベリング😊側面にもラベルを貼って一目で確認できるようにしています✨ そのほか、ショッピングの袋やスポンジなどを一目でわかるように置いています。 2枚目、3枚目は、まさに今日、セリアで発見したフリーザーバッグの、紙箱なしバージョン😳✨ どうせ入れ替えするので、これの方がごみが少な😆ストックを買っておいても邪魔にならずに感動しました🥹✨ 前からあったのかな??
キッチン収納✨ 流し下収納は、セリアのプルアウトボックスの長さ違いを使っています。過去picからですが、この形が私には使いやすく、そのままです☆ ゴミ袋やフリーザーバッグなどを入れて、ラベリング😊側面にもラベルを貼って一目で確認できるようにしています✨ そのほか、ショッピングの袋やスポンジなどを一目でわかるように置いています。 2枚目、3枚目は、まさに今日、セリアで発見したフリーザーバッグの、紙箱なしバージョン😳✨ どうせ入れ替えするので、これの方がごみが少な😆ストックを買っておいても邪魔にならずに感動しました🥹✨ 前からあったのかな??
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
cecil..さんの実例写真
" わが家で活躍している暮らしのアイテム " 去年からずーッと気になっていた Seriaの"ハンギングワイヤーラック" キッチンラックの棚下スペースを活用したく 何を収納しようか迷いましたが、 サイズ的にぴったり収まりそうな ペーパーナフキンの収納にしてみました♡ そして、重ねても取り出しやすい インデックス付きのフリーザーバッグに ペーパーナフキンを絵柄別に仕分け☝️ このSeriaのフリーザーバッグは もう何年もリピ買いをしていて 色々な用途に重宝しているものですが、 主に食品の保存に使うもので🥒🥩🍪 冷蔵. 冷凍. 電子レンジ解凍OK! インデックスに中身や日付を書き込めたり ホワイト.グレー.ブラック色で仕分けができ、 冷凍庫に立てて保存できるから整理しやすく わが家では何かと便利な万能アイテムです👍 このワイヤーラック、 見ためもシンプルで気に入りました♡ 横にもう一つ欲しいかも😙~♪
" わが家で活躍している暮らしのアイテム " 去年からずーッと気になっていた Seriaの"ハンギングワイヤーラック" キッチンラックの棚下スペースを活用したく 何を収納しようか迷いましたが、 サイズ的にぴったり収まりそうな ペーパーナフキンの収納にしてみました♡ そして、重ねても取り出しやすい インデックス付きのフリーザーバッグに ペーパーナフキンを絵柄別に仕分け☝️ このSeriaのフリーザーバッグは もう何年もリピ買いをしていて 色々な用途に重宝しているものですが、 主に食品の保存に使うもので🥒🥩🍪 冷蔵. 冷凍. 電子レンジ解凍OK! インデックスに中身や日付を書き込めたり ホワイト.グレー.ブラック色で仕分けができ、 冷凍庫に立てて保存できるから整理しやすく わが家では何かと便利な万能アイテムです👍 このワイヤーラック、 見ためもシンプルで気に入りました♡ 横にもう一つ欲しいかも😙~♪
cecil..
cecil..
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
. . #ジップロック や#ポリ袋 を #楽天市場 #monotone さんの #キッチン消耗品用ケース に入れ替え。 引き出し内がだいぶスッキリ#整理 されました‼︎ . #テプラ でそれぞれ #ラベリング して出来上がり♩ 入れ替え収納、ますますハマりそうです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
coco
coco
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
ジップロックは上から見やすく在庫も分かりやすくしました。
ジップロックは上から見やすく在庫も分かりやすくしました。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
anaさんの実例写真
ana
ana
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
IKEAのフリーザーパックと専用のホルダー。最初は吊り戸棚に入れてたけど背が低いのでこのスタイルがちょうど良い。 ホルダーは吸盤なので、フック式が使えないこの吊り戸棚の下にセットもできました!
IKEAのフリーザーパックと専用のホルダー。最初は吊り戸棚に入れてたけど背が低いのでこのスタイルがちょうど良い。 ホルダーは吸盤なので、フック式が使えないこの吊り戸棚の下にセットもできました!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
kasumimixさんの実例写真
食パンの保存✨ 1枚1枚ラップしてから保存袋に入れて 冷凍してます。 焼く前にお餅みたいな切込みいれて焼いたら やっすい食パンももちふわです♡
食パンの保存✨ 1枚1枚ラップしてから保存袋に入れて 冷凍してます。 焼く前にお餅みたいな切込みいれて焼いたら やっすい食パンももちふわです♡
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
kirinchanさんの実例写真
こんにちは。 まだシンク下を片付けてます(*´Д`*) フリーザーバッグをキャンドゥのプルアウトボックスに入れ替えました! 取り出しやすく、省スペース化✨
こんにちは。 まだシンク下を片付けてます(*´Д`*) フリーザーバッグをキャンドゥのプルアウトボックスに入れ替えました! 取り出しやすく、省スペース化✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
甘いパンとコーヒーで幸せな時間。
甘いパンとコーヒーで幸せな時間。
kitone
kitone
家族
heidiさんの実例写真
✨キッチン収納イベント✨ キッチン上段の扉は軽いものを収納しています。タッパー類・ラップ類・お弁当箱・ジップロック・フリーザーバッグ・布巾などです。 工夫しているところは、IKEAのフリーザーバッグの外箱の一片を切り取って奥行きを活かして収納することと、内側扉に、手持ちのフリーザーバッグ一覧をクリアファイルに挟んで貼っているところです。 使いやすい大きさのものをすぐに取り出せます!
✨キッチン収納イベント✨ キッチン上段の扉は軽いものを収納しています。タッパー類・ラップ類・お弁当箱・ジップロック・フリーザーバッグ・布巾などです。 工夫しているところは、IKEAのフリーザーバッグの外箱の一片を切り取って奥行きを活かして収納することと、内側扉に、手持ちのフリーザーバッグ一覧をクリアファイルに挟んで貼っているところです。 使いやすい大きさのものをすぐに取り出せます!
heidi
heidi
Ayaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥299
キッチンカウンターの上を見直し。 よく使うかき氷機とジップロックだけにしてスッキリ🌿
キッチンカウンターの上を見直し。 よく使うかき氷機とジップロックだけにしてスッキリ🌿
Aya
Aya
家族
ha_ru76さんの実例写真
IKEAのフリーザーバッグはもう何年も前からリピートしている我が家にはなくてはならない必需品です♡ オシャレな色とデザイン、サイズも豊富でリーズナブルなので愛用しています。 どのサイズも使えるので我が家では常にほぼ全サイズをストック。 ストックが減ってきたら、店舗に行くかオンラインの小物配送でまとめ買いしてます。 ただ箱が破れやすいのは少し難点💦キッチンでよく使うサイズは100均のプルアウトボックスに入れ替えてます(2枚目) ◎食品の保存 ◎お友達へのおすそ分け ◎食べかけのお菓子入れ ◎外出時のおやつ入れ ◎子どもたちが学校に持っていくものを入れる ◎細かいおもちゃやカードゲームなどの仕分け ◎サイズアウトした靴にも(3枚目) ◎大きめサイズは旅行のパッキングやフリマアプリで服を送る時に圧縮するのにも必須(4枚目→圧縮したらこどもの服ならTシャツ2枚やハーフパンツ2枚とかもネコポスでいけます🎶出品時に圧縮しますと伝えてます!) ◎縦長サイズは乾麺や紙コップを入れてます などなど用途は無限で、家中で大活躍です♡ RCでも使われてるご家庭すごく多いと思いますが、おすすめの使い方あればぜひ教えて欲しいです(*ˊ˘ˋ*)
IKEAのフリーザーバッグはもう何年も前からリピートしている我が家にはなくてはならない必需品です♡ オシャレな色とデザイン、サイズも豊富でリーズナブルなので愛用しています。 どのサイズも使えるので我が家では常にほぼ全サイズをストック。 ストックが減ってきたら、店舗に行くかオンラインの小物配送でまとめ買いしてます。 ただ箱が破れやすいのは少し難点💦キッチンでよく使うサイズは100均のプルアウトボックスに入れ替えてます(2枚目) ◎食品の保存 ◎お友達へのおすそ分け ◎食べかけのお菓子入れ ◎外出時のおやつ入れ ◎子どもたちが学校に持っていくものを入れる ◎細かいおもちゃやカードゲームなどの仕分け ◎サイズアウトした靴にも(3枚目) ◎大きめサイズは旅行のパッキングやフリマアプリで服を送る時に圧縮するのにも必須(4枚目→圧縮したらこどもの服ならTシャツ2枚やハーフパンツ2枚とかもネコポスでいけます🎶出品時に圧縮しますと伝えてます!) ◎縦長サイズは乾麺や紙コップを入れてます などなど用途は無限で、家中で大活躍です♡ RCでも使われてるご家庭すごく多いと思いますが、おすすめの使い方あればぜひ教えて欲しいです(*ˊ˘ˋ*)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
ついつい買ってしまう日用品といえばIKEAのISTADフリーザーバッグ! 一番のお気に入りは34oz(1L)サイズで、豚コマ肉200〜250gにちょうど良い大きさ。ジャンボパックのお肉を買った時に分け分けしています。食品以外では、外出時の予備マスク入れに使ったりもしています。 2番目のお気に入りは、10oz(0.3L)サイズ。刻みネギを入れて冷凍したり、お薬入れにもちょうど良い大きさ。こちらの袋はマチがあるタイプなので自立もします! 3番目は一番大きな6qt(06L)サイズ。白菜が丸ごと入ります! IKEAのフリーザーバッグは素材が丈夫でジッパーがしっかりしているのと、何よりもデザインに惹かれて…!昨年秋に行ったときは3年ぶりIKEAでテンション上がりすぎて少し買いすぎました。新商品があるとついつい買ってしまう #リピート買いしている日用品 です。
ついつい買ってしまう日用品といえばIKEAのISTADフリーザーバッグ! 一番のお気に入りは34oz(1L)サイズで、豚コマ肉200〜250gにちょうど良い大きさ。ジャンボパックのお肉を買った時に分け分けしています。食品以外では、外出時の予備マスク入れに使ったりもしています。 2番目のお気に入りは、10oz(0.3L)サイズ。刻みネギを入れて冷凍したり、お薬入れにもちょうど良い大きさ。こちらの袋はマチがあるタイプなので自立もします! 3番目は一番大きな6qt(06L)サイズ。白菜が丸ごと入ります! IKEAのフリーザーバッグは素材が丈夫でジッパーがしっかりしているのと、何よりもデザインに惹かれて…!昨年秋に行ったときは3年ぶりIKEAでテンション上がりすぎて少し買いすぎました。新商品があるとついつい買ってしまう #リピート買いしている日用品 です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
souhyuさんの実例写真
久々にIKEAに行って来ました。ガラスのコップ、フリーザーバッグ、ガラスの器、電源タップ、ワイヤレス充電器。
久々にIKEAに行って来ました。ガラスのコップ、フリーザーバッグ、ガラスの器、電源タップ、ワイヤレス充電器。
souhyu
souhyu
monacoさんの実例写真
整理整頓の上手な方のおうちによくある、ビニール袋の収納ケース★ セリアで発見して嬉しくて、買っちゃいました((*´∀`*)) コレで少しはこの小さめの引き出しを、スリムにたくさん収納できるようになりました(//∇//) 左から、ナイロン袋、フリーザーバッグ大、中です(*^^*) まだまだ生活感の消えない物がたくさん入ってますが(;;;;;°∇°)笑 今日はニトリでたくさん買っちゃったし、そちらも少しずつ手をつけて行けたらなぁと思います◡̈
整理整頓の上手な方のおうちによくある、ビニール袋の収納ケース★ セリアで発見して嬉しくて、買っちゃいました((*´∀`*)) コレで少しはこの小さめの引き出しを、スリムにたくさん収納できるようになりました(//∇//) 左から、ナイロン袋、フリーザーバッグ大、中です(*^^*) まだまだ生活感の消えない物がたくさん入ってますが(;;;;;°∇°)笑 今日はニトリでたくさん買っちゃったし、そちらも少しずつ手をつけて行けたらなぁと思います◡̈
monaco
monaco
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン フリーザーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ