キッチン 食卓塩

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
hanakusukuさんの実例写真
お馴染みの食卓塩をカルディのボトルに入れ替えてみました。たまたま見つけたのですが、結構可愛いですね。在庫が2個しかなかったのが残念です。
お馴染みの食卓塩をカルディのボトルに入れ替えてみました。たまたま見つけたのですが、結構可愛いですね。在庫が2個しかなかったのが残念です。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
pomeさんの実例写真
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
pome
pome
2LDK | 家族
ru-さんの実例写真
食卓塩の存在感がすごい…セリアのボトル、油が漏れるー
食卓塩の存在感がすごい…セリアのボトル、油が漏れるー
ru-
ru-
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
前の家では吊り戸棚に入れていた調味料類。 引っ越してカウンターキッチンになったら収納が減って入れる場所がない😨出しっぱなしも油はねとか気になるしなぁ…。 そんなときに見つけたカウンター上収納庫。 白で見た目も損なわないし、両側から開くので、食卓塩などを食事中にダイニング側からさっと取り出すこともできて便利です☆
前の家では吊り戸棚に入れていた調味料類。 引っ越してカウンターキッチンになったら収納が減って入れる場所がない😨出しっぱなしも油はねとか気になるしなぁ…。 そんなときに見つけたカウンター上収納庫。 白で見た目も損なわないし、両側から開くので、食卓塩などを食事中にダイニング側からさっと取り出すこともできて便利です☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
食卓塩の瓶。 私は好きです^ ^ もうなくなる〜
食卓塩の瓶。 私は好きです^ ^ もうなくなる〜
M.mam
M.mam
4DK | 家族
KEIKOさんの実例写真
スパイスラックを少し変えました。 上の段に砂糖、塩、ハチミツ・下の段には食卓塩、塩コショウ、ブラックペッパー、パセリと小箱にはガーリック、バジル、カレーパウダーを。 ハニーディスペンサーはかなり便利♡ 冬場はすぐ固まるからコンロの近くに持ってきました。 砂糖と塩は入れ物が今までと全く違うからまだ慣れない(笑)
スパイスラックを少し変えました。 上の段に砂糖、塩、ハチミツ・下の段には食卓塩、塩コショウ、ブラックペッパー、パセリと小箱にはガーリック、バジル、カレーパウダーを。 ハニーディスペンサーはかなり便利♡ 冬場はすぐ固まるからコンロの近くに持ってきました。 砂糖と塩は入れ物が今までと全く違うからまだ慣れない(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
midoringoさんの実例写真
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
midoringo
midoringo
bonobono54さんの実例写真
お刺身の時など この生しょうゆをテーブルで 使っていますが、 使い切りタイプとはいえ、 「そのまんまやん!」と。 所用で外出した折に 雑貨屋さんで このシリコン製のカバーを 買いました。 口の所でお醤油だと わかるので、 夫も間違いにくいのでは?と 思います。 ついでに寄った サンリオショップで キティちゃんの食卓塩を 見つけ、お買い上げ❣️ 娘に見せたら、 「あ、これ、(新居に)持ってく❗️」と言われちゃった。苦笑😅。
お刺身の時など この生しょうゆをテーブルで 使っていますが、 使い切りタイプとはいえ、 「そのまんまやん!」と。 所用で外出した折に 雑貨屋さんで このシリコン製のカバーを 買いました。 口の所でお醤油だと わかるので、 夫も間違いにくいのでは?と 思います。 ついでに寄った サンリオショップで キティちゃんの食卓塩を 見つけ、お買い上げ❣️ 娘に見せたら、 「あ、これ、(新居に)持ってく❗️」と言われちゃった。苦笑😅。
bonobono54
bonobono54
家族
37さんの実例写真
食卓塩はやはりテーブルに居て頂きたくて。
食卓塩はやはりテーブルに居て頂きたくて。
37
37
3LDK
sachieyさんの実例写真
いつもの食卓塩ですが、さりげなくキティちゃん😊
いつもの食卓塩ですが、さりげなくキティちゃん😊
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
black cat salt♥
black cat salt♥
berari
berari
3DK | 家族
ricoさんの実例写真
ミニトート♡食卓で塩入れにします
ミニトート♡食卓で塩入れにします
rico
rico
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日八月十八日はお米の日です🤣 いつも届けてもらうお米の袋に書かれている言葉を… うなぎに梅ぼし すいかにてんぷら たこと柿 ハマグリととうもろこし あまり良くない食い合わせ だけどマンマに合わぬものはなし 食卓塩にいり米を入れておくだけで いつもさらさらの塩でつかえるよ と言うわけで、いり米を食卓塩に入れています😀 お米の保存には超湿性のある竹炭を使い、いつも美味しいご飯🍚を食べています😀
おはようございます🎵 今日八月十八日はお米の日です🤣 いつも届けてもらうお米の袋に書かれている言葉を… うなぎに梅ぼし すいかにてんぷら たこと柿 ハマグリととうもろこし あまり良くない食い合わせ だけどマンマに合わぬものはなし 食卓塩にいり米を入れておくだけで いつもさらさらの塩でつかえるよ と言うわけで、いり米を食卓塩に入れています😀 お米の保存には超湿性のある竹炭を使い、いつも美味しいご飯🍚を食べています😀
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

キッチン 食卓塩が気になるあなたにおすすめ

キッチン 食卓塩の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 食卓塩

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
hanakusukuさんの実例写真
お馴染みの食卓塩をカルディのボトルに入れ替えてみました。たまたま見つけたのですが、結構可愛いですね。在庫が2個しかなかったのが残念です。
お馴染みの食卓塩をカルディのボトルに入れ替えてみました。たまたま見つけたのですが、結構可愛いですね。在庫が2個しかなかったのが残念です。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
pomeさんの実例写真
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
キッチン出窓のシェルフに、よく使う調味料を置いています。 1段目:ウエックにドライパセリ、ジャムの空き瓶にバジルやオレガノのハーブなど。 2段目:フランフランと無印良品のボトルにグレープシードオイル、ハーブオイル、ごま油。ジャムの空き瓶にシナモンスティック、ローリエなど。 3段目:ラック付きだったボトルを単品にして、食卓塩、ホワイトペッパー。無印良品のバルブ付き容器に砂糖、塩、和風だし。 ほかはガス台下のステンレスラックに入れています。
pome
pome
2LDK | 家族
ru-さんの実例写真
食卓塩の存在感がすごい…セリアのボトル、油が漏れるー
食卓塩の存在感がすごい…セリアのボトル、油が漏れるー
ru-
ru-
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
前の家では吊り戸棚に入れていた調味料類。 引っ越してカウンターキッチンになったら収納が減って入れる場所がない😨出しっぱなしも油はねとか気になるしなぁ…。 そんなときに見つけたカウンター上収納庫。 白で見た目も損なわないし、両側から開くので、食卓塩などを食事中にダイニング側からさっと取り出すこともできて便利です☆
前の家では吊り戸棚に入れていた調味料類。 引っ越してカウンターキッチンになったら収納が減って入れる場所がない😨出しっぱなしも油はねとか気になるしなぁ…。 そんなときに見つけたカウンター上収納庫。 白で見た目も損なわないし、両側から開くので、食卓塩などを食事中にダイニング側からさっと取り出すこともできて便利です☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
食卓塩の瓶。 私は好きです^ ^ もうなくなる〜
食卓塩の瓶。 私は好きです^ ^ もうなくなる〜
M.mam
M.mam
4DK | 家族
KEIKOさんの実例写真
スパイスラックを少し変えました。 上の段に砂糖、塩、ハチミツ・下の段には食卓塩、塩コショウ、ブラックペッパー、パセリと小箱にはガーリック、バジル、カレーパウダーを。 ハニーディスペンサーはかなり便利♡ 冬場はすぐ固まるからコンロの近くに持ってきました。 砂糖と塩は入れ物が今までと全く違うからまだ慣れない(笑)
スパイスラックを少し変えました。 上の段に砂糖、塩、ハチミツ・下の段には食卓塩、塩コショウ、ブラックペッパー、パセリと小箱にはガーリック、バジル、カレーパウダーを。 ハニーディスペンサーはかなり便利♡ 冬場はすぐ固まるからコンロの近くに持ってきました。 砂糖と塩は入れ物が今までと全く違うからまだ慣れない(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
midoringoさんの実例写真
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
Dr.コパさんが食卓には、塩を蓋付きのビンに入れて置けば運気アップと言ってたので、今日から実践しています。 笑顔の2020年になりますように。
midoringo
midoringo
bonobono54さんの実例写真
お刺身の時など この生しょうゆをテーブルで 使っていますが、 使い切りタイプとはいえ、 「そのまんまやん!」と。 所用で外出した折に 雑貨屋さんで このシリコン製のカバーを 買いました。 口の所でお醤油だと わかるので、 夫も間違いにくいのでは?と 思います。 ついでに寄った サンリオショップで キティちゃんの食卓塩を 見つけ、お買い上げ❣️ 娘に見せたら、 「あ、これ、(新居に)持ってく❗️」と言われちゃった。苦笑😅。
お刺身の時など この生しょうゆをテーブルで 使っていますが、 使い切りタイプとはいえ、 「そのまんまやん!」と。 所用で外出した折に 雑貨屋さんで このシリコン製のカバーを 買いました。 口の所でお醤油だと わかるので、 夫も間違いにくいのでは?と 思います。 ついでに寄った サンリオショップで キティちゃんの食卓塩を 見つけ、お買い上げ❣️ 娘に見せたら、 「あ、これ、(新居に)持ってく❗️」と言われちゃった。苦笑😅。
bonobono54
bonobono54
家族
37さんの実例写真
食卓塩はやはりテーブルに居て頂きたくて。
食卓塩はやはりテーブルに居て頂きたくて。
37
37
3LDK
sachieyさんの実例写真
いつもの食卓塩ですが、さりげなくキティちゃん😊
いつもの食卓塩ですが、さりげなくキティちゃん😊
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
black cat salt♥
black cat salt♥
berari
berari
3DK | 家族
ricoさんの実例写真
ミニトート♡食卓で塩入れにします
ミニトート♡食卓で塩入れにします
rico
rico
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日八月十八日はお米の日です🤣 いつも届けてもらうお米の袋に書かれている言葉を… うなぎに梅ぼし すいかにてんぷら たこと柿 ハマグリととうもろこし あまり良くない食い合わせ だけどマンマに合わぬものはなし 食卓塩にいり米を入れておくだけで いつもさらさらの塩でつかえるよ と言うわけで、いり米を食卓塩に入れています😀 お米の保存には超湿性のある竹炭を使い、いつも美味しいご飯🍚を食べています😀
おはようございます🎵 今日八月十八日はお米の日です🤣 いつも届けてもらうお米の袋に書かれている言葉を… うなぎに梅ぼし すいかにてんぷら たこと柿 ハマグリととうもろこし あまり良くない食い合わせ だけどマンマに合わぬものはなし 食卓塩にいり米を入れておくだけで いつもさらさらの塩でつかえるよ と言うわけで、いり米を食卓塩に入れています😀 お米の保存には超湿性のある竹炭を使い、いつも美味しいご飯🍚を食べています😀
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

キッチン 食卓塩が気になるあなたにおすすめ

キッチン 食卓塩の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ