キッチン 家族だんらんスペースのインテリア実例

4件
関連度順
1
1〜4枚を表示 / 全4枚

関連するタグの写真

関連する記事

楽しい団らんの時間を♡家族のくつろぎスペースがあるお家
楽しい団らんの時間を♡家族のくつろぎスペースがあるお家
お家の中に、家族が集まってのんびりくつろげる空間があると、暮らしも豊かになりそうですよね。RoomClip上にも、そんなリラックススペースをお家に設けているユーザーさんがたくさんいました♪そこで今回は、そんな家族団らんのための空間の実例をご紹介します。
家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
家族の絆がもっと深まる☆みんな一緒に暮らしを楽しむコツ
暮らしを共有する家族とは、仲良く過ごしたいもの。今回は家族の仲がもっと深まりそうなアイディアを10個ご紹介します。一緒に家事や趣味、遊びの時間を過ごせば家族の絆がもっと強まるはず。お互いのことをもっと大好きになれば、暮らしももっと素晴らしいものになりますよ!
会話も弾んで仲も深まる。家族が集まるリビングスペースを作る工夫
会話も弾んで仲も深まる。家族が集まるリビングスペースを作る工夫
家の中心的な存在でもあるリビングは、家族が自然と集まりたくなるような空間にしておきたいものですよね。今回は、そんなリビングを作るためのヒントをご紹介。ユーザーさんたちの工夫あふれる実例をお届けします。模様替えやおうちづくりのヒントにしてみてください。
キッチンを快適化♪作業スペースを広くするアイデア
キッチンを快適化♪作業スペースを広くするアイデア
料理の準備やちょっと物を置いたりと、キッチンを快適に使うために作業スペースの確保は重要なポイントですね。収納も必要だし余分な空間はないけれど、でもやっぱり少しでも広げて便利にしたいもの。そこでRoomClipのユーザーさんの実例から、キッチンの作業スペースを広くするアイデアを探してみました。
限られたスペースを有効活用☆キッチンの省スペース収納術
限られたスペースを有効活用☆キッチンの省スペース収納術
キッチンには、お皿やカトラリー、調理器具など、多くのものを収納する必要がありますね。ただ棚にポンポンと入れてしまっているだけだと、いざ使う時に探せなかったり、紛失してしまう可能性も。効率よく料理を作るためにも、整理整頓して収納したいものですね。今回は、キッチンの省スペース収納術をご紹介します。
無駄な空間を作らない!省スペースだけど快適なキッチン
無駄な空間を作らない!省スペースだけど快適なキッチン
キッチンに置くものは、サイズもかたちもいろいろ。省スペースだったり収納が限られたキッチンの場合、すっきりとまとめるのは難しいと思っていませんか?今回は、コンパクトキッチンをもっと快適にするコツをまとめました。ユーザーさんたちの収納やアイテム選びのアイディア、空間の使い方をご紹介します!
子どもも大人も大満足!安全で快適に過ごせるリビング作りのコツ
子どもも大人も大満足!安全で快適に過ごせるリビング作りのコツ
子どもと暮らす住まいでは、家族みんなが安全で快適に過ごせることはもちろん、毎日の暮らしが楽しくなるようなお気に入りの空間を作ることが大切です。住まいの中心となるリビングインテリアにこだわった家づくりは、大人も子どもも満足のできる理想的な住まいを実現してくれます。
絆が深まる☆家族の団らんにぴったりなリビングをつくる
絆が深まる☆家族の団らんにぴったりなリビングをつくる
家族みんながゆったりできる広いリビングってあこがれますよね。大きなソファを置いたり、開放的な空間を演出したりとインテリアに工夫を凝らすことで、くつろぎの団らんタイムを過ごせそうです。そこで今回は、家族の時間にぴったりな広々したリビングをご紹介します。
家族の絆をもっと深めてくれる☆みんなで楽しむおそろいアイテム
家族の絆をもっと深めてくれる☆みんなで楽しむおそろいアイテム
皆さんは、ご家族とおそろいのアイテムを何か持っていらっしゃいますか?夫婦で、もしくは親子でおそろいのものを使うと、より絆を深めることができそうですね。今回は、ご自宅の中でRoomClipユーザーさんたちがどのようなものをご家族とおそろいで使われているのかを、ご紹介していきます。
間取りだけじゃない!!家族が自然と集まるリビングとは
間取りだけじゃない!!家族が自然と集まるリビングとは
おうちの中心でもあるリビングは、家族全員が唯一集まるお部屋といってもいいですよね。ところが子どもが大きくなって自分のお部屋を持ち、家族の時間が少なくなってしまうなんてこともあるかと思います。そこで今回は、自然とリビングに家族が集まってくるような空間作りのコツをお話ししたいと思います。