キッチン ゴミ箱の置き場所

200枚の部屋写真から49枚をセレクト
bonitaさんの実例写真
ゴミ箱置き場がなかった我が家のキッチン。 キッチンのカップボードの隣にパソコンデスクを置いて棚代わりに。 カップボードと奥行きが同じデスクにして雰囲気を統一。 デスク下にはスチールのスッキリしたゴミ箱を2つと無印のボックスにゴミ袋を入れてます。 ゴミ箱はこう見えてキャスター付き。 プラと紙ゴミ用です。 カップボードとセットのような組み合わせにしたくてこうなりました☆
ゴミ箱置き場がなかった我が家のキッチン。 キッチンのカップボードの隣にパソコンデスクを置いて棚代わりに。 カップボードと奥行きが同じデスクにして雰囲気を統一。 デスク下にはスチールのスッキリしたゴミ箱を2つと無印のボックスにゴミ袋を入れてます。 ゴミ箱はこう見えてキャスター付き。 プラと紙ゴミ用です。 カップボードとセットのような組み合わせにしたくてこうなりました☆
bonita
bonita
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
kanata_
kanata_
家族
jimiさんの実例写真
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
jimi
jimi
家族
ELLEさんの実例写真
無印ゴミ箱 ニトリの棚
無印ゴミ箱 ニトリの棚
ELLE
ELLE
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
maple
maple
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
miya
miya
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
なんの変哲もないキッチン。 ゴミ箱の良い置き場がないのが難点😅
なんの変哲もないキッチン。 ゴミ箱の良い置き場がないのが難点😅
NK67
NK67
家族
m_herylsさんの実例写真
企画に参加します∩^ω^∩ 我が家のゴミ箱は、コンロと冷蔵庫の間に置いています! 冷蔵庫は、親戚からの引越し祝いで頂きました。よく食べるからと単身者用にしては結構大きいものを頂きました(笑)
企画に参加します∩^ω^∩ 我が家のゴミ箱は、コンロと冷蔵庫の間に置いています! 冷蔵庫は、親戚からの引越し祝いで頂きました。よく食べるからと単身者用にしては結構大きいものを頂きました(笑)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
mari555さんの実例写真
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
キッチンのゴミ箱スペースは 幅60cm 高さ81.5cm 奥行き45cm カップボードを設置する際、一番重要視しました! 私が住む自治体は燃えるゴミ収集は週2回、プラゴミ2週に1回 ゴミ削減の為収集の回数が少ないのでゴミがたまりますが 45リットルのゴミ箱だと余裕で入ります😊 2個ピッタリ入るのを確認して入居する2か月前から購入して準備しました! 今回の投稿は山善さんのモニターではありませんが モニターのスライドペールと同じものです! 私は新築時からずっと使っていま〜す⤵️ https://roomclip.jp/photo/M16i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このスライドペールは蓋がスライドタイプだから軽くプッシュするだけ 蓋が折れるのでスペースを取らない 蓋を開けたままにしておける キャスターが付いていること、持ち手が付いているので移動が楽! ホワイトのペールはPanasonicのカップボードと色がピッタリ! 中にゴミ袋をキレイにセット出来る! ゴミ箱が軽いので中を楽に掃除出来る! このゴミ箱以外我が家のキッチンにあうものはありません❣️ 燃えないゴミ、ビン、カン、ペットボトルのゴミ箱は使用頻度が少ないので キッチンがゴミ箱だらけにならないよう冷蔵庫の向こう側にあるパントリーに 設置しています! 旧家で使っていたゴミ箱を置いていますが山善さんのスライドペール3個セット 30リットル用がぴったりなのが今回モニターの記事を見て知りました🎶
キッチンのゴミ箱スペースは 幅60cm 高さ81.5cm 奥行き45cm カップボードを設置する際、一番重要視しました! 私が住む自治体は燃えるゴミ収集は週2回、プラゴミ2週に1回 ゴミ削減の為収集の回数が少ないのでゴミがたまりますが 45リットルのゴミ箱だと余裕で入ります😊 2個ピッタリ入るのを確認して入居する2か月前から購入して準備しました! 今回の投稿は山善さんのモニターではありませんが モニターのスライドペールと同じものです! 私は新築時からずっと使っていま〜す⤵️ https://roomclip.jp/photo/M16i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このスライドペールは蓋がスライドタイプだから軽くプッシュするだけ 蓋が折れるのでスペースを取らない 蓋を開けたままにしておける キャスターが付いていること、持ち手が付いているので移動が楽! ホワイトのペールはPanasonicのカップボードと色がピッタリ! 中にゴミ袋をキレイにセット出来る! ゴミ箱が軽いので中を楽に掃除出来る! このゴミ箱以外我が家のキッチンにあうものはありません❣️ 燃えないゴミ、ビン、カン、ペットボトルのゴミ箱は使用頻度が少ないので キッチンがゴミ箱だらけにならないよう冷蔵庫の向こう側にあるパントリーに 設置しています! 旧家で使っていたゴミ箱を置いていますが山善さんのスライドペール3個セット 30リットル用がぴったりなのが今回モニターの記事を見て知りました🎶
houen
houen
家族
runaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
runa
runa
3DK | 家族
mirugooさんの実例写真
キッチンを少し模様替えしました。下に分別用のゴミ箱がおけるよーなカウンターテーブルを購入(^^)天板に2口コンセントがついてるのでとても便利です。今からもーちょっと使いやすいように変えていこーとおもいます。
キッチンを少し模様替えしました。下に分別用のゴミ箱がおけるよーなカウンターテーブルを購入(^^)天板に2口コンセントがついてるのでとても便利です。今からもーちょっと使いやすいように変えていこーとおもいます。
mirugoo
mirugoo
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
収納場所が少ないうちではゴミ箱はシンク下に入れています。子どもに書いてもらった英語が分別に役立っています。
収納場所が少ないうちではゴミ箱はシンク下に入れています。子どもに書いてもらった英語が分別に役立っています。
asami
asami
3LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥6,300
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ゴミ箱に分別ステッカーつけてみました。 皆さんの投稿を参考にして、 キャンドゥでステッカーをGET✰*。 他の100均も何軒か見ましたが、ゴミ分別ステッカーに巡り会えず。。。 やはりラベル、ステッカー系はキャンドゥの品揃えが素晴らしかったです🎶😊 さっそく貼ってみましたが、 おやおや??牛乳パックの項目がないではないか。 油性ペンとテプラで『カン』→『牛乳パック』に(笑) 遠目からならセーフ?? まぁ家族が捨てる時に分かればいいか(笑) ★2段分別ゴミ箱→アスベル(カインズで購入) ★1段ゴミ箱→ニトリ
ゴミ箱に分別ステッカーつけてみました。 皆さんの投稿を参考にして、 キャンドゥでステッカーをGET✰*。 他の100均も何軒か見ましたが、ゴミ分別ステッカーに巡り会えず。。。 やはりラベル、ステッカー系はキャンドゥの品揃えが素晴らしかったです🎶😊 さっそく貼ってみましたが、 おやおや??牛乳パックの項目がないではないか。 油性ペンとテプラで『カン』→『牛乳パック』に(笑) 遠目からならセーフ?? まぁ家族が捨てる時に分かればいいか(笑) ★2段分別ゴミ箱→アスベル(カインズで購入) ★1段ゴミ箱→ニトリ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のキッチンはシンプルヒューマンのゴミ箱 足ペダルでフタが開くので手が汚れてても大丈夫 家を建てる時、このゴミ箱を入れたくて、収納もこれが入るように造作してもらいました たくさんゴミ箱を置きたくないのでここをメインのゴミ箱にしてます 45Lのゴミ袋がぴったなのでゴミの日はそのままゴミ捨てに行けるのも便利 5年経ったけど今でもお気に入りです♪
我が家のキッチンはシンプルヒューマンのゴミ箱 足ペダルでフタが開くので手が汚れてても大丈夫 家を建てる時、このゴミ箱を入れたくて、収納もこれが入るように造作してもらいました たくさんゴミ箱を置きたくないのでここをメインのゴミ箱にしてます 45Lのゴミ袋がぴったなのでゴミの日はそのままゴミ捨てに行けるのも便利 5年経ったけど今でもお気に入りです♪
sona
sona
2LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
キッチン快適化その3🍳 ゴミ箱を増やして、その置場所を改めたい!ということで、今までうまく活用できていなかった食器棚をリビングに移動→食器を断捨離。 空いたスペースにゴミ箱とDIY棚、ラタンの収納かごを増やしました。 ゴミ箱がベストポジションになったことで、キッチンが広くすっきり! 棚柱は棚の高さを細かく変えたり、棚を増やしたりできるので、重宝してます😄
キッチン快適化その3🍳 ゴミ箱を増やして、その置場所を改めたい!ということで、今までうまく活用できていなかった食器棚をリビングに移動→食器を断捨離。 空いたスペースにゴミ箱とDIY棚、ラタンの収納かごを増やしました。 ゴミ箱がベストポジションになったことで、キッチンが広くすっきり! 棚柱は棚の高さを細かく変えたり、棚を増やしたりできるので、重宝してます😄
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
sanoaさんの実例写真
【イベント用】 キッチン兼リビング用ごみ箱🗑 あまり数を置きたくなくて🍀 どこからでも捨てやすいこの場所にピッタリフィットしてくれました😍👏
【イベント用】 キッチン兼リビング用ごみ箱🗑 あまり数を置きたくなくて🍀 どこからでも捨てやすいこの場所にピッタリフィットしてくれました😍👏
sanoa
sanoa
2LDK
SuTeKiLIFEさんの実例写真
ゴミ箱を作業台の真後ろに置くことで 料理も片付けながら手際よくなります👌 三角コーナーも断捨離できました✨ 分別が細かい地域なので 70ℓのゴミ箱4つ置けるスペース を確保できたのが良かったです♪🙆‍♀️ ゴミ箱のスペースって忘れがちですが かなり大事ですよね☝️😑
ゴミ箱を作業台の真後ろに置くことで 料理も片付けながら手際よくなります👌 三角コーナーも断捨離できました✨ 分別が細かい地域なので 70ℓのゴミ箱4つ置けるスペース を確保できたのが良かったです♪🙆‍♀️ ゴミ箱のスペースって忘れがちですが かなり大事ですよね☝️😑
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
kaerucoさんの実例写真
うちの資源ごみの置き場☺️ 白のプラダンで、デットスペースにぴったりサイズのごみ箱をDIYしてます。 めっちゃ簡単に作れるからオススメです❣️😊
うちの資源ごみの置き場☺️ 白のプラダンで、デットスペースにぴったりサイズのごみ箱をDIYしてます。 めっちゃ簡単に作れるからオススメです❣️😊
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,600
KTTlove
KTTlove
家族
mak.さんの実例写真
最近買い替えたゴミ箱。 ぴったりサイズがなかなかなくて、これを見つけて即買い!でした。 ダークカラーなのもポイント高し。 1ミリの隙間もなくぴったり収まってくれました。
最近買い替えたゴミ箱。 ぴったりサイズがなかなかなくて、これを見つけて即買い!でした。 ダークカラーなのもポイント高し。 1ミリの隙間もなくぴったり収まってくれました。
mak.
mak.
家族
Reikomさんの実例写真
【キッチンゴミ箱】 キッチン横に大小のゴミ箱と、キッチンカウンター下に2段のゴミ箱で分別しています♪ 大(シルバー)は何かとよく出るプラゴミ用として使用 小(白)はこまめに捨てたい生ゴミ等燃えるゴミ用として使用 大小どちらも二重構造になっているので、中のケースだけを取り出して洗うことが出来ます✨ 2段(白)のゴミ箱はその他の資源ゴミ用として使用 雑紙はここに写ってませんが買い物時にもらう紙袋を再利用して雑紙入れにしてます。満タンになったら紙袋ごと資源ゴミに出せるので便利です。
【キッチンゴミ箱】 キッチン横に大小のゴミ箱と、キッチンカウンター下に2段のゴミ箱で分別しています♪ 大(シルバー)は何かとよく出るプラゴミ用として使用 小(白)はこまめに捨てたい生ゴミ等燃えるゴミ用として使用 大小どちらも二重構造になっているので、中のケースだけを取り出して洗うことが出来ます✨ 2段(白)のゴミ箱はその他の資源ゴミ用として使用 雑紙はここに写ってませんが買い物時にもらう紙袋を再利用して雑紙入れにしてます。満タンになったら紙袋ごと資源ゴミに出せるので便利です。
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
幅約80㎝の狭すぎるキッチンの通路 そこに25㎝(奥行き)×25㎝(幅)のゴミ箱を2つ置いてます。 行き来の邪魔にならないギリギリのサイズ 蓋も料理中は開けっ放しに出来るので本当に便利 マンションのキッチンは本当にゴミ箱スペースに困ります やっと少し前にたどり着いたゴミ箱。 ちょうど良いサイズと機能に巡り会うまで本当に時間がかかりました それと、キッチン奥の折り畳みの踏み台は高いところの物を取る時と、高さのある踏み台なので、料理中の一休みの時の椅子代わりです。 数センチの隙間に入るので邪魔になりません。
幅約80㎝の狭すぎるキッチンの通路 そこに25㎝(奥行き)×25㎝(幅)のゴミ箱を2つ置いてます。 行き来の邪魔にならないギリギリのサイズ 蓋も料理中は開けっ放しに出来るので本当に便利 マンションのキッチンは本当にゴミ箱スペースに困ります やっと少し前にたどり着いたゴミ箱。 ちょうど良いサイズと機能に巡り会うまで本当に時間がかかりました それと、キッチン奥の折り畳みの踏み台は高いところの物を取る時と、高さのある踏み台なので、料理中の一休みの時の椅子代わりです。 数センチの隙間に入るので邪魔になりません。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったゴミ箱🗑✨  連投すみません🙏イベント参加です💨 こちらの2段のダストボックスは下段はペダルを踏むと開きます🦶上段は手で開けるタイプですが、料理中や長く台所にいる間はクリップの留め部分を立てて、ずーっと空いた状態にホールドしてます🤭濡れた手で触らなくていいし、とーっても便利になります👍👍 なんとか必死でペダル踏みながらpic撮りました😌 あ、足がつる寸前🦶🚨
RoomClipショッピングで買ったゴミ箱🗑✨  連投すみません🙏イベント参加です💨 こちらの2段のダストボックスは下段はペダルを踏むと開きます🦶上段は手で開けるタイプですが、料理中や長く台所にいる間はクリップの留め部分を立てて、ずーっと空いた状態にホールドしてます🤭濡れた手で触らなくていいし、とーっても便利になります👍👍 なんとか必死でペダル踏みながらpic撮りました😌 あ、足がつる寸前🦶🚨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ゴミ箱の置き場所が気になるあなたにおすすめ

キッチン ゴミ箱の置き場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ゴミ箱の置き場所

200枚の部屋写真から49枚をセレクト
bonitaさんの実例写真
ゴミ箱置き場がなかった我が家のキッチン。 キッチンのカップボードの隣にパソコンデスクを置いて棚代わりに。 カップボードと奥行きが同じデスクにして雰囲気を統一。 デスク下にはスチールのスッキリしたゴミ箱を2つと無印のボックスにゴミ袋を入れてます。 ゴミ箱はこう見えてキャスター付き。 プラと紙ゴミ用です。 カップボードとセットのような組み合わせにしたくてこうなりました☆
ゴミ箱置き場がなかった我が家のキッチン。 キッチンのカップボードの隣にパソコンデスクを置いて棚代わりに。 カップボードと奥行きが同じデスクにして雰囲気を統一。 デスク下にはスチールのスッキリしたゴミ箱を2つと無印のボックスにゴミ袋を入れてます。 ゴミ箱はこう見えてキャスター付き。 プラと紙ゴミ用です。 カップボードとセットのような組み合わせにしたくてこうなりました☆
bonita
bonita
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
kanata_
kanata_
家族
jimiさんの実例写真
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
jimi
jimi
家族
ELLEさんの実例写真
無印ゴミ箱 ニトリの棚
無印ゴミ箱 ニトリの棚
ELLE
ELLE
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
暖かくなると毎年ゴミ箱開けるのが嫌になるので、生ゴミ用にゴミ箱買いました。 省スペースで収まるのでキッチンの端っこにもおけますが、カウンターからすこし顔を出してしまいました💦 置き場所もう少し考えようかな😓
maple
maple
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
お気に入りのゴミ箱、見えない位置に置いてたけど、ゴミの出し入れしづらくてここに移動!
miya
miya
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
なんの変哲もないキッチン。 ゴミ箱の良い置き場がないのが難点😅
なんの変哲もないキッチン。 ゴミ箱の良い置き場がないのが難点😅
NK67
NK67
家族
m_herylsさんの実例写真
企画に参加します∩^ω^∩ 我が家のゴミ箱は、コンロと冷蔵庫の間に置いています! 冷蔵庫は、親戚からの引越し祝いで頂きました。よく食べるからと単身者用にしては結構大きいものを頂きました(笑)
企画に参加します∩^ω^∩ 我が家のゴミ箱は、コンロと冷蔵庫の間に置いています! 冷蔵庫は、親戚からの引越し祝いで頂きました。よく食べるからと単身者用にしては結構大きいものを頂きました(笑)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
mari555さんの実例写真
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
狭いキッチンなのでゴミ箱を置いていないのですが、本当はゴミ箱ほしい。 置くとしたらこんな感じなのかーとイメージが湧きますね。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
前から買い換えたかったゴミ箱。 やっと理想のものが見つかりました。 色々ネットで見たりもしましたが、たまたま立ち寄ったコーナンで発見しました(*>ω<*) コンロ下や、左側に写ってる食器棚の引き出しの開け閉めがストレスなくできるようになり、大満足! (前のゴミ箱は、横に3つ連なっていたのでコンロ下の引き出しを開ける時は右に、食器棚の引き出しを開ける時は左にゴミ箱を寄せないと中の物が出せなかったんです(ノ_・。))
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
可燃、プラスチック用のゴミ箱。 シンクの下に置こうと思っていたところ、蓋が途中までしか開かず不便なのでバックカウンター下にしたました。 横開きのものにしたのになぁ…( ˊᵕˋ ;) プラスチックごみが好きです(笑)
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
キッチンのゴミ箱スペースは 幅60cm 高さ81.5cm 奥行き45cm カップボードを設置する際、一番重要視しました! 私が住む自治体は燃えるゴミ収集は週2回、プラゴミ2週に1回 ゴミ削減の為収集の回数が少ないのでゴミがたまりますが 45リットルのゴミ箱だと余裕で入ります😊 2個ピッタリ入るのを確認して入居する2か月前から購入して準備しました! 今回の投稿は山善さんのモニターではありませんが モニターのスライドペールと同じものです! 私は新築時からずっと使っていま〜す⤵️ https://roomclip.jp/photo/M16i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このスライドペールは蓋がスライドタイプだから軽くプッシュするだけ 蓋が折れるのでスペースを取らない 蓋を開けたままにしておける キャスターが付いていること、持ち手が付いているので移動が楽! ホワイトのペールはPanasonicのカップボードと色がピッタリ! 中にゴミ袋をキレイにセット出来る! ゴミ箱が軽いので中を楽に掃除出来る! このゴミ箱以外我が家のキッチンにあうものはありません❣️ 燃えないゴミ、ビン、カン、ペットボトルのゴミ箱は使用頻度が少ないので キッチンがゴミ箱だらけにならないよう冷蔵庫の向こう側にあるパントリーに 設置しています! 旧家で使っていたゴミ箱を置いていますが山善さんのスライドペール3個セット 30リットル用がぴったりなのが今回モニターの記事を見て知りました🎶
キッチンのゴミ箱スペースは 幅60cm 高さ81.5cm 奥行き45cm カップボードを設置する際、一番重要視しました! 私が住む自治体は燃えるゴミ収集は週2回、プラゴミ2週に1回 ゴミ削減の為収集の回数が少ないのでゴミがたまりますが 45リットルのゴミ箱だと余裕で入ります😊 2個ピッタリ入るのを確認して入居する2か月前から購入して準備しました! 今回の投稿は山善さんのモニターではありませんが モニターのスライドペールと同じものです! 私は新築時からずっと使っていま〜す⤵️ https://roomclip.jp/photo/M16i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このスライドペールは蓋がスライドタイプだから軽くプッシュするだけ 蓋が折れるのでスペースを取らない 蓋を開けたままにしておける キャスターが付いていること、持ち手が付いているので移動が楽! ホワイトのペールはPanasonicのカップボードと色がピッタリ! 中にゴミ袋をキレイにセット出来る! ゴミ箱が軽いので中を楽に掃除出来る! このゴミ箱以外我が家のキッチンにあうものはありません❣️ 燃えないゴミ、ビン、カン、ペットボトルのゴミ箱は使用頻度が少ないので キッチンがゴミ箱だらけにならないよう冷蔵庫の向こう側にあるパントリーに 設置しています! 旧家で使っていたゴミ箱を置いていますが山善さんのスライドペール3個セット 30リットル用がぴったりなのが今回モニターの記事を見て知りました🎶
houen
houen
家族
runaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
お家見直しキャンペーン参加しました🤓 左側が前に使っていたゴミ箱です。 右側が今回購入したゴミ箱です。 両方とも、足下部分を、踏むと開く式です。 横、奥行きは同じくらいですが、ふたの開き方が前開きだったのが、今度購入したのは真ん中から両開きになるので、ふたが上に有るトレーを入れている引き出しが、じゃまになり、全開に開いて欲しいので外しました。 トレー置き場は⁉️ 後で🤔考える事にします。
runa
runa
3DK | 家族
mirugooさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥15,990
キッチンを少し模様替えしました。下に分別用のゴミ箱がおけるよーなカウンターテーブルを購入(^^)天板に2口コンセントがついてるのでとても便利です。今からもーちょっと使いやすいように変えていこーとおもいます。
キッチンを少し模様替えしました。下に分別用のゴミ箱がおけるよーなカウンターテーブルを購入(^^)天板に2口コンセントがついてるのでとても便利です。今からもーちょっと使いやすいように変えていこーとおもいます。
mirugoo
mirugoo
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
収納場所が少ないうちではゴミ箱はシンク下に入れています。子どもに書いてもらった英語が分別に役立っています。
収納場所が少ないうちではゴミ箱はシンク下に入れています。子どもに書いてもらった英語が分別に役立っています。
asami
asami
3LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ゴミ箱に分別ステッカーつけてみました。 皆さんの投稿を参考にして、 キャンドゥでステッカーをGET✰*。 他の100均も何軒か見ましたが、ゴミ分別ステッカーに巡り会えず。。。 やはりラベル、ステッカー系はキャンドゥの品揃えが素晴らしかったです🎶😊 さっそく貼ってみましたが、 おやおや??牛乳パックの項目がないではないか。 油性ペンとテプラで『カン』→『牛乳パック』に(笑) 遠目からならセーフ?? まぁ家族が捨てる時に分かればいいか(笑) ★2段分別ゴミ箱→アスベル(カインズで購入) ★1段ゴミ箱→ニトリ
ゴミ箱に分別ステッカーつけてみました。 皆さんの投稿を参考にして、 キャンドゥでステッカーをGET✰*。 他の100均も何軒か見ましたが、ゴミ分別ステッカーに巡り会えず。。。 やはりラベル、ステッカー系はキャンドゥの品揃えが素晴らしかったです🎶😊 さっそく貼ってみましたが、 おやおや??牛乳パックの項目がないではないか。 油性ペンとテプラで『カン』→『牛乳パック』に(笑) 遠目からならセーフ?? まぁ家族が捨てる時に分かればいいか(笑) ★2段分別ゴミ箱→アスベル(カインズで購入) ★1段ゴミ箱→ニトリ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のキッチンはシンプルヒューマンのゴミ箱 足ペダルでフタが開くので手が汚れてても大丈夫 家を建てる時、このゴミ箱を入れたくて、収納もこれが入るように造作してもらいました たくさんゴミ箱を置きたくないのでここをメインのゴミ箱にしてます 45Lのゴミ袋がぴったなのでゴミの日はそのままゴミ捨てに行けるのも便利 5年経ったけど今でもお気に入りです♪
我が家のキッチンはシンプルヒューマンのゴミ箱 足ペダルでフタが開くので手が汚れてても大丈夫 家を建てる時、このゴミ箱を入れたくて、収納もこれが入るように造作してもらいました たくさんゴミ箱を置きたくないのでここをメインのゴミ箱にしてます 45Lのゴミ袋がぴったなのでゴミの日はそのままゴミ捨てに行けるのも便利 5年経ったけど今でもお気に入りです♪
sona
sona
2LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
キッチン快適化その3🍳 ゴミ箱を増やして、その置場所を改めたい!ということで、今までうまく活用できていなかった食器棚をリビングに移動→食器を断捨離。 空いたスペースにゴミ箱とDIY棚、ラタンの収納かごを増やしました。 ゴミ箱がベストポジションになったことで、キッチンが広くすっきり! 棚柱は棚の高さを細かく変えたり、棚を増やしたりできるので、重宝してます😄
キッチン快適化その3🍳 ゴミ箱を増やして、その置場所を改めたい!ということで、今までうまく活用できていなかった食器棚をリビングに移動→食器を断捨離。 空いたスペースにゴミ箱とDIY棚、ラタンの収納かごを増やしました。 ゴミ箱がベストポジションになったことで、キッチンが広くすっきり! 棚柱は棚の高さを細かく変えたり、棚を増やしたりできるので、重宝してます😄
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
sanoaさんの実例写真
【イベント用】 キッチン兼リビング用ごみ箱🗑 あまり数を置きたくなくて🍀 どこからでも捨てやすいこの場所にピッタリフィットしてくれました😍👏
【イベント用】 キッチン兼リビング用ごみ箱🗑 あまり数を置きたくなくて🍀 どこからでも捨てやすいこの場所にピッタリフィットしてくれました😍👏
sanoa
sanoa
2LDK
SuTeKiLIFEさんの実例写真
ゴミ箱を作業台の真後ろに置くことで 料理も片付けながら手際よくなります👌 三角コーナーも断捨離できました✨ 分別が細かい地域なので 70ℓのゴミ箱4つ置けるスペース を確保できたのが良かったです♪🙆‍♀️ ゴミ箱のスペースって忘れがちですが かなり大事ですよね☝️😑
ゴミ箱を作業台の真後ろに置くことで 料理も片付けながら手際よくなります👌 三角コーナーも断捨離できました✨ 分別が細かい地域なので 70ℓのゴミ箱4つ置けるスペース を確保できたのが良かったです♪🙆‍♀️ ゴミ箱のスペースって忘れがちですが かなり大事ですよね☝️😑
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
kaerucoさんの実例写真
うちの資源ごみの置き場☺️ 白のプラダンで、デットスペースにぴったりサイズのごみ箱をDIYしてます。 めっちゃ簡単に作れるからオススメです❣️😊
うちの資源ごみの置き場☺️ 白のプラダンで、デットスペースにぴったりサイズのごみ箱をDIYしてます。 めっちゃ簡単に作れるからオススメです❣️😊
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,600
KTTlove
KTTlove
家族
mak.さんの実例写真
最近買い替えたゴミ箱。 ぴったりサイズがなかなかなくて、これを見つけて即買い!でした。 ダークカラーなのもポイント高し。 1ミリの隙間もなくぴったり収まってくれました。
最近買い替えたゴミ箱。 ぴったりサイズがなかなかなくて、これを見つけて即買い!でした。 ダークカラーなのもポイント高し。 1ミリの隙間もなくぴったり収まってくれました。
mak.
mak.
家族
Reikomさんの実例写真
【キッチンゴミ箱】 キッチン横に大小のゴミ箱と、キッチンカウンター下に2段のゴミ箱で分別しています♪ 大(シルバー)は何かとよく出るプラゴミ用として使用 小(白)はこまめに捨てたい生ゴミ等燃えるゴミ用として使用 大小どちらも二重構造になっているので、中のケースだけを取り出して洗うことが出来ます✨ 2段(白)のゴミ箱はその他の資源ゴミ用として使用 雑紙はここに写ってませんが買い物時にもらう紙袋を再利用して雑紙入れにしてます。満タンになったら紙袋ごと資源ゴミに出せるので便利です。
【キッチンゴミ箱】 キッチン横に大小のゴミ箱と、キッチンカウンター下に2段のゴミ箱で分別しています♪ 大(シルバー)は何かとよく出るプラゴミ用として使用 小(白)はこまめに捨てたい生ゴミ等燃えるゴミ用として使用 大小どちらも二重構造になっているので、中のケースだけを取り出して洗うことが出来ます✨ 2段(白)のゴミ箱はその他の資源ゴミ用として使用 雑紙はここに写ってませんが買い物時にもらう紙袋を再利用して雑紙入れにしてます。満タンになったら紙袋ごと資源ゴミに出せるので便利です。
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
幅約80㎝の狭すぎるキッチンの通路 そこに25㎝(奥行き)×25㎝(幅)のゴミ箱を2つ置いてます。 行き来の邪魔にならないギリギリのサイズ 蓋も料理中は開けっ放しに出来るので本当に便利 マンションのキッチンは本当にゴミ箱スペースに困ります やっと少し前にたどり着いたゴミ箱。 ちょうど良いサイズと機能に巡り会うまで本当に時間がかかりました それと、キッチン奥の折り畳みの踏み台は高いところの物を取る時と、高さのある踏み台なので、料理中の一休みの時の椅子代わりです。 数センチの隙間に入るので邪魔になりません。
幅約80㎝の狭すぎるキッチンの通路 そこに25㎝(奥行き)×25㎝(幅)のゴミ箱を2つ置いてます。 行き来の邪魔にならないギリギリのサイズ 蓋も料理中は開けっ放しに出来るので本当に便利 マンションのキッチンは本当にゴミ箱スペースに困ります やっと少し前にたどり着いたゴミ箱。 ちょうど良いサイズと機能に巡り会うまで本当に時間がかかりました それと、キッチン奥の折り畳みの踏み台は高いところの物を取る時と、高さのある踏み台なので、料理中の一休みの時の椅子代わりです。 数センチの隙間に入るので邪魔になりません。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったゴミ箱🗑✨  連投すみません🙏イベント参加です💨 こちらの2段のダストボックスは下段はペダルを踏むと開きます🦶上段は手で開けるタイプですが、料理中や長く台所にいる間はクリップの留め部分を立てて、ずーっと空いた状態にホールドしてます🤭濡れた手で触らなくていいし、とーっても便利になります👍👍 なんとか必死でペダル踏みながらpic撮りました😌 あ、足がつる寸前🦶🚨
RoomClipショッピングで買ったゴミ箱🗑✨  連投すみません🙏イベント参加です💨 こちらの2段のダストボックスは下段はペダルを踏むと開きます🦶上段は手で開けるタイプですが、料理中や長く台所にいる間はクリップの留め部分を立てて、ずーっと空いた状態にホールドしてます🤭濡れた手で触らなくていいし、とーっても便利になります👍👍 なんとか必死でペダル踏みながらpic撮りました😌 あ、足がつる寸前🦶🚨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ゴミ箱の置き場所が気になるあなたにおすすめ

キッチン ゴミ箱の置き場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ