キッチン Stand!

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
MMさんの実例写真
MM
MM
家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
muu.0806さんの実例写真
家電が揃った·͜· ︎︎ᰔᩚ
家電が揃った·͜· ︎︎ᰔᩚ
muu.0806
muu.0806
kabu10さんの実例写真
UtaU ブレッドケースを設置。 キッチンの細々としたものを収納できた。 肝心の焼き立てを買ったブレッドは ガラスケースの中だけど。 漆喰壁に合うマットな白も◎。 こう見えてかなりの収納力も◎。 キッチン雑貨こそ機能美優先。
UtaU ブレッドケースを設置。 キッチンの細々としたものを収納できた。 肝心の焼き立てを買ったブレッドは ガラスケースの中だけど。 漆喰壁に合うマットな白も◎。 こう見えてかなりの収納力も◎。 キッチン雑貨こそ機能美優先。
kabu10
kabu10
家族
akieさんの実例写真
100円ショップの木のスプーンにはまってます。フォークはニトリのもの。 セリアかダイソーかでこのシリーズのマドラーがあったと思うのですが未だ見つけられません。あの時買っておけば良かった…。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
100円ショップの木のスプーンにはまってます。フォークはニトリのもの。 セリアかダイソーかでこのシリーズのマドラーがあったと思うのですが未だ見つけられません。あの時買っておけば良かった…。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
akie
akie
3LDK | カップル
rumi_ebiさんの実例写真
カフェ風インテリアイベント参加用です☆
カフェ風インテリアイベント参加用です☆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
縦置きティッシュケースのパイオニア。究極のミニマル 「品質の良さ」「使いやすさ」「商品としてのバランスのよさ」が評価され2006年GOOD DESIGN AWARD を受賞。 縦置き型のティッシュケースはこの商品がきっかけとなり、 現在はポピュラーなデザインとして周知されました。 軽量で水にも強い樹脂素材のため水場のキッチンや洗面所など場所を選ばず使用できます。 一般的な高さ5cmの薄型サイズのティッシュボックスに対応しています。 袋入りティッシュもキッチンペーパーも、付属の詰め替え用インナーケースに入れてお使いいただけます。 横置きのケースに比べて約3分の1程度のスペースで済む、シンプルでありながら機能美に優れたアイテムです。
縦置きティッシュケースのパイオニア。究極のミニマル 「品質の良さ」「使いやすさ」「商品としてのバランスのよさ」が評価され2006年GOOD DESIGN AWARD を受賞。 縦置き型のティッシュケースはこの商品がきっかけとなり、 現在はポピュラーなデザインとして周知されました。 軽量で水にも強い樹脂素材のため水場のキッチンや洗面所など場所を選ばず使用できます。 一般的な高さ5cmの薄型サイズのティッシュボックスに対応しています。 袋入りティッシュもキッチンペーパーも、付属の詰め替え用インナーケースに入れてお使いいただけます。 横置きのケースに比べて約3分の1程度のスペースで済む、シンプルでありながら機能美に優れたアイテムです。
viewgarden
viewgarden
Yasuoさんの実例写真
チーズうま!ワイン1本空いちゃった。
チーズうま!ワイン1本空いちゃった。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
前回のpicでもお話しましたが、うちのキッチン家電は全て子供達も使える高さの横並びにしているので、忙しい朝などには自分でやってー!という事も多いに可能で大変便利です🎵 更に更に、壁に棚を作りました🔨 レンジ上のカゴに茶碗やカップなど毎日必ず使うものはドサッと入れてましたが、朝に必ず使うカップは棚に置くことにして更に時短✨ 棚に飾る物を入れ替える楽しみも出来て楽しくなりました🤭 そして余談ですが、お祭りpicにイイネやコメントくださった皆様、ありがとうございました♡ 一応最後までコメントをお返ししたつもりですが、pic消去してしまったので、入れ違いなど届いていない方がいらっしゃったらすみません🙏 お叱り受けますのでこちらまで🤣
前回のpicでもお話しましたが、うちのキッチン家電は全て子供達も使える高さの横並びにしているので、忙しい朝などには自分でやってー!という事も多いに可能で大変便利です🎵 更に更に、壁に棚を作りました🔨 レンジ上のカゴに茶碗やカップなど毎日必ず使うものはドサッと入れてましたが、朝に必ず使うカップは棚に置くことにして更に時短✨ 棚に飾る物を入れ替える楽しみも出来て楽しくなりました🤭 そして余談ですが、お祭りpicにイイネやコメントくださった皆様、ありがとうございました♡ 一応最後までコメントをお返ししたつもりですが、pic消去してしまったので、入れ違いなど届いていない方がいらっしゃったらすみません🙏 お叱り受けますのでこちらまで🤣
HAKO
HAKO
家族
puchiさんの実例写真
もしモニター当選した場合、冷蔵庫と電子レンジは今現在あるこの位置にちょうど置きたいと思っています。 冷蔵庫はほぼサイズが同じでヘルシオは大きいですが測ってみたところぴったし他の家電を動かす必要なくこのまま置けそうです😂 冷蔵庫とBALUMUDAは親が欲しがっているのに運ぶかな、、🤔
もしモニター当選した場合、冷蔵庫と電子レンジは今現在あるこの位置にちょうど置きたいと思っています。 冷蔵庫はほぼサイズが同じでヘルシオは大きいですが測ってみたところぴったし他の家電を動かす必要なくこのまま置けそうです😂 冷蔵庫とBALUMUDAは親が欲しがっているのに運ぶかな、、🤔
puchi
puchi
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
加熱式ポータブルエスプレッソメーカー モニター投稿❤︎ ではコーヒーの粉を入れていきます! 軽量スプーン一杯分を カートリッジの下の部分に詰めて 平になるように軽く押します! 私は軽量スプーンの底を使って平にしました! 粉の量はお好みもあるとおもいますが カフェラテには多めに詰めたほうが良さそうでした!! 詰めたらカートリッジの上下をしっかりと回して締めます! ちなみにコーヒーは私のお気に入り UCCの職人のコーヒーまろやかブレンドを 使用しました!
加熱式ポータブルエスプレッソメーカー モニター投稿❤︎ ではコーヒーの粉を入れていきます! 軽量スプーン一杯分を カートリッジの下の部分に詰めて 平になるように軽く押します! 私は軽量スプーンの底を使って平にしました! 粉の量はお好みもあるとおもいますが カフェラテには多めに詰めたほうが良さそうでした!! 詰めたらカートリッジの上下をしっかりと回して締めます! ちなみにコーヒーは私のお気に入り UCCの職人のコーヒーまろやかブレンドを 使用しました!
tomorin
tomorin
家族
oaoamadeさんの実例写真
本日の見直しキッチン。 コンロ横の作業台から 吊り下げ収納をお送り致します オサレは遠い(-_-) これはいったい、何テースト?(笑) シンプル目が好きやから、 シンプル系ってことでいいでしょうか? ←知らんがな(笑)
本日の見直しキッチン。 コンロ横の作業台から 吊り下げ収納をお送り致します オサレは遠い(-_-) これはいったい、何テースト?(笑) シンプル目が好きやから、 シンプル系ってことでいいでしょうか? ←知らんがな(笑)
oaoamade
oaoamade
家族
Harumiさんの実例写真
買ってしまった… ずっとIKEAのナイフスタンドを 使ってたのですが、最近はまりが 悪くなってきて… 良いのないかなーと探してたら 見つけてしまいした😅 値段に躊躇したけど、届いたら やっぱり可愛い😍😍😍 重くて安定感もあるし 見てるだけでテンション上がる。 グローバルのナイフは115年以上使ってて 文字がほとんど見えなくなってきてます… 研ぎに出せば復活するそうなので 出してみようかな?
買ってしまった… ずっとIKEAのナイフスタンドを 使ってたのですが、最近はまりが 悪くなってきて… 良いのないかなーと探してたら 見つけてしまいした😅 値段に躊躇したけど、届いたら やっぱり可愛い😍😍😍 重くて安定感もあるし 見てるだけでテンション上がる。 グローバルのナイフは115年以上使ってて 文字がほとんど見えなくなってきてます… 研ぎに出せば復活するそうなので 出してみようかな?
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
おうち型マルチスタンド、蓋置きとして使うとこんな感じです。 屋根の部分が汁気をキャッチしてくれるし、屋根が外れて洗いやすいのが◎ 無印シリコーンスプーンは、炒めたりするのにも便利。これ買ってから木べらの出番がほとんどなくなりました。
おうち型マルチスタンド、蓋置きとして使うとこんな感じです。 屋根の部分が汁気をキャッチしてくれるし、屋根が外れて洗いやすいのが◎ 無印シリコーンスプーンは、炒めたりするのにも便利。これ買ってから木べらの出番がほとんどなくなりました。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
moccoさんの実例写真
SIDEWALK STANDのビターオレンジママレードジャムが色々使えて重宝♪
SIDEWALK STANDのビターオレンジママレードジャムが色々使えて重宝♪
mocco
mocco
一人暮らし
CBさんの実例写真
コロナの影響でおうちで過ごす時間が多くなったこの頃 キッチンの壁をダイソーで購入した壁紙でイメチェン♡ パターンのサイズが若干違ったりで貼るのが大変だったけど プレインな壁が一気にオシャレに♡
コロナの影響でおうちで過ごす時間が多くなったこの頃 キッチンの壁をダイソーで購入した壁紙でイメチェン♡ パターンのサイズが若干違ったりで貼るのが大変だったけど プレインな壁が一気にオシャレに♡
CB
CB
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
DUENDEのティッシュケース『STAND!』の新色のグレーをお迎えしました。 縦型なので狭いキッチンで大活躍。 片手で引き出せるのですごく使いやすいです😊
DUENDEのティッシュケース『STAND!』の新色のグレーをお迎えしました。 縦型なので狭いキッチンで大活躍。 片手で引き出せるのですごく使いやすいです😊
colori
colori
2DK | 家族
megusanさんの実例写真
counter kitchenと言うよりも、coffee stand出来ました(//∇//) アンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしたので、よりカフェらしくディアウォール棚をちょこっとリニューアルしましたよ。 夜はまるでBARですね。
counter kitchenと言うよりも、coffee stand出来ました(//∇//) アンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしたので、よりカフェらしくディアウォール棚をちょこっとリニューアルしましたよ。 夜はまるでBARですね。
megusan
megusan
3DK | 家族
chouryuさんの実例写真
chouryu
chouryu
家族
colorerさんの実例写真
モニター投稿です🎶 この度、小型スポットライトSALIOT pico STANDのモニターをさせて頂くことになりました✨✨ 箱からすでにカッコいいです(*≧∀≦*) スポット型のライトがずっと欲しかったのですが、小型で3スポット、しかもアプリと連動させて調光、自動点灯、消灯も可能な我が家で初めてのスマート家電💕 夜になるのが楽しみすぎます💡✨ ミネベアミツミ株式会社様、この度はモニターに選んでいただいてありがとうございました!お部屋を素敵にライトアップできるように頑張ります❣️ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いよろしくお願いします🥰🙏✨
モニター投稿です🎶 この度、小型スポットライトSALIOT pico STANDのモニターをさせて頂くことになりました✨✨ 箱からすでにカッコいいです(*≧∀≦*) スポット型のライトがずっと欲しかったのですが、小型で3スポット、しかもアプリと連動させて調光、自動点灯、消灯も可能な我が家で初めてのスマート家電💕 夜になるのが楽しみすぎます💡✨ ミネベアミツミ株式会社様、この度はモニターに選んでいただいてありがとうございました!お部屋を素敵にライトアップできるように頑張ります❣️ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いよろしくお願いします🥰🙏✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
キッチン棚をスタンドバーで自作。 棚板をステインで着色して、落下防止のアイアンバーを脇につけ(冷蔵庫との間に隙間があるため)、 1x4をスタンドバーで壁につけてそこにビス止め。
キッチン棚をスタンドバーで自作。 棚板をステインで着色して、落下防止のアイアンバーを脇につけ(冷蔵庫との間に隙間があるため)、 1x4をスタンドバーで壁につけてそこにビス止め。
Eriritsuka
Eriritsuka
FinePlayさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,080
レンジフードの向かいに棚作成🛠 久々に役立つ物作った感👨‍🔧 キッチンカウンターの奥行き広く作っておいて正解だった🙆🏻‍♂️ 柱は1×6とディアウォール、棚板は1×8を使用しました。
レンジフードの向かいに棚作成🛠 久々に役立つ物作った感👨‍🔧 キッチンカウンターの奥行き広く作っておいて正解だった🙆🏻‍♂️ 柱は1×6とディアウォール、棚板は1×8を使用しました。
FinePlay
FinePlay
家族
tokoさんの実例写真
ずっと欲しかったYAMAZAKIの蓋置き✨ 今さらだけど。 スマホを置いてレシピ見ながら料理できるしもちろん蓋もオタマも置ける! おしゃれだし可愛いー♡
ずっと欲しかったYAMAZAKIの蓋置き✨ 今さらだけど。 スマホを置いてレシピ見ながら料理できるしもちろん蓋もオタマも置ける! おしゃれだし可愛いー♡
toko
toko
4LDK | 家族
sさんの実例写真
別角度から📸
別角度から📸
s
s
1K | 一人暮らし
yoppiさんの実例写真
皆川明さんの「horses go to the moon」 家を建てた記念に、同じ2019年に発売されたこのポスターを購入しました💓 ずっとこの場所に飾っていてダイニングのシンボルになっています🤭✨
皆川明さんの「horses go to the moon」 家を建てた記念に、同じ2019年に発売されたこのポスターを購入しました💓 ずっとこの場所に飾っていてダイニングのシンボルになっています🤭✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
真鍮のクランプ式ドリッパースタンド。 手軽に持ち運べて板さえあればクランプできるので重宝しています。 ダイニングテーブルに固定して、ドリップしながらゆっくり朝ごはんと珈琲を楽しみたいなぁと夢見ていますが、だいたい毎日キッチンで立ち飲みの現実(笑) でも、お気に入りのアイテムで淹れた珈琲は格別です。
真鍮のクランプ式ドリッパースタンド。 手軽に持ち運べて板さえあればクランプできるので重宝しています。 ダイニングテーブルに固定して、ドリップしながらゆっくり朝ごはんと珈琲を楽しみたいなぁと夢見ていますが、だいたい毎日キッチンで立ち飲みの現実(笑) でも、お気に入りのアイテムで淹れた珈琲は格別です。
Rin
Rin
もっと見る

キッチン Stand!が気になるあなたにおすすめ

キッチン Stand!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン Stand!

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
MMさんの実例写真
MM
MM
家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
muu.0806さんの実例写真
家電が揃った·͜· ︎︎ᰔᩚ
家電が揃った·͜· ︎︎ᰔᩚ
muu.0806
muu.0806
kabu10さんの実例写真
UtaU ブレッドケースを設置。 キッチンの細々としたものを収納できた。 肝心の焼き立てを買ったブレッドは ガラスケースの中だけど。 漆喰壁に合うマットな白も◎。 こう見えてかなりの収納力も◎。 キッチン雑貨こそ機能美優先。
UtaU ブレッドケースを設置。 キッチンの細々としたものを収納できた。 肝心の焼き立てを買ったブレッドは ガラスケースの中だけど。 漆喰壁に合うマットな白も◎。 こう見えてかなりの収納力も◎。 キッチン雑貨こそ機能美優先。
kabu10
kabu10
家族
akieさんの実例写真
100円ショップの木のスプーンにはまってます。フォークはニトリのもの。 セリアかダイソーかでこのシリーズのマドラーがあったと思うのですが未だ見つけられません。あの時買っておけば良かった…。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
100円ショップの木のスプーンにはまってます。フォークはニトリのもの。 セリアかダイソーかでこのシリーズのマドラーがあったと思うのですが未だ見つけられません。あの時買っておけば良かった…。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
akie
akie
3LDK | カップル
rumi_ebiさんの実例写真
カフェ風インテリアイベント参加用です☆
カフェ風インテリアイベント参加用です☆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
縦置きティッシュケースのパイオニア。究極のミニマル 「品質の良さ」「使いやすさ」「商品としてのバランスのよさ」が評価され2006年GOOD DESIGN AWARD を受賞。 縦置き型のティッシュケースはこの商品がきっかけとなり、 現在はポピュラーなデザインとして周知されました。 軽量で水にも強い樹脂素材のため水場のキッチンや洗面所など場所を選ばず使用できます。 一般的な高さ5cmの薄型サイズのティッシュボックスに対応しています。 袋入りティッシュもキッチンペーパーも、付属の詰め替え用インナーケースに入れてお使いいただけます。 横置きのケースに比べて約3分の1程度のスペースで済む、シンプルでありながら機能美に優れたアイテムです。
縦置きティッシュケースのパイオニア。究極のミニマル 「品質の良さ」「使いやすさ」「商品としてのバランスのよさ」が評価され2006年GOOD DESIGN AWARD を受賞。 縦置き型のティッシュケースはこの商品がきっかけとなり、 現在はポピュラーなデザインとして周知されました。 軽量で水にも強い樹脂素材のため水場のキッチンや洗面所など場所を選ばず使用できます。 一般的な高さ5cmの薄型サイズのティッシュボックスに対応しています。 袋入りティッシュもキッチンペーパーも、付属の詰め替え用インナーケースに入れてお使いいただけます。 横置きのケースに比べて約3分の1程度のスペースで済む、シンプルでありながら機能美に優れたアイテムです。
viewgarden
viewgarden
Yasuoさんの実例写真
チーズうま!ワイン1本空いちゃった。
チーズうま!ワイン1本空いちゃった。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
前回のpicでもお話しましたが、うちのキッチン家電は全て子供達も使える高さの横並びにしているので、忙しい朝などには自分でやってー!という事も多いに可能で大変便利です🎵 更に更に、壁に棚を作りました🔨 レンジ上のカゴに茶碗やカップなど毎日必ず使うものはドサッと入れてましたが、朝に必ず使うカップは棚に置くことにして更に時短✨ 棚に飾る物を入れ替える楽しみも出来て楽しくなりました🤭 そして余談ですが、お祭りpicにイイネやコメントくださった皆様、ありがとうございました♡ 一応最後までコメントをお返ししたつもりですが、pic消去してしまったので、入れ違いなど届いていない方がいらっしゃったらすみません🙏 お叱り受けますのでこちらまで🤣
前回のpicでもお話しましたが、うちのキッチン家電は全て子供達も使える高さの横並びにしているので、忙しい朝などには自分でやってー!という事も多いに可能で大変便利です🎵 更に更に、壁に棚を作りました🔨 レンジ上のカゴに茶碗やカップなど毎日必ず使うものはドサッと入れてましたが、朝に必ず使うカップは棚に置くことにして更に時短✨ 棚に飾る物を入れ替える楽しみも出来て楽しくなりました🤭 そして余談ですが、お祭りpicにイイネやコメントくださった皆様、ありがとうございました♡ 一応最後までコメントをお返ししたつもりですが、pic消去してしまったので、入れ違いなど届いていない方がいらっしゃったらすみません🙏 お叱り受けますのでこちらまで🤣
HAKO
HAKO
家族
puchiさんの実例写真
もしモニター当選した場合、冷蔵庫と電子レンジは今現在あるこの位置にちょうど置きたいと思っています。 冷蔵庫はほぼサイズが同じでヘルシオは大きいですが測ってみたところぴったし他の家電を動かす必要なくこのまま置けそうです😂 冷蔵庫とBALUMUDAは親が欲しがっているのに運ぶかな、、🤔
もしモニター当選した場合、冷蔵庫と電子レンジは今現在あるこの位置にちょうど置きたいと思っています。 冷蔵庫はほぼサイズが同じでヘルシオは大きいですが測ってみたところぴったし他の家電を動かす必要なくこのまま置けそうです😂 冷蔵庫とBALUMUDAは親が欲しがっているのに運ぶかな、、🤔
puchi
puchi
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
加熱式ポータブルエスプレッソメーカー モニター投稿❤︎ ではコーヒーの粉を入れていきます! 軽量スプーン一杯分を カートリッジの下の部分に詰めて 平になるように軽く押します! 私は軽量スプーンの底を使って平にしました! 粉の量はお好みもあるとおもいますが カフェラテには多めに詰めたほうが良さそうでした!! 詰めたらカートリッジの上下をしっかりと回して締めます! ちなみにコーヒーは私のお気に入り UCCの職人のコーヒーまろやかブレンドを 使用しました!
加熱式ポータブルエスプレッソメーカー モニター投稿❤︎ ではコーヒーの粉を入れていきます! 軽量スプーン一杯分を カートリッジの下の部分に詰めて 平になるように軽く押します! 私は軽量スプーンの底を使って平にしました! 粉の量はお好みもあるとおもいますが カフェラテには多めに詰めたほうが良さそうでした!! 詰めたらカートリッジの上下をしっかりと回して締めます! ちなみにコーヒーは私のお気に入り UCCの職人のコーヒーまろやかブレンドを 使用しました!
tomorin
tomorin
家族
oaoamadeさんの実例写真
本日の見直しキッチン。 コンロ横の作業台から 吊り下げ収納をお送り致します オサレは遠い(-_-) これはいったい、何テースト?(笑) シンプル目が好きやから、 シンプル系ってことでいいでしょうか? ←知らんがな(笑)
本日の見直しキッチン。 コンロ横の作業台から 吊り下げ収納をお送り致します オサレは遠い(-_-) これはいったい、何テースト?(笑) シンプル目が好きやから、 シンプル系ってことでいいでしょうか? ←知らんがな(笑)
oaoamade
oaoamade
家族
Harumiさんの実例写真
包丁¥28,600
買ってしまった… ずっとIKEAのナイフスタンドを 使ってたのですが、最近はまりが 悪くなってきて… 良いのないかなーと探してたら 見つけてしまいした😅 値段に躊躇したけど、届いたら やっぱり可愛い😍😍😍 重くて安定感もあるし 見てるだけでテンション上がる。 グローバルのナイフは115年以上使ってて 文字がほとんど見えなくなってきてます… 研ぎに出せば復活するそうなので 出してみようかな?
買ってしまった… ずっとIKEAのナイフスタンドを 使ってたのですが、最近はまりが 悪くなってきて… 良いのないかなーと探してたら 見つけてしまいした😅 値段に躊躇したけど、届いたら やっぱり可愛い😍😍😍 重くて安定感もあるし 見てるだけでテンション上がる。 グローバルのナイフは115年以上使ってて 文字がほとんど見えなくなってきてます… 研ぎに出せば復活するそうなので 出してみようかな?
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
おうち型マルチスタンド、蓋置きとして使うとこんな感じです。 屋根の部分が汁気をキャッチしてくれるし、屋根が外れて洗いやすいのが◎ 無印シリコーンスプーンは、炒めたりするのにも便利。これ買ってから木べらの出番がほとんどなくなりました。
おうち型マルチスタンド、蓋置きとして使うとこんな感じです。 屋根の部分が汁気をキャッチしてくれるし、屋根が外れて洗いやすいのが◎ 無印シリコーンスプーンは、炒めたりするのにも便利。これ買ってから木べらの出番がほとんどなくなりました。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
moccoさんの実例写真
SIDEWALK STANDのビターオレンジママレードジャムが色々使えて重宝♪
SIDEWALK STANDのビターオレンジママレードジャムが色々使えて重宝♪
mocco
mocco
一人暮らし
CBさんの実例写真
コロナの影響でおうちで過ごす時間が多くなったこの頃 キッチンの壁をダイソーで購入した壁紙でイメチェン♡ パターンのサイズが若干違ったりで貼るのが大変だったけど プレインな壁が一気にオシャレに♡
コロナの影響でおうちで過ごす時間が多くなったこの頃 キッチンの壁をダイソーで購入した壁紙でイメチェン♡ パターンのサイズが若干違ったりで貼るのが大変だったけど プレインな壁が一気にオシャレに♡
CB
CB
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
DUENDEのティッシュケース『STAND!』の新色のグレーをお迎えしました。 縦型なので狭いキッチンで大活躍。 片手で引き出せるのですごく使いやすいです😊
DUENDEのティッシュケース『STAND!』の新色のグレーをお迎えしました。 縦型なので狭いキッチンで大活躍。 片手で引き出せるのですごく使いやすいです😊
colori
colori
2DK | 家族
megusanさんの実例写真
counter kitchenと言うよりも、coffee stand出来ました(//∇//) アンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしたので、よりカフェらしくディアウォール棚をちょこっとリニューアルしましたよ。 夜はまるでBARですね。
counter kitchenと言うよりも、coffee stand出来ました(//∇//) アンティークのコーヒーグラインダーをお迎えしたので、よりカフェらしくディアウォール棚をちょこっとリニューアルしましたよ。 夜はまるでBARですね。
megusan
megusan
3DK | 家族
chouryuさんの実例写真
chouryu
chouryu
家族
colorerさんの実例写真
モニター投稿です🎶 この度、小型スポットライトSALIOT pico STANDのモニターをさせて頂くことになりました✨✨ 箱からすでにカッコいいです(*≧∀≦*) スポット型のライトがずっと欲しかったのですが、小型で3スポット、しかもアプリと連動させて調光、自動点灯、消灯も可能な我が家で初めてのスマート家電💕 夜になるのが楽しみすぎます💡✨ ミネベアミツミ株式会社様、この度はモニターに選んでいただいてありがとうございました!お部屋を素敵にライトアップできるように頑張ります❣️ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いよろしくお願いします🥰🙏✨
モニター投稿です🎶 この度、小型スポットライトSALIOT pico STANDのモニターをさせて頂くことになりました✨✨ 箱からすでにカッコいいです(*≧∀≦*) スポット型のライトがずっと欲しかったのですが、小型で3スポット、しかもアプリと連動させて調光、自動点灯、消灯も可能な我が家で初めてのスマート家電💕 夜になるのが楽しみすぎます💡✨ ミネベアミツミ株式会社様、この度はモニターに選んでいただいてありがとうございました!お部屋を素敵にライトアップできるように頑張ります❣️ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いよろしくお願いします🥰🙏✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
キッチン棚をスタンドバーで自作。 棚板をステインで着色して、落下防止のアイアンバーを脇につけ(冷蔵庫との間に隙間があるため)、 1x4をスタンドバーで壁につけてそこにビス止め。
キッチン棚をスタンドバーで自作。 棚板をステインで着色して、落下防止のアイアンバーを脇につけ(冷蔵庫との間に隙間があるため)、 1x4をスタンドバーで壁につけてそこにビス止め。
Eriritsuka
Eriritsuka
FinePlayさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,080
レンジフードの向かいに棚作成🛠 久々に役立つ物作った感👨‍🔧 キッチンカウンターの奥行き広く作っておいて正解だった🙆🏻‍♂️ 柱は1×6とディアウォール、棚板は1×8を使用しました。
レンジフードの向かいに棚作成🛠 久々に役立つ物作った感👨‍🔧 キッチンカウンターの奥行き広く作っておいて正解だった🙆🏻‍♂️ 柱は1×6とディアウォール、棚板は1×8を使用しました。
FinePlay
FinePlay
家族
tokoさんの実例写真
ずっと欲しかったYAMAZAKIの蓋置き✨ 今さらだけど。 スマホを置いてレシピ見ながら料理できるしもちろん蓋もオタマも置ける! おしゃれだし可愛いー♡
ずっと欲しかったYAMAZAKIの蓋置き✨ 今さらだけど。 スマホを置いてレシピ見ながら料理できるしもちろん蓋もオタマも置ける! おしゃれだし可愛いー♡
toko
toko
4LDK | 家族
sさんの実例写真
別角度から📸
別角度から📸
s
s
1K | 一人暮らし
yoppiさんの実例写真
皆川明さんの「horses go to the moon」 家を建てた記念に、同じ2019年に発売されたこのポスターを購入しました💓 ずっとこの場所に飾っていてダイニングのシンボルになっています🤭✨
皆川明さんの「horses go to the moon」 家を建てた記念に、同じ2019年に発売されたこのポスターを購入しました💓 ずっとこの場所に飾っていてダイニングのシンボルになっています🤭✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
真鍮のクランプ式ドリッパースタンド。 手軽に持ち運べて板さえあればクランプできるので重宝しています。 ダイニングテーブルに固定して、ドリップしながらゆっくり朝ごはんと珈琲を楽しみたいなぁと夢見ていますが、だいたい毎日キッチンで立ち飲みの現実(笑) でも、お気に入りのアイテムで淹れた珈琲は格別です。
真鍮のクランプ式ドリッパースタンド。 手軽に持ち運べて板さえあればクランプできるので重宝しています。 ダイニングテーブルに固定して、ドリップしながらゆっくり朝ごはんと珈琲を楽しみたいなぁと夢見ていますが、だいたい毎日キッチンで立ち飲みの現実(笑) でも、お気に入りのアイテムで淹れた珈琲は格別です。
Rin
Rin
もっと見る

キッチン Stand!が気になるあなたにおすすめ

キッチン Stand!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ