キッチン 天袋

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
poniさんの実例写真
リビングのbefore-after フローリング引いて 天袋はマステで白化 現状復帰可能な状態で リノベーションしてます✨ これからどんどん marimekko計画中です🌷
リビングのbefore-after フローリング引いて 天袋はマステで白化 現状復帰可能な状態で リノベーションしてます✨ これからどんどん marimekko計画中です🌷
poni
poni
3DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
朝10時前あたりから‥ かれこれ6時間‥ 押入れと天袋の断捨離と掃除を しています‥ 室温32度です。先程やっと 目処がついてエアコンつけました。 息子がいると一回一回作業止まる‥ 布団の圧縮などをやり 夫の冬靴(かさばるやつ)を セリアのプレンティボックスに入れました! そしてダブルの時の敷きパットやら 息子の小さい時のタオルを大量に 捨てました(^ ^) 明日粗大ゴミも捨てるので こんなにゴミ持ってけるのか 白目ですね。 ゴミ袋は6袋になりました‥
朝10時前あたりから‥ かれこれ6時間‥ 押入れと天袋の断捨離と掃除を しています‥ 室温32度です。先程やっと 目処がついてエアコンつけました。 息子がいると一回一回作業止まる‥ 布団の圧縮などをやり 夫の冬靴(かさばるやつ)を セリアのプレンティボックスに入れました! そしてダブルの時の敷きパットやら 息子の小さい時のタオルを大量に 捨てました(^ ^) 明日粗大ゴミも捨てるので こんなにゴミ持ってけるのか 白目ですね。 ゴミ袋は6袋になりました‥
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Kihokorocoさんの実例写真
kitchen収納 天袋
kitchen収納 天袋
Kihokoroco
Kihokoroco
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
Rei
Rei
4LDK | 家族
MasaMさんの実例写真
グースネック水栓¥38,390
目地が入りました。
目地が入りました。
MasaM
MasaM
家族
K.Rさんの実例写真
背面カップボード 引き戸と開き戸の組合せ。 電気は気づくとついてました(笑) 大工さんからのおまけだそうです。(笑)
背面カップボード 引き戸と開き戸の組合せ。 電気は気づくとついてました(笑) 大工さんからのおまけだそうです。(笑)
K.R
K.R
patuconさんの実例写真
イベント投稿用です。タイルとコンクリートグレー色の引戸、石のような手触りのカウンターが気に入っています。 リノベ前は天袋とカウンターで間仕切りされて閉塞感のあるキッチンを、思い切って対面キッチンにした事で、とても開放的な空間になりました。 天袋がなくなった分の収納量を確保するために、対面キッチンの下にはDAIKENさんのミセルというシリーズの収納家具をオーダーメイドしていただきました。
イベント投稿用です。タイルとコンクリートグレー色の引戸、石のような手触りのカウンターが気に入っています。 リノベ前は天袋とカウンターで間仕切りされて閉塞感のあるキッチンを、思い切って対面キッチンにした事で、とても開放的な空間になりました。 天袋がなくなった分の収納量を確保するために、対面キッチンの下にはDAIKENさんのミセルというシリーズの収納家具をオーダーメイドしていただきました。
patucon
patucon
wakewakaranさんの実例写真
古民家風改造計画第一弾、天袋&レンジフード完成。 ダイソーリメイクシート14枚。
古民家風改造計画第一弾、天袋&レンジフード完成。 ダイソーリメイクシート14枚。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
先日、ご紹介したバーカウンターの 裏側部分の舞台裏収納です!✨ ネットで購入した ・オーブンレンジ台(スチール台)巾60 ・炊飯器、コーヒーメーカー台巾60 ・ゴミ箱収納ラック(45L×3台分可)巾90 を横幅2m10cmの内部に ピッタリ収納出来るように設計しました✨ 🎶💓💞✍✍💓💞 お客様にはダイニングには 「バーカウンターしか置いていません(笑)」 としか、見えない仕掛けです!(*^^*) 作業動線も効率がめちゃくちゃ良いです👌🙆‍♀️⭕💗 背が高いので(´﹀`)食器類は 天袋に全て入れてますっ♪ (*´艸`)💓💞 メイちゃんにはグルグル回る 🌈 💕🎶 かくれんぼスポットになりました♪ 🐶(˙ꈊ˙U)三(U˙ꈊ˙)💓💞 引き出しや開き戸はまだ空です。 何を入れようか?(˙˙*)? 思案中~~~(´﹀`)💓💞
先日、ご紹介したバーカウンターの 裏側部分の舞台裏収納です!✨ ネットで購入した ・オーブンレンジ台(スチール台)巾60 ・炊飯器、コーヒーメーカー台巾60 ・ゴミ箱収納ラック(45L×3台分可)巾90 を横幅2m10cmの内部に ピッタリ収納出来るように設計しました✨ 🎶💓💞✍✍💓💞 お客様にはダイニングには 「バーカウンターしか置いていません(笑)」 としか、見えない仕掛けです!(*^^*) 作業動線も効率がめちゃくちゃ良いです👌🙆‍♀️⭕💗 背が高いので(´﹀`)食器類は 天袋に全て入れてますっ♪ (*´艸`)💓💞 メイちゃんにはグルグル回る 🌈 💕🎶 かくれんぼスポットになりました♪ 🐶(˙ꈊ˙U)三(U˙ꈊ˙)💓💞 引き出しや開き戸はまだ空です。 何を入れようか?(˙˙*)? 思案中~~~(´﹀`)💓💞
kazu
kazu
3LDK | カップル
na-chanさんの実例写真
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
2連休中なので、やっと小掃除モードに入ってますよ°・(ノД`)・°・ キッチン周りはほぼ完成✨ 天袋のスペース、拭き掃除すら 脚立に乗らないと届かないので 見て見ぬふり(笑) 換気扇と、お風呂は先日 相方がやってくれたのでもういいや。 ←投げやり。゚(ノ∀`*)゚。 サブウェイタイルの壁シート(油汚れように)少し足らなかったー(´・ω・`;) 明日又買いに行こう。 強制終了して休憩コーヒータイム❤️ 近くの山々は雪景色薄っすらだー
2連休中なので、やっと小掃除モードに入ってますよ°・(ノД`)・°・ キッチン周りはほぼ完成✨ 天袋のスペース、拭き掃除すら 脚立に乗らないと届かないので 見て見ぬふり(笑) 換気扇と、お風呂は先日 相方がやってくれたのでもういいや。 ←投げやり。゚(ノ∀`*)゚。 サブウェイタイルの壁シート(油汚れように)少し足らなかったー(´・ω・`;) 明日又買いに行こう。 強制終了して休憩コーヒータイム❤️ 近くの山々は雪景色薄っすらだー
tomo
tomo
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ キッチン入り口脇のスペースです♫ 炊飯器、湯沸かしポット、薬、ビタミンC等が置いてあります。 スマホやChromebook(使いこなせていませんヽ(;▽;)ノ)もここで充電しています。 天袋の建具は赤💕 この家に引っ越しした時に塗りました。 今は外してオープンにしています(*^^*)
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ キッチン入り口脇のスペースです♫ 炊飯器、湯沸かしポット、薬、ビタミンC等が置いてあります。 スマホやChromebook(使いこなせていませんヽ(;▽;)ノ)もここで充電しています。 天袋の建具は赤💕 この家に引っ越しした時に塗りました。 今は外してオープンにしています(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
purinさんの実例写真
キッチン横からです^_^ トリニティの立体感が出てて満足😁 カップボードはキッチンよりも高くしました。 天袋とのセットも考えましたが、圧迫感が嫌だったのと、窓・収納力・使い勝手・リビング側からの見え方を総合的に考え高いカップボードにしました(^◇^;) ちなみに、アーチの先にあるのは家族用玄関(単独)と我が家には玄関が二つあります😅
キッチン横からです^_^ トリニティの立体感が出てて満足😁 カップボードはキッチンよりも高くしました。 天袋とのセットも考えましたが、圧迫感が嫌だったのと、窓・収納力・使い勝手・リビング側からの見え方を総合的に考え高いカップボードにしました(^◇^;) ちなみに、アーチの先にあるのは家族用玄関(単独)と我が家には玄関が二つあります😅
purin
purin
3LDK
mameさんの実例写真
天袋収納
天袋収納
mame
mame
1LDK | 家族
YokoCatさんの実例写真
ミニミニキッチン天袋をDAISOリメイクシートでヘリンボーンに貼り合わせました。前 底、横 とても時間がかかりました。
ミニミニキッチン天袋をDAISOリメイクシートでヘリンボーンに貼り合わせました。前 底、横 とても時間がかかりました。
YokoCat
YokoCat
1K | 一人暮らし
jyajyanekoさんの実例写真
天袋と引き出し棚に剥がせる壁紙を貼り 正面にも壁紙を貼りました。 引き出しのとってもアイアンのとってに 取り替えて明るく使いやすく 気分も上がるような空間に。。。 冷蔵庫置き場であった右端は天袋が低くて 冷蔵庫が入らなかったため 棚板をつけて下をゴミ箱スペースに。 まだまだ改良していきます!
天袋と引き出し棚に剥がせる壁紙を貼り 正面にも壁紙を貼りました。 引き出しのとってもアイアンのとってに 取り替えて明るく使いやすく 気分も上がるような空間に。。。 冷蔵庫置き場であった右端は天袋が低くて 冷蔵庫が入らなかったため 棚板をつけて下をゴミ箱スペースに。 まだまだ改良していきます!
jyajyaneko
jyajyaneko
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
現在、このアングルに 海を感じるインテリアが集まってます 右側にサメも出没(笑) ハロウィンが終わったら またリビング全体に戻すのか? 天井のシーグラスモビールを 窓際に戻すかも未定さー なんたって、もうすぐ大量のクリスマスグッズに、乗っ取られる予定のリビングだからして…… ( ̄▽ ̄;)
現在、このアングルに 海を感じるインテリアが集まってます 右側にサメも出没(笑) ハロウィンが終わったら またリビング全体に戻すのか? 天井のシーグラスモビールを 窓際に戻すかも未定さー なんたって、もうすぐ大量のクリスマスグッズに、乗っ取られる予定のリビングだからして…… ( ̄▽ ̄;)
tarezo33
tarezo33
家族
yucarinaさんの実例写真
ゴミ箱は家の真ん中、キッチンのここだけ。(狭い我が家だから可能⁉(笑)) 行き着いたゴミ袋収納先は、ダストBOXの底。 仮のダストBOXだったはずなのに、もう二年以上使っている…楽天で購入した天袋にも入るサイズのフリーBOX。
ゴミ箱は家の真ん中、キッチンのここだけ。(狭い我が家だから可能⁉(笑)) 行き着いたゴミ袋収納先は、ダストBOXの底。 仮のダストBOXだったはずなのに、もう二年以上使っている…楽天で購入した天袋にも入るサイズのフリーBOX。
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
harumin
harumin
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
先日マステと間違えた養生テープに四苦八苦しながら貼ったウォールステッカーですが、なんと剥がしました!笑 貼ったものの部屋の統一感が無いというか…。 でもやっぱり少し寂しいので家にあったお花のステッカーを貼ってみました。 あと天袋の襖が白いままだったのでずっとpicに映らないようにしてきたんだけど、ようやくキッチン吊り戸棚と同じCFを貼りました。 剥がしたステッカーは昨日貼った息子の部屋のコンクリ壁紙上にに移植です! 貼った壁紙もpicあげたいけど、まだロフトベッドがあるので微妙な写真しか撮れない(>_<) 来週ロフトベッドを解体したらpicします♫ 今日はブラックペアンの最終回、、 渡海ロスになりそう(T_T) その後はサッカーですね! イッテQもあるしテレビから離れられない夜です(๑˃̵ᴗ˂̵) 家にあったお花のステッカーを貼ってみました。
先日マステと間違えた養生テープに四苦八苦しながら貼ったウォールステッカーですが、なんと剥がしました!笑 貼ったものの部屋の統一感が無いというか…。 でもやっぱり少し寂しいので家にあったお花のステッカーを貼ってみました。 あと天袋の襖が白いままだったのでずっとpicに映らないようにしてきたんだけど、ようやくキッチン吊り戸棚と同じCFを貼りました。 剥がしたステッカーは昨日貼った息子の部屋のコンクリ壁紙上にに移植です! 貼った壁紙もpicあげたいけど、まだロフトベッドがあるので微妙な写真しか撮れない(>_<) 来週ロフトベッドを解体したらpicします♫ 今日はブラックペアンの最終回、、 渡海ロスになりそう(T_T) その後はサッカーですね! イッテQもあるしテレビから離れられない夜です(๑˃̵ᴗ˂̵) 家にあったお花のステッカーを貼ってみました。
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 天袋以外は全て稼働棚にしてもらいました。
キッチン横のパントリー。 天袋以外は全て稼働棚にしてもらいました。
mochiko
mochiko
家族
runa63523209さんの実例写真
今日も一日やってしまいました。やり出したらキリがないんですけどね!キッチンは縦にリメイクシートを貼りましたが、横長に広く感じられるように、横にリメイクシートを貼りました。天袋も同じにしたので高さ的にも有るように感じられます。天袋
今日も一日やってしまいました。やり出したらキリがないんですけどね!キッチンは縦にリメイクシートを貼りましたが、横長に広く感じられるように、横にリメイクシートを貼りました。天袋も同じにしたので高さ的にも有るように感じられます。天袋
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
キッチンの天袋を外して、雑貨を飾れる棚を作りました! お気に入りの物たちです。
キッチンの天袋を外して、雑貨を飾れる棚を作りました! お気に入りの物たちです。
kumi
kumi
4LDK | 家族
machakoさんの実例写真
すごい中途半端…
すごい中途半端…
machako
machako
2LDK | 家族
choco.simasimaさんの実例写真
キッチンの天袋、皆さんのお部屋を参考にブラックボードシートとダイソーの木材で木枠を作りました。 絵心がないのでもう少し勉強します…(;_;)
キッチンの天袋、皆さんのお部屋を参考にブラックボードシートとダイソーの木材で木枠を作りました。 絵心がないのでもう少し勉強します…(;_;)
choco.simasima
choco.simasima
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 天袋が気になるあなたにおすすめ

キッチン 天袋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 天袋

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
poniさんの実例写真
リビングのbefore-after フローリング引いて 天袋はマステで白化 現状復帰可能な状態で リノベーションしてます✨ これからどんどん marimekko計画中です🌷
リビングのbefore-after フローリング引いて 天袋はマステで白化 現状復帰可能な状態で リノベーションしてます✨ これからどんどん marimekko計画中です🌷
poni
poni
3DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
朝10時前あたりから‥ かれこれ6時間‥ 押入れと天袋の断捨離と掃除を しています‥ 室温32度です。先程やっと 目処がついてエアコンつけました。 息子がいると一回一回作業止まる‥ 布団の圧縮などをやり 夫の冬靴(かさばるやつ)を セリアのプレンティボックスに入れました! そしてダブルの時の敷きパットやら 息子の小さい時のタオルを大量に 捨てました(^ ^) 明日粗大ゴミも捨てるので こんなにゴミ持ってけるのか 白目ですね。 ゴミ袋は6袋になりました‥
朝10時前あたりから‥ かれこれ6時間‥ 押入れと天袋の断捨離と掃除を しています‥ 室温32度です。先程やっと 目処がついてエアコンつけました。 息子がいると一回一回作業止まる‥ 布団の圧縮などをやり 夫の冬靴(かさばるやつ)を セリアのプレンティボックスに入れました! そしてダブルの時の敷きパットやら 息子の小さい時のタオルを大量に 捨てました(^ ^) 明日粗大ゴミも捨てるので こんなにゴミ持ってけるのか 白目ですね。 ゴミ袋は6袋になりました‥
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Kihokorocoさんの実例写真
kitchen収納 天袋
kitchen収納 天袋
Kihokoroco
Kihokoroco
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
Rei
Rei
4LDK | 家族
MasaMさんの実例写真
グースネック水栓¥38,390
目地が入りました。
目地が入りました。
MasaM
MasaM
家族
K.Rさんの実例写真
背面カップボード 引き戸と開き戸の組合せ。 電気は気づくとついてました(笑) 大工さんからのおまけだそうです。(笑)
背面カップボード 引き戸と開き戸の組合せ。 電気は気づくとついてました(笑) 大工さんからのおまけだそうです。(笑)
K.R
K.R
patuconさんの実例写真
イベント投稿用です。タイルとコンクリートグレー色の引戸、石のような手触りのカウンターが気に入っています。 リノベ前は天袋とカウンターで間仕切りされて閉塞感のあるキッチンを、思い切って対面キッチンにした事で、とても開放的な空間になりました。 天袋がなくなった分の収納量を確保するために、対面キッチンの下にはDAIKENさんのミセルというシリーズの収納家具をオーダーメイドしていただきました。
イベント投稿用です。タイルとコンクリートグレー色の引戸、石のような手触りのカウンターが気に入っています。 リノベ前は天袋とカウンターで間仕切りされて閉塞感のあるキッチンを、思い切って対面キッチンにした事で、とても開放的な空間になりました。 天袋がなくなった分の収納量を確保するために、対面キッチンの下にはDAIKENさんのミセルというシリーズの収納家具をオーダーメイドしていただきました。
patucon
patucon
wakewakaranさんの実例写真
古民家風改造計画第一弾、天袋&レンジフード完成。 ダイソーリメイクシート14枚。
古民家風改造計画第一弾、天袋&レンジフード完成。 ダイソーリメイクシート14枚。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
先日、ご紹介したバーカウンターの 裏側部分の舞台裏収納です!✨ ネットで購入した ・オーブンレンジ台(スチール台)巾60 ・炊飯器、コーヒーメーカー台巾60 ・ゴミ箱収納ラック(45L×3台分可)巾90 を横幅2m10cmの内部に ピッタリ収納出来るように設計しました✨ 🎶💓💞✍✍💓💞 お客様にはダイニングには 「バーカウンターしか置いていません(笑)」 としか、見えない仕掛けです!(*^^*) 作業動線も効率がめちゃくちゃ良いです👌🙆‍♀️⭕💗 背が高いので(´﹀`)食器類は 天袋に全て入れてますっ♪ (*´艸`)💓💞 メイちゃんにはグルグル回る 🌈 💕🎶 かくれんぼスポットになりました♪ 🐶(˙ꈊ˙U)三(U˙ꈊ˙)💓💞 引き出しや開き戸はまだ空です。 何を入れようか?(˙˙*)? 思案中~~~(´﹀`)💓💞
先日、ご紹介したバーカウンターの 裏側部分の舞台裏収納です!✨ ネットで購入した ・オーブンレンジ台(スチール台)巾60 ・炊飯器、コーヒーメーカー台巾60 ・ゴミ箱収納ラック(45L×3台分可)巾90 を横幅2m10cmの内部に ピッタリ収納出来るように設計しました✨ 🎶💓💞✍✍💓💞 お客様にはダイニングには 「バーカウンターしか置いていません(笑)」 としか、見えない仕掛けです!(*^^*) 作業動線も効率がめちゃくちゃ良いです👌🙆‍♀️⭕💗 背が高いので(´﹀`)食器類は 天袋に全て入れてますっ♪ (*´艸`)💓💞 メイちゃんにはグルグル回る 🌈 💕🎶 かくれんぼスポットになりました♪ 🐶(˙ꈊ˙U)三(U˙ꈊ˙)💓💞 引き出しや開き戸はまだ空です。 何を入れようか?(˙˙*)? 思案中~~~(´﹀`)💓💞
kazu
kazu
3LDK | カップル
na-chanさんの実例写真
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
写真は木製部塗料を塗り終わり、いよいよ最後の工程。天井に楽しそぅに珪藻土を塗っている当時小学生だった息子です。 リビングダイニングと繋がる天井にあった天袋収納を撤去すればそこは勿論クロスは無いので、漆喰を塗ろうと思っていたのですが、その時勧めてもらったゼロホルムの珪藻土、はいから小町を塗る事にしました。 勿論、珪藻土を練るところから、工務店に勤める友人が休日に来てくれて、色々教えてくれて→やってくれて→アジのある雑誌にあるような塗り壁になりました♡ クロスと珪藻土の間には飾り梁を1本付けました。 リノベーションをしてくれた職人さん1番凄いなぁ!と思った事について♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
2連休中なので、やっと小掃除モードに入ってますよ°・(ノД`)・°・ キッチン周りはほぼ完成✨ 天袋のスペース、拭き掃除すら 脚立に乗らないと届かないので 見て見ぬふり(笑) 換気扇と、お風呂は先日 相方がやってくれたのでもういいや。 ←投げやり。゚(ノ∀`*)゚。 サブウェイタイルの壁シート(油汚れように)少し足らなかったー(´・ω・`;) 明日又買いに行こう。 強制終了して休憩コーヒータイム❤️ 近くの山々は雪景色薄っすらだー
2連休中なので、やっと小掃除モードに入ってますよ°・(ノД`)・°・ キッチン周りはほぼ完成✨ 天袋のスペース、拭き掃除すら 脚立に乗らないと届かないので 見て見ぬふり(笑) 換気扇と、お風呂は先日 相方がやってくれたのでもういいや。 ←投げやり。゚(ノ∀`*)゚。 サブウェイタイルの壁シート(油汚れように)少し足らなかったー(´・ω・`;) 明日又買いに行こう。 強制終了して休憩コーヒータイム❤️ 近くの山々は雪景色薄っすらだー
tomo
tomo
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ キッチン入り口脇のスペースです♫ 炊飯器、湯沸かしポット、薬、ビタミンC等が置いてあります。 スマホやChromebook(使いこなせていませんヽ(;▽;)ノ)もここで充電しています。 天袋の建具は赤💕 この家に引っ越しした時に塗りました。 今は外してオープンにしています(*^^*)
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ キッチン入り口脇のスペースです♫ 炊飯器、湯沸かしポット、薬、ビタミンC等が置いてあります。 スマホやChromebook(使いこなせていませんヽ(;▽;)ノ)もここで充電しています。 天袋の建具は赤💕 この家に引っ越しした時に塗りました。 今は外してオープンにしています(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
purinさんの実例写真
キッチン横からです^_^ トリニティの立体感が出てて満足😁 カップボードはキッチンよりも高くしました。 天袋とのセットも考えましたが、圧迫感が嫌だったのと、窓・収納力・使い勝手・リビング側からの見え方を総合的に考え高いカップボードにしました(^◇^;) ちなみに、アーチの先にあるのは家族用玄関(単独)と我が家には玄関が二つあります😅
キッチン横からです^_^ トリニティの立体感が出てて満足😁 カップボードはキッチンよりも高くしました。 天袋とのセットも考えましたが、圧迫感が嫌だったのと、窓・収納力・使い勝手・リビング側からの見え方を総合的に考え高いカップボードにしました(^◇^;) ちなみに、アーチの先にあるのは家族用玄関(単独)と我が家には玄関が二つあります😅
purin
purin
3LDK
mameさんの実例写真
天袋収納
天袋収納
mame
mame
1LDK | 家族
YokoCatさんの実例写真
ミニミニキッチン天袋をDAISOリメイクシートでヘリンボーンに貼り合わせました。前 底、横 とても時間がかかりました。
ミニミニキッチン天袋をDAISOリメイクシートでヘリンボーンに貼り合わせました。前 底、横 とても時間がかかりました。
YokoCat
YokoCat
1K | 一人暮らし
jyajyanekoさんの実例写真
天袋と引き出し棚に剥がせる壁紙を貼り 正面にも壁紙を貼りました。 引き出しのとってもアイアンのとってに 取り替えて明るく使いやすく 気分も上がるような空間に。。。 冷蔵庫置き場であった右端は天袋が低くて 冷蔵庫が入らなかったため 棚板をつけて下をゴミ箱スペースに。 まだまだ改良していきます!
天袋と引き出し棚に剥がせる壁紙を貼り 正面にも壁紙を貼りました。 引き出しのとってもアイアンのとってに 取り替えて明るく使いやすく 気分も上がるような空間に。。。 冷蔵庫置き場であった右端は天袋が低くて 冷蔵庫が入らなかったため 棚板をつけて下をゴミ箱スペースに。 まだまだ改良していきます!
jyajyaneko
jyajyaneko
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
現在、このアングルに 海を感じるインテリアが集まってます 右側にサメも出没(笑) ハロウィンが終わったら またリビング全体に戻すのか? 天井のシーグラスモビールを 窓際に戻すかも未定さー なんたって、もうすぐ大量のクリスマスグッズに、乗っ取られる予定のリビングだからして…… ( ̄▽ ̄;)
現在、このアングルに 海を感じるインテリアが集まってます 右側にサメも出没(笑) ハロウィンが終わったら またリビング全体に戻すのか? 天井のシーグラスモビールを 窓際に戻すかも未定さー なんたって、もうすぐ大量のクリスマスグッズに、乗っ取られる予定のリビングだからして…… ( ̄▽ ̄;)
tarezo33
tarezo33
家族
yucarinaさんの実例写真
ゴミ箱は家の真ん中、キッチンのここだけ。(狭い我が家だから可能⁉(笑)) 行き着いたゴミ袋収納先は、ダストBOXの底。 仮のダストBOXだったはずなのに、もう二年以上使っている…楽天で購入した天袋にも入るサイズのフリーBOX。
ゴミ箱は家の真ん中、キッチンのここだけ。(狭い我が家だから可能⁉(笑)) 行き着いたゴミ袋収納先は、ダストBOXの底。 仮のダストBOXだったはずなのに、もう二年以上使っている…楽天で購入した天袋にも入るサイズのフリーBOX。
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
シンプルが好きです 猫がいるから、って言うのもあるし、掃除も苦手だから・・ キッチンは見せない収納 それを可能にしているのは、ひとえに収納スペースが多い事です 上に見えるのは天袋収納、大容量です 反対側には、システムキッチンの天袋収納があります あとでpicしますが、食品庫の存在も大きいです
harumin
harumin
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
先日マステと間違えた養生テープに四苦八苦しながら貼ったウォールステッカーですが、なんと剥がしました!笑 貼ったものの部屋の統一感が無いというか…。 でもやっぱり少し寂しいので家にあったお花のステッカーを貼ってみました。 あと天袋の襖が白いままだったのでずっとpicに映らないようにしてきたんだけど、ようやくキッチン吊り戸棚と同じCFを貼りました。 剥がしたステッカーは昨日貼った息子の部屋のコンクリ壁紙上にに移植です! 貼った壁紙もpicあげたいけど、まだロフトベッドがあるので微妙な写真しか撮れない(>_<) 来週ロフトベッドを解体したらpicします♫ 今日はブラックペアンの最終回、、 渡海ロスになりそう(T_T) その後はサッカーですね! イッテQもあるしテレビから離れられない夜です(๑˃̵ᴗ˂̵) 家にあったお花のステッカーを貼ってみました。
先日マステと間違えた養生テープに四苦八苦しながら貼ったウォールステッカーですが、なんと剥がしました!笑 貼ったものの部屋の統一感が無いというか…。 でもやっぱり少し寂しいので家にあったお花のステッカーを貼ってみました。 あと天袋の襖が白いままだったのでずっとpicに映らないようにしてきたんだけど、ようやくキッチン吊り戸棚と同じCFを貼りました。 剥がしたステッカーは昨日貼った息子の部屋のコンクリ壁紙上にに移植です! 貼った壁紙もpicあげたいけど、まだロフトベッドがあるので微妙な写真しか撮れない(>_<) 来週ロフトベッドを解体したらpicします♫ 今日はブラックペアンの最終回、、 渡海ロスになりそう(T_T) その後はサッカーですね! イッテQもあるしテレビから離れられない夜です(๑˃̵ᴗ˂̵) 家にあったお花のステッカーを貼ってみました。
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 天袋以外は全て稼働棚にしてもらいました。
キッチン横のパントリー。 天袋以外は全て稼働棚にしてもらいました。
mochiko
mochiko
家族
runa63523209さんの実例写真
今日も一日やってしまいました。やり出したらキリがないんですけどね!キッチンは縦にリメイクシートを貼りましたが、横長に広く感じられるように、横にリメイクシートを貼りました。天袋も同じにしたので高さ的にも有るように感じられます。天袋
今日も一日やってしまいました。やり出したらキリがないんですけどね!キッチンは縦にリメイクシートを貼りましたが、横長に広く感じられるように、横にリメイクシートを貼りました。天袋も同じにしたので高さ的にも有るように感じられます。天袋
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
キッチンの天袋を外して、雑貨を飾れる棚を作りました! お気に入りの物たちです。
キッチンの天袋を外して、雑貨を飾れる棚を作りました! お気に入りの物たちです。
kumi
kumi
4LDK | 家族
machakoさんの実例写真
すごい中途半端…
すごい中途半端…
machako
machako
2LDK | 家族
choco.simasimaさんの実例写真
キッチンの天袋、皆さんのお部屋を参考にブラックボードシートとダイソーの木材で木枠を作りました。 絵心がないのでもう少し勉強します…(;_;)
キッチンの天袋、皆さんのお部屋を参考にブラックボードシートとダイソーの木材で木枠を作りました。 絵心がないのでもう少し勉強します…(;_;)
choco.simasima
choco.simasima
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 天袋が気になるあなたにおすすめ

キッチン 天袋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ