キッチン 料理も楽に

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
Bestcoさんの実例写真
「軽いってこんなに楽!」 毎日なんだかんだで使うフライパン。 ほんのちょっとの重さが、地味にしんどい…って感じたこと、ありませんか? このフライパン、とにかく軽いんです。 洗うとき、しまうとき、もちろん料理中も、思わず軽って驚いちゃいます。 疲れて帰った夜や、やる気が出ない朝。 フライパンが軽いだけで、料理のハードルが少し下がりますよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 軽すぎる!フライパン ガス火 https://www.bestco.co.jp/products/karusugiru-fryingoan/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
「軽いってこんなに楽!」 毎日なんだかんだで使うフライパン。 ほんのちょっとの重さが、地味にしんどい…って感じたこと、ありませんか? このフライパン、とにかく軽いんです。 洗うとき、しまうとき、もちろん料理中も、思わず軽って驚いちゃいます。 疲れて帰った夜や、やる気が出ない朝。 フライパンが軽いだけで、料理のハードルが少し下がりますよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 軽すぎる!フライパン ガス火 https://www.bestco.co.jp/products/karusugiru-fryingoan/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
nene
nene
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
*** ヘルシオでの焼き魚調理が本当に便利で 焼き魚メニューの頻度が増えました🐟😋🍴✨ 過熱水蒸気で調理するから、身もふっくら🍴 気になるにおいも車庫クリーン機能で即解決🙆‍♀️ "美味しい&片付け楽"ってほんと最高です🥺 ヘルシオはたっぷりの過熱水蒸気だけでの調理法。 だから、食材の水分も維持され栄養素が守られる。 素材本来の旨みや甘みを上手に引き出してくれる。 余分な脂や塩分を落としてくれるからヘルシー。 お魚料理を頻繁に紹介しましたが お肉ももちろん美味しく仕上がります🍖 クリスマスディナーはお肉料理で ヘルシオにお世話になります😋
*** ヘルシオでの焼き魚調理が本当に便利で 焼き魚メニューの頻度が増えました🐟😋🍴✨ 過熱水蒸気で調理するから、身もふっくら🍴 気になるにおいも車庫クリーン機能で即解決🙆‍♀️ "美味しい&片付け楽"ってほんと最高です🥺 ヘルシオはたっぷりの過熱水蒸気だけでの調理法。 だから、食材の水分も維持され栄養素が守られる。 素材本来の旨みや甘みを上手に引き出してくれる。 余分な脂や塩分を落としてくれるからヘルシー。 お魚料理を頻繁に紹介しましたが お肉ももちろん美味しく仕上がります🍖 クリスマスディナーはお肉料理で ヘルシオにお世話になります😋
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
poo
poo
2DK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
キッチンとダイニングテーブルの横並びは家事動線がᵍᵒᵒᵈ𓂃 ◌۫(˶ᵔ ᵔ˶) 背もたれのない黒い椅子が普段私が座っている椅子♩︎ いつもは、キッズチェアの娘の隣ですが、この時はなぜかココ^^; 背もたれがない事で、座ったり立ったりがスムーズに出来て良きです❤︎︎ ˊ˗
キッチンとダイニングテーブルの横並びは家事動線がᵍᵒᵒᵈ𓂃 ◌۫(˶ᵔ ᵔ˶) 背もたれのない黒い椅子が普段私が座っている椅子♩︎ いつもは、キッズチェアの娘の隣ですが、この時はなぜかココ^^; 背もたれがない事で、座ったり立ったりがスムーズに出来て良きです❤︎︎ ˊ˗
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
mayumayuredsさんの実例写真
当選したウェルカムクーポンで、こちらを購入しました!お料理が楽になりそうです。ありがとうございました。
当選したウェルカムクーポンで、こちらを購入しました!お料理が楽になりそうです。ありがとうございました。
mayumayureds
mayumayureds
YuuKoさんの実例写真
フードプロセンサーを購入しました😊 レコルトでは無くコードレスじゃ無いけど 安い方ですが、試しに購入して見ました バナナジュース作って見ます
フードプロセンサーを購入しました😊 レコルトでは無くコードレスじゃ無いけど 安い方ですが、試しに購入して見ました バナナジュース作って見ます
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
chimeさんの実例写真
悩んで悩んで買いました( *´艸`) みじん切り嫌いなので楽チンです
悩んで悩んで買いました( *´艸`) みじん切り嫌いなので楽チンです
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
今更ながらセリアの調味料入れを揃えました(*^^*) 手前はコンロ近くに置く分で 奥は冷蔵庫に入れるのでラベル位置をかえています。
今更ながらセリアの調味料入れを揃えました(*^^*) 手前はコンロ近くに置く分で 奥は冷蔵庫に入れるのでラベル位置をかえています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
ダイソーの(たぶん)新商品、ハンドル野菜カッター買ってみました♪ ちょっとでも夏休みのご飯作りが楽になることを期待して…(笑) 程よいサイズ感、シンプルな作り、そして底にはちゃんと滑り止めでなんだか良さげ。 明日のお昼に初使用の予定です(*^^*)
ダイソーの(たぶん)新商品、ハンドル野菜カッター買ってみました♪ ちょっとでも夏休みのご飯作りが楽になることを期待して…(笑) 程よいサイズ感、シンプルな作り、そして底にはちゃんと滑り止めでなんだか良さげ。 明日のお昼に初使用の予定です(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[キッチンアイテム]自動調理ポット 黒が発売される前からずっと気になっていたレコルトの自動調理ポットをこの夏購入しました‼︎ 決め手はもちろん黒が発売されたこと。 我が家は夏になるとバナナジュースを毎日飲むので重宝しています。 ◾️バナナジュースのレシピ 凍らせたバナナ・・・2本(カット) 氷・・・3〜5個 牛乳・・・MAXまで 子供達はオプションでホイップとチョコレートソースを追加していますが、バナナの甘味だけでめちゃくちゃ美味しいバナナジュースの完成です! お手入れも簡単なのが嬉しい!! 自動調理ポットを毎日使っていて、改善点をひとつ挙げるとすれば、1日に何度も利用することがあるので、コンセントケーブルの抜き差しが少し不便かなと感じます。電源ベースの上に置くだけで本体をワンタッチで取り外せるようになると、めちゃくちゃ嬉しいです。 この点だけは後継機に期待ですが、ジュースもスープも簡単に作れるので重宝しています!^ ^
[キッチンアイテム]自動調理ポット 黒が発売される前からずっと気になっていたレコルトの自動調理ポットをこの夏購入しました‼︎ 決め手はもちろん黒が発売されたこと。 我が家は夏になるとバナナジュースを毎日飲むので重宝しています。 ◾️バナナジュースのレシピ 凍らせたバナナ・・・2本(カット) 氷・・・3〜5個 牛乳・・・MAXまで 子供達はオプションでホイップとチョコレートソースを追加していますが、バナナの甘味だけでめちゃくちゃ美味しいバナナジュースの完成です! お手入れも簡単なのが嬉しい!! 自動調理ポットを毎日使っていて、改善点をひとつ挙げるとすれば、1日に何度も利用することがあるので、コンセントケーブルの抜き差しが少し不便かなと感じます。電源ベースの上に置くだけで本体をワンタッチで取り外せるようになると、めちゃくちゃ嬉しいです。 この点だけは後継機に期待ですが、ジュースもスープも簡単に作れるので重宝しています!^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
先日、ダイヤモンドアートのお礼にと、シュトママさんから頂いたディーン &デルーカのギフトカタログで注文した、イワキガラスのボールセットが届いたので、早速使わさせて頂きました🥰 S.M.L.LLのサイズの4個セットの耐熱ボールです🤭 我が家には大きな耐熱ボールは、あれど、今回ぐらいのサイズ感の耐熱ボールは無かったので、とても助かりました🥰 今日は麻婆茄子🍆だったので、🔪切った食材を入れたり、🥕を電子レンジで茹でたり大活躍でした🤭 シュトママさん、素敵なカタログ本当にありがとうございました🥹🙏🏻💖 大切に使わさせて頂きますね🥰
先日、ダイヤモンドアートのお礼にと、シュトママさんから頂いたディーン &デルーカのギフトカタログで注文した、イワキガラスのボールセットが届いたので、早速使わさせて頂きました🥰 S.M.L.LLのサイズの4個セットの耐熱ボールです🤭 我が家には大きな耐熱ボールは、あれど、今回ぐらいのサイズ感の耐熱ボールは無かったので、とても助かりました🥰 今日は麻婆茄子🍆だったので、🔪切った食材を入れたり、🥕を電子レンジで茹でたり大活躍でした🤭 シュトママさん、素敵なカタログ本当にありがとうございました🥹🙏🏻💖 大切に使わさせて頂きますね🥰
maria
maria
3LDK | 家族
ystyleさんの実例写真
ついに電気圧力鍋。 だいぶ料理が楽になりそう。
ついに電気圧力鍋。 だいぶ料理が楽になりそう。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) セリアでまな板シートとシールを買ってきました(*^^*)♪
おはようございます(*^^*) セリアでまな板シートとシールを買ってきました(*^^*)♪
sato
sato
家族
sho-takeさんの実例写真
1週間の夏期休暇の後の 3日→休日→5連勤は 少々キツイ😅 朝からJAの直売所へ行き 新鮮な朝取り夏野菜を買い込んで 作り置きしておこう。 これで少し楽出来るかな😊
1週間の夏期休暇の後の 3日→休日→5連勤は 少々キツイ😅 朝からJAの直売所へ行き 新鮮な朝取り夏野菜を買い込んで 作り置きしておこう。 これで少し楽出来るかな😊
sho-take
sho-take
magさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥23,980
ハンドブレンダー🍎🍌 果物でも野菜でもすごいパワーで 素早くスムージーやスープにしてくれる強い味方です💪 これは洗うのも楽チンなのがスゴいです。
ハンドブレンダー🍎🍌 果物でも野菜でもすごいパワーで 素早くスムージーやスープにしてくれる強い味方です💪 これは洗うのも楽チンなのがスゴいです。
mag
mag
家族
michiさんの実例写真
楽したい私はこの2台がもう手放せません🤗 今日も材料を準備してポチッと。 RCしながらカレーが出来るのを待ちました😆 ウェルカムクーポンで購入したミニスチーマーもすごく便利です🎶 おでん🍢の時はスチーマーでゆで卵が出来上がる間に大根やら他の準備が出来て時短で楽ちん🙌🏻 あとはポチッとして コタツでゆっくりします。 どちらもセットしたら火の番もなく違う事が出来るので大助かり💕
楽したい私はこの2台がもう手放せません🤗 今日も材料を準備してポチッと。 RCしながらカレーが出来るのを待ちました😆 ウェルカムクーポンで購入したミニスチーマーもすごく便利です🎶 おでん🍢の時はスチーマーでゆで卵が出来上がる間に大根やら他の準備が出来て時短で楽ちん🙌🏻 あとはポチッとして コタツでゆっくりします。 どちらもセットしたら火の番もなく違う事が出来るので大助かり💕
michi
michi
k_dinoさんの実例写真
最近始めた下味冷凍 これがまたラクだー 週末旦那に子供を押し付けてキッチンにこもってザクザク切って適当に味付けてジップロックに入れて冷凍庫にポイ 下味冷凍の為の冷凍庫が欲しい今日この頃ですwww
最近始めた下味冷凍 これがまたラクだー 週末旦那に子供を押し付けてキッチンにこもってザクザク切って適当に味付けてジップロックに入れて冷凍庫にポイ 下味冷凍の為の冷凍庫が欲しい今日この頃ですwww
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
Rorori
Rorori
2LDK
kiiさんの実例写真
IH、初料理!ブロッコリーシチュウ!
IH、初料理!ブロッコリーシチュウ!
kii
kii
家族
chomoさんの実例写真
仕事から帰ってきて夕飯作り…も一段落。 我が家のお料理楽々セットをご紹介です😆 このまな板下のネットですが洗ったものの水切りだけではなく、裏返せば調理台と同じ高さになるのです✨ 野菜から砂がジャリジャリ出てきて途中でまな板をすすいだりしますよね‪… その時このネットがあると調理台が水浸しにならないと言うスグレモノ💕 切った野菜もボールなしで仮置き出来ますし、シンク内にニトリの自立する水切りゴミ袋も置けばストレスフリーの下ごしらえが出来ます✌🏻 このキッチンにして良かった~!と思う一コマでした🥰
仕事から帰ってきて夕飯作り…も一段落。 我が家のお料理楽々セットをご紹介です😆 このまな板下のネットですが洗ったものの水切りだけではなく、裏返せば調理台と同じ高さになるのです✨ 野菜から砂がジャリジャリ出てきて途中でまな板をすすいだりしますよね‪… その時このネットがあると調理台が水浸しにならないと言うスグレモノ💕 切った野菜もボールなしで仮置き出来ますし、シンク内にニトリの自立する水切りゴミ袋も置けばストレスフリーの下ごしらえが出来ます✌🏻 このキッチンにして良かった~!と思う一コマでした🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
地味なペグですが 料理が嫌いな私。みじん切りがとても嫌い。 床に飛び散るし、玉ねぎは目に染みるしᐡඉ́  ̯ ඉ̀ᐡ いつもの様にYahooショッピングを見ていたら これを発見👀安いぞ、チョッパーって名前に ちょっと笑えたけれど買ってみるかとポチ! 玉ねぎも人参も見事にみじん切りになり 蓋もついてるから昼休みにみじん切りにし 蓋をしといて保管できて最高です♡ いい買い物したわー。満足満足( ¯﹀¯ )
地味なペグですが 料理が嫌いな私。みじん切りがとても嫌い。 床に飛び散るし、玉ねぎは目に染みるしᐡඉ́  ̯ ඉ̀ᐡ いつもの様にYahooショッピングを見ていたら これを発見👀安いぞ、チョッパーって名前に ちょっと笑えたけれど買ってみるかとポチ! 玉ねぎも人参も見事にみじん切りになり 蓋もついてるから昼休みにみじん切りにし 蓋をしといて保管できて最高です♡ いい買い物したわー。満足満足( ¯﹀¯ )
moco.n
moco.n
家族
daisystarさんの実例写真
オイルポット¥1,155
調味料は見せる収納にするか、引き出しの中に収納するか迷った結果、見せる収納にしました。引っ越して4ヶ月、数少ない完成に近い場所です∩(´∀`)∩ワァイ♪ KEYUCAのオンラインで購入した、このオイルボトルは使いやすくてオススメです!! フタを開ける手間が省けるだけで、こんなに料理が楽になるのか、とちょっと大袈裟ですが思いました。あと、DIYしようと思って構想はしたもののすぐ断念したスパイスラックはtowerのものにしました。これもおすすめです。
調味料は見せる収納にするか、引き出しの中に収納するか迷った結果、見せる収納にしました。引っ越して4ヶ月、数少ない完成に近い場所です∩(´∀`)∩ワァイ♪ KEYUCAのオンラインで購入した、このオイルボトルは使いやすくてオススメです!! フタを開ける手間が省けるだけで、こんなに料理が楽になるのか、とちょっと大袈裟ですが思いました。あと、DIYしようと思って構想はしたもののすぐ断念したスパイスラックはtowerのものにしました。これもおすすめです。
daisystar
daisystar
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ちょっとイベントテーマとはズレている感も否めませんが、調理を楽にする技を見つけました❣️ 昨日の晩ご飯の播州名物「ひねポン」です 親鶏を狐色に焼いて冷まし、細くスライスした後好みのネギなどの野菜をトッピングしてポン酢に浸すだけの簡単料理です 親鶏の硬いところがこの料理の醍醐味です 以前我が家の作り置きメニューとして一度紹介しましたがこの親鶏を焼く時、若鶏に比べると身が縮みやすく、皮面に焦げ目を付けるのが難しかったんです… 今まではトングや鍋蓋で熱い思いをしながら必死のパッチで押さえていました🥵 12月に息子の依頼でキューバサンドというフランスパンのサンドイッチを圧縮プレスした食べ物を大量に作った時に、この写真の通り上から別のフライパンで押さえる技を編み出しました💪 圧縮プレス調理はこの親鶏以外にもイカ焼きなどにとても便利です
ちょっとイベントテーマとはズレている感も否めませんが、調理を楽にする技を見つけました❣️ 昨日の晩ご飯の播州名物「ひねポン」です 親鶏を狐色に焼いて冷まし、細くスライスした後好みのネギなどの野菜をトッピングしてポン酢に浸すだけの簡単料理です 親鶏の硬いところがこの料理の醍醐味です 以前我が家の作り置きメニューとして一度紹介しましたがこの親鶏を焼く時、若鶏に比べると身が縮みやすく、皮面に焦げ目を付けるのが難しかったんです… 今まではトングや鍋蓋で熱い思いをしながら必死のパッチで押さえていました🥵 12月に息子の依頼でキューバサンドというフランスパンのサンドイッチを圧縮プレスした食べ物を大量に作った時に、この写真の通り上から別のフライパンで押さえる技を編み出しました💪 圧縮プレス調理はこの親鶏以外にもイカ焼きなどにとても便利です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
私のお勧め4選! ①ヘルシオウォーターオーブン これはまさに魔法のオーブンです❣️ 冷凍肉もお野菜も一度に調理出来たり、冷凍のパンやピザをふっくら焼きたてに温め直してくれます😆💕 そして材料をビニール袋に入れ少量の油を混ぜて天板で焼くだけで美味しい『酢豚』や『揚げ浸し』が出来ちゃいます👍 先日は6人分の茶碗蒸しがお店のような仕上がりでした😆💕🎵 また高温の蒸気で殺菌もできるので、保存用の瓶の殺菌もまとめて出来ます❣️ ②山本電気の精米機『匠味米』 我が家は精米機で6分つきにしたお米と玄米をブレンドしたご飯を毎日食べています🍚 お米は精米した瞬間から酸化が始まると言います💦 玄米で購入するとまとめ買いもでき、また精米機で精米したてのお米が食べられて良い事づくしです☺️✌️ ③レコルト自動調理ポット 今年の誕生日に仲良しのフォロワーさんたちから買っていただいたこの自動ポットにハマりまくっています❣️ 何しろ材料を入れるだけで簡単に美味しいポタージュが出来ちゃうんですからもうびっくりです‼️ 私のイチオシはかぼちゃのポタージュ💕 ④ボンヌカプセルカッター このカプセルカッターの良さは今更言わなくても皆さんご存知ですよね❣️ 玉ねぎのみじん切りもわずか5秒! 汗をかきながらの大根おろしもお任せ! 最近よく作る生姜麹もこれが有るから作れます! 上でご紹介した自動調理ポットで作るポタージュの炒め玉ねぎもこれでカットしてまとめて冷凍しています! ご飯作りの時の私の優秀な助手4つをご紹介しました❣️
私のお勧め4選! ①ヘルシオウォーターオーブン これはまさに魔法のオーブンです❣️ 冷凍肉もお野菜も一度に調理出来たり、冷凍のパンやピザをふっくら焼きたてに温め直してくれます😆💕 そして材料をビニール袋に入れ少量の油を混ぜて天板で焼くだけで美味しい『酢豚』や『揚げ浸し』が出来ちゃいます👍 先日は6人分の茶碗蒸しがお店のような仕上がりでした😆💕🎵 また高温の蒸気で殺菌もできるので、保存用の瓶の殺菌もまとめて出来ます❣️ ②山本電気の精米機『匠味米』 我が家は精米機で6分つきにしたお米と玄米をブレンドしたご飯を毎日食べています🍚 お米は精米した瞬間から酸化が始まると言います💦 玄米で購入するとまとめ買いもでき、また精米機で精米したてのお米が食べられて良い事づくしです☺️✌️ ③レコルト自動調理ポット 今年の誕生日に仲良しのフォロワーさんたちから買っていただいたこの自動ポットにハマりまくっています❣️ 何しろ材料を入れるだけで簡単に美味しいポタージュが出来ちゃうんですからもうびっくりです‼️ 私のイチオシはかぼちゃのポタージュ💕 ④ボンヌカプセルカッター このカプセルカッターの良さは今更言わなくても皆さんご存知ですよね❣️ 玉ねぎのみじん切りもわずか5秒! 汗をかきながらの大根おろしもお任せ! 最近よく作る生姜麹もこれが有るから作れます! 上でご紹介した自動調理ポットで作るポタージュの炒め玉ねぎもこれでカットしてまとめて冷凍しています! ご飯作りの時の私の優秀な助手4つをご紹介しました❣️
yumiril
yumiril
家族
pyons_0105さんの実例写真
冷蔵庫を買い替えてから、キッチンの収納も少しずつ変更しています。 今までは狭すぎて入れられなかった粉物、粉末だし類も冷蔵庫にin〜👍💕 それでも余裕でスペースがある🥺🥺 これはもう嬉しくて仕方ありません! インスタやRCを参考に、100均のケースに入れ替えて収納しようかな〜とも思いましたが… 正直面倒くさい😂 冷蔵庫の中 誰にも見られないし!使いやすいのが一番じゃない?!! ということで、100均の袋用クリップ…とっても便利ですね👏✨ これはなんと革命的なんでしょう!! 粉物&だし類はもれなくこれをつけてやりました🤭 だしのほうには計量キャップになっているのもポイント高しです🙌💕 最近のお気に入り100均アイテムでした〜(・´`(●)*
冷蔵庫を買い替えてから、キッチンの収納も少しずつ変更しています。 今までは狭すぎて入れられなかった粉物、粉末だし類も冷蔵庫にin〜👍💕 それでも余裕でスペースがある🥺🥺 これはもう嬉しくて仕方ありません! インスタやRCを参考に、100均のケースに入れ替えて収納しようかな〜とも思いましたが… 正直面倒くさい😂 冷蔵庫の中 誰にも見られないし!使いやすいのが一番じゃない?!! ということで、100均の袋用クリップ…とっても便利ですね👏✨ これはなんと革命的なんでしょう!! 粉物&だし類はもれなくこれをつけてやりました🤭 だしのほうには計量キャップになっているのもポイント高しです🙌💕 最近のお気に入り100均アイテムでした〜(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
bubueさんの実例写真
左手にクロトン🍃もう飽きた??笑 bubu子に取り分けて、「bubu子これ嫌い😶」って残されたグラタンを次の日のお昼に食べました🍴 みんな知ってるイワキの保存容器をめーっちゃ愛用しています🥰 bubuんちはみんなご飯がバラバラなので、ほぼほぼ毎日作り置き。チンして食べてねって。なのでイワキの保存容器だと冷蔵庫の中でも重ねられるし、そのまま出しても可愛いし、残したら蓋して簡単にしまえるし、結果。。。最高!!!⭐️ 柄付きの④点セットを②セット持っています🧸
左手にクロトン🍃もう飽きた??笑 bubu子に取り分けて、「bubu子これ嫌い😶」って残されたグラタンを次の日のお昼に食べました🍴 みんな知ってるイワキの保存容器をめーっちゃ愛用しています🥰 bubuんちはみんなご飯がバラバラなので、ほぼほぼ毎日作り置き。チンして食べてねって。なのでイワキの保存容器だと冷蔵庫の中でも重ねられるし、そのまま出しても可愛いし、残したら蓋して簡単にしまえるし、結果。。。最高!!!⭐️ 柄付きの④点セットを②セット持っています🧸
bubue
bubue
家族
もっと見る

キッチン 料理も楽にが気になるあなたにおすすめ

キッチン 料理も楽にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 料理も楽に

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
Bestcoさんの実例写真
「軽いってこんなに楽!」 毎日なんだかんだで使うフライパン。 ほんのちょっとの重さが、地味にしんどい…って感じたこと、ありませんか? このフライパン、とにかく軽いんです。 洗うとき、しまうとき、もちろん料理中も、思わず軽って驚いちゃいます。 疲れて帰った夜や、やる気が出ない朝。 フライパンが軽いだけで、料理のハードルが少し下がりますよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 軽すぎる!フライパン ガス火 https://www.bestco.co.jp/products/karusugiru-fryingoan/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
「軽いってこんなに楽!」 毎日なんだかんだで使うフライパン。 ほんのちょっとの重さが、地味にしんどい…って感じたこと、ありませんか? このフライパン、とにかく軽いんです。 洗うとき、しまうとき、もちろん料理中も、思わず軽って驚いちゃいます。 疲れて帰った夜や、やる気が出ない朝。 フライパンが軽いだけで、料理のハードルが少し下がりますよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 商品シリーズ名 軽すぎる!フライパン ガス火 https://www.bestco.co.jp/products/karusugiru-fryingoan/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
nene
nene
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
*** ヘルシオでの焼き魚調理が本当に便利で 焼き魚メニューの頻度が増えました🐟😋🍴✨ 過熱水蒸気で調理するから、身もふっくら🍴 気になるにおいも車庫クリーン機能で即解決🙆‍♀️ "美味しい&片付け楽"ってほんと最高です🥺 ヘルシオはたっぷりの過熱水蒸気だけでの調理法。 だから、食材の水分も維持され栄養素が守られる。 素材本来の旨みや甘みを上手に引き出してくれる。 余分な脂や塩分を落としてくれるからヘルシー。 お魚料理を頻繁に紹介しましたが お肉ももちろん美味しく仕上がります🍖 クリスマスディナーはお肉料理で ヘルシオにお世話になります😋
*** ヘルシオでの焼き魚調理が本当に便利で 焼き魚メニューの頻度が増えました🐟😋🍴✨ 過熱水蒸気で調理するから、身もふっくら🍴 気になるにおいも車庫クリーン機能で即解決🙆‍♀️ "美味しい&片付け楽"ってほんと最高です🥺 ヘルシオはたっぷりの過熱水蒸気だけでの調理法。 だから、食材の水分も維持され栄養素が守られる。 素材本来の旨みや甘みを上手に引き出してくれる。 余分な脂や塩分を落としてくれるからヘルシー。 お魚料理を頻繁に紹介しましたが お肉ももちろん美味しく仕上がります🍖 クリスマスディナーはお肉料理で ヘルシオにお世話になります😋
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
poo
poo
2DK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
キッチンとダイニングテーブルの横並びは家事動線がᵍᵒᵒᵈ𓂃 ◌۫(˶ᵔ ᵔ˶) 背もたれのない黒い椅子が普段私が座っている椅子♩︎ いつもは、キッズチェアの娘の隣ですが、この時はなぜかココ^^; 背もたれがない事で、座ったり立ったりがスムーズに出来て良きです❤︎︎ ˊ˗
キッチンとダイニングテーブルの横並びは家事動線がᵍᵒᵒᵈ𓂃 ◌۫(˶ᵔ ᵔ˶) 背もたれのない黒い椅子が普段私が座っている椅子♩︎ いつもは、キッズチェアの娘の隣ですが、この時はなぜかココ^^; 背もたれがない事で、座ったり立ったりがスムーズに出来て良きです❤︎︎ ˊ˗
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
mayumayuredsさんの実例写真
当選したウェルカムクーポンで、こちらを購入しました!お料理が楽になりそうです。ありがとうございました。
当選したウェルカムクーポンで、こちらを購入しました!お料理が楽になりそうです。ありがとうございました。
mayumayureds
mayumayureds
YuuKoさんの実例写真
フードプロセンサーを購入しました😊 レコルトでは無くコードレスじゃ無いけど 安い方ですが、試しに購入して見ました バナナジュース作って見ます
フードプロセンサーを購入しました😊 レコルトでは無くコードレスじゃ無いけど 安い方ですが、試しに購入して見ました バナナジュース作って見ます
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
chimeさんの実例写真
悩んで悩んで買いました( *´艸`) みじん切り嫌いなので楽チンです
悩んで悩んで買いました( *´艸`) みじん切り嫌いなので楽チンです
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
今更ながらセリアの調味料入れを揃えました(*^^*) 手前はコンロ近くに置く分で 奥は冷蔵庫に入れるのでラベル位置をかえています。
今更ながらセリアの調味料入れを揃えました(*^^*) 手前はコンロ近くに置く分で 奥は冷蔵庫に入れるのでラベル位置をかえています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
ダイソーの(たぶん)新商品、ハンドル野菜カッター買ってみました♪ ちょっとでも夏休みのご飯作りが楽になることを期待して…(笑) 程よいサイズ感、シンプルな作り、そして底にはちゃんと滑り止めでなんだか良さげ。 明日のお昼に初使用の予定です(*^^*)
ダイソーの(たぶん)新商品、ハンドル野菜カッター買ってみました♪ ちょっとでも夏休みのご飯作りが楽になることを期待して…(笑) 程よいサイズ感、シンプルな作り、そして底にはちゃんと滑り止めでなんだか良さげ。 明日のお昼に初使用の予定です(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[キッチンアイテム]自動調理ポット 黒が発売される前からずっと気になっていたレコルトの自動調理ポットをこの夏購入しました‼︎ 決め手はもちろん黒が発売されたこと。 我が家は夏になるとバナナジュースを毎日飲むので重宝しています。 ◾️バナナジュースのレシピ 凍らせたバナナ・・・2本(カット) 氷・・・3〜5個 牛乳・・・MAXまで 子供達はオプションでホイップとチョコレートソースを追加していますが、バナナの甘味だけでめちゃくちゃ美味しいバナナジュースの完成です! お手入れも簡単なのが嬉しい!! 自動調理ポットを毎日使っていて、改善点をひとつ挙げるとすれば、1日に何度も利用することがあるので、コンセントケーブルの抜き差しが少し不便かなと感じます。電源ベースの上に置くだけで本体をワンタッチで取り外せるようになると、めちゃくちゃ嬉しいです。 この点だけは後継機に期待ですが、ジュースもスープも簡単に作れるので重宝しています!^ ^
[キッチンアイテム]自動調理ポット 黒が発売される前からずっと気になっていたレコルトの自動調理ポットをこの夏購入しました‼︎ 決め手はもちろん黒が発売されたこと。 我が家は夏になるとバナナジュースを毎日飲むので重宝しています。 ◾️バナナジュースのレシピ 凍らせたバナナ・・・2本(カット) 氷・・・3〜5個 牛乳・・・MAXまで 子供達はオプションでホイップとチョコレートソースを追加していますが、バナナの甘味だけでめちゃくちゃ美味しいバナナジュースの完成です! お手入れも簡単なのが嬉しい!! 自動調理ポットを毎日使っていて、改善点をひとつ挙げるとすれば、1日に何度も利用することがあるので、コンセントケーブルの抜き差しが少し不便かなと感じます。電源ベースの上に置くだけで本体をワンタッチで取り外せるようになると、めちゃくちゃ嬉しいです。 この点だけは後継機に期待ですが、ジュースもスープも簡単に作れるので重宝しています!^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
先日、ダイヤモンドアートのお礼にと、シュトママさんから頂いたディーン &デルーカのギフトカタログで注文した、イワキガラスのボールセットが届いたので、早速使わさせて頂きました🥰 S.M.L.LLのサイズの4個セットの耐熱ボールです🤭 我が家には大きな耐熱ボールは、あれど、今回ぐらいのサイズ感の耐熱ボールは無かったので、とても助かりました🥰 今日は麻婆茄子🍆だったので、🔪切った食材を入れたり、🥕を電子レンジで茹でたり大活躍でした🤭 シュトママさん、素敵なカタログ本当にありがとうございました🥹🙏🏻💖 大切に使わさせて頂きますね🥰
先日、ダイヤモンドアートのお礼にと、シュトママさんから頂いたディーン &デルーカのギフトカタログで注文した、イワキガラスのボールセットが届いたので、早速使わさせて頂きました🥰 S.M.L.LLのサイズの4個セットの耐熱ボールです🤭 我が家には大きな耐熱ボールは、あれど、今回ぐらいのサイズ感の耐熱ボールは無かったので、とても助かりました🥰 今日は麻婆茄子🍆だったので、🔪切った食材を入れたり、🥕を電子レンジで茹でたり大活躍でした🤭 シュトママさん、素敵なカタログ本当にありがとうございました🥹🙏🏻💖 大切に使わさせて頂きますね🥰
maria
maria
3LDK | 家族
ystyleさんの実例写真
ついに電気圧力鍋。 だいぶ料理が楽になりそう。
ついに電気圧力鍋。 だいぶ料理が楽になりそう。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) セリアでまな板シートとシールを買ってきました(*^^*)♪
おはようございます(*^^*) セリアでまな板シートとシールを買ってきました(*^^*)♪
sato
sato
家族
sho-takeさんの実例写真
1週間の夏期休暇の後の 3日→休日→5連勤は 少々キツイ😅 朝からJAの直売所へ行き 新鮮な朝取り夏野菜を買い込んで 作り置きしておこう。 これで少し楽出来るかな😊
1週間の夏期休暇の後の 3日→休日→5連勤は 少々キツイ😅 朝からJAの直売所へ行き 新鮮な朝取り夏野菜を買い込んで 作り置きしておこう。 これで少し楽出来るかな😊
sho-take
sho-take
magさんの実例写真
ハンドブレンダー🍎🍌 果物でも野菜でもすごいパワーで 素早くスムージーやスープにしてくれる強い味方です💪 これは洗うのも楽チンなのがスゴいです。
ハンドブレンダー🍎🍌 果物でも野菜でもすごいパワーで 素早くスムージーやスープにしてくれる強い味方です💪 これは洗うのも楽チンなのがスゴいです。
mag
mag
家族
michiさんの実例写真
楽したい私はこの2台がもう手放せません🤗 今日も材料を準備してポチッと。 RCしながらカレーが出来るのを待ちました😆 ウェルカムクーポンで購入したミニスチーマーもすごく便利です🎶 おでん🍢の時はスチーマーでゆで卵が出来上がる間に大根やら他の準備が出来て時短で楽ちん🙌🏻 あとはポチッとして コタツでゆっくりします。 どちらもセットしたら火の番もなく違う事が出来るので大助かり💕
楽したい私はこの2台がもう手放せません🤗 今日も材料を準備してポチッと。 RCしながらカレーが出来るのを待ちました😆 ウェルカムクーポンで購入したミニスチーマーもすごく便利です🎶 おでん🍢の時はスチーマーでゆで卵が出来上がる間に大根やら他の準備が出来て時短で楽ちん🙌🏻 あとはポチッとして コタツでゆっくりします。 どちらもセットしたら火の番もなく違う事が出来るので大助かり💕
michi
michi
k_dinoさんの実例写真
最近始めた下味冷凍 これがまたラクだー 週末旦那に子供を押し付けてキッチンにこもってザクザク切って適当に味付けてジップロックに入れて冷凍庫にポイ 下味冷凍の為の冷凍庫が欲しい今日この頃ですwww
最近始めた下味冷凍 これがまたラクだー 週末旦那に子供を押し付けてキッチンにこもってザクザク切って適当に味付けてジップロックに入れて冷凍庫にポイ 下味冷凍の為の冷凍庫が欲しい今日この頃ですwww
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
Rorori
Rorori
2LDK
kiiさんの実例写真
IH、初料理!ブロッコリーシチュウ!
IH、初料理!ブロッコリーシチュウ!
kii
kii
家族
chomoさんの実例写真
仕事から帰ってきて夕飯作り…も一段落。 我が家のお料理楽々セットをご紹介です😆 このまな板下のネットですが洗ったものの水切りだけではなく、裏返せば調理台と同じ高さになるのです✨ 野菜から砂がジャリジャリ出てきて途中でまな板をすすいだりしますよね‪… その時このネットがあると調理台が水浸しにならないと言うスグレモノ💕 切った野菜もボールなしで仮置き出来ますし、シンク内にニトリの自立する水切りゴミ袋も置けばストレスフリーの下ごしらえが出来ます✌🏻 このキッチンにして良かった~!と思う一コマでした🥰
仕事から帰ってきて夕飯作り…も一段落。 我が家のお料理楽々セットをご紹介です😆 このまな板下のネットですが洗ったものの水切りだけではなく、裏返せば調理台と同じ高さになるのです✨ 野菜から砂がジャリジャリ出てきて途中でまな板をすすいだりしますよね‪… その時このネットがあると調理台が水浸しにならないと言うスグレモノ💕 切った野菜もボールなしで仮置き出来ますし、シンク内にニトリの自立する水切りゴミ袋も置けばストレスフリーの下ごしらえが出来ます✌🏻 このキッチンにして良かった~!と思う一コマでした🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
地味なペグですが 料理が嫌いな私。みじん切りがとても嫌い。 床に飛び散るし、玉ねぎは目に染みるしᐡඉ́  ̯ ඉ̀ᐡ いつもの様にYahooショッピングを見ていたら これを発見👀安いぞ、チョッパーって名前に ちょっと笑えたけれど買ってみるかとポチ! 玉ねぎも人参も見事にみじん切りになり 蓋もついてるから昼休みにみじん切りにし 蓋をしといて保管できて最高です♡ いい買い物したわー。満足満足( ¯﹀¯ )
地味なペグですが 料理が嫌いな私。みじん切りがとても嫌い。 床に飛び散るし、玉ねぎは目に染みるしᐡඉ́  ̯ ඉ̀ᐡ いつもの様にYahooショッピングを見ていたら これを発見👀安いぞ、チョッパーって名前に ちょっと笑えたけれど買ってみるかとポチ! 玉ねぎも人参も見事にみじん切りになり 蓋もついてるから昼休みにみじん切りにし 蓋をしといて保管できて最高です♡ いい買い物したわー。満足満足( ¯﹀¯ )
moco.n
moco.n
家族
daisystarさんの実例写真
オイルポット¥1,155
調味料は見せる収納にするか、引き出しの中に収納するか迷った結果、見せる収納にしました。引っ越して4ヶ月、数少ない完成に近い場所です∩(´∀`)∩ワァイ♪ KEYUCAのオンラインで購入した、このオイルボトルは使いやすくてオススメです!! フタを開ける手間が省けるだけで、こんなに料理が楽になるのか、とちょっと大袈裟ですが思いました。あと、DIYしようと思って構想はしたもののすぐ断念したスパイスラックはtowerのものにしました。これもおすすめです。
調味料は見せる収納にするか、引き出しの中に収納するか迷った結果、見せる収納にしました。引っ越して4ヶ月、数少ない完成に近い場所です∩(´∀`)∩ワァイ♪ KEYUCAのオンラインで購入した、このオイルボトルは使いやすくてオススメです!! フタを開ける手間が省けるだけで、こんなに料理が楽になるのか、とちょっと大袈裟ですが思いました。あと、DIYしようと思って構想はしたもののすぐ断念したスパイスラックはtowerのものにしました。これもおすすめです。
daisystar
daisystar
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ちょっとイベントテーマとはズレている感も否めませんが、調理を楽にする技を見つけました❣️ 昨日の晩ご飯の播州名物「ひねポン」です 親鶏を狐色に焼いて冷まし、細くスライスした後好みのネギなどの野菜をトッピングしてポン酢に浸すだけの簡単料理です 親鶏の硬いところがこの料理の醍醐味です 以前我が家の作り置きメニューとして一度紹介しましたがこの親鶏を焼く時、若鶏に比べると身が縮みやすく、皮面に焦げ目を付けるのが難しかったんです… 今まではトングや鍋蓋で熱い思いをしながら必死のパッチで押さえていました🥵 12月に息子の依頼でキューバサンドというフランスパンのサンドイッチを圧縮プレスした食べ物を大量に作った時に、この写真の通り上から別のフライパンで押さえる技を編み出しました💪 圧縮プレス調理はこの親鶏以外にもイカ焼きなどにとても便利です
ちょっとイベントテーマとはズレている感も否めませんが、調理を楽にする技を見つけました❣️ 昨日の晩ご飯の播州名物「ひねポン」です 親鶏を狐色に焼いて冷まし、細くスライスした後好みのネギなどの野菜をトッピングしてポン酢に浸すだけの簡単料理です 親鶏の硬いところがこの料理の醍醐味です 以前我が家の作り置きメニューとして一度紹介しましたがこの親鶏を焼く時、若鶏に比べると身が縮みやすく、皮面に焦げ目を付けるのが難しかったんです… 今まではトングや鍋蓋で熱い思いをしながら必死のパッチで押さえていました🥵 12月に息子の依頼でキューバサンドというフランスパンのサンドイッチを圧縮プレスした食べ物を大量に作った時に、この写真の通り上から別のフライパンで押さえる技を編み出しました💪 圧縮プレス調理はこの親鶏以外にもイカ焼きなどにとても便利です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
私のお勧め4選! ①ヘルシオウォーターオーブン これはまさに魔法のオーブンです❣️ 冷凍肉もお野菜も一度に調理出来たり、冷凍のパンやピザをふっくら焼きたてに温め直してくれます😆💕 そして材料をビニール袋に入れ少量の油を混ぜて天板で焼くだけで美味しい『酢豚』や『揚げ浸し』が出来ちゃいます👍 先日は6人分の茶碗蒸しがお店のような仕上がりでした😆💕🎵 また高温の蒸気で殺菌もできるので、保存用の瓶の殺菌もまとめて出来ます❣️ ②山本電気の精米機『匠味米』 我が家は精米機で6分つきにしたお米と玄米をブレンドしたご飯を毎日食べています🍚 お米は精米した瞬間から酸化が始まると言います💦 玄米で購入するとまとめ買いもでき、また精米機で精米したてのお米が食べられて良い事づくしです☺️✌️ ③レコルト自動調理ポット 今年の誕生日に仲良しのフォロワーさんたちから買っていただいたこの自動ポットにハマりまくっています❣️ 何しろ材料を入れるだけで簡単に美味しいポタージュが出来ちゃうんですからもうびっくりです‼️ 私のイチオシはかぼちゃのポタージュ💕 ④ボンヌカプセルカッター このカプセルカッターの良さは今更言わなくても皆さんご存知ですよね❣️ 玉ねぎのみじん切りもわずか5秒! 汗をかきながらの大根おろしもお任せ! 最近よく作る生姜麹もこれが有るから作れます! 上でご紹介した自動調理ポットで作るポタージュの炒め玉ねぎもこれでカットしてまとめて冷凍しています! ご飯作りの時の私の優秀な助手4つをご紹介しました❣️
私のお勧め4選! ①ヘルシオウォーターオーブン これはまさに魔法のオーブンです❣️ 冷凍肉もお野菜も一度に調理出来たり、冷凍のパンやピザをふっくら焼きたてに温め直してくれます😆💕 そして材料をビニール袋に入れ少量の油を混ぜて天板で焼くだけで美味しい『酢豚』や『揚げ浸し』が出来ちゃいます👍 先日は6人分の茶碗蒸しがお店のような仕上がりでした😆💕🎵 また高温の蒸気で殺菌もできるので、保存用の瓶の殺菌もまとめて出来ます❣️ ②山本電気の精米機『匠味米』 我が家は精米機で6分つきにしたお米と玄米をブレンドしたご飯を毎日食べています🍚 お米は精米した瞬間から酸化が始まると言います💦 玄米で購入するとまとめ買いもでき、また精米機で精米したてのお米が食べられて良い事づくしです☺️✌️ ③レコルト自動調理ポット 今年の誕生日に仲良しのフォロワーさんたちから買っていただいたこの自動ポットにハマりまくっています❣️ 何しろ材料を入れるだけで簡単に美味しいポタージュが出来ちゃうんですからもうびっくりです‼️ 私のイチオシはかぼちゃのポタージュ💕 ④ボンヌカプセルカッター このカプセルカッターの良さは今更言わなくても皆さんご存知ですよね❣️ 玉ねぎのみじん切りもわずか5秒! 汗をかきながらの大根おろしもお任せ! 最近よく作る生姜麹もこれが有るから作れます! 上でご紹介した自動調理ポットで作るポタージュの炒め玉ねぎもこれでカットしてまとめて冷凍しています! ご飯作りの時の私の優秀な助手4つをご紹介しました❣️
yumiril
yumiril
家族
pyons_0105さんの実例写真
冷蔵庫を買い替えてから、キッチンの収納も少しずつ変更しています。 今までは狭すぎて入れられなかった粉物、粉末だし類も冷蔵庫にin〜👍💕 それでも余裕でスペースがある🥺🥺 これはもう嬉しくて仕方ありません! インスタやRCを参考に、100均のケースに入れ替えて収納しようかな〜とも思いましたが… 正直面倒くさい😂 冷蔵庫の中 誰にも見られないし!使いやすいのが一番じゃない?!! ということで、100均の袋用クリップ…とっても便利ですね👏✨ これはなんと革命的なんでしょう!! 粉物&だし類はもれなくこれをつけてやりました🤭 だしのほうには計量キャップになっているのもポイント高しです🙌💕 最近のお気に入り100均アイテムでした〜(・´`(●)*
冷蔵庫を買い替えてから、キッチンの収納も少しずつ変更しています。 今までは狭すぎて入れられなかった粉物、粉末だし類も冷蔵庫にin〜👍💕 それでも余裕でスペースがある🥺🥺 これはもう嬉しくて仕方ありません! インスタやRCを参考に、100均のケースに入れ替えて収納しようかな〜とも思いましたが… 正直面倒くさい😂 冷蔵庫の中 誰にも見られないし!使いやすいのが一番じゃない?!! ということで、100均の袋用クリップ…とっても便利ですね👏✨ これはなんと革命的なんでしょう!! 粉物&だし類はもれなくこれをつけてやりました🤭 だしのほうには計量キャップになっているのもポイント高しです🙌💕 最近のお気に入り100均アイテムでした〜(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
bubueさんの実例写真
左手にクロトン🍃もう飽きた??笑 bubu子に取り分けて、「bubu子これ嫌い😶」って残されたグラタンを次の日のお昼に食べました🍴 みんな知ってるイワキの保存容器をめーっちゃ愛用しています🥰 bubuんちはみんなご飯がバラバラなので、ほぼほぼ毎日作り置き。チンして食べてねって。なのでイワキの保存容器だと冷蔵庫の中でも重ねられるし、そのまま出しても可愛いし、残したら蓋して簡単にしまえるし、結果。。。最高!!!⭐️ 柄付きの④点セットを②セット持っています🧸
左手にクロトン🍃もう飽きた??笑 bubu子に取り分けて、「bubu子これ嫌い😶」って残されたグラタンを次の日のお昼に食べました🍴 みんな知ってるイワキの保存容器をめーっちゃ愛用しています🥰 bubuんちはみんなご飯がバラバラなので、ほぼほぼ毎日作り置き。チンして食べてねって。なのでイワキの保存容器だと冷蔵庫の中でも重ねられるし、そのまま出しても可愛いし、残したら蓋して簡単にしまえるし、結果。。。最高!!!⭐️ 柄付きの④点セットを②セット持っています🧸
bubue
bubue
家族
もっと見る

キッチン 料理も楽にが気になるあなたにおすすめ

キッチン 料理も楽にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ