バタバタと夏休みが終わり、もう9月(⊙⊙)‼
初日から肌寒い雨の日で、早くも季節外れなpicになってしまいましたが💦
8月半ばに導入した、かき氷器♡🍧
電動手動問わず、結構色々と調べた末
「自分でガリガリやれるのが子どもたちには楽しいのでは?」ということで
コンパクトに収納できて、バラ氷もロックアイスも使えるという手動タイプにしてみました(*´˘`*)✨
ハンドルと脚が反対向きに付けられるので
収納袋に入れて食器棚にポン!できるサイズ感がなかなか良いです♬
100%ぶどうジュースと砂糖を煮詰めたシロップを作ってみたら
これまたなかなか美味しくて良き♡
時期的にシロップを使い切る自信がなかったのでやってみたのですが
結構量もできて長持ちだし、ちびメンズの好きな味を安心して気軽に楽しめるので、我が家にはとてもよかったです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
短期間だったけどヘビロテして
テラスディナーの定番デザートでした♡
次の出番は来年かなぁ…あっという間に秋ですね💦
バタバタと夏休みが終わり、もう9月(⊙⊙)‼
初日から肌寒い雨の日で、早くも季節外れなpicになってしまいましたが💦
8月半ばに導入した、かき氷器♡🍧
電動手動問わず、結構色々と調べた末
「自分でガリガリやれるのが子どもたちには楽しいのでは?」ということで
コンパクトに収納できて、バラ氷もロックアイスも使えるという手動タイプにしてみました(*´˘`*)✨
ハンドルと脚が反対向きに付けられるので
収納袋に入れて食器棚にポン!できるサイズ感がなかなか良いです♬
100%ぶどうジュースと砂糖を煮詰めたシロップを作ってみたら
これまたなかなか美味しくて良き♡
時期的にシロップを使い切る自信がなかったのでやってみたのですが
結構量もできて長持ちだし、ちびメンズの好きな味を安心して気軽に楽しめるので、我が家にはとてもよかったです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
短期間だったけどヘビロテして
テラスディナーの定番デザートでした♡
次の出番は来年かなぁ…あっという間に秋ですね💦