もらいモノ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
MIZUEさんの実例写真
ポルトガルのお土産で貰った布?が可愛かったのでファブリックパネルにしました♫
ポルトガルのお土産で貰った布?が可愛かったのでファブリックパネルにしました♫
MIZUE
MIZUE
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
あー。見ちゃったんだよなぁ👀 月末までscopeでiittalaティーマ12cmプレート50%off。 12cmは我が家取り皿としてスタメン選手ナンデス。めちゃくちゃ使いやすい。 他のプレートとかボウルはいろんな色集めたけど、12cmは色がかわいくてイエローのみ💛 どしよかなー。 ってちょっと悩んで2枚お迎え💛💛 「なんか増えてね?」 おっ!長男気づいた模様ꉂ🤣𐤔 ガシガシ使いまぁす!
あー。見ちゃったんだよなぁ👀 月末までscopeでiittalaティーマ12cmプレート50%off。 12cmは我が家取り皿としてスタメン選手ナンデス。めちゃくちゃ使いやすい。 他のプレートとかボウルはいろんな色集めたけど、12cmは色がかわいくてイエローのみ💛 どしよかなー。 ってちょっと悩んで2枚お迎え💛💛 「なんか増えてね?」 おっ!長男気づいた模様ꉂ🤣𐤔 ガシガシ使いまぁす!
nico
nico
家族
asasaさんの実例写真
棚の中もちょこっとクリスマス仕様に。 真ん中の段のミニスワッグは去年hiromi0302ちゃんからもらったモノでお気に入り♡
棚の中もちょこっとクリスマス仕様に。 真ん中の段のミニスワッグは去年hiromi0302ちゃんからもらったモノでお気に入り♡
asasa
asasa
2LDK | 家族
namiさんの実例写真
マドレーヌ型と瓶はもらいモノです♡(´∀`*)チェック柄のガラス引き戸、リメイクしたいと思い続けて早数年…(;´∀`)!今年こそは!たぶん…やるよ!(;・∀・)
マドレーヌ型と瓶はもらいモノです♡(´∀`*)チェック柄のガラス引き戸、リメイクしたいと思い続けて早数年…(;´∀`)!今年こそは!たぶん…やるよ!(;・∀・)
nami
nami
家族
m.s.k.w.industriesさんの実例写真
知人宅からもらった怪しいペール缶。 20年以上屋外放置していたらしいのですが、この発色とサビのバランスに一目惚れして
知人宅からもらった怪しいペール缶。 20年以上屋外放置していたらしいのですが、この発色とサビのバランスに一目惚れして
m.s.k.w.industries
m.s.k.w.industries
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
祖母から譲ってもらったモノ、引き出物、自分で選んで買ったモノ、レイアウトセンスはないですが、頻度の高いものが厳選されています。
祖母から譲ってもらったモノ、引き出物、自分で選んで買ったモノ、レイアウトセンスはないですが、頻度の高いものが厳選されています。
selin
selin
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
電話の下と右側に縦長の ハートくり抜きがありますが これ昔、昔、16年ぐらい前かなぁ ママ友のおじさんに作ってもらったもの。 電話の下にしてるのは、今でいう配線隠し。 当時は、そんなの売ってなかったからね。 そして右側の長細いハートくり抜きは、 LANケーブル隠し。 扉になってて開けると今もLANケーブルが そのまま中でフックにかけてくるくる巻き状態で収納されてます😅 さすがに使ってないよ(笑) 無線になってWi-Fi飛ばしてるけど 家庭にPCが普及しはじめた頃は、 どの家庭もLANケーブル使ってたよね。 今じゃ懐かしいよね。 当時はLANケーブルも剥き出しに なってたのが凄い気になり作って もらったんです。 自分でデザインして作って  もらったモノだから捨てずに このまま置いてます😊 やっぱり木で出来てる物は、 丈夫だし、日焼けしたら 良いあめ色になってくるから お部屋の中がホッコリしてくる のが良いよね♬
電話の下と右側に縦長の ハートくり抜きがありますが これ昔、昔、16年ぐらい前かなぁ ママ友のおじさんに作ってもらったもの。 電話の下にしてるのは、今でいう配線隠し。 当時は、そんなの売ってなかったからね。 そして右側の長細いハートくり抜きは、 LANケーブル隠し。 扉になってて開けると今もLANケーブルが そのまま中でフックにかけてくるくる巻き状態で収納されてます😅 さすがに使ってないよ(笑) 無線になってWi-Fi飛ばしてるけど 家庭にPCが普及しはじめた頃は、 どの家庭もLANケーブル使ってたよね。 今じゃ懐かしいよね。 当時はLANケーブルも剥き出しに なってたのが凄い気になり作って もらったんです。 自分でデザインして作って  もらったモノだから捨てずに このまま置いてます😊 やっぱり木で出来てる物は、 丈夫だし、日焼けしたら 良いあめ色になってくるから お部屋の中がホッコリしてくる のが良いよね♬
honpo
honpo
家族
osuzuさんの実例写真
DIYした洗濯干し場ガーデンが台風でメチャクチャになると悲しいから~もらいモノのドアを付けようとやってました~広島は殆ど影響なしのようだけど~やり始めて良かったデス♥︎途中だけど、明日から4日間~娘が居る神奈川へ行ってきま〜す(*´∨`*)ノ
DIYした洗濯干し場ガーデンが台風でメチャクチャになると悲しいから~もらいモノのドアを付けようとやってました~広島は殆ど影響なしのようだけど~やり始めて良かったデス♥︎途中だけど、明日から4日間~娘が居る神奈川へ行ってきま〜す(*´∨`*)ノ
osuzu
osuzu
4LDK | 家族

もらいモノの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

もらいモノ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
MIZUEさんの実例写真
ポルトガルのお土産で貰った布?が可愛かったのでファブリックパネルにしました♫
ポルトガルのお土産で貰った布?が可愛かったのでファブリックパネルにしました♫
MIZUE
MIZUE
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
あー。見ちゃったんだよなぁ👀 月末までscopeでiittalaティーマ12cmプレート50%off。 12cmは我が家取り皿としてスタメン選手ナンデス。めちゃくちゃ使いやすい。 他のプレートとかボウルはいろんな色集めたけど、12cmは色がかわいくてイエローのみ💛 どしよかなー。 ってちょっと悩んで2枚お迎え💛💛 「なんか増えてね?」 おっ!長男気づいた模様ꉂ🤣𐤔 ガシガシ使いまぁす!
あー。見ちゃったんだよなぁ👀 月末までscopeでiittalaティーマ12cmプレート50%off。 12cmは我が家取り皿としてスタメン選手ナンデス。めちゃくちゃ使いやすい。 他のプレートとかボウルはいろんな色集めたけど、12cmは色がかわいくてイエローのみ💛 どしよかなー。 ってちょっと悩んで2枚お迎え💛💛 「なんか増えてね?」 おっ!長男気づいた模様ꉂ🤣𐤔 ガシガシ使いまぁす!
nico
nico
家族
asasaさんの実例写真
棚の中もちょこっとクリスマス仕様に。 真ん中の段のミニスワッグは去年hiromi0302ちゃんからもらったモノでお気に入り♡
棚の中もちょこっとクリスマス仕様に。 真ん中の段のミニスワッグは去年hiromi0302ちゃんからもらったモノでお気に入り♡
asasa
asasa
2LDK | 家族
namiさんの実例写真
マドレーヌ型と瓶はもらいモノです♡(´∀`*)チェック柄のガラス引き戸、リメイクしたいと思い続けて早数年…(;´∀`)!今年こそは!たぶん…やるよ!(;・∀・)
マドレーヌ型と瓶はもらいモノです♡(´∀`*)チェック柄のガラス引き戸、リメイクしたいと思い続けて早数年…(;´∀`)!今年こそは!たぶん…やるよ!(;・∀・)
nami
nami
家族
m.s.k.w.industriesさんの実例写真
知人宅からもらった怪しいペール缶。 20年以上屋外放置していたらしいのですが、この発色とサビのバランスに一目惚れして
知人宅からもらった怪しいペール缶。 20年以上屋外放置していたらしいのですが、この発色とサビのバランスに一目惚れして
m.s.k.w.industries
m.s.k.w.industries
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
祖母から譲ってもらったモノ、引き出物、自分で選んで買ったモノ、レイアウトセンスはないですが、頻度の高いものが厳選されています。
祖母から譲ってもらったモノ、引き出物、自分で選んで買ったモノ、レイアウトセンスはないですが、頻度の高いものが厳選されています。
selin
selin
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
電話の下と右側に縦長の ハートくり抜きがありますが これ昔、昔、16年ぐらい前かなぁ ママ友のおじさんに作ってもらったもの。 電話の下にしてるのは、今でいう配線隠し。 当時は、そんなの売ってなかったからね。 そして右側の長細いハートくり抜きは、 LANケーブル隠し。 扉になってて開けると今もLANケーブルが そのまま中でフックにかけてくるくる巻き状態で収納されてます😅 さすがに使ってないよ(笑) 無線になってWi-Fi飛ばしてるけど 家庭にPCが普及しはじめた頃は、 どの家庭もLANケーブル使ってたよね。 今じゃ懐かしいよね。 当時はLANケーブルも剥き出しに なってたのが凄い気になり作って もらったんです。 自分でデザインして作って  もらったモノだから捨てずに このまま置いてます😊 やっぱり木で出来てる物は、 丈夫だし、日焼けしたら 良いあめ色になってくるから お部屋の中がホッコリしてくる のが良いよね♬
電話の下と右側に縦長の ハートくり抜きがありますが これ昔、昔、16年ぐらい前かなぁ ママ友のおじさんに作ってもらったもの。 電話の下にしてるのは、今でいう配線隠し。 当時は、そんなの売ってなかったからね。 そして右側の長細いハートくり抜きは、 LANケーブル隠し。 扉になってて開けると今もLANケーブルが そのまま中でフックにかけてくるくる巻き状態で収納されてます😅 さすがに使ってないよ(笑) 無線になってWi-Fi飛ばしてるけど 家庭にPCが普及しはじめた頃は、 どの家庭もLANケーブル使ってたよね。 今じゃ懐かしいよね。 当時はLANケーブルも剥き出しに なってたのが凄い気になり作って もらったんです。 自分でデザインして作って  もらったモノだから捨てずに このまま置いてます😊 やっぱり木で出来てる物は、 丈夫だし、日焼けしたら 良いあめ色になってくるから お部屋の中がホッコリしてくる のが良いよね♬
honpo
honpo
家族
osuzuさんの実例写真
DIYした洗濯干し場ガーデンが台風でメチャクチャになると悲しいから~もらいモノのドアを付けようとやってました~広島は殆ど影響なしのようだけど~やり始めて良かったデス♥︎途中だけど、明日から4日間~娘が居る神奈川へ行ってきま〜す(*´∨`*)ノ
DIYした洗濯干し場ガーデンが台風でメチャクチャになると悲しいから~もらいモノのドアを付けようとやってました~広島は殆ど影響なしのようだけど~やり始めて良かったデス♥︎途中だけど、明日から4日間~娘が居る神奈川へ行ってきま〜す(*´∨`*)ノ
osuzu
osuzu
4LDK | 家族

もらいモノの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ