DIY初挑戦☆

98枚の部屋写真から49枚をセレクト
rayjyuさんの実例写真
DIY初挑戦!スパイスラック 全てダイソーとセリアの組合せ
DIY初挑戦!スパイスラック 全てダイソーとセリアの組合せ
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
HALさんの実例写真
DIY初挑戦٩( ᐛ )و すこーしずつ、頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
DIY初挑戦٩( ᐛ )و すこーしずつ、頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
HAL
HAL
4LDK | 家族
tanvtanさんの実例写真
食器棚の前に作ったテレビ台です! サウンドバーが入るものがなくて作成 猫さんと犬さんが入らないように作った DIY初( ๑´•ω•๑)です。 色塗るのとセメントきつかった(・∀・)
食器棚の前に作ったテレビ台です! サウンドバーが入るものがなくて作成 猫さんと犬さんが入らないように作った DIY初( ๑´•ω•๑)です。 色塗るのとセメントきつかった(・∀・)
tanvtan
tanvtan
acoさんの実例写真
すのこDIYに初挑戦。
すのこDIYに初挑戦。
aco
aco
家族
siorencaさんの実例写真
ディアウォールを使ったDIYに初挑戦しました! 予想外なことばかりでえらく時間がかかったけど、めっちゃ楽しかった!シンデレラフィットな収納も手に入って大満足です🕺 もう一段棚つけちゃおうかな!
ディアウォールを使ったDIYに初挑戦しました! 予想外なことばかりでえらく時間がかかったけど、めっちゃ楽しかった!シンデレラフィットな収納も手に入って大満足です🕺 もう一段棚つけちゃおうかな!
siorenca
siorenca
2DK | 一人暮らし
hagiさんの実例写真
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
hagi
hagi
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
去年の夏、コロナで遠出も出来ないので大型DIYに初挑戦。庭のレイアウト的にどうしてもココに作りたかった屋根付きの自転車置き場。下は土間コン頑張りました。
去年の夏、コロナで遠出も出来ないので大型DIYに初挑戦。庭のレイアウト的にどうしてもココに作りたかった屋根付きの自転車置き場。下は土間コン頑張りました。
masa
masa
4LDK | 家族
mi_yu_sa_momさんの実例写真
スリッパ設置しました(*´ω`*)
スリッパ設置しました(*´ω`*)
mi_yu_sa_mom
mi_yu_sa_mom
4LDK | 家族
yun_neyoさんの実例写真
DIYに初挑戦‼︎なかなか時間かかったけど、思ったよりかわいくできて、満足です♡
DIYに初挑戦‼︎なかなか時間かかったけど、思ったよりかわいくできて、満足です♡
yun_neyo
yun_neyo
1K | 一人暮らし
5mamaさんの実例写真
DIY初挑戦❤ 途中経過。。。 やっと形になってきた(^-^)⤴ 絵が下手すぎな私には図面を書くことができず… 一人頭の中でのイメージでww とりあえず食器棚も移動させて
DIY初挑戦❤ 途中経過。。。 やっと形になってきた(^-^)⤴ 絵が下手すぎな私には図面を書くことができず… 一人頭の中でのイメージでww とりあえず食器棚も移動させて
5mama
5mama
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
久々の投稿です。 馴染みのインド料理屋さんが店舗改装されるにあたって、DIYお手伝いしてきました。 既存の棚を撤去して、バーカウンターに! もともとあったカウンターは、一枚板だけだったので、小上がりの棚を作って、、、 電ドリ初挑戦の店長さんに、DIYの楽しさが伝染したのが嬉しかった^_^
久々の投稿です。 馴染みのインド料理屋さんが店舗改装されるにあたって、DIYお手伝いしてきました。 既存の棚を撤去して、バーカウンターに! もともとあったカウンターは、一枚板だけだったので、小上がりの棚を作って、、、 電ドリ初挑戦の店長さんに、DIYの楽しさが伝染したのが嬉しかった^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
塩ビパイプDIYに初挑戦! 塩ビパイプカッター買ったー(笑) ノコギリ苦手なので(´д`|||) 今日はここまで。
塩ビパイプDIYに初挑戦! 塩ビパイプカッター買ったー(笑) ノコギリ苦手なので(´д`|||) 今日はここまで。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
引越しして初めてのdiy。 初挑戦 レンガ30個板2枚滑り止め入れて コーナンで8500円。
引越しして初めてのdiy。 初挑戦 レンガ30個板2枚滑り止め入れて コーナンで8500円。
Ayumi
Ayumi
Jakeさんの実例写真
DIY初挑戦! 和室に衣装ラックを作ります!
DIY初挑戦! 和室に衣装ラックを作ります!
Jake
Jake
家族
kankanmokaさんの実例写真
壁紙貼り替えDIY初挑戦しました🫣 ズレても貼り直しがきくので何とか出来るものなのですね🤗 既存の壁紙を剥がす際に小さく途切れて仕舞うので想像していた以上に時間が掛かりました😂 1段飾り棚を付けました😁
壁紙貼り替えDIY初挑戦しました🫣 ズレても貼り直しがきくので何とか出来るものなのですね🤗 既存の壁紙を剥がす際に小さく途切れて仕舞うので想像していた以上に時間が掛かりました😂 1段飾り棚を付けました😁
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
Kog_onさんの実例写真
DIY初挑戦! やっと洗面所にタオルを置けました。 棚の一番下につけようと セリアのアイアンバーも買ってたんだけど 釘と板の相性が悪くて?設置出来ず…
DIY初挑戦! やっと洗面所にタオルを置けました。 棚の一番下につけようと セリアのアイアンバーも買ってたんだけど 釘と板の相性が悪くて?設置出来ず…
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
tamさんの実例写真
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
tam
tam
yama-mihoさんの実例写真
はがせる壁紙DIYに初挑戦✨初めてしては上出来かな? 散らかってるのは途中だから(笑)
はがせる壁紙DIYに初挑戦✨初めてしては上出来かな? 散らかってるのは途中だから(笑)
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
wara
wara
mii8377さんの実例写真
旦那さま 建築の専門学校卒業して 本職建築業ですが大工さんではありません🙅‍♀️ DIY初挑戦!
旦那さま 建築の専門学校卒業して 本職建築業ですが大工さんではありません🙅‍♀️ DIY初挑戦!
mii8377
mii8377
4LDK | 家族
minaxgさんの実例写真
完成でーす。
完成でーす。
minaxg
minaxg
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
DIYに初挑戦♡ キッチンカウンターにディアウォールで棚をつけました! 鏡窓枠をつけて広く見えるようにしました! 上のほうはまた検討中です(*˘︶˘*) DIY記録投稿②
DIYに初挑戦♡ キッチンカウンターにディアウォールで棚をつけました! 鏡窓枠をつけて広く見えるようにしました! 上のほうはまた検討中です(*˘︶˘*) DIY記録投稿②
UNI.mama
UNI.mama
家族
akoさんの実例写真
スノコDIYに初挑戦♪よく見ると失敗あり
スノコDIYに初挑戦♪よく見ると失敗あり
ako
ako
Natsuko28aさんの実例写真
玄関前の多肉を飾りたいと思い、すのこDIY初挑戦!て事でまずは自宅にあった防腐剤で塗装。
玄関前の多肉を飾りたいと思い、すのこDIY初挑戦!て事でまずは自宅にあった防腐剤で塗装。
Natsuko28a
Natsuko28a
4LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
DIY初チャレンジがこの下駄箱でした。 新たに越してきたこの家に 靴箱がなかったので 作ってみようと思い立ち作成したものです。 後から扉を付けたので色も違うし よく見ると扉も歪んでますが😅 思い出溢れる靴箱です。 2枚目は板にフックをつけた簡単なDIY。 帽子掛けたりバックをかけてみたりとっても便利です。 サイズを自分の好きに調整できるのが 手作りの良いところです♡
DIY初チャレンジがこの下駄箱でした。 新たに越してきたこの家に 靴箱がなかったので 作ってみようと思い立ち作成したものです。 後から扉を付けたので色も違うし よく見ると扉も歪んでますが😅 思い出溢れる靴箱です。 2枚目は板にフックをつけた簡単なDIY。 帽子掛けたりバックをかけてみたりとっても便利です。 サイズを自分の好きに調整できるのが 手作りの良いところです♡
kaochi
kaochi
3DK | 家族
mirinamuさんの実例写真
玄関の靴箱の上。お家型のキーケースは、数年前、diy初挑戦の作品(≧∇≦)ヘタクソだけど、思い出深い…。ミニチュア粘土の教室で、ハロウィン飾り作りました☆ ミニ黒板には、いつも次女が絵を描いてくれます!
玄関の靴箱の上。お家型のキーケースは、数年前、diy初挑戦の作品(≧∇≦)ヘタクソだけど、思い出深い…。ミニチュア粘土の教室で、ハロウィン飾り作りました☆ ミニ黒板には、いつも次女が絵を描いてくれます!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
arisaさんの実例写真
冷蔵庫のDIYに初挑戦‼︎ なかなかいい感じ❤︎
冷蔵庫のDIYに初挑戦‼︎ なかなかいい感じ❤︎
arisa
arisa
もっと見る

DIY初挑戦☆の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY初挑戦☆

98枚の部屋写真から49枚をセレクト
rayjyuさんの実例写真
DIY初挑戦!スパイスラック 全てダイソーとセリアの組合せ
DIY初挑戦!スパイスラック 全てダイソーとセリアの組合せ
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
HALさんの実例写真
DIY初挑戦٩( ᐛ )و すこーしずつ、頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
DIY初挑戦٩( ᐛ )و すこーしずつ、頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
HAL
HAL
4LDK | 家族
tanvtanさんの実例写真
食器棚の前に作ったテレビ台です! サウンドバーが入るものがなくて作成 猫さんと犬さんが入らないように作った DIY初( ๑´•ω•๑)です。 色塗るのとセメントきつかった(・∀・)
食器棚の前に作ったテレビ台です! サウンドバーが入るものがなくて作成 猫さんと犬さんが入らないように作った DIY初( ๑´•ω•๑)です。 色塗るのとセメントきつかった(・∀・)
tanvtan
tanvtan
acoさんの実例写真
すのこDIYに初挑戦。
すのこDIYに初挑戦。
aco
aco
家族
siorencaさんの実例写真
ディアウォールを使ったDIYに初挑戦しました! 予想外なことばかりでえらく時間がかかったけど、めっちゃ楽しかった!シンデレラフィットな収納も手に入って大満足です🕺 もう一段棚つけちゃおうかな!
ディアウォールを使ったDIYに初挑戦しました! 予想外なことばかりでえらく時間がかかったけど、めっちゃ楽しかった!シンデレラフィットな収納も手に入って大満足です🕺 もう一段棚つけちゃおうかな!
siorenca
siorenca
2DK | 一人暮らし
hagiさんの実例写真
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
最寄駅の数駅先に大型セリアがあることがわかったので、100均DIYに初挑戦。 有名なすのこ棚を作ってみました(o^^o) 塗装とかまだまだですが、何とか使えるものができて良かったです!笑
hagi
hagi
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
去年の夏、コロナで遠出も出来ないので大型DIYに初挑戦。庭のレイアウト的にどうしてもココに作りたかった屋根付きの自転車置き場。下は土間コン頑張りました。
去年の夏、コロナで遠出も出来ないので大型DIYに初挑戦。庭のレイアウト的にどうしてもココに作りたかった屋根付きの自転車置き場。下は土間コン頑張りました。
masa
masa
4LDK | 家族
mi_yu_sa_momさんの実例写真
スリッパ設置しました(*´ω`*)
スリッパ設置しました(*´ω`*)
mi_yu_sa_mom
mi_yu_sa_mom
4LDK | 家族
yun_neyoさんの実例写真
DIYに初挑戦‼︎なかなか時間かかったけど、思ったよりかわいくできて、満足です♡
DIYに初挑戦‼︎なかなか時間かかったけど、思ったよりかわいくできて、満足です♡
yun_neyo
yun_neyo
1K | 一人暮らし
5mamaさんの実例写真
DIY初挑戦❤ 途中経過。。。 やっと形になってきた(^-^)⤴ 絵が下手すぎな私には図面を書くことができず… 一人頭の中でのイメージでww とりあえず食器棚も移動させて
DIY初挑戦❤ 途中経過。。。 やっと形になってきた(^-^)⤴ 絵が下手すぎな私には図面を書くことができず… 一人頭の中でのイメージでww とりあえず食器棚も移動させて
5mama
5mama
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
久々の投稿です。 馴染みのインド料理屋さんが店舗改装されるにあたって、DIYお手伝いしてきました。 既存の棚を撤去して、バーカウンターに! もともとあったカウンターは、一枚板だけだったので、小上がりの棚を作って、、、 電ドリ初挑戦の店長さんに、DIYの楽しさが伝染したのが嬉しかった^_^
久々の投稿です。 馴染みのインド料理屋さんが店舗改装されるにあたって、DIYお手伝いしてきました。 既存の棚を撤去して、バーカウンターに! もともとあったカウンターは、一枚板だけだったので、小上がりの棚を作って、、、 電ドリ初挑戦の店長さんに、DIYの楽しさが伝染したのが嬉しかった^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
塩ビパイプDIYに初挑戦! 塩ビパイプカッター買ったー(笑) ノコギリ苦手なので(´д`|||) 今日はここまで。
塩ビパイプDIYに初挑戦! 塩ビパイプカッター買ったー(笑) ノコギリ苦手なので(´д`|||) 今日はここまで。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
引越しして初めてのdiy。 初挑戦 レンガ30個板2枚滑り止め入れて コーナンで8500円。
引越しして初めてのdiy。 初挑戦 レンガ30個板2枚滑り止め入れて コーナンで8500円。
Ayumi
Ayumi
Jakeさんの実例写真
DIY初挑戦! 和室に衣装ラックを作ります!
DIY初挑戦! 和室に衣装ラックを作ります!
Jake
Jake
家族
kankanmokaさんの実例写真
壁紙貼り替えDIY初挑戦しました🫣 ズレても貼り直しがきくので何とか出来るものなのですね🤗 既存の壁紙を剥がす際に小さく途切れて仕舞うので想像していた以上に時間が掛かりました😂 1段飾り棚を付けました😁
壁紙貼り替えDIY初挑戦しました🫣 ズレても貼り直しがきくので何とか出来るものなのですね🤗 既存の壁紙を剥がす際に小さく途切れて仕舞うので想像していた以上に時間が掛かりました😂 1段飾り棚を付けました😁
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
Kog_onさんの実例写真
DIY初挑戦! やっと洗面所にタオルを置けました。 棚の一番下につけようと セリアのアイアンバーも買ってたんだけど 釘と板の相性が悪くて?設置出来ず…
DIY初挑戦! やっと洗面所にタオルを置けました。 棚の一番下につけようと セリアのアイアンバーも買ってたんだけど 釘と板の相性が悪くて?設置出来ず…
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
tamさんの実例写真
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
tam
tam
yama-mihoさんの実例写真
はがせる壁紙DIYに初挑戦✨初めてしては上出来かな? 散らかってるのは途中だから(笑)
はがせる壁紙DIYに初挑戦✨初めてしては上出来かな? 散らかってるのは途中だから(笑)
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
wara
wara
mii8377さんの実例写真
旦那さま 建築の専門学校卒業して 本職建築業ですが大工さんではありません🙅‍♀️ DIY初挑戦!
旦那さま 建築の専門学校卒業して 本職建築業ですが大工さんではありません🙅‍♀️ DIY初挑戦!
mii8377
mii8377
4LDK | 家族
minaxgさんの実例写真
完成でーす。
完成でーす。
minaxg
minaxg
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
DIYに初挑戦♡ キッチンカウンターにディアウォールで棚をつけました! 鏡窓枠をつけて広く見えるようにしました! 上のほうはまた検討中です(*˘︶˘*) DIY記録投稿②
DIYに初挑戦♡ キッチンカウンターにディアウォールで棚をつけました! 鏡窓枠をつけて広く見えるようにしました! 上のほうはまた検討中です(*˘︶˘*) DIY記録投稿②
UNI.mama
UNI.mama
家族
akoさんの実例写真
スノコDIYに初挑戦♪よく見ると失敗あり
スノコDIYに初挑戦♪よく見ると失敗あり
ako
ako
Natsuko28aさんの実例写真
玄関前の多肉を飾りたいと思い、すのこDIY初挑戦!て事でまずは自宅にあった防腐剤で塗装。
玄関前の多肉を飾りたいと思い、すのこDIY初挑戦!て事でまずは自宅にあった防腐剤で塗装。
Natsuko28a
Natsuko28a
4LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
DIY初チャレンジがこの下駄箱でした。 新たに越してきたこの家に 靴箱がなかったので 作ってみようと思い立ち作成したものです。 後から扉を付けたので色も違うし よく見ると扉も歪んでますが😅 思い出溢れる靴箱です。 2枚目は板にフックをつけた簡単なDIY。 帽子掛けたりバックをかけてみたりとっても便利です。 サイズを自分の好きに調整できるのが 手作りの良いところです♡
DIY初チャレンジがこの下駄箱でした。 新たに越してきたこの家に 靴箱がなかったので 作ってみようと思い立ち作成したものです。 後から扉を付けたので色も違うし よく見ると扉も歪んでますが😅 思い出溢れる靴箱です。 2枚目は板にフックをつけた簡単なDIY。 帽子掛けたりバックをかけてみたりとっても便利です。 サイズを自分の好きに調整できるのが 手作りの良いところです♡
kaochi
kaochi
3DK | 家族
mirinamuさんの実例写真
玄関の靴箱の上。お家型のキーケースは、数年前、diy初挑戦の作品(≧∇≦)ヘタクソだけど、思い出深い…。ミニチュア粘土の教室で、ハロウィン飾り作りました☆ ミニ黒板には、いつも次女が絵を描いてくれます!
玄関の靴箱の上。お家型のキーケースは、数年前、diy初挑戦の作品(≧∇≦)ヘタクソだけど、思い出深い…。ミニチュア粘土の教室で、ハロウィン飾り作りました☆ ミニ黒板には、いつも次女が絵を描いてくれます!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
arisaさんの実例写真
冷蔵庫のDIYに初挑戦‼︎ なかなかいい感じ❤︎
冷蔵庫のDIYに初挑戦‼︎ なかなかいい感じ❤︎
arisa
arisa
もっと見る

DIY初挑戦☆の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ