上段に手が届かない

39枚の部屋写真から39枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
高さ29センチの小さな脚立です。 一枚目、商品名は『東谷スツールPC-401』です。我が家のテーマは老後安心して住める安全な家ですから、安定感のある脚立必須です。 足裏には凹凸のゴムが付いているので、安全面もバッチリです。 二枚目、キッチンの吊り戸棚一番上は届かないので、脚立必須です。 吊り戸棚上段にはなるべく軽い物、そして利用頻度の低い物を収納してますが、この脚立があるおかげで楽に取れます。 三枚目、我が家の押し入れとクローゼット2箇所です。上段は脚立無しでは手が届きません。家中色んな所に持って行って使ってます。 四枚目、定位置はキッチンカウンターの横です。 アルミ製で軽いのに木目調なので、出しっぱなしにしていても気になりません。 折り畳むとわずか15センチになりますが、私は利用頻度が高いので、開きっぱなしです。
高さ29センチの小さな脚立です。 一枚目、商品名は『東谷スツールPC-401』です。我が家のテーマは老後安心して住める安全な家ですから、安定感のある脚立必須です。 足裏には凹凸のゴムが付いているので、安全面もバッチリです。 二枚目、キッチンの吊り戸棚一番上は届かないので、脚立必須です。 吊り戸棚上段にはなるべく軽い物、そして利用頻度の低い物を収納してますが、この脚立があるおかげで楽に取れます。 三枚目、我が家の押し入れとクローゼット2箇所です。上段は脚立無しでは手が届きません。家中色んな所に持って行って使ってます。 四枚目、定位置はキッチンカウンターの横です。 アルミ製で軽いのに木目調なので、出しっぱなしにしていても気になりません。 折り畳むとわずか15センチになりますが、私は利用頻度が高いので、開きっぱなしです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
ha_ru76さんの実例写真
キッチンのニッチにもお気に入りの北欧雑貨を並べてます‪ෆ‪.*・゚ 上段は手が届かないので完全にディスプレイコーナー🎶 しろくま貯金箱 イッタラミランダボール グスタフスベリ ベルサのキャニスター ベルサの鮮やかなグリーンの葉っぱのデザインが好き🌿‬電子レンジにも目隠しでベルサのクロスを‪🌿‬  
キッチンのニッチにもお気に入りの北欧雑貨を並べてます‪ෆ‪.*・゚ 上段は手が届かないので完全にディスプレイコーナー🎶 しろくま貯金箱 イッタラミランダボール グスタフスベリ ベルサのキャニスター ベルサの鮮やかなグリーンの葉っぱのデザインが好き🌿‬電子レンジにも目隠しでベルサのクロスを‪🌿‬  
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
yuko
yuko
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
¥2,860
こちらの場所も可愛い ・ どこに置いても可愛い ・ 子供が届かない安全な場所へ ・ ・
こちらの場所も可愛い ・ どこに置いても可愛い ・ 子供が届かない安全な場所へ ・ ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
キッチンにお気に入りの雑貨を飾りたくて建築時にお願いした造作棚 上の段は手が届かないので飾り用 手の届く下の段は実用品を収納してますが、目につく場所なのであまり変なものは置かないようにしてます😀 カウンターをタイル貼りにしてから細かい物をこぼした時に可愛いホウキが欲しいなーと思っていたら。。。 エスパーshushumamaちゃんが送ってきてくれました😚 ありがと♡
キッチンにお気に入りの雑貨を飾りたくて建築時にお願いした造作棚 上の段は手が届かないので飾り用 手の届く下の段は実用品を収納してますが、目につく場所なのであまり変なものは置かないようにしてます😀 カウンターをタイル貼りにしてから細かい物をこぼした時に可愛いホウキが欲しいなーと思っていたら。。。 エスパーshushumamaちゃんが送ってきてくれました😚 ありがと♡
mog
mog
unichanさんの実例写真
連投失礼します😊 イベントにつきコメントはお気遣いなくです😊 我が家の吊り戸棚です。 どこを開けても美しい収納を目指してます 詰め込み過ぎないようにすること。 使ってない物は定期的に手放す。 吊り戸棚は上段も手が届くように 一般よりも高さを下げてもらいました。 それでも奥まで手が届かないので、トレーを使っているところも😊 見て頂き有難うございます😊
連投失礼します😊 イベントにつきコメントはお気遣いなくです😊 我が家の吊り戸棚です。 どこを開けても美しい収納を目指してます 詰め込み過ぎないようにすること。 使ってない物は定期的に手放す。 吊り戸棚は上段も手が届くように 一般よりも高さを下げてもらいました。 それでも奥まで手が届かないので、トレーを使っているところも😊 見て頂き有難うございます😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所✴︎洗濯機 横の棚 タオルと洗濯洗剤を置いてます。 上段は手が届かない、置くもの無いので使ってません。
洗面所✴︎洗濯機 横の棚 タオルと洗濯洗剤を置いてます。 上段は手が届かない、置くもの無いので使ってません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターは造り付けで、置くモノに合わせて高さ調節しています。 一番上段は手が届かないので飾り棚として使用。 キッチンは腰壁があるタイプを選択して、まな板やゴミポストなどがダイニングから見えないように。 あと、キッチンカウンターもスライドドアで隠せるようになっています。(娘が旅行で猫を預かる時に使用必須)
我が家のキッチンカウンターは造り付けで、置くモノに合わせて高さ調節しています。 一番上段は手が届かないので飾り棚として使用。 キッチンは腰壁があるタイプを選択して、まな板やゴミポストなどがダイニングから見えないように。 あと、キッチンカウンターもスライドドアで隠せるようになっています。(娘が旅行で猫を預かる時に使用必須)
kaz
kaz
2LDK | 家族
Rumnetさんの実例写真
吊り戸棚収納vol.7。 これが全貌です。 下段はとりやすく、小さめの物を並べました。 上段は少し棚板を下げて、手が届きやすいようにDIYしました。 これでいつお客様が来ても慌てて閉めなくても大丈夫ー(*´艸`) KOMERI様、Roomclip様ありがとうございました❤
吊り戸棚収納vol.7。 これが全貌です。 下段はとりやすく、小さめの物を並べました。 上段は少し棚板を下げて、手が届きやすいようにDIYしました。 これでいつお客様が来ても慌てて閉めなくても大丈夫ー(*´艸`) KOMERI様、Roomclip様ありがとうございました❤
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
キッチンの釣り戸棚。 ダイソーのスクエア収納ケースでスッキリ収納(*^^*) 以前はメッシュかごを使っていたのですが、上段は微妙に届かなかったんです。それがスクエアケースのフタをトレイのように使うことで、引き出して取れるようになりました。 右上、お茶やレトルトのスープ、フリカケ 右下、レトルト食品や保存食、ちょっとしたお菓子 左上・左下、タッパー等の保存容器 中央は両開きの扉を両方開けないと取り出せないので、上段はめったに使わない保冷バッグと弁当箱、下段は予備スペースで今は空です。
キッチンの釣り戸棚。 ダイソーのスクエア収納ケースでスッキリ収納(*^^*) 以前はメッシュかごを使っていたのですが、上段は微妙に届かなかったんです。それがスクエアケースのフタをトレイのように使うことで、引き出して取れるようになりました。 右上、お茶やレトルトのスープ、フリカケ 右下、レトルト食品や保存食、ちょっとしたお菓子 左上・左下、タッパー等の保存容器 中央は両開きの扉を両方開けないと取り出せないので、上段はめったに使わない保冷バッグと弁当箱、下段は予備スペースで今は空です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
rakudaさんの実例写真
洗面所鏡裏収納。 上段も手を伸ばせば届くように棚の位置を変更(^ ^)
洗面所鏡裏収納。 上段も手を伸ばせば届くように棚の位置を変更(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
トイレの備え付けの棚(上段)は手が届かないので、よく使う物は置けないです。 が、何か飾りたくてドライフラワーをちょこっと☺️
トイレの備え付けの棚(上段)は手が届かないので、よく使う物は置けないです。 が、何か飾りたくてドライフラワーをちょこっと☺️
asu
asu
4LDK | 家族
kototoiさんの実例写真
ロフトベッドの上から見た壁面棚 距離が近いのでロフトベッドから 棚の上段部分に手が届きます。 カーテンの中に本があるので ベッドでゆっくり読書出来るのが お気に入りです。
ロフトベッドの上から見た壁面棚 距離が近いのでロフトベッドから 棚の上段部分に手が届きます。 カーテンの中に本があるので ベッドでゆっくり読書出来るのが お気に入りです。
kototoi
kototoi
3LDK | 家族
midoさんの実例写真
食品ストックはシンク上の棚の上段に。 手が届かない場所だけどめったに使わないから。 棚の下段は手が届くのでキッチンツールを収納
食品ストックはシンク上の棚の上段に。 手が届かない場所だけどめったに使わないから。 棚の下段は手が届くのでキッチンツールを収納
mido
mido
1K | 一人暮らし
n.kiki.aさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥788
花王のリセッシュ除菌EX WIDEJET 無香料 モニター投稿です(◡‿◡ฺ✿) こんにちは🌸 お仕事から帰ってきて誰もいなかったので🤭 子供部屋をリセッシュしてみました (匂いの気になる男子部屋💦) 手が届きにくい2段ベッドの上段 ワイドジェットってどんなもんだろう?🤭と 吹きかけてみました 嬉しい細かいミスト😍写真のミスト見えますか?😆 今までのリセッシュと違って1プッシュで長い噴射 ができる気がします あっ!だからワイドジェットなのかな🤔 ボトルのラベル裏に、寝具約15回、1秒に1回レバーを引く目安って書かれていたのでそのように何回か噴射しました(15回多い気がしてしてません😅) 楽に全体に広がる感じでとても良かったです😉 細かいミストだから速乾なのも良いですね🙆‍♀️
花王のリセッシュ除菌EX WIDEJET 無香料 モニター投稿です(◡‿◡ฺ✿) こんにちは🌸 お仕事から帰ってきて誰もいなかったので🤭 子供部屋をリセッシュしてみました (匂いの気になる男子部屋💦) 手が届きにくい2段ベッドの上段 ワイドジェットってどんなもんだろう?🤭と 吹きかけてみました 嬉しい細かいミスト😍写真のミスト見えますか?😆 今までのリセッシュと違って1プッシュで長い噴射 ができる気がします あっ!だからワイドジェットなのかな🤔 ボトルのラベル裏に、寝具約15回、1秒に1回レバーを引く目安って書かれていたのでそのように何回か噴射しました(15回多い気がしてしてません😅) 楽に全体に広がる感じでとても良かったです😉 細かいミストだから速乾なのも良いですね🙆‍♀️
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
kabmobさんの実例写真
ひな祭りまでに咲くかなと思ってた梅?ボケ?の枝からは葉っぱがにょきにょき…あれ?新たに桃追加しました!やっぱりこれよね♡ 食器棚?は左半分は子供に触ってほしくないものがどんどん上に上がっていきここまで来てます…文房具とか色々…椅子持ってきてまで取ってひちゃがちゃするので…泣 食器だけを入れれるようになるのはもう少しあとかな?笑
ひな祭りまでに咲くかなと思ってた梅?ボケ?の枝からは葉っぱがにょきにょき…あれ?新たに桃追加しました!やっぱりこれよね♡ 食器棚?は左半分は子供に触ってほしくないものがどんどん上に上がっていきここまで来てます…文房具とか色々…椅子持ってきてまで取ってひちゃがちゃするので…泣 食器だけを入れれるようになるのはもう少しあとかな?笑
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
昨日お迎えしたまな板♡ キッチン背面のカップボードに収納しました💡 毎日使うキッチンツールはこちらにまとめてあります。 このまな板、とっっっても大きいんです。 大サイズ…直径35cm 小サイズ…直径24.5cm 小サイズは今まで使用していたケースに収納できましたが、大サイズは入りませんでした💦 (小サイズは、大サイズの右隣のケースに入っています。) 可愛いので出したままでもいいかなとも思いましたが、掃除のしやすさ重視で、出していたものを全て収納したばかりなんですよね😅 私、身長が151cmなので、こちらの棚の上段・中段は手が届きません(›´ω`‹ ) そのため、年に数回しか使わないものを収納しています。 下段は背伸びをしてギリギリ届くので、取り出しやすいケースを活用しています♪*。
昨日お迎えしたまな板♡ キッチン背面のカップボードに収納しました💡 毎日使うキッチンツールはこちらにまとめてあります。 このまな板、とっっっても大きいんです。 大サイズ…直径35cm 小サイズ…直径24.5cm 小サイズは今まで使用していたケースに収納できましたが、大サイズは入りませんでした💦 (小サイズは、大サイズの右隣のケースに入っています。) 可愛いので出したままでもいいかなとも思いましたが、掃除のしやすさ重視で、出していたものを全て収納したばかりなんですよね😅 私、身長が151cmなので、こちらの棚の上段・中段は手が届きません(›´ω`‹ ) そのため、年に数回しか使わないものを収納しています。 下段は背伸びをしてギリギリ届くので、取り出しやすいケースを活用しています♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
キッチン棚の籠収納、手前からエプロンや布類、ビニールストック、お菓子や塩分チャージや飴、布巾の順に入れてあります。 棚上段も手の届く位置にして軽くて使用頻度もまあまあな物を置くので籠で収納しました。使いやすいです^ ^
キッチン棚の籠収納、手前からエプロンや布類、ビニールストック、お菓子や塩分チャージや飴、布巾の順に入れてあります。 棚上段も手の届く位置にして軽くて使用頻度もまあまあな物を置くので籠で収納しました。使いやすいです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
em10さんの実例写真
吊り戸棚。上段は手が届かないので物を置かなくなりました。
吊り戸棚。上段は手が届かないので物を置かなくなりました。
em10
em10
Maikoさんの実例写真
冷蔵庫飲み物に占拠されてる チビなので上段届かない
冷蔵庫飲み物に占拠されてる チビなので上段届かない
Maiko
Maiko
4LDK
093さんの実例写真
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
093
093
2LDK | 家族
GardenGalleryさんの実例写真
棚の上段は手が届かないのでドライフラワー置き場
棚の上段は手が届かないのでドライフラワー置き場
GardenGallery
GardenGallery
2LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
背が低い私、吊り戸棚は最下段以外はてが届きません💦 このケースは持ち手があるのでなんとか使えています。 そもそも、ストック品はこのケースに入る以上はもたないように気をつけないと…
背が低い私、吊り戸棚は最下段以外はてが届きません💦 このケースは持ち手があるのでなんとか使えています。 そもそも、ストック品はこのケースに入る以上はもたないように気をつけないと…
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
mimi.ramiさんの実例写真
子供にいじられないように、上の段にある物☆子供と一緒だと、なかなか出番なし( ・ัω・ั; )
子供にいじられないように、上の段にある物☆子供と一緒だと、なかなか出番なし( ・ัω・ั; )
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
kenbouさんの実例写真
キッチンのカップボード側。吊り戸棚はカウンター側に付くものを、背面に持ってきたので追加費用はかかっていません。吊り戸棚はかなり低めに設置し(最下部は床から約145cm)、上段まで手が届きやすくしました。カップボードはニトリのリガーレのハイタイプで奥行き広いタイプの下台のみを設置。それほど高額ではないですが(約9万円)、横幅は180cmあり収納力があり、引き出しなのでお皿の出し入れがスムーズです。パントリーを設けるスペースがありませんでしたが、吊り戸棚とカップボードの最下段の引き出しに食材をいれ、なんとかおさまっています。
キッチンのカップボード側。吊り戸棚はカウンター側に付くものを、背面に持ってきたので追加費用はかかっていません。吊り戸棚はかなり低めに設置し(最下部は床から約145cm)、上段まで手が届きやすくしました。カップボードはニトリのリガーレのハイタイプで奥行き広いタイプの下台のみを設置。それほど高額ではないですが(約9万円)、横幅は180cmあり収納力があり、引き出しなのでお皿の出し入れがスムーズです。パントリーを設けるスペースがありませんでしたが、吊り戸棚とカップボードの最下段の引き出しに食材をいれ、なんとかおさまっています。
kenbou
kenbou
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
新居のオープンキッチン🧡気後れするほどオシャレな空間♪ここにグレーの冷蔵庫を置いたらどんなに素敵だろう♪夢は膨らむばかり。 問題は、冷蔵庫の位置がコンロの後ろではなくシンクのすぐ後ろになること。奥行70センチの標準サイズの冷蔵庫は選びきれないほどあるけど、通路が狭くなる!洗い物してるときに後ろで家族とすれ違えるのか(>_<)高さのある冷蔵庫も身長の低い私には上段に手が届かない。。悩んでいたそんな時に運命的な出会いが。なんとSHARPから奥行63センチのスタイリッシュで希望のグレーカラーの冷蔵庫が発売されるらしい!これだ!絶対に欲しいな⭐是非ともモニターのご縁がありますように。
新居のオープンキッチン🧡気後れするほどオシャレな空間♪ここにグレーの冷蔵庫を置いたらどんなに素敵だろう♪夢は膨らむばかり。 問題は、冷蔵庫の位置がコンロの後ろではなくシンクのすぐ後ろになること。奥行70センチの標準サイズの冷蔵庫は選びきれないほどあるけど、通路が狭くなる!洗い物してるときに後ろで家族とすれ違えるのか(>_<)高さのある冷蔵庫も身長の低い私には上段に手が届かない。。悩んでいたそんな時に運命的な出会いが。なんとSHARPから奥行63センチのスタイリッシュで希望のグレーカラーの冷蔵庫が発売されるらしい!これだ!絶対に欲しいな⭐是非ともモニターのご縁がありますように。
maron
maron
もっと見る

上段に手が届かないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

上段に手が届かない

39枚の部屋写真から39枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
高さ29センチの小さな脚立です。 一枚目、商品名は『東谷スツールPC-401』です。我が家のテーマは老後安心して住める安全な家ですから、安定感のある脚立必須です。 足裏には凹凸のゴムが付いているので、安全面もバッチリです。 二枚目、キッチンの吊り戸棚一番上は届かないので、脚立必須です。 吊り戸棚上段にはなるべく軽い物、そして利用頻度の低い物を収納してますが、この脚立があるおかげで楽に取れます。 三枚目、我が家の押し入れとクローゼット2箇所です。上段は脚立無しでは手が届きません。家中色んな所に持って行って使ってます。 四枚目、定位置はキッチンカウンターの横です。 アルミ製で軽いのに木目調なので、出しっぱなしにしていても気になりません。 折り畳むとわずか15センチになりますが、私は利用頻度が高いので、開きっぱなしです。
高さ29センチの小さな脚立です。 一枚目、商品名は『東谷スツールPC-401』です。我が家のテーマは老後安心して住める安全な家ですから、安定感のある脚立必須です。 足裏には凹凸のゴムが付いているので、安全面もバッチリです。 二枚目、キッチンの吊り戸棚一番上は届かないので、脚立必須です。 吊り戸棚上段にはなるべく軽い物、そして利用頻度の低い物を収納してますが、この脚立があるおかげで楽に取れます。 三枚目、我が家の押し入れとクローゼット2箇所です。上段は脚立無しでは手が届きません。家中色んな所に持って行って使ってます。 四枚目、定位置はキッチンカウンターの横です。 アルミ製で軽いのに木目調なので、出しっぱなしにしていても気になりません。 折り畳むとわずか15センチになりますが、私は利用頻度が高いので、開きっぱなしです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
ha_ru76さんの実例写真
キッチンのニッチにもお気に入りの北欧雑貨を並べてます‪ෆ‪.*・゚ 上段は手が届かないので完全にディスプレイコーナー🎶 しろくま貯金箱 イッタラミランダボール グスタフスベリ ベルサのキャニスター ベルサの鮮やかなグリーンの葉っぱのデザインが好き🌿‬電子レンジにも目隠しでベルサのクロスを‪🌿‬  
キッチンのニッチにもお気に入りの北欧雑貨を並べてます‪ෆ‪.*・゚ 上段は手が届かないので完全にディスプレイコーナー🎶 しろくま貯金箱 イッタラミランダボール グスタフスベリ ベルサのキャニスター ベルサの鮮やかなグリーンの葉っぱのデザインが好き🌿‬電子レンジにも目隠しでベルサのクロスを‪🌿‬  
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
洗濯機まわりの収納🚰 洗濯機の両サイドに色々吊り下げて収納し、吊戸棚の上段は手が届きにくい為、ボックスにフックを逆向きで貼って指が引っかかるようにしています。 リフォームで吊戸棚を耐震ラッチ付のものに変更しました。 今朝はかかりませんでしたが、10月の地震の時はロックがかかりました🗝 耐震ラッチは後付のパーツだけで購入出来るようです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
yuko
yuko
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
¥2,860
こちらの場所も可愛い ・ どこに置いても可愛い ・ 子供が届かない安全な場所へ ・ ・
こちらの場所も可愛い ・ どこに置いても可愛い ・ 子供が届かない安全な場所へ ・ ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
キッチンにお気に入りの雑貨を飾りたくて建築時にお願いした造作棚 上の段は手が届かないので飾り用 手の届く下の段は実用品を収納してますが、目につく場所なのであまり変なものは置かないようにしてます😀 カウンターをタイル貼りにしてから細かい物をこぼした時に可愛いホウキが欲しいなーと思っていたら。。。 エスパーshushumamaちゃんが送ってきてくれました😚 ありがと♡
キッチンにお気に入りの雑貨を飾りたくて建築時にお願いした造作棚 上の段は手が届かないので飾り用 手の届く下の段は実用品を収納してますが、目につく場所なのであまり変なものは置かないようにしてます😀 カウンターをタイル貼りにしてから細かい物をこぼした時に可愛いホウキが欲しいなーと思っていたら。。。 エスパーshushumamaちゃんが送ってきてくれました😚 ありがと♡
mog
mog
unichanさんの実例写真
連投失礼します😊 イベントにつきコメントはお気遣いなくです😊 我が家の吊り戸棚です。 どこを開けても美しい収納を目指してます 詰め込み過ぎないようにすること。 使ってない物は定期的に手放す。 吊り戸棚は上段も手が届くように 一般よりも高さを下げてもらいました。 それでも奥まで手が届かないので、トレーを使っているところも😊 見て頂き有難うございます😊
連投失礼します😊 イベントにつきコメントはお気遣いなくです😊 我が家の吊り戸棚です。 どこを開けても美しい収納を目指してます 詰め込み過ぎないようにすること。 使ってない物は定期的に手放す。 吊り戸棚は上段も手が届くように 一般よりも高さを下げてもらいました。 それでも奥まで手が届かないので、トレーを使っているところも😊 見て頂き有難うございます😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所✴︎洗濯機 横の棚 タオルと洗濯洗剤を置いてます。 上段は手が届かない、置くもの無いので使ってません。
洗面所✴︎洗濯機 横の棚 タオルと洗濯洗剤を置いてます。 上段は手が届かない、置くもの無いので使ってません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターは造り付けで、置くモノに合わせて高さ調節しています。 一番上段は手が届かないので飾り棚として使用。 キッチンは腰壁があるタイプを選択して、まな板やゴミポストなどがダイニングから見えないように。 あと、キッチンカウンターもスライドドアで隠せるようになっています。(娘が旅行で猫を預かる時に使用必須)
我が家のキッチンカウンターは造り付けで、置くモノに合わせて高さ調節しています。 一番上段は手が届かないので飾り棚として使用。 キッチンは腰壁があるタイプを選択して、まな板やゴミポストなどがダイニングから見えないように。 あと、キッチンカウンターもスライドドアで隠せるようになっています。(娘が旅行で猫を預かる時に使用必須)
kaz
kaz
2LDK | 家族
Rumnetさんの実例写真
吊り戸棚収納vol.7。 これが全貌です。 下段はとりやすく、小さめの物を並べました。 上段は少し棚板を下げて、手が届きやすいようにDIYしました。 これでいつお客様が来ても慌てて閉めなくても大丈夫ー(*´艸`) KOMERI様、Roomclip様ありがとうございました❤
吊り戸棚収納vol.7。 これが全貌です。 下段はとりやすく、小さめの物を並べました。 上段は少し棚板を下げて、手が届きやすいようにDIYしました。 これでいつお客様が来ても慌てて閉めなくても大丈夫ー(*´艸`) KOMERI様、Roomclip様ありがとうございました❤
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
キッチンの釣り戸棚。 ダイソーのスクエア収納ケースでスッキリ収納(*^^*) 以前はメッシュかごを使っていたのですが、上段は微妙に届かなかったんです。それがスクエアケースのフタをトレイのように使うことで、引き出して取れるようになりました。 右上、お茶やレトルトのスープ、フリカケ 右下、レトルト食品や保存食、ちょっとしたお菓子 左上・左下、タッパー等の保存容器 中央は両開きの扉を両方開けないと取り出せないので、上段はめったに使わない保冷バッグと弁当箱、下段は予備スペースで今は空です。
キッチンの釣り戸棚。 ダイソーのスクエア収納ケースでスッキリ収納(*^^*) 以前はメッシュかごを使っていたのですが、上段は微妙に届かなかったんです。それがスクエアケースのフタをトレイのように使うことで、引き出して取れるようになりました。 右上、お茶やレトルトのスープ、フリカケ 右下、レトルト食品や保存食、ちょっとしたお菓子 左上・左下、タッパー等の保存容器 中央は両開きの扉を両方開けないと取り出せないので、上段はめったに使わない保冷バッグと弁当箱、下段は予備スペースで今は空です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
rakudaさんの実例写真
洗面所鏡裏収納。 上段も手を伸ばせば届くように棚の位置を変更(^ ^)
洗面所鏡裏収納。 上段も手を伸ばせば届くように棚の位置を変更(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
トイレの備え付けの棚(上段)は手が届かないので、よく使う物は置けないです。 が、何か飾りたくてドライフラワーをちょこっと☺️
トイレの備え付けの棚(上段)は手が届かないので、よく使う物は置けないです。 が、何か飾りたくてドライフラワーをちょこっと☺️
asu
asu
4LDK | 家族
kototoiさんの実例写真
ロフトベッドの上から見た壁面棚 距離が近いのでロフトベッドから 棚の上段部分に手が届きます。 カーテンの中に本があるので ベッドでゆっくり読書出来るのが お気に入りです。
ロフトベッドの上から見た壁面棚 距離が近いのでロフトベッドから 棚の上段部分に手が届きます。 カーテンの中に本があるので ベッドでゆっくり読書出来るのが お気に入りです。
kototoi
kototoi
3LDK | 家族
midoさんの実例写真
食品ストックはシンク上の棚の上段に。 手が届かない場所だけどめったに使わないから。 棚の下段は手が届くのでキッチンツールを収納
食品ストックはシンク上の棚の上段に。 手が届かない場所だけどめったに使わないから。 棚の下段は手が届くのでキッチンツールを収納
mido
mido
1K | 一人暮らし
n.kiki.aさんの実例写真
花王のリセッシュ除菌EX WIDEJET 無香料 モニター投稿です(◡‿◡ฺ✿) こんにちは🌸 お仕事から帰ってきて誰もいなかったので🤭 子供部屋をリセッシュしてみました (匂いの気になる男子部屋💦) 手が届きにくい2段ベッドの上段 ワイドジェットってどんなもんだろう?🤭と 吹きかけてみました 嬉しい細かいミスト😍写真のミスト見えますか?😆 今までのリセッシュと違って1プッシュで長い噴射 ができる気がします あっ!だからワイドジェットなのかな🤔 ボトルのラベル裏に、寝具約15回、1秒に1回レバーを引く目安って書かれていたのでそのように何回か噴射しました(15回多い気がしてしてません😅) 楽に全体に広がる感じでとても良かったです😉 細かいミストだから速乾なのも良いですね🙆‍♀️
花王のリセッシュ除菌EX WIDEJET 無香料 モニター投稿です(◡‿◡ฺ✿) こんにちは🌸 お仕事から帰ってきて誰もいなかったので🤭 子供部屋をリセッシュしてみました (匂いの気になる男子部屋💦) 手が届きにくい2段ベッドの上段 ワイドジェットってどんなもんだろう?🤭と 吹きかけてみました 嬉しい細かいミスト😍写真のミスト見えますか?😆 今までのリセッシュと違って1プッシュで長い噴射 ができる気がします あっ!だからワイドジェットなのかな🤔 ボトルのラベル裏に、寝具約15回、1秒に1回レバーを引く目安って書かれていたのでそのように何回か噴射しました(15回多い気がしてしてません😅) 楽に全体に広がる感じでとても良かったです😉 細かいミストだから速乾なのも良いですね🙆‍♀️
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
kabmobさんの実例写真
ひな祭りまでに咲くかなと思ってた梅?ボケ?の枝からは葉っぱがにょきにょき…あれ?新たに桃追加しました!やっぱりこれよね♡ 食器棚?は左半分は子供に触ってほしくないものがどんどん上に上がっていきここまで来てます…文房具とか色々…椅子持ってきてまで取ってひちゃがちゃするので…泣 食器だけを入れれるようになるのはもう少しあとかな?笑
ひな祭りまでに咲くかなと思ってた梅?ボケ?の枝からは葉っぱがにょきにょき…あれ?新たに桃追加しました!やっぱりこれよね♡ 食器棚?は左半分は子供に触ってほしくないものがどんどん上に上がっていきここまで来てます…文房具とか色々…椅子持ってきてまで取ってひちゃがちゃするので…泣 食器だけを入れれるようになるのはもう少しあとかな?笑
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
昨日お迎えしたまな板♡ キッチン背面のカップボードに収納しました💡 毎日使うキッチンツールはこちらにまとめてあります。 このまな板、とっっっても大きいんです。 大サイズ…直径35cm 小サイズ…直径24.5cm 小サイズは今まで使用していたケースに収納できましたが、大サイズは入りませんでした💦 (小サイズは、大サイズの右隣のケースに入っています。) 可愛いので出したままでもいいかなとも思いましたが、掃除のしやすさ重視で、出していたものを全て収納したばかりなんですよね😅 私、身長が151cmなので、こちらの棚の上段・中段は手が届きません(›´ω`‹ ) そのため、年に数回しか使わないものを収納しています。 下段は背伸びをしてギリギリ届くので、取り出しやすいケースを活用しています♪*。
昨日お迎えしたまな板♡ キッチン背面のカップボードに収納しました💡 毎日使うキッチンツールはこちらにまとめてあります。 このまな板、とっっっても大きいんです。 大サイズ…直径35cm 小サイズ…直径24.5cm 小サイズは今まで使用していたケースに収納できましたが、大サイズは入りませんでした💦 (小サイズは、大サイズの右隣のケースに入っています。) 可愛いので出したままでもいいかなとも思いましたが、掃除のしやすさ重視で、出していたものを全て収納したばかりなんですよね😅 私、身長が151cmなので、こちらの棚の上段・中段は手が届きません(›´ω`‹ ) そのため、年に数回しか使わないものを収納しています。 下段は背伸びをしてギリギリ届くので、取り出しやすいケースを活用しています♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
キッチン棚の籠収納、手前からエプロンや布類、ビニールストック、お菓子や塩分チャージや飴、布巾の順に入れてあります。 棚上段も手の届く位置にして軽くて使用頻度もまあまあな物を置くので籠で収納しました。使いやすいです^ ^
キッチン棚の籠収納、手前からエプロンや布類、ビニールストック、お菓子や塩分チャージや飴、布巾の順に入れてあります。 棚上段も手の届く位置にして軽くて使用頻度もまあまあな物を置くので籠で収納しました。使いやすいです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
em10さんの実例写真
吊り戸棚。上段は手が届かないので物を置かなくなりました。
吊り戸棚。上段は手が届かないので物を置かなくなりました。
em10
em10
Maikoさんの実例写真
冷蔵庫飲み物に占拠されてる チビなので上段届かない
冷蔵庫飲み物に占拠されてる チビなので上段届かない
Maiko
Maiko
4LDK
093さんの実例写真
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
冷蔵庫のドアポケットが小さめで入りづらいので 麦茶やアイスティ、コーヒーは、無印良品の耐熱ガラスポット 大 を使っています。約1リットルで洗いやすく良いです。 背が低いため上段に手が届きにくいので、セリアの味噌ケース 白 持ち手ありを使い、コーヒー粉などを収納しています
093
093
2LDK | 家族
GardenGalleryさんの実例写真
棚の上段は手が届かないのでドライフラワー置き場
棚の上段は手が届かないのでドライフラワー置き場
GardenGallery
GardenGallery
2LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
背が低い私、吊り戸棚は最下段以外はてが届きません💦 このケースは持ち手があるのでなんとか使えています。 そもそも、ストック品はこのケースに入る以上はもたないように気をつけないと…
背が低い私、吊り戸棚は最下段以外はてが届きません💦 このケースは持ち手があるのでなんとか使えています。 そもそも、ストック品はこのケースに入る以上はもたないように気をつけないと…
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
mimi.ramiさんの実例写真
子供にいじられないように、上の段にある物☆子供と一緒だと、なかなか出番なし( ・ัω・ั; )
子供にいじられないように、上の段にある物☆子供と一緒だと、なかなか出番なし( ・ัω・ั; )
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
kenbouさんの実例写真
キッチンのカップボード側。吊り戸棚はカウンター側に付くものを、背面に持ってきたので追加費用はかかっていません。吊り戸棚はかなり低めに設置し(最下部は床から約145cm)、上段まで手が届きやすくしました。カップボードはニトリのリガーレのハイタイプで奥行き広いタイプの下台のみを設置。それほど高額ではないですが(約9万円)、横幅は180cmあり収納力があり、引き出しなのでお皿の出し入れがスムーズです。パントリーを設けるスペースがありませんでしたが、吊り戸棚とカップボードの最下段の引き出しに食材をいれ、なんとかおさまっています。
キッチンのカップボード側。吊り戸棚はカウンター側に付くものを、背面に持ってきたので追加費用はかかっていません。吊り戸棚はかなり低めに設置し(最下部は床から約145cm)、上段まで手が届きやすくしました。カップボードはニトリのリガーレのハイタイプで奥行き広いタイプの下台のみを設置。それほど高額ではないですが(約9万円)、横幅は180cmあり収納力があり、引き出しなのでお皿の出し入れがスムーズです。パントリーを設けるスペースがありませんでしたが、吊り戸棚とカップボードの最下段の引き出しに食材をいれ、なんとかおさまっています。
kenbou
kenbou
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
新居のオープンキッチン🧡気後れするほどオシャレな空間♪ここにグレーの冷蔵庫を置いたらどんなに素敵だろう♪夢は膨らむばかり。 問題は、冷蔵庫の位置がコンロの後ろではなくシンクのすぐ後ろになること。奥行70センチの標準サイズの冷蔵庫は選びきれないほどあるけど、通路が狭くなる!洗い物してるときに後ろで家族とすれ違えるのか(>_<)高さのある冷蔵庫も身長の低い私には上段に手が届かない。。悩んでいたそんな時に運命的な出会いが。なんとSHARPから奥行63センチのスタイリッシュで希望のグレーカラーの冷蔵庫が発売されるらしい!これだ!絶対に欲しいな⭐是非ともモニターのご縁がありますように。
新居のオープンキッチン🧡気後れするほどオシャレな空間♪ここにグレーの冷蔵庫を置いたらどんなに素敵だろう♪夢は膨らむばかり。 問題は、冷蔵庫の位置がコンロの後ろではなくシンクのすぐ後ろになること。奥行70センチの標準サイズの冷蔵庫は選びきれないほどあるけど、通路が狭くなる!洗い物してるときに後ろで家族とすれ違えるのか(>_<)高さのある冷蔵庫も身長の低い私には上段に手が届かない。。悩んでいたそんな時に運命的な出会いが。なんとSHARPから奥行63センチのスタイリッシュで希望のグレーカラーの冷蔵庫が発売されるらしい!これだ!絶対に欲しいな⭐是非ともモニターのご縁がありますように。
maron
maron
もっと見る

上段に手が届かないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ