ターメリック

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
mahealaniさんの実例写真
飾った生花は、もれなくドライフラワーにするべくここに吊るさげられているので、色とか雰囲気とかはバラバラ。いつかいっぱいになったらカラー考えながらスワッグにしたい。ネイビーブルーの壁と、オールドコーチのターメリック色のコントラストは好き。
飾った生花は、もれなくドライフラワーにするべくここに吊るさげられているので、色とか雰囲気とかはバラバラ。いつかいっぱいになったらカラー考えながらスワッグにしたい。ネイビーブルーの壁と、オールドコーチのターメリック色のコントラストは好き。
mahealani
mahealani
1DK
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟻.𝟸𝟼 𝚜𝚞𝚗* + ターメリックに 気を付けろ𓂃𓈒𓏸🪿⚠️ ⁡ ⁡ caféでお目当てのターメリックラテが 品切れで残念だった〜と娘に話したら 👩🏻‍🦰作ればいいじゃんって言われて 確かにーーーーーと早速🥣 ⁡ スパイス効かせたチャイやラテを 煮出すときには BRUNOのミルクパンと カセットコンロが大活躍🤍🫰🏻 ・ ・ 作り終えるまで完璧だったのに 例の如く今日もまた 最後の最後でやらかしました 笑 ⁡ 真っ白なテーブルや壁が ターメリックカラーに染まり どうしようか... と思ったけど漂白剤で事なきを得ました ⁡ ちなみに..🗒️ ターメリックの黄色の成分 クルクミンは水には溶けにくいけど 紫外線には弱く分解されやすいため 陽の当たるところに干せば 比較的簡単に色が消えるそう🫠 ⁡ ⁡ さすがの私もあまりにテンパって 完成写真がないけど スパイス感強くておいしかった☕️ 抗酸化作用もありおすすめです ⁡ ⁡ 娘が私の失態をおさめてくれていたので Igの方にはそちらも載せました🎥 ⁡ ターメリックラテを作る際には 十分お気をつけ下さい 🫡 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟻.𝟸𝟼 𝚜𝚞𝚗* + ターメリックに 気を付けろ𓂃𓈒𓏸🪿⚠️ ⁡ ⁡ caféでお目当てのターメリックラテが 品切れで残念だった〜と娘に話したら 👩🏻‍🦰作ればいいじゃんって言われて 確かにーーーーーと早速🥣 ⁡ スパイス効かせたチャイやラテを 煮出すときには BRUNOのミルクパンと カセットコンロが大活躍🤍🫰🏻 ・ ・ 作り終えるまで完璧だったのに 例の如く今日もまた 最後の最後でやらかしました 笑 ⁡ 真っ白なテーブルや壁が ターメリックカラーに染まり どうしようか... と思ったけど漂白剤で事なきを得ました ⁡ ちなみに..🗒️ ターメリックの黄色の成分 クルクミンは水には溶けにくいけど 紫外線には弱く分解されやすいため 陽の当たるところに干せば 比較的簡単に色が消えるそう🫠 ⁡ ⁡ さすがの私もあまりにテンパって 完成写真がないけど スパイス感強くておいしかった☕️ 抗酸化作用もありおすすめです ⁡ ⁡ 娘が私の失態をおさめてくれていたので Igの方にはそちらも載せました🎥 ⁡ ターメリックラテを作る際には 十分お気をつけ下さい 🫡 ・ ・ ・
mika
mika
家族
chicomaruさんの実例写真
今日のお昼(ひとり)はスパイスカレーを作って、明日のお昼にも食べる算段です。(週末は料理あんまりしたくない。)
今日のお昼(ひとり)はスパイスカレーを作って、明日のお昼にも食べる算段です。(週末は料理あんまりしたくない。)
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
keikei
keikei
家族
faunさんの実例写真
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ioioioさんの実例写真
キッチンの壁の一部。以前はこのようにスパイスを管理していました!
キッチンの壁の一部。以前はこのようにスパイスを管理していました!
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
yukichi.wanwaさんの実例写真
香辛料のターメリック染め。 酢で色止めをして、洗って、干して、 仕上がった布です。
香辛料のターメリック染め。 酢で色止めをして、洗って、干して、 仕上がった布です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
夫が作ってくれた、ホットターメリックミルク。 ハルディー・カ・ドゥード、というらしい。 グリーンカルダモン、クローブ、ターメリック、ブラックペッパーが入ってる。グリーンカルダモンで、ミルクがペパーミントグリーンに。 これは美味しい✨✨ 身体がぽかぽか温まり、安眠できる。 今、平日禁酒中なんだけど、お酒を飲まなくてもこれで同じぐらいのリラックス効果が。 カレー以外に、こういう使い方もあるんだねぇ。 大量のスパイスが無駄にならずに済みそう。✌️
夫が作ってくれた、ホットターメリックミルク。 ハルディー・カ・ドゥード、というらしい。 グリーンカルダモン、クローブ、ターメリック、ブラックペッパーが入ってる。グリーンカルダモンで、ミルクがペパーミントグリーンに。 これは美味しい✨✨ 身体がぽかぽか温まり、安眠できる。 今、平日禁酒中なんだけど、お酒を飲まなくてもこれで同じぐらいのリラックス効果が。 カレー以外に、こういう使い方もあるんだねぇ。 大量のスパイスが無駄にならずに済みそう。✌️
rietta
rietta
家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)】 前回ご紹介したANTY KOTATSUと合わせて使いたい、フロアチェアのご紹介です。 座り心地とインテリア性を兼ね備えた5段階のリクライニング機能付きのフロアチェア『POM(ポム)』。 目に飛び込んでくるミックスカラーが華やかさでお洒落。 肉厚でボリュームあるしっかり構造のクッションにリクライニング機能と着脱式の脚部。 一目で惹きつけれらるインテリア性の高さに機能性が加わりました。 見た目の華やかさで一目で惹きつけられるインテリア性。 そこに、5段階のリクライニング機能としっかり構造の肉厚でボリュームあるクッション。 3段階に調節可能な継脚の脚部。と座り心地や機能性にもこだわりました。 背面までお洒落に配色され、後ろ姿も抜かりなく、どこからみても魅力的な佇まいです。 4タイプのカラーリングをご用意。お好みのカラータイプをお選びいただけます。 ひとつでももちろん、カラー違いで揃えて遊び心いっぱいのお部屋づくりを楽しみたくなる存在感を放ちます。 日々の生活を華やかに、彩を与えてくれるような魅力溢れるフロアチェアです。 【詳細はこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)/Cタイプ:ベージュ×デニム×ターメリック https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002121/ 【色違いはこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-A(BE-BR-RU)/Aタイプ:ベージュ×ブラウン×ルージュ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002119/ ■POM FLOORCHAIRTYPE-B(SGY-NBL-DIN)/Bタイプ:グレー×ネイビー×デニム https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002120/ ■POM FLOOR CHAIR TYPE-D (PASADENA-PL-BISON)/Dタイプ:レザー調ブラウン https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002311/ 【POMシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/pom/ ・ ・ ・ 【コーディネート商品】 ■SYMBOL SIDE TABLE (BR/BK) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000956/ ■FLAPS MAGAZINE RACK 50-2 (MF-MBR) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000576/
【一生紀 POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)】 前回ご紹介したANTY KOTATSUと合わせて使いたい、フロアチェアのご紹介です。 座り心地とインテリア性を兼ね備えた5段階のリクライニング機能付きのフロアチェア『POM(ポム)』。 目に飛び込んでくるミックスカラーが華やかさでお洒落。 肉厚でボリュームあるしっかり構造のクッションにリクライニング機能と着脱式の脚部。 一目で惹きつけれらるインテリア性の高さに機能性が加わりました。 見た目の華やかさで一目で惹きつけられるインテリア性。 そこに、5段階のリクライニング機能としっかり構造の肉厚でボリュームあるクッション。 3段階に調節可能な継脚の脚部。と座り心地や機能性にもこだわりました。 背面までお洒落に配色され、後ろ姿も抜かりなく、どこからみても魅力的な佇まいです。 4タイプのカラーリングをご用意。お好みのカラータイプをお選びいただけます。 ひとつでももちろん、カラー違いで揃えて遊び心いっぱいのお部屋づくりを楽しみたくなる存在感を放ちます。 日々の生活を華やかに、彩を与えてくれるような魅力溢れるフロアチェアです。 【詳細はこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)/Cタイプ:ベージュ×デニム×ターメリック https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002121/ 【色違いはこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-A(BE-BR-RU)/Aタイプ:ベージュ×ブラウン×ルージュ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002119/ ■POM FLOORCHAIRTYPE-B(SGY-NBL-DIN)/Bタイプ:グレー×ネイビー×デニム https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002120/ ■POM FLOOR CHAIR TYPE-D (PASADENA-PL-BISON)/Dタイプ:レザー調ブラウン https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002311/ 【POMシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/pom/ ・ ・ ・ 【コーディネート商品】 ■SYMBOL SIDE TABLE (BR/BK) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000956/ ■FLAPS MAGAZINE RACK 50-2 (MF-MBR) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000576/
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
dilly-dallyさんの実例写真
本日は聖ルチア祭の日だそうです。 という事で、スウェーデンのお菓子ルチアパンを焼きました。 今回も引きの写真で失礼します🤳 テキトーにロールパンと同じ様に作ったら、膨れすぎてしまいました😅しかも、本来のレシピはサフランが入るのですが、勿論買い置きしているはずもなく、ターメリックとパプリカで代用してます。 ルチアパンと言えばスウェーデン🇸🇪ですが、サンタルチアと言えばイタリア🇮🇹 、、、だからと言っては何ですが、コーヒーカップは、プッチーニの生誕地ルッカ(サンタ・ルチアはナポリ民謡ではないのか?というツッコミはなしでお願いします🙄)の焼き物を出して来ました。でもこのカップ、エスプレッソ飲むには大き過ぎる。 アドベントカレンダーはボンヌ・ママンです。毎日小ちゃな瓶に入ったジャムが出て来ます。私は目が💓になりますが、息子には不評で、来年はもっと楽しいアドベントカレンダーが欲しいとのこと😂
本日は聖ルチア祭の日だそうです。 という事で、スウェーデンのお菓子ルチアパンを焼きました。 今回も引きの写真で失礼します🤳 テキトーにロールパンと同じ様に作ったら、膨れすぎてしまいました😅しかも、本来のレシピはサフランが入るのですが、勿論買い置きしているはずもなく、ターメリックとパプリカで代用してます。 ルチアパンと言えばスウェーデン🇸🇪ですが、サンタルチアと言えばイタリア🇮🇹 、、、だからと言っては何ですが、コーヒーカップは、プッチーニの生誕地ルッカ(サンタ・ルチアはナポリ民謡ではないのか?というツッコミはなしでお願いします🙄)の焼き物を出して来ました。でもこのカップ、エスプレッソ飲むには大き過ぎる。 アドベントカレンダーはボンヌ・ママンです。毎日小ちゃな瓶に入ったジャムが出て来ます。私は目が💓になりますが、息子には不評で、来年はもっと楽しいアドベントカレンダーが欲しいとのこと😂
dilly-dally
dilly-dally
家族
Marikoさんの実例写真
☆タンドリーチキン ☆ケールのサラダ ☆豆腐とギバサ ☆かき揚げ ☆ヨモギ餅とあんこきな粉 ☆豆乳ヨーグルトのきな粉黒蜜 豆乳ヨーグルトは豆乳500gにブルガリアヨーグルト大さじ4を混ぜて、タッパに入れて常温で一日置いて作ってみた。 タンドリーチキンは、鶏胸肉、塩麹、ヨーグルト、ターメリック、チリパウダー、ガダムマサラ、油、すりおろしたにんにく、すりおろしたしょうがを入れ一晩付けてオーブンで焼いたら柔らかかった。
☆タンドリーチキン ☆ケールのサラダ ☆豆腐とギバサ ☆かき揚げ ☆ヨモギ餅とあんこきな粉 ☆豆乳ヨーグルトのきな粉黒蜜 豆乳ヨーグルトは豆乳500gにブルガリアヨーグルト大さじ4を混ぜて、タッパに入れて常温で一日置いて作ってみた。 タンドリーチキンは、鶏胸肉、塩麹、ヨーグルト、ターメリック、チリパウダー、ガダムマサラ、油、すりおろしたにんにく、すりおろしたしょうがを入れ一晩付けてオーブンで焼いたら柔らかかった。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
Mariさんの実例写真
100均のすのことワイヤーラックでDIYして作ったスパイス棚
100均のすのことワイヤーラックでDIYして作ったスパイス棚
Mari
Mari
pyons_0105さんの実例写真
とっても地味なpicですみません… 昨日の晩ごはんはホットプレートを使ってパエリア😋 ヤツがターメリックを大量投下したものだから、蓋が黄色に色移りして大変なことに…😱(計量カップも餌食になりました) 洗ってもなかなか落ちず調べてみたら、ターメリックの色素は紫外線で分解されるとのこと。そうなの?知らなかった。。 漂白剤やアルカリ系洗剤でも落ちるとありましたが、とりあえず紫外線効果を見てみたい! ということで、洗濯物の横で約半日天日干ししてみることに。 beforeを撮り忘れたのが馬鹿だった…。蓋全面が黄色に染まっていたのが、ここまで落ちた…!紫外線恐るべし! 計量カップのほうはほとんど気にならないくらいになりました✌ 蓋の残りの汚れは漂白剤を使ってみようと思います(・´`(●)*
とっても地味なpicですみません… 昨日の晩ごはんはホットプレートを使ってパエリア😋 ヤツがターメリックを大量投下したものだから、蓋が黄色に色移りして大変なことに…😱(計量カップも餌食になりました) 洗ってもなかなか落ちず調べてみたら、ターメリックの色素は紫外線で分解されるとのこと。そうなの?知らなかった。。 漂白剤やアルカリ系洗剤でも落ちるとありましたが、とりあえず紫外線効果を見てみたい! ということで、洗濯物の横で約半日天日干ししてみることに。 beforeを撮り忘れたのが馬鹿だった…。蓋全面が黄色に染まっていたのが、ここまで落ちた…!紫外線恐るべし! 計量カップのほうはほとんど気にならないくらいになりました✌ 蓋の残りの汚れは漂白剤を使ってみようと思います(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
有り合わせで作った牛肉ターメリック炒めをスキレットに入れて昨日の鍋敷きに置きました!ラップも朝オニギリにして包みサラダも昨日買ったお皿に入れてランチ完成(o^^o)
有り合わせで作った牛肉ターメリック炒めをスキレットに入れて昨日の鍋敷きに置きました!ラップも朝オニギリにして包みサラダも昨日買ったお皿に入れてランチ完成(o^^o)
icietla
icietla
家族
rukaさんの実例写真
初コルディ行った時にナンプラーとか、前にカレーに入れたりしたレッドカレーペースト、イエローカレーペースト、グリーンカレーペースト買って来ました☆タイ料理作るためにちまちま揃え中(* 'ω')人♪そして飲んで見たかった炭酸水も見つけたから買ってみた
初コルディ行った時にナンプラーとか、前にカレーに入れたりしたレッドカレーペースト、イエローカレーペースト、グリーンカレーペースト買って来ました☆タイ料理作るためにちまちま揃え中(* 'ω')人♪そして飲んで見たかった炭酸水も見つけたから買ってみた
ruka
ruka
ToReTaRiさんの実例写真
GABANのカレー粉セットは 20人分もあるので こちらから使うことに😆🎶 小袋にスパイスの種類が 書いてあるので封を切っては それぞれの匂いを嗅いで 『インドの匂いがする〜‼️』 『中国っぽいね』など… 楽しんでいた夫と太郎でした😁 しばらくカレーネタ続きます…😅 
GABANのカレー粉セットは 20人分もあるので こちらから使うことに😆🎶 小袋にスパイスの種類が 書いてあるので封を切っては それぞれの匂いを嗅いで 『インドの匂いがする〜‼️』 『中国っぽいね』など… 楽しんでいた夫と太郎でした😁 しばらくカレーネタ続きます…😅 
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
happy-sachiさんの実例写真
スパイスラックの整理 主にカレーの時のスパイスが主流です✨ お料理の必需品❣️
スパイスラックの整理 主にカレーの時のスパイスが主流です✨ お料理の必需品❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
adamoさんの実例写真
おはようございます!! 部屋中換気しているのでお部屋が寒いですー🥶 これで逆に次男が風邪をひくっていうオチは笑えない😂 今朝は朝から自家製カレー粉を作ってみました。 これもやろうと思いながら面倒でずっと後回しにしていた作業😓 市販のカレー粉は大人には良いのですが、子供達には辛いみたいで… 辛さの少ないカレー粉にしました。 カレーを作る時はカレールーも使いますが、ヘルシーなスパイスカレーを出来るだけ作るようにしています。 朝寝坊してきた次男が突如、インドカレー食べたいと言い出しまして… ご近所にインドカレーのお店があるので普段はそこにピューっと買いに行っちゃうのですが… うん、行けないね😂 作るしかないか… お店のようにはいかんよ、次男😑 大好きな幼稚園にも1週間以上行けてないし、来週も微妙💦 公園もサッカーも行けないのでせめて食べたいものくらいは作ってあげようか! (ま、ゲーム、YOUTUBEはほぼ無制限で見れてるから、本人はそれなりに楽しんでますけども😒) 自粛生活をしていなければ買っちゃったと思うので、この生活も悪いことばかりじゃ無いです! 今日も1日頑張ります!!
おはようございます!! 部屋中換気しているのでお部屋が寒いですー🥶 これで逆に次男が風邪をひくっていうオチは笑えない😂 今朝は朝から自家製カレー粉を作ってみました。 これもやろうと思いながら面倒でずっと後回しにしていた作業😓 市販のカレー粉は大人には良いのですが、子供達には辛いみたいで… 辛さの少ないカレー粉にしました。 カレーを作る時はカレールーも使いますが、ヘルシーなスパイスカレーを出来るだけ作るようにしています。 朝寝坊してきた次男が突如、インドカレー食べたいと言い出しまして… ご近所にインドカレーのお店があるので普段はそこにピューっと買いに行っちゃうのですが… うん、行けないね😂 作るしかないか… お店のようにはいかんよ、次男😑 大好きな幼稚園にも1週間以上行けてないし、来週も微妙💦 公園もサッカーも行けないのでせめて食べたいものくらいは作ってあげようか! (ま、ゲーム、YOUTUBEはほぼ無制限で見れてるから、本人はそれなりに楽しんでますけども😒) 自粛生活をしていなければ買っちゃったと思うので、この生活も悪いことばかりじゃ無いです! 今日も1日頑張ります!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
朝のお紅茶☕その時に寄ってストレートだったりしますが今日は色々入れてみました。陳皮を粉にしたら、とても使いやすくてお紅茶にピッタリです❢今日は地元の無農薬紅茶にしました。いつもネバールの紅茶が多いですが、日本の紅茶もいいですね。
朝のお紅茶☕その時に寄ってストレートだったりしますが今日は色々入れてみました。陳皮を粉にしたら、とても使いやすくてお紅茶にピッタリです❢今日は地元の無農薬紅茶にしました。いつもネバールの紅茶が多いですが、日本の紅茶もいいですね。
lily
lily
4LDK | 家族
himebonさんの実例写真
彼は料理人らしく色々調味料やらスパイスが好きらしく買ってきますヽ(・∀・)ノ左からターメリック・ガラムマサラ・バジル・クミン・パプリカ・シナモンです(*'ω'*)
彼は料理人らしく色々調味料やらスパイスが好きらしく買ってきますヽ(・∀・)ノ左からターメリック・ガラムマサラ・バジル・クミン・パプリカ・シナモンです(*'ω'*)
himebon
himebon
2DK | 家族
Rさんの実例写真
キッチン雑貨のトピックか迷って やっぱり偏愛で… GABANのスパイス。 パッケージが好みです。パケ買い🐤 業務用の大きな缶のイメージでしたが、今は家庭用も沢山出てます。 スパイスに拘りがそれほどあるわけでも無いのですが、何故か集めてしまいます。集めて嬉しい…🥺
キッチン雑貨のトピックか迷って やっぱり偏愛で… GABANのスパイス。 パッケージが好みです。パケ買い🐤 業務用の大きな缶のイメージでしたが、今は家庭用も沢山出てます。 スパイスに拘りがそれほどあるわけでも無いのですが、何故か集めてしまいます。集めて嬉しい…🥺
R
R
家族
edenさんの実例写真
我が家も結局カレー◡̈♥︎キャセロールの持ちてにシリコングリップを付けられるので、持ち運びにも便利です♪ カレーのこびりつきもなく、洗い物も楽チンそう*\(>∀<)/* ごちそうさまでした♪
我が家も結局カレー◡̈♥︎キャセロールの持ちてにシリコングリップを付けられるので、持ち運びにも便利です♪ カレーのこびりつきもなく、洗い物も楽チンそう*\(>∀<)/* ごちそうさまでした♪
eden
eden
futukoさんの実例写真
寄植え① ヒューケラが手に入ったが故に寄植えをしたくてあれこれ植物の苗を買いました❗😋 カーメン君のYou Tubeで習った「点線面」「立高下」とカラーの選び方❗ 上手く出来たかどうかは分からないけど、楽しかったです❗😁
寄植え① ヒューケラが手に入ったが故に寄植えをしたくてあれこれ植物の苗を買いました❗😋 カーメン君のYou Tubeで習った「点線面」「立高下」とカラーの選び方❗ 上手く出来たかどうかは分からないけど、楽しかったです❗😁
futuko
futuko
3LDK | 家族

ターメリックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ターメリック

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
mahealaniさんの実例写真
飾った生花は、もれなくドライフラワーにするべくここに吊るさげられているので、色とか雰囲気とかはバラバラ。いつかいっぱいになったらカラー考えながらスワッグにしたい。ネイビーブルーの壁と、オールドコーチのターメリック色のコントラストは好き。
飾った生花は、もれなくドライフラワーにするべくここに吊るさげられているので、色とか雰囲気とかはバラバラ。いつかいっぱいになったらカラー考えながらスワッグにしたい。ネイビーブルーの壁と、オールドコーチのターメリック色のコントラストは好き。
mahealani
mahealani
1DK
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟻.𝟸𝟼 𝚜𝚞𝚗* + ターメリックに 気を付けろ𓂃𓈒𓏸🪿⚠️ ⁡ ⁡ caféでお目当てのターメリックラテが 品切れで残念だった〜と娘に話したら 👩🏻‍🦰作ればいいじゃんって言われて 確かにーーーーーと早速🥣 ⁡ スパイス効かせたチャイやラテを 煮出すときには BRUNOのミルクパンと カセットコンロが大活躍🤍🫰🏻 ・ ・ 作り終えるまで完璧だったのに 例の如く今日もまた 最後の最後でやらかしました 笑 ⁡ 真っ白なテーブルや壁が ターメリックカラーに染まり どうしようか... と思ったけど漂白剤で事なきを得ました ⁡ ちなみに..🗒️ ターメリックの黄色の成分 クルクミンは水には溶けにくいけど 紫外線には弱く分解されやすいため 陽の当たるところに干せば 比較的簡単に色が消えるそう🫠 ⁡ ⁡ さすがの私もあまりにテンパって 完成写真がないけど スパイス感強くておいしかった☕️ 抗酸化作用もありおすすめです ⁡ ⁡ 娘が私の失態をおさめてくれていたので Igの方にはそちらも載せました🎥 ⁡ ターメリックラテを作る際には 十分お気をつけ下さい 🫡 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟻.𝟸𝟼 𝚜𝚞𝚗* + ターメリックに 気を付けろ𓂃𓈒𓏸🪿⚠️ ⁡ ⁡ caféでお目当てのターメリックラテが 品切れで残念だった〜と娘に話したら 👩🏻‍🦰作ればいいじゃんって言われて 確かにーーーーーと早速🥣 ⁡ スパイス効かせたチャイやラテを 煮出すときには BRUNOのミルクパンと カセットコンロが大活躍🤍🫰🏻 ・ ・ 作り終えるまで完璧だったのに 例の如く今日もまた 最後の最後でやらかしました 笑 ⁡ 真っ白なテーブルや壁が ターメリックカラーに染まり どうしようか... と思ったけど漂白剤で事なきを得ました ⁡ ちなみに..🗒️ ターメリックの黄色の成分 クルクミンは水には溶けにくいけど 紫外線には弱く分解されやすいため 陽の当たるところに干せば 比較的簡単に色が消えるそう🫠 ⁡ ⁡ さすがの私もあまりにテンパって 完成写真がないけど スパイス感強くておいしかった☕️ 抗酸化作用もありおすすめです ⁡ ⁡ 娘が私の失態をおさめてくれていたので Igの方にはそちらも載せました🎥 ⁡ ターメリックラテを作る際には 十分お気をつけ下さい 🫡 ・ ・ ・
mika
mika
家族
chicomaruさんの実例写真
今日のお昼(ひとり)はスパイスカレーを作って、明日のお昼にも食べる算段です。(週末は料理あんまりしたくない。)
今日のお昼(ひとり)はスパイスカレーを作って、明日のお昼にも食べる算段です。(週末は料理あんまりしたくない。)
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
今日はカレー🍛🥳 市販のルーを使わずに簡単に出来る事が判明したので最近こればっかりです❤️‍🔥 こだわり出したらキリが無いのかもしれないけど、とりあえずコレだけでも凄く美味しいです👍✨
keikei
keikei
家族
faunさんの実例写真
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
風邪を引いて2日目から熱が出たけど、それも翌日には下がったので、その日から薬草療法に切り替えました。 身体の様子を伺いながら、西洋医学を初期段階で、東洋医学はじわ〜っと効く感じでどちらも取り入れて、切り替えて対応しています。 と言っても風邪は8年ぶりくらいに引いたので、高熱じゃなくても引き始めはシンドかった〜。。。 今回は何かと最近話題のターメリック(秋ウコン)の活性成分である『クルクミン』を取り入れたお茶を作りました。 クルクミンは抗酸化作用や抗炎症作用があると謂れていて、カレーに良く使われるスパイスですよね。 風邪を引いた時の薬草ティー ・お湯 250cc ・ターメリック(秋ウコン) 小さじ1 ・摩り下ろした生姜 小さじ1 ・クローブ 1〜2個 ・シナモン 小さじ1 ・蜂蜜 小さじ1 ・檸檬汁 少々 この味ね〜。アレですよ。 小さい頃に風邪引いて熱が出た時、病院に行って、オレンジ色の粉薬を貰って飲んだ時の、あの苦いような甘いような...。あの治りそうな気がした味にソックリ。あの懐かしい味を覚えてる方はいらっしゃるかしら? ※檸檬の搾り汁は、胃の調子をみて加減して下さいませ。 ※エキナセアも入れたかったのですが、我が家の庭のエキナセアはまだ花が咲いておらず、開花したら収穫して、チンキを作っておこうと思います。 これ以外に、タイムチンキを薄めて喉のうがい、カモミールティー+蜂蜜+生姜も喉に良きよき。 ただし容量は守って飲みましょ。 妊婦さんや、胃の弱い方は禁忌。⁡ ⁡蜂蜜使ってるから1歳未満児もダメ。 ケミカルじゃない自然のものでも、全ての人に合うとは限らないのですなぁ...。 写真2枚目は私の愛読書の中国の生薬&漢方薬の本で、3枚目は最近読み始めた西洋の薬草療法の本(デジタル版)で⁡す。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ioioioさんの実例写真
キッチンの壁の一部。以前はこのようにスパイスを管理していました!
キッチンの壁の一部。以前はこのようにスパイスを管理していました!
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
yukichi.wanwaさんの実例写真
香辛料のターメリック染め。 酢で色止めをして、洗って、干して、 仕上がった布です。
香辛料のターメリック染め。 酢で色止めをして、洗って、干して、 仕上がった布です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
夫が作ってくれた、ホットターメリックミルク。 ハルディー・カ・ドゥード、というらしい。 グリーンカルダモン、クローブ、ターメリック、ブラックペッパーが入ってる。グリーンカルダモンで、ミルクがペパーミントグリーンに。 これは美味しい✨✨ 身体がぽかぽか温まり、安眠できる。 今、平日禁酒中なんだけど、お酒を飲まなくてもこれで同じぐらいのリラックス効果が。 カレー以外に、こういう使い方もあるんだねぇ。 大量のスパイスが無駄にならずに済みそう。✌️
夫が作ってくれた、ホットターメリックミルク。 ハルディー・カ・ドゥード、というらしい。 グリーンカルダモン、クローブ、ターメリック、ブラックペッパーが入ってる。グリーンカルダモンで、ミルクがペパーミントグリーンに。 これは美味しい✨✨ 身体がぽかぽか温まり、安眠できる。 今、平日禁酒中なんだけど、お酒を飲まなくてもこれで同じぐらいのリラックス効果が。 カレー以外に、こういう使い方もあるんだねぇ。 大量のスパイスが無駄にならずに済みそう。✌️
rietta
rietta
家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)】 前回ご紹介したANTY KOTATSUと合わせて使いたい、フロアチェアのご紹介です。 座り心地とインテリア性を兼ね備えた5段階のリクライニング機能付きのフロアチェア『POM(ポム)』。 目に飛び込んでくるミックスカラーが華やかさでお洒落。 肉厚でボリュームあるしっかり構造のクッションにリクライニング機能と着脱式の脚部。 一目で惹きつけれらるインテリア性の高さに機能性が加わりました。 見た目の華やかさで一目で惹きつけられるインテリア性。 そこに、5段階のリクライニング機能としっかり構造の肉厚でボリュームあるクッション。 3段階に調節可能な継脚の脚部。と座り心地や機能性にもこだわりました。 背面までお洒落に配色され、後ろ姿も抜かりなく、どこからみても魅力的な佇まいです。 4タイプのカラーリングをご用意。お好みのカラータイプをお選びいただけます。 ひとつでももちろん、カラー違いで揃えて遊び心いっぱいのお部屋づくりを楽しみたくなる存在感を放ちます。 日々の生活を華やかに、彩を与えてくれるような魅力溢れるフロアチェアです。 【詳細はこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)/Cタイプ:ベージュ×デニム×ターメリック https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002121/ 【色違いはこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-A(BE-BR-RU)/Aタイプ:ベージュ×ブラウン×ルージュ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002119/ ■POM FLOORCHAIRTYPE-B(SGY-NBL-DIN)/Bタイプ:グレー×ネイビー×デニム https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002120/ ■POM FLOOR CHAIR TYPE-D (PASADENA-PL-BISON)/Dタイプ:レザー調ブラウン https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002311/ 【POMシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/pom/ ・ ・ ・ 【コーディネート商品】 ■SYMBOL SIDE TABLE (BR/BK) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000956/ ■FLAPS MAGAZINE RACK 50-2 (MF-MBR) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000576/
【一生紀 POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)】 前回ご紹介したANTY KOTATSUと合わせて使いたい、フロアチェアのご紹介です。 座り心地とインテリア性を兼ね備えた5段階のリクライニング機能付きのフロアチェア『POM(ポム)』。 目に飛び込んでくるミックスカラーが華やかさでお洒落。 肉厚でボリュームあるしっかり構造のクッションにリクライニング機能と着脱式の脚部。 一目で惹きつけれらるインテリア性の高さに機能性が加わりました。 見た目の華やかさで一目で惹きつけられるインテリア性。 そこに、5段階のリクライニング機能としっかり構造の肉厚でボリュームあるクッション。 3段階に調節可能な継脚の脚部。と座り心地や機能性にもこだわりました。 背面までお洒落に配色され、後ろ姿も抜かりなく、どこからみても魅力的な佇まいです。 4タイプのカラーリングをご用意。お好みのカラータイプをお選びいただけます。 ひとつでももちろん、カラー違いで揃えて遊び心いっぱいのお部屋づくりを楽しみたくなる存在感を放ちます。 日々の生活を華やかに、彩を与えてくれるような魅力溢れるフロアチェアです。 【詳細はこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-C(BE-DIN-TU)/Cタイプ:ベージュ×デニム×ターメリック https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002121/ 【色違いはこちら】 ■POM FLOORCHAIRTYPE-A(BE-BR-RU)/Aタイプ:ベージュ×ブラウン×ルージュ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002119/ ■POM FLOORCHAIRTYPE-B(SGY-NBL-DIN)/Bタイプ:グレー×ネイビー×デニム https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002120/ ■POM FLOOR CHAIR TYPE-D (PASADENA-PL-BISON)/Dタイプ:レザー調ブラウン https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002311/ 【POMシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/pom/ ・ ・ ・ 【コーディネート商品】 ■SYMBOL SIDE TABLE (BR/BK) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000956/ ■FLAPS MAGAZINE RACK 50-2 (MF-MBR) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000576/
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
dilly-dallyさんの実例写真
本日は聖ルチア祭の日だそうです。 という事で、スウェーデンのお菓子ルチアパンを焼きました。 今回も引きの写真で失礼します🤳 テキトーにロールパンと同じ様に作ったら、膨れすぎてしまいました😅しかも、本来のレシピはサフランが入るのですが、勿論買い置きしているはずもなく、ターメリックとパプリカで代用してます。 ルチアパンと言えばスウェーデン🇸🇪ですが、サンタルチアと言えばイタリア🇮🇹 、、、だからと言っては何ですが、コーヒーカップは、プッチーニの生誕地ルッカ(サンタ・ルチアはナポリ民謡ではないのか?というツッコミはなしでお願いします🙄)の焼き物を出して来ました。でもこのカップ、エスプレッソ飲むには大き過ぎる。 アドベントカレンダーはボンヌ・ママンです。毎日小ちゃな瓶に入ったジャムが出て来ます。私は目が💓になりますが、息子には不評で、来年はもっと楽しいアドベントカレンダーが欲しいとのこと😂
本日は聖ルチア祭の日だそうです。 という事で、スウェーデンのお菓子ルチアパンを焼きました。 今回も引きの写真で失礼します🤳 テキトーにロールパンと同じ様に作ったら、膨れすぎてしまいました😅しかも、本来のレシピはサフランが入るのですが、勿論買い置きしているはずもなく、ターメリックとパプリカで代用してます。 ルチアパンと言えばスウェーデン🇸🇪ですが、サンタルチアと言えばイタリア🇮🇹 、、、だからと言っては何ですが、コーヒーカップは、プッチーニの生誕地ルッカ(サンタ・ルチアはナポリ民謡ではないのか?というツッコミはなしでお願いします🙄)の焼き物を出して来ました。でもこのカップ、エスプレッソ飲むには大き過ぎる。 アドベントカレンダーはボンヌ・ママンです。毎日小ちゃな瓶に入ったジャムが出て来ます。私は目が💓になりますが、息子には不評で、来年はもっと楽しいアドベントカレンダーが欲しいとのこと😂
dilly-dally
dilly-dally
家族
Marikoさんの実例写真
☆タンドリーチキン ☆ケールのサラダ ☆豆腐とギバサ ☆かき揚げ ☆ヨモギ餅とあんこきな粉 ☆豆乳ヨーグルトのきな粉黒蜜 豆乳ヨーグルトは豆乳500gにブルガリアヨーグルト大さじ4を混ぜて、タッパに入れて常温で一日置いて作ってみた。 タンドリーチキンは、鶏胸肉、塩麹、ヨーグルト、ターメリック、チリパウダー、ガダムマサラ、油、すりおろしたにんにく、すりおろしたしょうがを入れ一晩付けてオーブンで焼いたら柔らかかった。
☆タンドリーチキン ☆ケールのサラダ ☆豆腐とギバサ ☆かき揚げ ☆ヨモギ餅とあんこきな粉 ☆豆乳ヨーグルトのきな粉黒蜜 豆乳ヨーグルトは豆乳500gにブルガリアヨーグルト大さじ4を混ぜて、タッパに入れて常温で一日置いて作ってみた。 タンドリーチキンは、鶏胸肉、塩麹、ヨーグルト、ターメリック、チリパウダー、ガダムマサラ、油、すりおろしたにんにく、すりおろしたしょうがを入れ一晩付けてオーブンで焼いたら柔らかかった。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
Mariさんの実例写真
100均のすのことワイヤーラックでDIYして作ったスパイス棚
100均のすのことワイヤーラックでDIYして作ったスパイス棚
Mari
Mari
pyons_0105さんの実例写真
とっても地味なpicですみません… 昨日の晩ごはんはホットプレートを使ってパエリア😋 ヤツがターメリックを大量投下したものだから、蓋が黄色に色移りして大変なことに…😱(計量カップも餌食になりました) 洗ってもなかなか落ちず調べてみたら、ターメリックの色素は紫外線で分解されるとのこと。そうなの?知らなかった。。 漂白剤やアルカリ系洗剤でも落ちるとありましたが、とりあえず紫外線効果を見てみたい! ということで、洗濯物の横で約半日天日干ししてみることに。 beforeを撮り忘れたのが馬鹿だった…。蓋全面が黄色に染まっていたのが、ここまで落ちた…!紫外線恐るべし! 計量カップのほうはほとんど気にならないくらいになりました✌ 蓋の残りの汚れは漂白剤を使ってみようと思います(・´`(●)*
とっても地味なpicですみません… 昨日の晩ごはんはホットプレートを使ってパエリア😋 ヤツがターメリックを大量投下したものだから、蓋が黄色に色移りして大変なことに…😱(計量カップも餌食になりました) 洗ってもなかなか落ちず調べてみたら、ターメリックの色素は紫外線で分解されるとのこと。そうなの?知らなかった。。 漂白剤やアルカリ系洗剤でも落ちるとありましたが、とりあえず紫外線効果を見てみたい! ということで、洗濯物の横で約半日天日干ししてみることに。 beforeを撮り忘れたのが馬鹿だった…。蓋全面が黄色に染まっていたのが、ここまで落ちた…!紫外線恐るべし! 計量カップのほうはほとんど気にならないくらいになりました✌ 蓋の残りの汚れは漂白剤を使ってみようと思います(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
有り合わせで作った牛肉ターメリック炒めをスキレットに入れて昨日の鍋敷きに置きました!ラップも朝オニギリにして包みサラダも昨日買ったお皿に入れてランチ完成(o^^o)
有り合わせで作った牛肉ターメリック炒めをスキレットに入れて昨日の鍋敷きに置きました!ラップも朝オニギリにして包みサラダも昨日買ったお皿に入れてランチ完成(o^^o)
icietla
icietla
家族
rukaさんの実例写真
初コルディ行った時にナンプラーとか、前にカレーに入れたりしたレッドカレーペースト、イエローカレーペースト、グリーンカレーペースト買って来ました☆タイ料理作るためにちまちま揃え中(* 'ω')人♪そして飲んで見たかった炭酸水も見つけたから買ってみた
初コルディ行った時にナンプラーとか、前にカレーに入れたりしたレッドカレーペースト、イエローカレーペースト、グリーンカレーペースト買って来ました☆タイ料理作るためにちまちま揃え中(* 'ω')人♪そして飲んで見たかった炭酸水も見つけたから買ってみた
ruka
ruka
ToReTaRiさんの実例写真
GABANのカレー粉セットは 20人分もあるので こちらから使うことに😆🎶 小袋にスパイスの種類が 書いてあるので封を切っては それぞれの匂いを嗅いで 『インドの匂いがする〜‼️』 『中国っぽいね』など… 楽しんでいた夫と太郎でした😁 しばらくカレーネタ続きます…😅 
GABANのカレー粉セットは 20人分もあるので こちらから使うことに😆🎶 小袋にスパイスの種類が 書いてあるので封を切っては それぞれの匂いを嗅いで 『インドの匂いがする〜‼️』 『中国っぽいね』など… 楽しんでいた夫と太郎でした😁 しばらくカレーネタ続きます…😅 
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
happy-sachiさんの実例写真
スパイスラックの整理 主にカレーの時のスパイスが主流です✨ お料理の必需品❣️
スパイスラックの整理 主にカレーの時のスパイスが主流です✨ お料理の必需品❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
adamoさんの実例写真
おはようございます!! 部屋中換気しているのでお部屋が寒いですー🥶 これで逆に次男が風邪をひくっていうオチは笑えない😂 今朝は朝から自家製カレー粉を作ってみました。 これもやろうと思いながら面倒でずっと後回しにしていた作業😓 市販のカレー粉は大人には良いのですが、子供達には辛いみたいで… 辛さの少ないカレー粉にしました。 カレーを作る時はカレールーも使いますが、ヘルシーなスパイスカレーを出来るだけ作るようにしています。 朝寝坊してきた次男が突如、インドカレー食べたいと言い出しまして… ご近所にインドカレーのお店があるので普段はそこにピューっと買いに行っちゃうのですが… うん、行けないね😂 作るしかないか… お店のようにはいかんよ、次男😑 大好きな幼稚園にも1週間以上行けてないし、来週も微妙💦 公園もサッカーも行けないのでせめて食べたいものくらいは作ってあげようか! (ま、ゲーム、YOUTUBEはほぼ無制限で見れてるから、本人はそれなりに楽しんでますけども😒) 自粛生活をしていなければ買っちゃったと思うので、この生活も悪いことばかりじゃ無いです! 今日も1日頑張ります!!
おはようございます!! 部屋中換気しているのでお部屋が寒いですー🥶 これで逆に次男が風邪をひくっていうオチは笑えない😂 今朝は朝から自家製カレー粉を作ってみました。 これもやろうと思いながら面倒でずっと後回しにしていた作業😓 市販のカレー粉は大人には良いのですが、子供達には辛いみたいで… 辛さの少ないカレー粉にしました。 カレーを作る時はカレールーも使いますが、ヘルシーなスパイスカレーを出来るだけ作るようにしています。 朝寝坊してきた次男が突如、インドカレー食べたいと言い出しまして… ご近所にインドカレーのお店があるので普段はそこにピューっと買いに行っちゃうのですが… うん、行けないね😂 作るしかないか… お店のようにはいかんよ、次男😑 大好きな幼稚園にも1週間以上行けてないし、来週も微妙💦 公園もサッカーも行けないのでせめて食べたいものくらいは作ってあげようか! (ま、ゲーム、YOUTUBEはほぼ無制限で見れてるから、本人はそれなりに楽しんでますけども😒) 自粛生活をしていなければ買っちゃったと思うので、この生活も悪いことばかりじゃ無いです! 今日も1日頑張ります!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
朝のお紅茶☕その時に寄ってストレートだったりしますが今日は色々入れてみました。陳皮を粉にしたら、とても使いやすくてお紅茶にピッタリです❢今日は地元の無農薬紅茶にしました。いつもネバールの紅茶が多いですが、日本の紅茶もいいですね。
朝のお紅茶☕その時に寄ってストレートだったりしますが今日は色々入れてみました。陳皮を粉にしたら、とても使いやすくてお紅茶にピッタリです❢今日は地元の無農薬紅茶にしました。いつもネバールの紅茶が多いですが、日本の紅茶もいいですね。
lily
lily
4LDK | 家族
himebonさんの実例写真
彼は料理人らしく色々調味料やらスパイスが好きらしく買ってきますヽ(・∀・)ノ左からターメリック・ガラムマサラ・バジル・クミン・パプリカ・シナモンです(*'ω'*)
彼は料理人らしく色々調味料やらスパイスが好きらしく買ってきますヽ(・∀・)ノ左からターメリック・ガラムマサラ・バジル・クミン・パプリカ・シナモンです(*'ω'*)
himebon
himebon
2DK | 家族
Rさんの実例写真
キッチン雑貨のトピックか迷って やっぱり偏愛で… GABANのスパイス。 パッケージが好みです。パケ買い🐤 業務用の大きな缶のイメージでしたが、今は家庭用も沢山出てます。 スパイスに拘りがそれほどあるわけでも無いのですが、何故か集めてしまいます。集めて嬉しい…🥺
キッチン雑貨のトピックか迷って やっぱり偏愛で… GABANのスパイス。 パッケージが好みです。パケ買い🐤 業務用の大きな缶のイメージでしたが、今は家庭用も沢山出てます。 スパイスに拘りがそれほどあるわけでも無いのですが、何故か集めてしまいます。集めて嬉しい…🥺
R
R
家族
edenさんの実例写真
我が家も結局カレー◡̈♥︎キャセロールの持ちてにシリコングリップを付けられるので、持ち運びにも便利です♪ カレーのこびりつきもなく、洗い物も楽チンそう*\(>∀<)/* ごちそうさまでした♪
我が家も結局カレー◡̈♥︎キャセロールの持ちてにシリコングリップを付けられるので、持ち運びにも便利です♪ カレーのこびりつきもなく、洗い物も楽チンそう*\(>∀<)/* ごちそうさまでした♪
eden
eden
futukoさんの実例写真
寄植え① ヒューケラが手に入ったが故に寄植えをしたくてあれこれ植物の苗を買いました❗😋 カーメン君のYou Tubeで習った「点線面」「立高下」とカラーの選び方❗ 上手く出来たかどうかは分からないけど、楽しかったです❗😁
寄植え① ヒューケラが手に入ったが故に寄植えをしたくてあれこれ植物の苗を買いました❗😋 カーメン君のYou Tubeで習った「点線面」「立高下」とカラーの選び方❗ 上手く出来たかどうかは分からないけど、楽しかったです❗😁
futuko
futuko
3LDK | 家族

ターメリックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ