ファミリー収納

940枚の部屋写真から48枚をセレクト
tsuuuuuchanchiさんの実例写真
2.5帖のファミリークローゼット! 仕事着や部屋着・下着を収納できるように😊 平日はなるべく朝起きたら1階で完結できるように、ファミリークローゼットを設けました‪👍🏻
2.5帖のファミリークローゼット! 仕事着や部屋着・下着を収納できるように😊 平日はなるべく朝起きたら1階で完結できるように、ファミリークローゼットを設けました‪👍🏻
tsuuuuuchanchi
tsuuuuuchanchi
4LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
billさんの実例写真
帰宅してすぐにカバンを置いたり、 上着を掛けたりできるよう ファミリーロッカーを設置しました。 横のレールの取り付けが少し大変でしたが、 ショップの方の丁寧な対応のおかげで、 初心者でも設置することができました(^^) 子供の成長に合わせて 棚の高さを自由に変えることが出来るのと、 お掃除ロボットの邪魔にもならないのも 大変ありがたいです。
帰宅してすぐにカバンを置いたり、 上着を掛けたりできるよう ファミリーロッカーを設置しました。 横のレールの取り付けが少し大変でしたが、 ショップの方の丁寧な対応のおかげで、 初心者でも設置することができました(^^) 子供の成長に合わせて 棚の高さを自由に変えることが出来るのと、 お掃除ロボットの邪魔にもならないのも 大変ありがたいです。
bill
bill
meeさんの実例写真
mee
mee
家族
sa-tinaさんの実例写真
タンス・チェスト¥6,999
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
sa-tina
sa-tina
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
o8na
o8na
3LDK | 家族
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
momo.monochromeさんの実例写真
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
momo.monochrome
momo.monochrome
家族
rrraさんの実例写真
rrra
rrra
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
我が家の本棚は、 クローゼットの中にあります☺︎ IKEAのカラックスを使用してます。 娘と一緒に 本とおもちゃの断捨離をしてから 一年程経っているので、 夏休みにアップデートしようと 思っています。
我が家の本棚は、 クローゼットの中にあります☺︎ IKEAのカラックスを使用してます。 娘と一緒に 本とおもちゃの断捨離をしてから 一年程経っているので、 夏休みにアップデートしようと 思っています。
usaco.
usaco.
家族
srjaさんの実例写真
断捨離中の我が家です。 ファミリークローク、 棚を作り(主人が) サイズアウトを上に上げ、 左側にも突っ張り棒二本追加 大小カゴに大人と子どものパジャマ入れ。 洗濯物とりこんだ今日着る下着やらも 突っ込み、お風呂の時、 隣の洗面所にこのまま持っていく 楽ちんです😂笑 玄関マットこちらにも敷いてみました〜💕 このシンプルな柄💕 そして本当にズレない✌️
断捨離中の我が家です。 ファミリークローク、 棚を作り(主人が) サイズアウトを上に上げ、 左側にも突っ張り棒二本追加 大小カゴに大人と子どものパジャマ入れ。 洗濯物とりこんだ今日着る下着やらも 突っ込み、お風呂の時、 隣の洗面所にこのまま持っていく 楽ちんです😂笑 玄関マットこちらにも敷いてみました〜💕 このシンプルな柄💕 そして本当にズレない✌️
srja
srja
家族
mi_yan.さんの実例写真
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《あけて見せてね!クローゼット収納のお話》 こちらは今回初公開となる我が家のファミリークローゼット☆ 1F寝室に併設された収納はオープンウォークインクローゼットとなっており、隣りのサニタリールームとドアを隔ててバスルームへと続きます。 この間取りは私が考えた物ですが実に使い勝手が良く、大変満足しております(^^) 1番上の棚にはシーズンオフの寝具と来客用寝具を収納、中段はポールを前後で2本配置しておりシーズンによって衣類の掛け替えを可能にとしております、下段には無印良品のPP衣装ケースを使い家族毎に列を分けた使い方をしております。 掃き出し窓のある寝室から繋がるオープンクローゼットなので、湿気も篭らず窓を開ければ風の通る収納となりました。 窓下のラックは旧居で、洗濯機ラックとして使っていた物が、良い感じで収まった。 捨てなくて良かったです。 ウォークインクローゼットってやはりみんな憧れると思うのだけれど、実際に使いこなすのって難しいですよね… そう!下段の衣装ケースも前後2列に配置してあり奥にはシーズンオフの衣装ケースが入っています。 だから衣替えは前後の入れ替えをするだけって言う実に素晴らしい配置なんです。 そんな我が家の収納のご紹介でした。
《あけて見せてね!クローゼット収納のお話》 こちらは今回初公開となる我が家のファミリークローゼット☆ 1F寝室に併設された収納はオープンウォークインクローゼットとなっており、隣りのサニタリールームとドアを隔ててバスルームへと続きます。 この間取りは私が考えた物ですが実に使い勝手が良く、大変満足しております(^^) 1番上の棚にはシーズンオフの寝具と来客用寝具を収納、中段はポールを前後で2本配置しておりシーズンによって衣類の掛け替えを可能にとしております、下段には無印良品のPP衣装ケースを使い家族毎に列を分けた使い方をしております。 掃き出し窓のある寝室から繋がるオープンクローゼットなので、湿気も篭らず窓を開ければ風の通る収納となりました。 窓下のラックは旧居で、洗濯機ラックとして使っていた物が、良い感じで収まった。 捨てなくて良かったです。 ウォークインクローゼットってやはりみんな憧れると思うのだけれど、実際に使いこなすのって難しいですよね… そう!下段の衣装ケースも前後2列に配置してあり奥にはシーズンオフの衣装ケースが入っています。 だから衣替えは前後の入れ替えをするだけって言う実に素晴らしい配置なんです。 そんな我が家の収納のご紹介でした。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
akkey
akkey
家族
TOMOさんの実例写真
カバンの置き場所。 スペースを有効活用!
カバンの置き場所。 スペースを有効活用!
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
収納増やしました✧*。 ゆったりと服をかけたい派¨̮♡ ニトリの伸縮するクローゼット吊り下げハンガーを追加しました。 下の段は普段着です。
収納増やしました✧*。 ゆったりと服をかけたい派¨̮♡ ニトリの伸縮するクローゼット吊り下げハンガーを追加しました。 下の段は普段着です。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
♡ファミリークローゼット♡ 家族全員 それぞれにロッカー風の棚を作成し、大人はパジャマや仕事着を、子どもは保育園着やパジャマを収納する予定です♡ サンルームから洗面所を挟んですぐの部屋なので、洗濯物を取り込んで、そのまましまえるようにしました♡ ファミリークローゼットで着替えて、洗面所で準備するので あえて洗面所を挟んでます(^^)♡ 計画通り 活用できると良いなぁ♡♡
♡ファミリークローゼット♡ 家族全員 それぞれにロッカー風の棚を作成し、大人はパジャマや仕事着を、子どもは保育園着やパジャマを収納する予定です♡ サンルームから洗面所を挟んですぐの部屋なので、洗濯物を取り込んで、そのまましまえるようにしました♡ ファミリークローゼットで着替えて、洗面所で準備するので あえて洗面所を挟んでます(^^)♡ 計画通り 活用できると良いなぁ♡♡
maron
maron
Chi_A_さんの実例写真
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
Chi_A_
Chi_A_
家族
raracoccoさんの実例写真
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
raracocco
raracocco
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
衣替え☀️ アウター系は全部圧縮してしまって、いよいよ夏物🍨旦那のトップスを下段にして、私のは上段で分けてみた👀
衣替え☀️ アウター系は全部圧縮してしまって、いよいよ夏物🍨旦那のトップスを下段にして、私のは上段で分けてみた👀
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,260
こちら初公開になるfamily玄関の全貌です。ドキドキ❤ ウォークインとは別にこちらにコートを掛けて、出かける時に羽織っています。 奥のかごは、マフラーや、手袋入れ。 人目につかないfamily玄関を収納スペースとして活用してます♪ 靴もこちらに脱ぐので、お客様用玄関はいつもスッキリ( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) のはず…
こちら初公開になるfamily玄関の全貌です。ドキドキ❤ ウォークインとは別にこちらにコートを掛けて、出かける時に羽織っています。 奥のかごは、マフラーや、手袋入れ。 人目につかないfamily玄関を収納スペースとして活用してます♪ 靴もこちらに脱ぐので、お客様用玄関はいつもスッキリ( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) のはず…
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
本日はファミリークロークについて。 我が家は寝室、廊下、洗濯室を経由してキッチンへと抜けられるT字型のファミリークロークになっています。 まず、廊下から入ってすぐのところにはカバン、子どもの通園グッズや抱っこ紐、公園グッズなど。 その隣は掃除関係と散らかりがちなお薬や嘔吐対策のグッズを。 部屋に鞄や上着が散らかることがなく(と言っても夏場なので上着は今後ちゃんと運用されるか不安ですが…)、ストレスが全然違います✨
本日はファミリークロークについて。 我が家は寝室、廊下、洗濯室を経由してキッチンへと抜けられるT字型のファミリークロークになっています。 まず、廊下から入ってすぐのところにはカバン、子どもの通園グッズや抱っこ紐、公園グッズなど。 その隣は掃除関係と散らかりがちなお薬や嘔吐対策のグッズを。 部屋に鞄や上着が散らかることがなく(と言っても夏場なので上着は今後ちゃんと運用されるか不安ですが…)、ストレスが全然違います✨
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
テンマフィッツワールドさんのフィッツユニットケースのモニターに当選しました。ありがとうこざいます! ランドリールームに設置しました。 ユニットケースは、天板にたわみを防ぐアルミ補強板が内臓されているようで、すごくしっかりしています。 重ねても前倒れしないよう、ジョイント器具も付いています。 幅45✕奥行55✕高さ20cm 幅45✕奥行55✕高さ30cm 中が見えないので、下着なども収納できて嬉しいです。 洗濯物を干して畳んで、そのまま収納できるので時短になります♡
テンマフィッツワールドさんのフィッツユニットケースのモニターに当選しました。ありがとうこざいます! ランドリールームに設置しました。 ユニットケースは、天板にたわみを防ぐアルミ補強板が内臓されているようで、すごくしっかりしています。 重ねても前倒れしないよう、ジョイント器具も付いています。 幅45✕奥行55✕高さ20cm 幅45✕奥行55✕高さ30cm 中が見えないので、下着なども収納できて嬉しいです。 洗濯物を干して畳んで、そのまま収納できるので時短になります♡
maa
maa
家族
komさんの実例写真
頑張った
頑張った
kom
kom
家族
Emkさんの実例写真
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
Emk
Emk
家族
もっと見る

ファミリー収納が気になるあなたにおすすめ

ファミリー収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファミリー収納

940枚の部屋写真から48枚をセレクト
tsuuuuuchanchiさんの実例写真
2.5帖のファミリークローゼット! 仕事着や部屋着・下着を収納できるように😊 平日はなるべく朝起きたら1階で完結できるように、ファミリークローゼットを設けました‪👍🏻
2.5帖のファミリークローゼット! 仕事着や部屋着・下着を収納できるように😊 平日はなるべく朝起きたら1階で完結できるように、ファミリークローゼットを設けました‪👍🏻
tsuuuuuchanchi
tsuuuuuchanchi
4LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
billさんの実例写真
帰宅してすぐにカバンを置いたり、 上着を掛けたりできるよう ファミリーロッカーを設置しました。 横のレールの取り付けが少し大変でしたが、 ショップの方の丁寧な対応のおかげで、 初心者でも設置することができました(^^) 子供の成長に合わせて 棚の高さを自由に変えることが出来るのと、 お掃除ロボットの邪魔にもならないのも 大変ありがたいです。
帰宅してすぐにカバンを置いたり、 上着を掛けたりできるよう ファミリーロッカーを設置しました。 横のレールの取り付けが少し大変でしたが、 ショップの方の丁寧な対応のおかげで、 初心者でも設置することができました(^^) 子供の成長に合わせて 棚の高さを自由に変えることが出来るのと、 お掃除ロボットの邪魔にもならないのも 大変ありがたいです。
bill
bill
meeさんの実例写真
mee
mee
家族
sa-tinaさんの実例写真
タンス・チェスト¥6,999
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
まだ引越し前ですが。。ファミリークローゼット完成♡家族全員のお洋服を全てココに。たくさんの収納でオールシーズンOK。衣替えの手間なし♡
sa-tina
sa-tina
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
セリアの収納アイテムを使って保存の効く食品類を収納してます⭐️ 我が家はパントリーがないのでストックは1ストックまでと決めています😉
o8na
o8na
3LDK | 家族
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
momo.monochromeさんの実例写真
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
momo.monochrome
momo.monochrome
家族
rrraさんの実例写真
rrra
rrra
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
我が家の本棚は、 クローゼットの中にあります☺︎ IKEAのカラックスを使用してます。 娘と一緒に 本とおもちゃの断捨離をしてから 一年程経っているので、 夏休みにアップデートしようと 思っています。
我が家の本棚は、 クローゼットの中にあります☺︎ IKEAのカラックスを使用してます。 娘と一緒に 本とおもちゃの断捨離をしてから 一年程経っているので、 夏休みにアップデートしようと 思っています。
usaco.
usaco.
家族
srjaさんの実例写真
断捨離中の我が家です。 ファミリークローク、 棚を作り(主人が) サイズアウトを上に上げ、 左側にも突っ張り棒二本追加 大小カゴに大人と子どものパジャマ入れ。 洗濯物とりこんだ今日着る下着やらも 突っ込み、お風呂の時、 隣の洗面所にこのまま持っていく 楽ちんです😂笑 玄関マットこちらにも敷いてみました〜💕 このシンプルな柄💕 そして本当にズレない✌️
断捨離中の我が家です。 ファミリークローク、 棚を作り(主人が) サイズアウトを上に上げ、 左側にも突っ張り棒二本追加 大小カゴに大人と子どものパジャマ入れ。 洗濯物とりこんだ今日着る下着やらも 突っ込み、お風呂の時、 隣の洗面所にこのまま持っていく 楽ちんです😂笑 玄関マットこちらにも敷いてみました〜💕 このシンプルな柄💕 そして本当にズレない✌️
srja
srja
家族
mi_yan.さんの実例写真
ビニールクロス¥550
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《あけて見せてね!クローゼット収納のお話》 こちらは今回初公開となる我が家のファミリークローゼット☆ 1F寝室に併設された収納はオープンウォークインクローゼットとなっており、隣りのサニタリールームとドアを隔ててバスルームへと続きます。 この間取りは私が考えた物ですが実に使い勝手が良く、大変満足しております(^^) 1番上の棚にはシーズンオフの寝具と来客用寝具を収納、中段はポールを前後で2本配置しておりシーズンによって衣類の掛け替えを可能にとしております、下段には無印良品のPP衣装ケースを使い家族毎に列を分けた使い方をしております。 掃き出し窓のある寝室から繋がるオープンクローゼットなので、湿気も篭らず窓を開ければ風の通る収納となりました。 窓下のラックは旧居で、洗濯機ラックとして使っていた物が、良い感じで収まった。 捨てなくて良かったです。 ウォークインクローゼットってやはりみんな憧れると思うのだけれど、実際に使いこなすのって難しいですよね… そう!下段の衣装ケースも前後2列に配置してあり奥にはシーズンオフの衣装ケースが入っています。 だから衣替えは前後の入れ替えをするだけって言う実に素晴らしい配置なんです。 そんな我が家の収納のご紹介でした。
《あけて見せてね!クローゼット収納のお話》 こちらは今回初公開となる我が家のファミリークローゼット☆ 1F寝室に併設された収納はオープンウォークインクローゼットとなっており、隣りのサニタリールームとドアを隔ててバスルームへと続きます。 この間取りは私が考えた物ですが実に使い勝手が良く、大変満足しております(^^) 1番上の棚にはシーズンオフの寝具と来客用寝具を収納、中段はポールを前後で2本配置しておりシーズンによって衣類の掛け替えを可能にとしております、下段には無印良品のPP衣装ケースを使い家族毎に列を分けた使い方をしております。 掃き出し窓のある寝室から繋がるオープンクローゼットなので、湿気も篭らず窓を開ければ風の通る収納となりました。 窓下のラックは旧居で、洗濯機ラックとして使っていた物が、良い感じで収まった。 捨てなくて良かったです。 ウォークインクローゼットってやはりみんな憧れると思うのだけれど、実際に使いこなすのって難しいですよね… そう!下段の衣装ケースも前後2列に配置してあり奥にはシーズンオフの衣装ケースが入っています。 だから衣替えは前後の入れ替えをするだけって言う実に素晴らしい配置なんです。 そんな我が家の収納のご紹介でした。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
akkey
akkey
家族
TOMOさんの実例写真
カバンの置き場所。 スペースを有効活用!
カバンの置き場所。 スペースを有効活用!
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
収納増やしました✧*。 ゆったりと服をかけたい派¨̮♡ ニトリの伸縮するクローゼット吊り下げハンガーを追加しました。 下の段は普段着です。
収納増やしました✧*。 ゆったりと服をかけたい派¨̮♡ ニトリの伸縮するクローゼット吊り下げハンガーを追加しました。 下の段は普段着です。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
♡ファミリークローゼット♡ 家族全員 それぞれにロッカー風の棚を作成し、大人はパジャマや仕事着を、子どもは保育園着やパジャマを収納する予定です♡ サンルームから洗面所を挟んですぐの部屋なので、洗濯物を取り込んで、そのまましまえるようにしました♡ ファミリークローゼットで着替えて、洗面所で準備するので あえて洗面所を挟んでます(^^)♡ 計画通り 活用できると良いなぁ♡♡
♡ファミリークローゼット♡ 家族全員 それぞれにロッカー風の棚を作成し、大人はパジャマや仕事着を、子どもは保育園着やパジャマを収納する予定です♡ サンルームから洗面所を挟んですぐの部屋なので、洗濯物を取り込んで、そのまましまえるようにしました♡ ファミリークローゼットで着替えて、洗面所で準備するので あえて洗面所を挟んでます(^^)♡ 計画通り 活用できると良いなぁ♡♡
maron
maron
Chi_A_さんの実例写真
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
五人家族の割に収納が少ないので、デッドスペースを有効に使うためにママ頑張りました。転倒防止でボックスも固定してあります。お風呂から出たら子供達は自分たちで白いバスケットの中から下着やパジャマをだしてきます。また、脱いだパジャマもバスケットへ!
Chi_A_
Chi_A_
家族
raracoccoさんの実例写真
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
raracocco
raracocco
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
衣替え☀️ アウター系は全部圧縮してしまって、いよいよ夏物🍨旦那のトップスを下段にして、私のは上段で分けてみた👀
衣替え☀️ アウター系は全部圧縮してしまって、いよいよ夏物🍨旦那のトップスを下段にして、私のは上段で分けてみた👀
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,260
こちら初公開になるfamily玄関の全貌です。ドキドキ❤ ウォークインとは別にこちらにコートを掛けて、出かける時に羽織っています。 奥のかごは、マフラーや、手袋入れ。 人目につかないfamily玄関を収納スペースとして活用してます♪ 靴もこちらに脱ぐので、お客様用玄関はいつもスッキリ( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) のはず…
こちら初公開になるfamily玄関の全貌です。ドキドキ❤ ウォークインとは別にこちらにコートを掛けて、出かける時に羽織っています。 奥のかごは、マフラーや、手袋入れ。 人目につかないfamily玄関を収納スペースとして活用してます♪ 靴もこちらに脱ぐので、お客様用玄関はいつもスッキリ( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) のはず…
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
本日はファミリークロークについて。 我が家は寝室、廊下、洗濯室を経由してキッチンへと抜けられるT字型のファミリークロークになっています。 まず、廊下から入ってすぐのところにはカバン、子どもの通園グッズや抱っこ紐、公園グッズなど。 その隣は掃除関係と散らかりがちなお薬や嘔吐対策のグッズを。 部屋に鞄や上着が散らかることがなく(と言っても夏場なので上着は今後ちゃんと運用されるか不安ですが…)、ストレスが全然違います✨
本日はファミリークロークについて。 我が家は寝室、廊下、洗濯室を経由してキッチンへと抜けられるT字型のファミリークロークになっています。 まず、廊下から入ってすぐのところにはカバン、子どもの通園グッズや抱っこ紐、公園グッズなど。 その隣は掃除関係と散らかりがちなお薬や嘔吐対策のグッズを。 部屋に鞄や上着が散らかることがなく(と言っても夏場なので上着は今後ちゃんと運用されるか不安ですが…)、ストレスが全然違います✨
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
テンマフィッツワールドさんのフィッツユニットケースのモニターに当選しました。ありがとうこざいます! ランドリールームに設置しました。 ユニットケースは、天板にたわみを防ぐアルミ補強板が内臓されているようで、すごくしっかりしています。 重ねても前倒れしないよう、ジョイント器具も付いています。 幅45✕奥行55✕高さ20cm 幅45✕奥行55✕高さ30cm 中が見えないので、下着なども収納できて嬉しいです。 洗濯物を干して畳んで、そのまま収納できるので時短になります♡
テンマフィッツワールドさんのフィッツユニットケースのモニターに当選しました。ありがとうこざいます! ランドリールームに設置しました。 ユニットケースは、天板にたわみを防ぐアルミ補強板が内臓されているようで、すごくしっかりしています。 重ねても前倒れしないよう、ジョイント器具も付いています。 幅45✕奥行55✕高さ20cm 幅45✕奥行55✕高さ30cm 中が見えないので、下着なども収納できて嬉しいです。 洗濯物を干して畳んで、そのまま収納できるので時短になります♡
maa
maa
家族
komさんの実例写真
頑張った
頑張った
kom
kom
家族
Emkさんの実例写真
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
Emk
Emk
家族
もっと見る

ファミリー収納が気になるあなたにおすすめ

ファミリー収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ