アースカラーの地球儀。
子供が小さい時、地球儀が欲しいと言われて買ったものです。
地球儀専門店のサイトをチェック。
ライトがつくもの、サイズの大きいもの、地形の凹凸が立体的に表現されているもの、専用ペンで指したら情報を音声ガイドしてくれるものetc、、
地球儀にも色々あって驚きましたが、インテリア優先で問答無用でこちらを選びました。
この地球儀をくるくる回し、記載されている国と首都をほとんど記憶し、嬉しそうに教えてくれた息子も既に子を持つ親です。
それだけ長い時間が経ったのに、まだまだ現役の我が家の地球儀。
久しぶりに表舞台に、インテリア要員として登場させてみました。
占いで〇(まる、円)がラッキーと出たもので笑。
アースカラーの地球儀。
子供が小さい時、地球儀が欲しいと言われて買ったものです。
地球儀専門店のサイトをチェック。
ライトがつくもの、サイズの大きいもの、地形の凹凸が立体的に表現されているもの、専用ペンで指したら情報を音声ガイドしてくれるものetc、、
地球儀にも色々あって驚きましたが、インテリア優先で問答無用でこちらを選びました。
この地球儀をくるくる回し、記載されている国と首都をほとんど記憶し、嬉しそうに教えてくれた息子も既に子を持つ親です。
それだけ長い時間が経ったのに、まだまだ現役の我が家の地球儀。
久しぶりに表舞台に、インテリア要員として登場させてみました。
占いで〇(まる、円)がラッキーと出たもので笑。