RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

山善 突っ張りハンガーラック

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
数年前、YAMAZENさんのモニターで頂いた伸縮ラック(突っ張り式)ハンガーポール付きを使用しています。 高さも幅も伸縮出来るので、使い勝手が本当に良いです。 浴室に設置してましたが、イメチェンで寝室に設置し直してみました。 いろんな場所で使える事も助かります。
数年前、YAMAZENさんのモニターで頂いた伸縮ラック(突っ張り式)ハンガーポール付きを使用しています。 高さも幅も伸縮出来るので、使い勝手が本当に良いです。 浴室に設置してましたが、イメチェンで寝室に設置し直してみました。 いろんな場所で使える事も助かります。
niko3
niko3
3LDK | 家族
oreoさんの実例写真
物置部屋となっていた部屋はクロス張り替え後、息子の部屋となりました。 物が多い息子君のものをどのように置くか思案中。
物置部屋となっていた部屋はクロス張り替え後、息子の部屋となりました。 物が多い息子君のものをどのように置くか思案中。
oreo
oreo
4LDK | 家族
waka.meさんの実例写真
waka.me
waka.me
2LDK | 家族
moさんの実例写真
今まで畳み方が悪かったのか、いつもシワシワになってた服たち…… それが嫌で新居はハンガーで吊るそうと思いこちらを購入。 シワシワになることも無く、直す時も楽ちんで買って良かった……💭✨ 寝室に置いています🛌
今まで畳み方が悪かったのか、いつもシワシワになってた服たち…… それが嫌で新居はハンガーで吊るそうと思いこちらを購入。 シワシワになることも無く、直す時も楽ちんで買って良かった……💭✨ 寝室に置いています🛌
mo
mo
1LDK | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥9,699
花粉対策+節約のための部屋干しスペース😇 つっぱりハンガーラック サーキュレーター、ともに山善さんのです🫶 なんなら手前の棚とサーキュレーターやファンヒーターおいてる棚も山善さん😇 このハンガーラックのいいとこはつっぱり式なので、穴をあけずにその時々に使いたい場所に設置できるため、来客時にこんな生活感をみせるわけにはいかないので移動を簡単にできるとこがすごくよいです🫶 今まで廊下や寝室、洗面スペースと色々設置しましたが、人が1番出入りし部屋の中で1番広いリビングが1番やっぱり乾くなと実感😇 導線も楽です🫶 でも生活感は満載なので、花粉と光熱費対策で1ヶ月はガマンしようと思います😂
花粉対策+節約のための部屋干しスペース😇 つっぱりハンガーラック サーキュレーター、ともに山善さんのです🫶 なんなら手前の棚とサーキュレーターやファンヒーターおいてる棚も山善さん😇 このハンガーラックのいいとこはつっぱり式なので、穴をあけずにその時々に使いたい場所に設置できるため、来客時にこんな生活感をみせるわけにはいかないので移動を簡単にできるとこがすごくよいです🫶 今まで廊下や寝室、洗面スペースと色々設置しましたが、人が1番出入りし部屋の中で1番広いリビングが1番やっぱり乾くなと実感😇 導線も楽です🫶 でも生活感は満載なので、花粉と光熱費対策で1ヶ月はガマンしようと思います😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
まだまだ……まだセルフリフォームの途中😅 この砂壁は雪が溶けてから本格的に😒 長男が帰省したら寝室になるお部屋です😊 普段は、次男が主に、そして私も使うトレーニングルームにする予定にしています💪 元、和室。(まだ砂壁のまま) 今日は、山善さんの『頑丈突っ張りハンガーダブル』で壁面収納作り。 とりあえず、組み立てして、仮置きにしておきます😁 砂壁を何とかしないと😅😅これ以上出来ないけど😂 いろいろ構想練っています🤔🤭
まだまだ……まだセルフリフォームの途中😅 この砂壁は雪が溶けてから本格的に😒 長男が帰省したら寝室になるお部屋です😊 普段は、次男が主に、そして私も使うトレーニングルームにする予定にしています💪 元、和室。(まだ砂壁のまま) 今日は、山善さんの『頑丈突っ張りハンガーダブル』で壁面収納作り。 とりあえず、組み立てして、仮置きにしておきます😁 砂壁を何とかしないと😅😅これ以上出来ないけど😂 いろいろ構想練っています🤔🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
HIROさんの実例写真
YAMAZENさんの突っ張り式ハンガーラックをパントリーに突っ張ってみました。 以前は四脚のハンガーラックを使用していたので場所を取っていました。 こちらは縦の空間を利用できるので省スペースが叶います!スッキリしました!
YAMAZENさんの突っ張り式ハンガーラックをパントリーに突っ張ってみました。 以前は四脚のハンガーラックを使用していたので場所を取っていました。 こちらは縦の空間を利用できるので省スペースが叶います!スッキリしました!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
まだ洗濯しない服や上着を掛けておくのに、山善の突っ張り式ハンガーラックを買いました❣️ 夫の勉強机の上が空いていて、手前には背の高い私の勉強机があるので、ここに掛けられたら死角になって見えにくいしいいなと思っていろいろ探していたところ、これなら低いところもOKだったので✨ 今まではカーテンレールに掛けたり、クローゼットに洗濯した服と少し間を開けて掛けたりしていたのですが、最近母のお下がりを大量にもらって、今流行りのお下がりコーデにハマっているので、出かけるたびにいろんな服を着てしまい、掛けておくところに困りはじめて😅 丈の長いコートとかは裾が少し折れちゃうけど、なによりここだと邪魔にならない、目立たないのでよかったです😆🍀
まだ洗濯しない服や上着を掛けておくのに、山善の突っ張り式ハンガーラックを買いました❣️ 夫の勉強机の上が空いていて、手前には背の高い私の勉強机があるので、ここに掛けられたら死角になって見えにくいしいいなと思っていろいろ探していたところ、これなら低いところもOKだったので✨ 今まではカーテンレールに掛けたり、クローゼットに洗濯した服と少し間を開けて掛けたりしていたのですが、最近母のお下がりを大量にもらって、今流行りのお下がりコーデにハマっているので、出かけるたびにいろんな服を着てしまい、掛けておくところに困りはじめて😅 丈の長いコートとかは裾が少し折れちゃうけど、なによりここだと邪魔にならない、目立たないのでよかったです😆🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
ハンギングと棚収納が一緒になった、突っ張り式のハンガーラックが新発売となりました。 棚やハンガーバーはお好きな位置に設定できるので、気軽にレイアウトが変更できます。 何もない壁面を、写真のように棚付きのクローゼットに作り変えできたり。 他にも機能たっぷりなので、良かったらこちらからご覧ください! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/94108/
ハンギングと棚収納が一緒になった、突っ張り式のハンガーラックが新発売となりました。 棚やハンガーバーはお好きな位置に設定できるので、気軽にレイアウトが変更できます。 何もない壁面を、写真のように棚付きのクローゼットに作り変えできたり。 他にも機能たっぷりなので、良かったらこちらからご覧ください! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/94108/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
TOTOTOさんの実例写真
寝室のはずが服と筋トレと作業部屋になってしまった、、、(°▽°)
寝室のはずが服と筋トレと作業部屋になってしまった、、、(°▽°)
TOTOTO
TOTOTO
2LDK | 一人暮らし
wata.kyouさんの実例写真
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
refさんの実例写真
雨の日しかカーテン開けません。 日の光が苦手です。
雨の日しかカーテン開けません。 日の光が苦手です。
ref
ref
sidkerorin67さんの実例写真
ハンガー¥205
sidkerorin67
sidkerorin67
3DK | 家族
3104さんの実例写真
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
3104
3104
2LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
実は山善☆ コートも サロペットも マキシ丈の物でも収納出来るのと 沢山掛けられるので 我が家に遊びに来た人は コレ良い!どこで買った?という人が多いです。 床の間に シャワーカーテンつけて 使わない時は 隠れてます(≧∇≦)/
実は山善☆ コートも サロペットも マキシ丈の物でも収納出来るのと 沢山掛けられるので 我が家に遊びに来た人は コレ良い!どこで買った?という人が多いです。 床の間に シャワーカーテンつけて 使わない時は 隠れてます(≧∇≦)/
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
pi-chanさんの実例写真
我が家のクローゼットは古いので衣装を掛けるバーがありません、、そこでYAMAZENさんの押入れ突っ張りハンガーラックを購入!掛ける収納にして収納力アップ!
我が家のクローゼットは古いので衣装を掛けるバーがありません、、そこでYAMAZENさんの押入れ突っ張りハンガーラックを購入!掛ける収納にして収納力アップ!
pi-chan
pi-chan
2LDK | 家族
ASaMiさんの実例写真
横ではなく縦を突っ張るタイプにかえてます。 ついでに派手すぎてさすがに壁に貼れず不良在庫と化していたピンクの壁紙も敷きました。 左側に余ったタイルシール貼ろうか考え中です。 あるいは同じピンクで派手にしても良いかも。 衣替えは基本的にしない派なので、袖の長さで長い⇄短いで並べてます。 冬場はこれにタートルネックニット合わせるくらい。 なのでタートルに重ねやすいトップスを夏には買いがちかも。 ボトムス、丸めて畳めるスカート類は写真右下の無印PPボックスに、他の吊り下げ類は別クローゼット内に。 今年の夏はコーディネート定番化できたことで、着ない服もあるのでそろそろまた見直そー。
横ではなく縦を突っ張るタイプにかえてます。 ついでに派手すぎてさすがに壁に貼れず不良在庫と化していたピンクの壁紙も敷きました。 左側に余ったタイルシール貼ろうか考え中です。 あるいは同じピンクで派手にしても良いかも。 衣替えは基本的にしない派なので、袖の長さで長い⇄短いで並べてます。 冬場はこれにタートルネックニット合わせるくらい。 なのでタートルに重ねやすいトップスを夏には買いがちかも。 ボトムス、丸めて畳めるスカート類は写真右下の無印PPボックスに、他の吊り下げ類は別クローゼット内に。 今年の夏はコーディネート定番化できたことで、着ない服もあるのでそろそろまた見直そー。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
m_teeさんの実例写真
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
e2
e2
2DK | シェア
puritan_rさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥6,999
ちょいとスッキリしました☺️
ちょいとスッキリしました☺️
puritan_r
puritan_r
家族
marinebellさんの実例写真
久しぶりの投稿です☆ 玄関に山善の『突っ張りポールハンガー 』を設置しました! 三輪車を下に置いていたのですが、狭い玄関だと何かとジャマで‥💦 息子と作った野球道具入れも引き出ししにくく、結局床に置きっぱなしが増えていました。 そこで、山善の突っ張りポールハンガー を設置したところ‥! 引き出ししやすくなり、子供たちの帽子やかばんなど、いろいろ引っ掛けられるので、とても便利になりました✨ もっと早く設置すれば良かった‥❣️
久しぶりの投稿です☆ 玄関に山善の『突っ張りポールハンガー 』を設置しました! 三輪車を下に置いていたのですが、狭い玄関だと何かとジャマで‥💦 息子と作った野球道具入れも引き出ししにくく、結局床に置きっぱなしが増えていました。 そこで、山善の突っ張りポールハンガー を設置したところ‥! 引き出ししやすくなり、子供たちの帽子やかばんなど、いろいろ引っ掛けられるので、とても便利になりました✨ もっと早く設置すれば良かった‥❣️
marinebell
marinebell
家族
m.m.ri-saさんの実例写真
子供の遊び部屋兼朝の支度部屋である和室。 反対側はおもちゃの棚がズラリ。コート掛け、ランドセルや習い事道具、ティッシュハンカチ、学校小物をスッキリ片付けれて、圧迫感の無いものを探し続けて、こうなりました!このつっぱりラックはツヤなしマットで最高です(T ^ T)!
子供の遊び部屋兼朝の支度部屋である和室。 反対側はおもちゃの棚がズラリ。コート掛け、ランドセルや習い事道具、ティッシュハンカチ、学校小物をスッキリ片付けれて、圧迫感の無いものを探し続けて、こうなりました!このつっぱりラックはツヤなしマットで最高です(T ^ T)!
m.m.ri-sa
m.m.ri-sa
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
eくらしプロジェクト kokkoの洗面所 バスタオル掛けや収納の悩みはこちらを使ったよ
eくらしプロジェクト kokkoの洗面所 バスタオル掛けや収納の悩みはこちらを使ったよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
nami-tsunさんの実例写真
カーテンしゃーー✨で奥は見えません🤣 奥には室内干しのちょっとしたスペースがあります💦💦
カーテンしゃーー✨で奥は見えません🤣 奥には室内干しのちょっとしたスペースがあります💦💦
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
もっと見る

山善 突っ張りハンガーラックが気になるあなたにおすすめ

山善 突っ張りハンガーラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山善 突っ張りハンガーラック

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
数年前、YAMAZENさんのモニターで頂いた伸縮ラック(突っ張り式)ハンガーポール付きを使用しています。 高さも幅も伸縮出来るので、使い勝手が本当に良いです。 浴室に設置してましたが、イメチェンで寝室に設置し直してみました。 いろんな場所で使える事も助かります。
数年前、YAMAZENさんのモニターで頂いた伸縮ラック(突っ張り式)ハンガーポール付きを使用しています。 高さも幅も伸縮出来るので、使い勝手が本当に良いです。 浴室に設置してましたが、イメチェンで寝室に設置し直してみました。 いろんな場所で使える事も助かります。
niko3
niko3
3LDK | 家族
oreoさんの実例写真
物置部屋となっていた部屋はクロス張り替え後、息子の部屋となりました。 物が多い息子君のものをどのように置くか思案中。
物置部屋となっていた部屋はクロス張り替え後、息子の部屋となりました。 物が多い息子君のものをどのように置くか思案中。
oreo
oreo
4LDK | 家族
waka.meさんの実例写真
waka.me
waka.me
2LDK | 家族
moさんの実例写真
今まで畳み方が悪かったのか、いつもシワシワになってた服たち…… それが嫌で新居はハンガーで吊るそうと思いこちらを購入。 シワシワになることも無く、直す時も楽ちんで買って良かった……💭✨ 寝室に置いています🛌
今まで畳み方が悪かったのか、いつもシワシワになってた服たち…… それが嫌で新居はハンガーで吊るそうと思いこちらを購入。 シワシワになることも無く、直す時も楽ちんで買って良かった……💭✨ 寝室に置いています🛌
mo
mo
1LDK | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥9,699
花粉対策+節約のための部屋干しスペース😇 つっぱりハンガーラック サーキュレーター、ともに山善さんのです🫶 なんなら手前の棚とサーキュレーターやファンヒーターおいてる棚も山善さん😇 このハンガーラックのいいとこはつっぱり式なので、穴をあけずにその時々に使いたい場所に設置できるため、来客時にこんな生活感をみせるわけにはいかないので移動を簡単にできるとこがすごくよいです🫶 今まで廊下や寝室、洗面スペースと色々設置しましたが、人が1番出入りし部屋の中で1番広いリビングが1番やっぱり乾くなと実感😇 導線も楽です🫶 でも生活感は満載なので、花粉と光熱費対策で1ヶ月はガマンしようと思います😂
花粉対策+節約のための部屋干しスペース😇 つっぱりハンガーラック サーキュレーター、ともに山善さんのです🫶 なんなら手前の棚とサーキュレーターやファンヒーターおいてる棚も山善さん😇 このハンガーラックのいいとこはつっぱり式なので、穴をあけずにその時々に使いたい場所に設置できるため、来客時にこんな生活感をみせるわけにはいかないので移動を簡単にできるとこがすごくよいです🫶 今まで廊下や寝室、洗面スペースと色々設置しましたが、人が1番出入りし部屋の中で1番広いリビングが1番やっぱり乾くなと実感😇 導線も楽です🫶 でも生活感は満載なので、花粉と光熱費対策で1ヶ月はガマンしようと思います😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
まだまだ……まだセルフリフォームの途中😅 この砂壁は雪が溶けてから本格的に😒 長男が帰省したら寝室になるお部屋です😊 普段は、次男が主に、そして私も使うトレーニングルームにする予定にしています💪 元、和室。(まだ砂壁のまま) 今日は、山善さんの『頑丈突っ張りハンガーダブル』で壁面収納作り。 とりあえず、組み立てして、仮置きにしておきます😁 砂壁を何とかしないと😅😅これ以上出来ないけど😂 いろいろ構想練っています🤔🤭
まだまだ……まだセルフリフォームの途中😅 この砂壁は雪が溶けてから本格的に😒 長男が帰省したら寝室になるお部屋です😊 普段は、次男が主に、そして私も使うトレーニングルームにする予定にしています💪 元、和室。(まだ砂壁のまま) 今日は、山善さんの『頑丈突っ張りハンガーダブル』で壁面収納作り。 とりあえず、組み立てして、仮置きにしておきます😁 砂壁を何とかしないと😅😅これ以上出来ないけど😂 いろいろ構想練っています🤔🤭
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
HIROさんの実例写真
YAMAZENさんの突っ張り式ハンガーラックをパントリーに突っ張ってみました。 以前は四脚のハンガーラックを使用していたので場所を取っていました。 こちらは縦の空間を利用できるので省スペースが叶います!スッキリしました!
YAMAZENさんの突っ張り式ハンガーラックをパントリーに突っ張ってみました。 以前は四脚のハンガーラックを使用していたので場所を取っていました。 こちらは縦の空間を利用できるので省スペースが叶います!スッキリしました!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
まだ洗濯しない服や上着を掛けておくのに、山善の突っ張り式ハンガーラックを買いました❣️ 夫の勉強机の上が空いていて、手前には背の高い私の勉強机があるので、ここに掛けられたら死角になって見えにくいしいいなと思っていろいろ探していたところ、これなら低いところもOKだったので✨ 今まではカーテンレールに掛けたり、クローゼットに洗濯した服と少し間を開けて掛けたりしていたのですが、最近母のお下がりを大量にもらって、今流行りのお下がりコーデにハマっているので、出かけるたびにいろんな服を着てしまい、掛けておくところに困りはじめて😅 丈の長いコートとかは裾が少し折れちゃうけど、なによりここだと邪魔にならない、目立たないのでよかったです😆🍀
まだ洗濯しない服や上着を掛けておくのに、山善の突っ張り式ハンガーラックを買いました❣️ 夫の勉強机の上が空いていて、手前には背の高い私の勉強机があるので、ここに掛けられたら死角になって見えにくいしいいなと思っていろいろ探していたところ、これなら低いところもOKだったので✨ 今まではカーテンレールに掛けたり、クローゼットに洗濯した服と少し間を開けて掛けたりしていたのですが、最近母のお下がりを大量にもらって、今流行りのお下がりコーデにハマっているので、出かけるたびにいろんな服を着てしまい、掛けておくところに困りはじめて😅 丈の長いコートとかは裾が少し折れちゃうけど、なによりここだと邪魔にならない、目立たないのでよかったです😆🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
ハンギングと棚収納が一緒になった、突っ張り式のハンガーラックが新発売となりました。 棚やハンガーバーはお好きな位置に設定できるので、気軽にレイアウトが変更できます。 何もない壁面を、写真のように棚付きのクローゼットに作り変えできたり。 他にも機能たっぷりなので、良かったらこちらからご覧ください! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/94108/
ハンギングと棚収納が一緒になった、突っ張り式のハンガーラックが新発売となりました。 棚やハンガーバーはお好きな位置に設定できるので、気軽にレイアウトが変更できます。 何もない壁面を、写真のように棚付きのクローゼットに作り変えできたり。 他にも機能たっぷりなので、良かったらこちらからご覧ください! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/94108/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
TOTOTOさんの実例写真
寝室のはずが服と筋トレと作業部屋になってしまった、、、(°▽°)
寝室のはずが服と筋トレと作業部屋になってしまった、、、(°▽°)
TOTOTO
TOTOTO
2LDK | 一人暮らし
wata.kyouさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥6,999
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
リビング隣りの予備?の部屋です。 一階の収納が少なく、夫の上着以外はここに掛けています。 高いですが、子供でもとれる棒が付いてきます! 服の後ろはガラス張りになっていて ガレージが見えます✨ オシャレなのに隠しちゃってます(笑) 中途半端なディアウォールも写ってます(笑) 掃除機は掃除が終わった部屋に放置するタイプで、一階はここが多いですね😄 靴下はプラスチックの書類棚に収納。
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
refさんの実例写真
雨の日しかカーテン開けません。 日の光が苦手です。
雨の日しかカーテン開けません。 日の光が苦手です。
ref
ref
sidkerorin67さんの実例写真
sidkerorin67
sidkerorin67
3DK | 家族
3104さんの実例写真
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
3104
3104
2LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
実は山善☆ コートも サロペットも マキシ丈の物でも収納出来るのと 沢山掛けられるので 我が家に遊びに来た人は コレ良い!どこで買った?という人が多いです。 床の間に シャワーカーテンつけて 使わない時は 隠れてます(≧∇≦)/
実は山善☆ コートも サロペットも マキシ丈の物でも収納出来るのと 沢山掛けられるので 我が家に遊びに来た人は コレ良い!どこで買った?という人が多いです。 床の間に シャワーカーテンつけて 使わない時は 隠れてます(≧∇≦)/
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
pi-chanさんの実例写真
我が家のクローゼットは古いので衣装を掛けるバーがありません、、そこでYAMAZENさんの押入れ突っ張りハンガーラックを購入!掛ける収納にして収納力アップ!
我が家のクローゼットは古いので衣装を掛けるバーがありません、、そこでYAMAZENさんの押入れ突っ張りハンガーラックを購入!掛ける収納にして収納力アップ!
pi-chan
pi-chan
2LDK | 家族
ASaMiさんの実例写真
横ではなく縦を突っ張るタイプにかえてます。 ついでに派手すぎてさすがに壁に貼れず不良在庫と化していたピンクの壁紙も敷きました。 左側に余ったタイルシール貼ろうか考え中です。 あるいは同じピンクで派手にしても良いかも。 衣替えは基本的にしない派なので、袖の長さで長い⇄短いで並べてます。 冬場はこれにタートルネックニット合わせるくらい。 なのでタートルに重ねやすいトップスを夏には買いがちかも。 ボトムス、丸めて畳めるスカート類は写真右下の無印PPボックスに、他の吊り下げ類は別クローゼット内に。 今年の夏はコーディネート定番化できたことで、着ない服もあるのでそろそろまた見直そー。
横ではなく縦を突っ張るタイプにかえてます。 ついでに派手すぎてさすがに壁に貼れず不良在庫と化していたピンクの壁紙も敷きました。 左側に余ったタイルシール貼ろうか考え中です。 あるいは同じピンクで派手にしても良いかも。 衣替えは基本的にしない派なので、袖の長さで長い⇄短いで並べてます。 冬場はこれにタートルネックニット合わせるくらい。 なのでタートルに重ねやすいトップスを夏には買いがちかも。 ボトムス、丸めて畳めるスカート類は写真右下の無印PPボックスに、他の吊り下げ類は別クローゼット内に。 今年の夏はコーディネート定番化できたことで、着ない服もあるのでそろそろまた見直そー。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
m_teeさんの実例写真
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
e2
e2
2DK | シェア
puritan_rさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥6,999
ちょいとスッキリしました☺️
ちょいとスッキリしました☺️
puritan_r
puritan_r
家族
marinebellさんの実例写真
久しぶりの投稿です☆ 玄関に山善の『突っ張りポールハンガー 』を設置しました! 三輪車を下に置いていたのですが、狭い玄関だと何かとジャマで‥💦 息子と作った野球道具入れも引き出ししにくく、結局床に置きっぱなしが増えていました。 そこで、山善の突っ張りポールハンガー を設置したところ‥! 引き出ししやすくなり、子供たちの帽子やかばんなど、いろいろ引っ掛けられるので、とても便利になりました✨ もっと早く設置すれば良かった‥❣️
久しぶりの投稿です☆ 玄関に山善の『突っ張りポールハンガー 』を設置しました! 三輪車を下に置いていたのですが、狭い玄関だと何かとジャマで‥💦 息子と作った野球道具入れも引き出ししにくく、結局床に置きっぱなしが増えていました。 そこで、山善の突っ張りポールハンガー を設置したところ‥! 引き出ししやすくなり、子供たちの帽子やかばんなど、いろいろ引っ掛けられるので、とても便利になりました✨ もっと早く設置すれば良かった‥❣️
marinebell
marinebell
家族
m.m.ri-saさんの実例写真
子供の遊び部屋兼朝の支度部屋である和室。 反対側はおもちゃの棚がズラリ。コート掛け、ランドセルや習い事道具、ティッシュハンカチ、学校小物をスッキリ片付けれて、圧迫感の無いものを探し続けて、こうなりました!このつっぱりラックはツヤなしマットで最高です(T ^ T)!
子供の遊び部屋兼朝の支度部屋である和室。 反対側はおもちゃの棚がズラリ。コート掛け、ランドセルや習い事道具、ティッシュハンカチ、学校小物をスッキリ片付けれて、圧迫感の無いものを探し続けて、こうなりました!このつっぱりラックはツヤなしマットで最高です(T ^ T)!
m.m.ri-sa
m.m.ri-sa
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
eくらしプロジェクト kokkoの洗面所 バスタオル掛けや収納の悩みはこちらを使ったよ
eくらしプロジェクト kokkoの洗面所 バスタオル掛けや収納の悩みはこちらを使ったよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
nami-tsunさんの実例写真
カーテンしゃーー✨で奥は見えません🤣 奥には室内干しのちょっとしたスペースがあります💦💦
カーテンしゃーー✨で奥は見えません🤣 奥には室内干しのちょっとしたスペースがあります💦💦
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
もっと見る

山善 突っ張りハンガーラックが気になるあなたにおすすめ

山善 突っ張りハンガーラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ