トング 吊り下げ収納

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
キッチンツールは以下の理由で選びました。 ①自分が使いやすい ②掛けられる形 ③鍋にあたる物は傷付けにくい素材 ④色はシルバーか黒 で選んだら、お玉とフライ返しはOXO あくとりと泡立て器はシェフランド トングはmarnaとバラバラのメーカーになりました。 拘って悩みまくって選んだ甲斐あってどれも使い易くて気に入っています。
キッチンツールは以下の理由で選びました。 ①自分が使いやすい ②掛けられる形 ③鍋にあたる物は傷付けにくい素材 ④色はシルバーか黒 で選んだら、お玉とフライ返しはOXO あくとりと泡立て器はシェフランド トングはmarnaとバラバラのメーカーになりました。 拘って悩みまくって選んだ甲斐あってどれも使い易くて気に入っています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
miyabomberさんの実例写真
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
キッチン 浮かせる収納 マグネットフックとtowerのサニタリーラックを利用して浮かせてました。 料理する時にサッと使えるのが便利!
キッチン 浮かせる収納 マグネットフックとtowerのサニタリーラックを利用して浮かせてました。 料理する時にサッと使えるのが便利!
Haru
Haru
家族
mikiさんの実例写真
¥756
マリーゴールドのゴム手袋、黒が良くて変えたけど少し分厚いです
マリーゴールドのゴム手袋、黒が良くて変えたけど少し分厚いです
miki
miki
家族
kamomeさんの実例写真
吊り下げて、スッキリ(*^^*)
吊り下げて、スッキリ(*^^*)
kamome
kamome
sasaeriさんの実例写真
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
sasaeri
sasaeri
家族
yome03さんの実例写真
我が家のシルバー系キッチンツール。 左から みそこし代わりの穴あきおたま テフロンを傷つけないトング 100均なのに使い勝手よし!大きめスプーン です♪ヽ(´▽`)/ 大きめスプーンはきべらの様に使ったり、つゆだくのおかずならおつゆも一緒にすくえます♪ 調理から取り分けまで…大活躍でお気に入り☆
我が家のシルバー系キッチンツール。 左から みそこし代わりの穴あきおたま テフロンを傷つけないトング 100均なのに使い勝手よし!大きめスプーン です♪ヽ(´▽`)/ 大きめスプーンはきべらの様に使ったり、つゆだくのおかずならおつゆも一緒にすくえます♪ 調理から取り分けまで…大活躍でお気に入り☆
yome03
yome03
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
uchi34さんの実例写真
今日はIHコンロ下の収納をちょっといじりました。 今まではフライパンやお鍋は重ねて収納、おたまやトングはケースに立てて収納してたけど、収納グッズのおかげでとっても取り出しやすくなった(*^◯^*) ホムセンで買った5連フックを2つ並べて取り付けてみたらシンデレラフィット!!地味だけど感動(*゚∀゚*) RC始めて間もないけど、皆さんのアイデア本当に参考になります♡
今日はIHコンロ下の収納をちょっといじりました。 今まではフライパンやお鍋は重ねて収納、おたまやトングはケースに立てて収納してたけど、収納グッズのおかげでとっても取り出しやすくなった(*^◯^*) ホムセンで買った5連フックを2つ並べて取り付けてみたらシンデレラフィット!!地味だけど感動(*゚∀゚*) RC始めて間もないけど、皆さんのアイデア本当に参考になります♡
uchi34
uchi34
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
よく使うものは出しっぱなし。 素材や色味を統一して見せる収納。
よく使うものは出しっぱなし。 素材や色味を統一して見せる収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 愛用のキッチンツールは吊り下げ収納で、 いつでもすぐ使えるようにしています。 ここはステンレス製のもので! 挟みは分解できるし洗いやすい✂️ トングは細かい盛り付けもお手のもの ピーラーもステンレス製だと清潔で保てる 計量カップは結婚当初から使い続けている マッシャーはポテサラ好きなので🥗😆 以上 キッチンツールスタメンメンバーでした
おはようございます😺 愛用のキッチンツールは吊り下げ収納で、 いつでもすぐ使えるようにしています。 ここはステンレス製のもので! 挟みは分解できるし洗いやすい✂️ トングは細かい盛り付けもお手のもの ピーラーもステンレス製だと清潔で保てる 計量カップは結婚当初から使い続けている マッシャーはポテサラ好きなので🥗😆 以上 キッチンツールスタメンメンバーでした
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
akanekoさんの実例写真
滑り込みイベント参加! 愛用のキッチン道具 右から、 お玉(小さめで扱いやすい) キッチン鋏(左右が分かれて洗えるのが◎) 計量カップ(柄が長くて使いやすい) ピーラー(総ステンレスで丈夫) スクレーパー(汚れをこそげて食洗機へ) トング(菜箸よりひっくり返しやすい) 毎日使う一軍たちです!
滑り込みイベント参加! 愛用のキッチン道具 右から、 お玉(小さめで扱いやすい) キッチン鋏(左右が分かれて洗えるのが◎) 計量カップ(柄が長くて使いやすい) ピーラー(総ステンレスで丈夫) スクレーパー(汚れをこそげて食洗機へ) トング(菜箸よりひっくり返しやすい) 毎日使う一軍たちです!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
トング¥1,210
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
R
R
家族
marutujiさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
a______
a______
3LDK | 家族
nikoniko_roomさんの実例写真
古いし狭いけど、使いやすい台所
古いし狭いけど、使いやすい台所
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
tkh4n0さんの実例写真
tkh4n0
tkh4n0
1K | 一人暮らし
enchiさんの実例写真
無印の柄つきスポンジです。気になっていたので購入。トングのようになっていて柄からスポンジが外せます。
無印の柄つきスポンジです。気になっていたので購入。トングのようになっていて柄からスポンジが外せます。
enchi
enchi
家族
nyanさんの実例写真
nyan
nyan
1K | 一人暮らし
akkoryさんの実例写真
ほうき収納。オシャレとは程遠い(笑) でも収納棚など下に置いたら掃除が大変なので吊るすことにしました! どこかのご家庭で見て、参考にさせてもらいました(^^)
ほうき収納。オシャレとは程遠い(笑) でも収納棚など下に置いたら掃除が大変なので吊るすことにしました! どこかのご家庭で見て、参考にさせてもらいました(^^)
akkory
akkory
4LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
愉快なキッチン用品たち
愉快なキッチン用品たち
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント 吊り下げ収納 車庫の壁面にフックでワイヤーネットを設置。洗車バケツやトングを掛けています。 掛ける収納だと、下にゴミが溜まらないのが有難いです👍 外回りの掃除には、先端だけ取り替えられる無印良品の掃除用品システムを使用。 ほうきとバス用ブラシを使い分けしてしています。 足元にはホースを植木鉢に投げ入れ収納しています。
イベント 吊り下げ収納 車庫の壁面にフックでワイヤーネットを設置。洗車バケツやトングを掛けています。 掛ける収納だと、下にゴミが溜まらないのが有難いです👍 外回りの掃除には、先端だけ取り替えられる無印良品の掃除用品システムを使用。 ほうきとバス用ブラシを使い分けしてしています。 足元にはホースを植木鉢に投げ入れ収納しています。
75
75
4LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
トング。 2本あるうちの1本はここ。 合羽橋で購入。 もう1本は無印のトング。 無印のは先が樹脂なので 鉄のフライパンにしたら溶けたため このトングを購入。 吊るしていると油がつくが よく使うの道具は頻繁に洗うので 汚れは気にならない。 やってみないとわからなかったこと。 にしても…IKEAのフライパンは サイズを間違えた… なぜか売り場へ行くとサイズ感が狂う。 使えなくはないし サイズも大きすぎはしないが 収納場所に困る…
トング。 2本あるうちの1本はここ。 合羽橋で購入。 もう1本は無印のトング。 無印のは先が樹脂なので 鉄のフライパンにしたら溶けたため このトングを購入。 吊るしていると油がつくが よく使うの道具は頻繁に洗うので 汚れは気にならない。 やってみないとわからなかったこと。 にしても…IKEAのフライパンは サイズを間違えた… なぜか売り場へ行くとサイズ感が狂う。 使えなくはないし サイズも大きすぎはしないが 収納場所に困る…
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「キッチンツール 小 の置き場所」 イベント参加のため 再投稿picです キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています 大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
「キッチンツール 小 の置き場所」 イベント参加のため 再投稿picです キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています 大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
kanata_
kanata_
家族
もっと見る

トング 吊り下げ収納が気になるあなたにおすすめ

トング 吊り下げ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トング 吊り下げ収納

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
キッチンツールは以下の理由で選びました。 ①自分が使いやすい ②掛けられる形 ③鍋にあたる物は傷付けにくい素材 ④色はシルバーか黒 で選んだら、お玉とフライ返しはOXO あくとりと泡立て器はシェフランド トングはmarnaとバラバラのメーカーになりました。 拘って悩みまくって選んだ甲斐あってどれも使い易くて気に入っています。
キッチンツールは以下の理由で選びました。 ①自分が使いやすい ②掛けられる形 ③鍋にあたる物は傷付けにくい素材 ④色はシルバーか黒 で選んだら、お玉とフライ返しはOXO あくとりと泡立て器はシェフランド トングはmarnaとバラバラのメーカーになりました。 拘って悩みまくって選んだ甲斐あってどれも使い易くて気に入っています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
miyabomberさんの実例写真
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
ニトリの吊り下げ収納を活用。 フリーザーパックやラップ、アルミホイル、フライパンと片手鍋をしまってます。 フライパンはニトリのもの。 片手鍋は無印良品です。 吊り下げてあるのはティッシュ、食器洗い用の手袋、ザル、調理ばさみ、計量スプーン、シリコンスプーン、トング。 (今はパン粉が加わっています) 無印良品のシリコンスプーンはとても便利ですね。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
キッチン 浮かせる収納 マグネットフックとtowerのサニタリーラックを利用して浮かせてました。 料理する時にサッと使えるのが便利!
キッチン 浮かせる収納 マグネットフックとtowerのサニタリーラックを利用して浮かせてました。 料理する時にサッと使えるのが便利!
Haru
Haru
家族
mikiさんの実例写真
¥756
マリーゴールドのゴム手袋、黒が良くて変えたけど少し分厚いです
マリーゴールドのゴム手袋、黒が良くて変えたけど少し分厚いです
miki
miki
家族
kamomeさんの実例写真
吊り下げて、スッキリ(*^^*)
吊り下げて、スッキリ(*^^*)
kamome
kamome
sasaeriさんの実例写真
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
sasaeri
sasaeri
家族
yome03さんの実例写真
我が家のシルバー系キッチンツール。 左から みそこし代わりの穴あきおたま テフロンを傷つけないトング 100均なのに使い勝手よし!大きめスプーン です♪ヽ(´▽`)/ 大きめスプーンはきべらの様に使ったり、つゆだくのおかずならおつゆも一緒にすくえます♪ 調理から取り分けまで…大活躍でお気に入り☆
我が家のシルバー系キッチンツール。 左から みそこし代わりの穴あきおたま テフロンを傷つけないトング 100均なのに使い勝手よし!大きめスプーン です♪ヽ(´▽`)/ 大きめスプーンはきべらの様に使ったり、つゆだくのおかずならおつゆも一緒にすくえます♪ 調理から取り分けまで…大活躍でお気に入り☆
yome03
yome03
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
吊り下げ収納のイベント参加☺️ キッチングッズはOXOが好きです。 シンプルで使い勝手も良い! 強力なマグネットでくっついてます、これは安心安全のtowerさん💕
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
uchi34さんの実例写真
今日はIHコンロ下の収納をちょっといじりました。 今まではフライパンやお鍋は重ねて収納、おたまやトングはケースに立てて収納してたけど、収納グッズのおかげでとっても取り出しやすくなった(*^◯^*) ホムセンで買った5連フックを2つ並べて取り付けてみたらシンデレラフィット!!地味だけど感動(*゚∀゚*) RC始めて間もないけど、皆さんのアイデア本当に参考になります♡
今日はIHコンロ下の収納をちょっといじりました。 今まではフライパンやお鍋は重ねて収納、おたまやトングはケースに立てて収納してたけど、収納グッズのおかげでとっても取り出しやすくなった(*^◯^*) ホムセンで買った5連フックを2つ並べて取り付けてみたらシンデレラフィット!!地味だけど感動(*゚∀゚*) RC始めて間もないけど、皆さんのアイデア本当に参考になります♡
uchi34
uchi34
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
よく使うものは出しっぱなし。 素材や色味を統一して見せる収納。
よく使うものは出しっぱなし。 素材や色味を統一して見せる収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 愛用のキッチンツールは吊り下げ収納で、 いつでもすぐ使えるようにしています。 ここはステンレス製のもので! 挟みは分解できるし洗いやすい✂️ トングは細かい盛り付けもお手のもの ピーラーもステンレス製だと清潔で保てる 計量カップは結婚当初から使い続けている マッシャーはポテサラ好きなので🥗😆 以上 キッチンツールスタメンメンバーでした
おはようございます😺 愛用のキッチンツールは吊り下げ収納で、 いつでもすぐ使えるようにしています。 ここはステンレス製のもので! 挟みは分解できるし洗いやすい✂️ トングは細かい盛り付けもお手のもの ピーラーもステンレス製だと清潔で保てる 計量カップは結婚当初から使い続けている マッシャーはポテサラ好きなので🥗😆 以上 キッチンツールスタメンメンバーでした
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,980
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
akanekoさんの実例写真
滑り込みイベント参加! 愛用のキッチン道具 右から、 お玉(小さめで扱いやすい) キッチン鋏(左右が分かれて洗えるのが◎) 計量カップ(柄が長くて使いやすい) ピーラー(総ステンレスで丈夫) スクレーパー(汚れをこそげて食洗機へ) トング(菜箸よりひっくり返しやすい) 毎日使う一軍たちです!
滑り込みイベント参加! 愛用のキッチン道具 右から、 お玉(小さめで扱いやすい) キッチン鋏(左右が分かれて洗えるのが◎) 計量カップ(柄が長くて使いやすい) ピーラー(総ステンレスで丈夫) スクレーパー(汚れをこそげて食洗機へ) トング(菜箸よりひっくり返しやすい) 毎日使う一軍たちです!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
Joseph Joseph Duoのキッチンツールのモニターをさせていただきました🍴🍕🍳 トングやヘラを台に置くときに、汚れた先端が付かないように支えがついていたり、 ボウルやザルは重ねてピッタリコンパクトに収納できるようになっていたり。 「あればいいな」という機能とさりげなくオシャレなデザイン性を兼ね備えた、とてもステキなツールでした😋 我が家ではここに吊るして使っていきたいと思います👮👮👮 ありがとうございました🎈🎈🎈
R
R
家族
marutujiさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
キッチンの吊り下げ収納☆ キッチンツールは基本木のツール、黒いシリコンツールに分けてIH横のツールスタンドに立ててありますが、1Lのホーロー計量カップ、ふきん、調理バサミやトング等は棚下に取り付けられた黒いアイアンバーに吊り下げてあります♥ 冷蔵庫側面には野菜くず等用に小さめレジ袋がベルメゾンのレジ袋ストッカーに入れてぶら下げてます♪♪♪ ちなみにイベントには関係ありませんが、下の段の棚に一昨日お迎えしたシロクマ貯金箱( *´艸`)♥♥♥ 後でシロクマさん寄りのpicもあげさせて下さい( 〃▽〃)♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
愛用のキッチンツール‪‪𓂑 𓌈 ‎ 今までレンジフードにぶら下げていましたが、見た目が… マグネットがつくキッチンパネルを購入してみました✋ 左から👉 ・TEIJINあっちこっちふきん ・ピタっとつまめるトング ・leye計量味噌マドラー ・TKGキッチンバサミ ・無印シリコーン調理スプーンS R ・Seriaおたま
a______
a______
3LDK | 家族
nikoniko_roomさんの実例写真
古いし狭いけど、使いやすい台所
古いし狭いけど、使いやすい台所
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
tkh4n0さんの実例写真
tkh4n0
tkh4n0
1K | 一人暮らし
enchiさんの実例写真
無印の柄つきスポンジです。気になっていたので購入。トングのようになっていて柄からスポンジが外せます。
無印の柄つきスポンジです。気になっていたので購入。トングのようになっていて柄からスポンジが外せます。
enchi
enchi
家族
nyanさんの実例写真
nyan
nyan
1K | 一人暮らし
akkoryさんの実例写真
ほうき収納。オシャレとは程遠い(笑) でも収納棚など下に置いたら掃除が大変なので吊るすことにしました! どこかのご家庭で見て、参考にさせてもらいました(^^)
ほうき収納。オシャレとは程遠い(笑) でも収納棚など下に置いたら掃除が大変なので吊るすことにしました! どこかのご家庭で見て、参考にさせてもらいました(^^)
akkory
akkory
4LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
愉快なキッチン用品たち
愉快なキッチン用品たち
yoppy
yoppy
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント 吊り下げ収納 車庫の壁面にフックでワイヤーネットを設置。洗車バケツやトングを掛けています。 掛ける収納だと、下にゴミが溜まらないのが有難いです👍 外回りの掃除には、先端だけ取り替えられる無印良品の掃除用品システムを使用。 ほうきとバス用ブラシを使い分けしてしています。 足元にはホースを植木鉢に投げ入れ収納しています。
イベント 吊り下げ収納 車庫の壁面にフックでワイヤーネットを設置。洗車バケツやトングを掛けています。 掛ける収納だと、下にゴミが溜まらないのが有難いです👍 外回りの掃除には、先端だけ取り替えられる無印良品の掃除用品システムを使用。 ほうきとバス用ブラシを使い分けしてしています。 足元にはホースを植木鉢に投げ入れ収納しています。
75
75
4LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
トング。 2本あるうちの1本はここ。 合羽橋で購入。 もう1本は無印のトング。 無印のは先が樹脂なので 鉄のフライパンにしたら溶けたため このトングを購入。 吊るしていると油がつくが よく使うの道具は頻繁に洗うので 汚れは気にならない。 やってみないとわからなかったこと。 にしても…IKEAのフライパンは サイズを間違えた… なぜか売り場へ行くとサイズ感が狂う。 使えなくはないし サイズも大きすぎはしないが 収納場所に困る…
トング。 2本あるうちの1本はここ。 合羽橋で購入。 もう1本は無印のトング。 無印のは先が樹脂なので 鉄のフライパンにしたら溶けたため このトングを購入。 吊るしていると油がつくが よく使うの道具は頻繁に洗うので 汚れは気にならない。 やってみないとわからなかったこと。 にしても…IKEAのフライパンは サイズを間違えた… なぜか売り場へ行くとサイズ感が狂う。 使えなくはないし サイズも大きすぎはしないが 収納場所に困る…
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「キッチンツール 小 の置き場所」 イベント参加のため 再投稿picです キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています 大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
「キッチンツール 小 の置き場所」 イベント参加のため 再投稿picです キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています 大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
kanata_
kanata_
家族
もっと見る

トング 吊り下げ収納が気になるあなたにおすすめ

トング 吊り下げ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ